• ベストアンサー

「文化住宅」の謎・・・?

noname#1595の回答

noname#1595
noname#1595
回答No.2

木造の賃貸住宅のことを文化住宅と呼び、木造の集合賃貸住宅をアパートと呼ぶことが多いです。できたときは、電気もガスもあり、文化的だったのです。鉄筋コンクリート造りのアパート(マンションかな)に比べると家賃は半額以下です。バブルの時に、随分なくなりましたが、立て替えようと思っても、住民が出ていってくれないので、地上げ屋が活躍したのは記憶に新しいところです。それができなかったところは、そのまま残っています。不況の今、お金を貸してくれる銀行もありません。

gomuahiru
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。考えてみたら、私が大阪にいた頃はまさに、バブルの真っ只中でした。減りつつあったんですね。現在は、出て行きたくても出て行けない人ばかりという現実があるようです。

関連するQ&A

  • 文化住宅について知りたい

    河出書房新社から出ている『消えたモダン東京』という本を読み、 大正時代に建てられたという洋風住宅「文化住宅」に 興味を持ちました。もっと多くの写真を見てみたいと思っています。 (大阪でいう文化住宅とは違います。) 文化住宅に関する写真集(又は写真が多く掲載されている解説本) など、ご存知でしたらお答えお願い致します。 また、カテゴリー違いになりますが。 現在でも見学できる文化住宅などの情報も、 頂ければ幸いです。

  • 大阪の文化住宅の定義!

     大阪に来て文化住宅と言う賃貸を知りました。  この文化住宅は木造のアパートと言うイメージですが、関西の方はこの文化住宅はいつ頃から有るのでしょうか。   余り入居は少ないと思うのですが、どういう位置でしょうか。  家賃は如何でしょうか。

  • 国税調査調査票の長屋建とは?

    国税調査調査票の長屋建とは? 今、アパートに住んでいます。 8世帯がそれぞれ個別の専用玄関があります。 私の場合は、車を止めて玄関から入ったら一階に少し物置みたいなスペースだけあり階段をのぼって2階で主な生活(風呂、寝室とか)しています。 ベランダは2階にだけあります。 この場合、長屋建でしょうか? 共同住宅でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 地震を考えたアパート探し

    はじめまして。数ヶ月後に引っ越しを控え、現在賃貸住宅探しをしています。アパート、マンション、コーポなどになってくると思うのですが、非常に迷っています。というのも住む場所が静岡で、東海地震がとてもこわいからです。地震を考えた場合、どのような建物を選べばよいのでしょうか?また、よくある軽量鉄骨の2階建てアパートのような場合、1階部分より2階部分の方が安全なのでしょうか(よく1階部分はつぶれてしまった・・・というような話を聞きますので)。いろいろと教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 近畿圏の高級住宅街について

    1、下記の高級住宅街と呼ばれる土地は、駅から遠い、土地が平坦でない(坂道)ですが、高級住宅街に住むメリットは何でしょうか、学校区が良いと言われても、何が良いのかよく分かりませんし、いちいち買物に行くにも、車で面倒くさいし、坂道に建つ家に住んだら、気分悪くなりそうですし、駐車もしにくいです。デメリットしか浮かびません。 大阪府高槻市(JR高槻駅より北〜名神高速より北) 高槻市奥天神町、美しが丘、日吉台等 大阪府吹田市古江台等 兵庫県芦屋市六麓荘町 2、近畿圏で土地が平坦、神戸及び、京都・大阪市内にアクセスしやすく、駅から徒歩10分圏内、近くに教育・文化施設、商業施設が充実していて、治安が良く、緑がある高級住宅街を教えて頂けないでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 大阪に多い細長い家…なぜ?

    私は仙台生まれなのですが、先日大阪に滞在することがありました。 そこで感じたことなのですが、大阪をはじめとする関西地区では、 細長い家が長屋のようにずらっとならんでいることが多いように思いました。 1階が駐車スペースになっていて2,3階が居住スペースになっているあの家です。 古い家だけかとおもいきや新築の家でもありました。 (分譲されてる地区にぎっしり細長い家があったり) 同じく人口が密集している東京では、あまり見られませんでした。 なぜ関西地区にはあのような細長い家が多いのでしょうか?

  • 高槻、茨木、吹田、豊中、寝屋川の住宅事情!

