• ベストアンサー

精肉業の詳しい業務

精肉業の詳しい内容をご存じの方、いらっしゃいませんか? 野菜は、きっとこんな感じで育て、収穫→出荷→流通されるのだろうなという一定のイメージ(こちらも正確かどうかはわかりませんが)があるのですが、毎日肉を食べているのに、精肉については知られていません。 政治家やその辺の社長なんかより余程大事な仕事なのに、ほとんどの人がよく知らないで生きていてもいいのか、ちょっと気になりました。 子供の食べ残しとか叱るときも、このままでは説得力がありません。

  • hyott
  • お礼率87% (95/109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

要約するとリンクの11番になると思います。 鶏肉(ブロイラー)は2ヶ月、豚は6ヶ月、牛は2年が出荷のピークだと記憶しています(飼料の量と体重の増え方のバランスのピーク)。 生産者は、大切に育てた豚ちゃんを「と畜場」に持ち込みます。 そこでセリに掛けられ、値段が決まると思うのですが。 以前スーパーの精肉部にいた時、加工卸業者の工場を見学に行ったことがありますが、「骨つき」という刃が厚く短いナイフで、大きな骨やあばら骨等を、それこそ神業に近いくらいの速さで捌いていました。 同じ包丁を扱う自分が見ても、もし少しでも間違えば指が飛ぶ可能性がある早さでした。 大きな骨と筋、脂を取り除き、各大まかな部位(肩、モモ、ロース、ヒレ、バラ)になってスーパーに卸されます。 スーパーではそこから先の細かい作業となります。 その後の流れを細かく書くと長くなりそうなので、ひとまずここまで。 お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.pig-pins.or.jp/youton/shiritai.html

関連するQ&A

  • 生鮮食品の値段とは

    魚介類、野菜、等は天候不順などで日々小売価格が上下します。 これは生産者から一時卸し(農協、漁協)の段階で上がるのですか? 少ない時は農協に高く売れる? それとも流通段階(農協等から小売店の間)であがるのですか? そもそもなんで生産量の上下で小売価格まで上下する? 需要と供給の関係らしいですが。 価格(単価)は一定にできないのでしょうか? 工場勤務の私には理解できません。 工場出荷価格及び小売価格は生鮮品に比べほぼ一定です

  • 2人の娘の内部被曝が怖いので九州へ引っ越そうと悩ん

    でます。まだ2人は1歳半と2歳なので、内部被爆が気になります。 畜産農家が出荷した肉牛が関東でも流通していたと発表がありました。 スーパーに並んでる野菜は 検査と言っても正確測っていないと言う人もいます。 検査していないだけで魚や海草だって駄目だし、 牛乳や水も実際どうなのか… 実際どうなのでしょうか? 分からないのが一番怖いのですが… しかも、私達が住んでいる所は、 ホットスポットと言われている千葉の柏市に住んでいます。 この環境で子育てをしていて 本当に大丈夫なのでしょうか? 九州の引越しにも問題点はあります! 九州へ引越しするとしたら夫が今勤めている仕事を辞めなければいけない事です。 向こうで新しい仕事を見付けなければいけないので夫は悩んでます。 長く働ける仕事が見つかるか不安なのです。 どっちを選択すれば良いのか、夫と毎日悩んでいます。 何方か良いアドバイスを頂ければと助かります。

  • 2人の娘の内部被曝が怖いので九州へ引っ越そうと悩ん

    でます。まだ2人は1歳半と2歳なので、内部被爆が気になります。畜産農家が出荷した肉牛が関東でも流通していたと発表がありました。スーパーに並んでる野菜は検査と言っても正確測っていないと言う人もいます。検査していないだけで魚や海草だって駄目だし、牛乳や水も実際どうなのか…実際どうなのでしょうか?分からないのが一番怖いのですが…しかも、私達が住んでいる所は、ホットスポットと言われている千葉の柏市に住んでいます。この環境で子育てをしていて本当に大丈夫なのでしょうか?九州の引越しにも問題点はあります!九州へ引越しするとしたら夫が今勤めている仕事を辞めなければいけない事です。向こうで新しい仕事を見付けなければいけないので夫は悩んでます。長く働ける仕事が見つかるか不安なのです。どっちを選択すれば良いのか、夫と毎日悩んでいます。 何方か良いアドバイスを頂ければと助かります。