    半年後くらいに、引越し(独り暮らし)を考えている女です。 現在は、滋賀在住で、大阪のことがよく分かりません。 北大阪って言うんでしょうか?高槻、茨木、吹田、豊中、(寝屋川) 辺りに住もうと思っています。 仕事は、自宅でしておりまして、たまに新幹線(新大阪、京都)を 利用するくらいですので、職場までの交通の便というのは、必要ありません。 車は持っていません。もしかしたら、後に購入するかもしれません。 必要なければ、このまま車なしの生活かも知れません。 そこで、何でもいいので、上記の土地の情報を下さい。 電車、バスなどの乗り換え事情。 ○市だったら、治安がいいor悪い。○市は住民税が安い(笑) ○市は緑が多く、のんびりしたところ。○市はビジネス街。 ○市は高級住宅地。 ○○駅の付近は、家賃が安いor高い。 本当に何でもいいです。かなり絞った場所で、○○駅の付近とかでも 良いですし、好き、嫌い、主観が入っていてもいいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 建売住宅購入を迷っております。

    こんにちは、私は今25歳の会社員で、25歳の妻、3歳の娘、0歳の息子と2Kのアパートで暮らしています。 最近下の子ができてから、手狭になったのもあり住宅を探し出しました。最初は中古でもと思っていたのですが、同じくらいの価格で新築の住宅があったので、考えています。少し郊外になるのですが、教育施設は徒歩圏内、駅も徒歩5分程度と悪くは無い土地です。海が近いので、錆は心配ですが自分の出せる予算を考えればしかたのないことなので・・・。 3LDKの木造二階建てで三十坪の敷地に24坪の家が経っています。10棟ほどあった中の最後の一棟で築1年半ほどになります。間取りはまあ悪くないのですが、二階にもトイレがあるのはこの狭さでは不必要かと思う程度です。物件価格は1550万なのですが、最初は+150万弱で売り出ししていた住宅らしいです。じかんが経ったのと、残り少なくなったので値引きしたらしいのですが。 ここから大幅な値引きは難しいと言われており、まず今後どのように価格交渉をすればいいか分かりません。 また、このように低価格な住宅自体根本的に大丈夫なのか不安です。皆様よろしくお願いいたします。

  • 遠方に住む親を東京に呼びたいんです。

    両親が大阪に住んでいます。 父親は70歳を超え、母親も後わずかで70歳になります。 私は東京の都営(2DK)にすんでおり、妹は北海道の住職に嫁いで、親元から遠く離れた私達はどんどん年を重ねていく親をなんとかしようと思ってもなかなか実現できない現実があります。 去年の春、頼りにしていた父親が椎間板ヘルニアになり手術をしてほぼ完治したようですが、あまり安心していられなくなりました。 大阪の実家は2階建てで1階部分に駐車場があるため、リビングのある1階部分は実際には中2階のような構造になっているため、玄関まで階段が数段あり、1階部分にもバリアフリーとは間逆で段差だらけ・・・。 さらに2階へは急な階段があり、高齢の親にはとても住み辛い構造になっています。 年金生活で収入も貯蓄も少ないため、立替は不可能、賃貸も賃料が高いと食べていけません。 持ち家であることと都内在住でないと都営に申し込む資格がないので都営に申し込む権利を得るために、東京都内の賃貸アパートに最低でも3年住む計画で呼ぼうと思い、賃貸物件を調べていたのですが、高齢者向きのアパートって少ないと実感しました。 そこで色々調べていくうちに都営以外に東京都が供給する住宅が何パターンがあるようなのですが、今一よくわかりません。 親がなんとか東京の安心して住める住宅に申し込む方法はないものでしょうか? どなたか、良いアイデア等ございましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 補足ですが、持ち家の売却は家屋に価値はなく、土地だけの価値だそうですが、大した金額にはならないようです。 金額によりますが、賃料にして3~5年で食いつぶしそうです。

  • 引っ越し料金についてですが、アパート1階から、30キロほど離れた戸建て

    引っ越し料金についてですが、アパート1階から、30キロほど離れた戸建て住宅に引っ越しました。 冷蔵庫、食器棚、食卓テーブル、テーブルを運んでもらったのですが、2階に運んでもらった為、作業員が4名きました。土曜日午前中というのもありましたが、5万円でした。 重量。曜日。2階へ運ぶ手間で、4人になったとは思いますが、5万は妥当な料金なんでしょうか?