  • 「肉」の必要性。

    ベジタリアンの知人がいて豚・牛・鳥など一切食べません。 ですが筋肉モリモリのムッキムキです。 私は肉が大好きで毎日でも食べたいです。 「肉」は人間にとって必要でしょうか。それとも不要でしょうか。 人間が生きられるかどうかではなく、体の抵抗や免疫力は野菜食だけでは補えなかったりしませんか。 カゼをひきやすくなったり。 肉=栄養満点…というイメージがあります。とくに赤肉など。 もちろん脂分の取りすぎはよくないことも知ってます。 こんな質問に完全な回答は得られないと思いますので、 思ったところを教えていただけないでしょうか。 ぶっちゃけ食費を抑えたいだけなのですが。 よろしくお願いします。

  • 子供の偏食について

    3児の母です。 真ん中の子(2歳)が偏食で困っています。 食べられるものは ご飯、納豆、豆腐、果物、ウインナーです。 気まぐれで魚を食べることもあります。 肉、野菜が食べられません。フードプロセッサにかけてカレーにすれば食べます。 普段、見た目や味付けなども工夫するのですが、見ただけでまず口に入れないので辟易しています。毎日カレーにするわけにもいきませんし・・・。 昨日は炊き込みご飯にしたのですが、「おいしい」と言って食べていたので喜んだのもつかの間、ご飯以外のものをお姉ちゃんのお皿によけて食べていたのを見てショックで少し泣いてしまいました。 2歳前に全身の血管が炎症を起こす病気をして入院しました。再発の可能性もあり、血液サラサラを保つためにもなるべく野菜を食べてもらいたいのに、食べません。 おいしく野菜を食べるにはどうしたらいいのでしょうか・・・。 この夏、自宅の庭で野菜を作ってみましたが、収穫は喜んでしたものの、口には入れられませんでした。

  • 食の欧米化、肉、魚、卵、大豆、納豆、放射能汚染

    放射能汚染が怖く魚を避けてます。 そうなるとお肉や卵、大豆製品ばかりになってしまいます。 (時々外国産の魚も食べてますが、養殖の話等聞くと怖く毎日も食べられません) 毎日の3食分をまとめますと=茹でたお肉5~6切れ+卵1個+豆腐か納豆を食べています。 毎日お肉、卵がある=魚がない=これでは食の欧米化になってるでしょうか? だからと言って大豆製品ばかりも食べられません。 (イソフラボンの過剰摂取もいけないのですよね?) 以前病院の先生にお肉は悪くない、野菜も一緒に食べれば良いとも聞きました。 食の欧米化による病気が多いので心配ですが、この量はどうでしょうか? 欧米人は量も凄く多いイメージですのでこれくらいの量でしたら問題ないでしょうか?

  • 農業高校、農業大学(農学部)の収穫物

     こんにちは。カテが「学校」かなと思ったのですが、分からなかったのでこちらで質問します(違ってたらすみません)。  農業高校や大学の農学部なども色々科があって全員ではないとは思いますが、イメージ的には実践的に作物を作って学んでいるイメージがあります。質問ですがその収穫物はどうされているんですか?うちの方では年に1回だけ農業高校で採れた野菜を街中で売るんですが(ニュースで見ます)、それ以外にも沢山採れるし、乳牛とかだったら牛乳も毎日搾乳していると思います。皆さんで食べているのでしょうか?それとも売っているのでしょうか?近くにないのでよく分からないのですが、もしかしたら売店とかあって近所の人が気軽に買ったりしているんでしょうか?地域や学校によって違うと思いますが、知っている方がいましたら教えて下さいm(__)m。

  • ☆放射能問題、東日本の野菜、魚は本当に安全なのか?

    現在福島より出荷された牛肉で基準値以上の放射性セシウムの問題で騒いでいますが、野菜や米、魚は大丈夫なのでしょうか? 私の実体験ですが、ドイツ製、20万円のガイガーカウンターで都内某所(ホットスポットと言われている場所ではない)で計測した結果、空気中は0.07~0.1ミリシーベルトで安全といえるレベルでしたが、アスファルトの歩道から1cm程度まで近づけて測定したら0.5を超え、アラームが鳴り出しました。3箇所で計測しましたが、同じような結果です。土の上は?森の中は?と考えたらぞっとします。 ということは、東北、関東のある程度の地域には放射能が降り注いでおり、そこで収穫された米や野菜は平気に出荷されているのではないでしょうか?福島でさえ、野菜など出荷停止しているのは一部だと思います。政府はきちんと測定して出荷許可を出しているのでしょうか?海産物にしても考えられないほどの量の放射性物質を海に放出しましたよね。東北では漁を再開して喜んでいますが、食べて大丈夫なのでしょうか? 現に日本政府は福島第一原発が爆発した後の放射能拡散予報を気象庁が作成したにもかかわらず、日本では公表せずに海外ではその予報を手に入れることができました。自国からの情報を得た外国人が一斉に帰国したのも無理もないでしょう。要するに政府の隠蔽によって日本国民何万人が被爆者となったのです。私は日本政府と東電はある意味、サリンを撒いたオウムよりもずっとひどい大罪を犯していると思っています。なのに逮捕者が出ないのはなぜでしょう?飯館村に逃げた福島の子供たちは本当にかわいそうです。数年後に4大公害や薬害エイズと同じく、というより過去のそれとは比べ物にならない規模での訴訟が起こると思っています。その政府がいくら安全と言っても信じられません。現に牛肉は既に流通して食べた人もたくさんいるんですから。牛を出荷した人たちの責任ではありません。彼らも被害者です。全てはずさんな殺人政府によって、納税者である私たち自身の健康を脅かされているのです。 ちなみに私が信頼している情報の一つに中部大学の武田邦彦教授のブログがあります。 http://takedanet.com/ 武田教授はもともと原子力安全委員会だけに現在の放射能問題に関する政府批判が非常に説得力があると考えています。 横道にそれましたが、私の質問は「東日本の野菜、魚は本当に安全なのか?」です。私の意見に対する批判も甘んじて受けますが、それなりの知識と根拠、参考URLをお願いします。

  • ハンディタイプのフードプロセッサーで迷ってます

    洗い物が増えない、鍋やボウルの中で直接使えるもので、1万円以内のもので検討しています。 用途はお菓子作りより、野菜のすり潰しやドレッシング作り、肉・魚のミンチに使いたいと思っています。 特に毎日使う程でもないので、値段相応のそこそこの機能のものがあればと思うのですが、詳しい方の意見を聞きたいです。 今検討してるのは、 1.マルチシェフ スティックミキサー 2.貝印 マルチブレンダー 3.ブラウン マルチクイック このあたりです。 貝印は付属のレシピで肉を挽く事について触れていないと聞き、肉には適さないのかというイメージを持ってしまいました。 ブラウンは肉の時は専用の容器でしか出来ないような画像を見て、余ったお肉をちょっと挽くにはちょっと?と思ったりもしましたが、全く使った事がないのでなんとも言えないです。 よろしくお願いします。

  • 野菜嫌いでお肉中心の食生活…

    26歳(私)と30歳(旦那)夫婦です。 食生活について質問です。 野菜が苦手でお肉が大好きな旦那… 味付けも濃いものが好きみたいです。 毎日工夫して食べれるように野菜を調理しますが、やはりそんなに食べてくれません。 生野菜は食べると戻してしまうくらい苦手だそうです。 義実家が、野菜・煮物・サラダ・お肉と、おかずの種類がとにかく豊富で、個々好きなものを取って食べるシステムみたいです。 夕飯にお呼ばれした時、牛肉・鶏肉・豚肉料理が食卓に並んでるのを見てビックリしました(笑) お義母さん以外の家族は野菜類は食べてない感じでした(避けて食べてる) そんな家庭で育ったので、バランスよく食べるという事が身についてないみたいです。 まぁその辺はこれから工夫して何とかしていこうと思ってますが、質問は、毎日栄養バランスにこだわらなくても何とかなるものなのでしょうか? 今の生活は3食すべて手作り(昼はお弁当) 朝たくさん食べる派なので朝にカロリーがあるものを持ってきて、夕飯は和食で 副菜の種類は様々用意して、野菜嫌いなりに1~2口食べてくれてます。 お惣菜はほぼ買ってませんし、加工品もなるべく避けてます。 外食やラーメンは2週間に1回程度。 こんな感じです。 決して不健康な食事は作ってないつもりですが、やはり野菜の摂取量が少ないのが気になります。 今の所旦那は健康体ですが、将来的に影響あるんじゃないかと不安もあります。 でもコンビニ弁当を毎日食べてるわけでもないので、そんなに考えすぎる事もないのでしょうか?