• 締切済み

政治家の収支報告

政党、議員、議員の後援会の収支報告について。 大雑把な話をいたします。 民間の会社であれば、入ってきたお金は、収入として記帳されます。この中から、広い意味の必要経費が差し引かれ、残りに対して税金を払います。税金を払った残りは自由に使えるのです。必要経費には、領収書が必要です。 1.政治家の受け取ったお金はどのように処理されるのでしょう。 2.やはり必要経費がありますね。 2.1.何を必要経費として認められるのか、民間の会社と異なりますか。 3.差し引いた残りはどうなるのですか。 3.1.やはり税金がかかりますか。 3.2.そのまた残りの使い道には民間会社とは違って、制限があるのですか。 4.余ったお金は次年度に持ち越せますか。 報道では、領収書の必要性を議論されていますが、なかったらどうなるかが分からないので、素人は判断のしようがないのです。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • yora
  • ベストアンサー率52% (49/94)
回答No.3

0.何よりも、このお金の使い道を制限している法律内容は。 >政治資金規正法による。税と同じように考えると理解できません。 1.使われなかったお金の処理方法が知りたいのです。 >繰越として計上 2.また領収書がなければ、出費として認められません。帳簿上はお金が金庫にあることになります。でも使ってしまったのです。個人のポケットから現金で、埋めることが義務付けられているのですか。 >認める認めないはありません。事実を書くだけです。 3.年度末に余ったお金は次の年に使えるのですか。 >使える 4.余ったお金に通常の収入として税金を払い、残りは自由に使えるのですか。 >政治活動に使うのであれば、非課税

BASKETMM
質問者

補足

yora さん 有り難うございます。 0.少し政治資金規正法を読んでみます。仕事の合間にやるので、お返事を差し上げるまで、少し時間が掛かるかと思います。 1./3.繰り越し処理可能であること理解いたしました。 2.事実を書かない輩がいるので、怒っているのです。ただ裏でぶつぶつ言っても仕方がないので、法律的根拠を知って爆弾を落としたいのです。 4.>政治活動に使うのであれば、非課税 逆に言えば、税金を払えば、政治活動以外に使ってもよいのでしょうか。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

政治家は収支報告書をごまかすのが仕事です.領収書は何枚もコピーして各所に使います. 如何にごまかすかが仕事となっています. 自殺してしまった人,絆創膏張ってごまかそうとした人,大臣連も皆修正を出しています. 誤魔化しの塊です.それでいて税金を納めた国民には厳しいんです.

BASKETMM
質問者

補足

ご協力有り難うございます。これらの悪徳を厳しく糾弾するために、出した質問です。他の方へ出した補足とほぼ同じですが、 0.何よりも、このお金の使い道を制限している法律内容は。 1.使われなかったお金の処理方法が知りたいのです。 2.また領収書がなければ、出費として認められません。帳簿上はお金が金庫にあることになります。でも使ってしまったのです。個人のポケットから現金で、埋めることが義務付けられているのですか。 3.年度末に余ったお金は次の年に使えるのですか。 4.余ったお金に通常の収入として税金を払い、残りは自由に使えるのですか。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.katsuya.net/shushi.html 上記では民主党議員の実際の収支報告が公開されています。 大枠はつかめると思います。

BASKETMM
質問者

補足

有り難うございます。回答の素早さに仰天!!!いたしました。質問を送ってまだ数分しか経っておりません。 いただいた資料では、お金が何に使われたかは分かります。 1.使われなかったお金の処理方法がしりたいのです。 2.また領収書がなければ、出費として認められません。帳簿上はお金が金庫にあることになります。でも使ってしまったのです。個人のポケットから現金で、埋めることが義務付けられているのですか。 3.年度末に余ったお金は次の年に使えるのですか。 4.余ったお金に通常の収入として税金を払い、残りは自由に使えるのですか。

関連するQ&A

  • 政治資金収支報告書に書かれた経費について

    政治資金収支報告書に領収書のコピーを何重も貼り付けている議員を よく見かけるようになりましたよね。 あれって経費の水増ししていることになると思うのですが 経費を水増しすることでどんな効果がうまれるのでしょうか? 国が経費を払ってくれるのでしょうか?

  • 政治がわかりません

    閣僚や議員のお金にまつわるスキャンダルを最近よく見るようになりました。 最近になって周りの目が厳しくなっただけで、昔からあったとは思います。 こういうのを見ていると、国民の前ではきれいごとを言っていてもしょせんお金なんだ、と思ってしまいます。 政治家を目指しているときは理想と意欲に満ち溢れていたのに、政治家になると誰でもそういう色に染まっていってしまうものなんでしょうか? いくつか政党がありますけど、どの政党も政権が取りたいだけで取った後のことは二の次、公約どおりのことをするとは限りません。 だから私は選挙に行きません。 選挙戦略がどうのとか、どうして選挙に戦略が必要なんですか? 選挙前の演説は戦略なんですか? 自民党と民主党は元々同じ政党だったはずで、なぜこんなにいがみあっているのかわかりません。 民主党の主張が国民に理解されていれば、政権を取っているはずです。 それなのになぜ解散しないんでしょう? 政党、政権と言わず、みんなで議論して良い国にすればいいじゃないですか! 今の法律のせいで、こんな日本になってしまったのだったら、もう日本は終わりだと思います。 だって、法律を作ったり、変えたりできる人たちがおかしいんですから。 こんな私に、今の日本の将来について教えてください。

  • 自己破産の家計収支表

    裁判所に提出する書類に家計収支表があるのですが これはきっちり1円単位まで記入するのでしょうか? あと領収書なども必要になりますか? 領収書などほとんど取っていないため… 医療費など領収書がないものがあり悩んでいます。 あと、税金、水道代を滞納しているのですがこの場合どうなるのでしょうか? 電気、ガスについては領収書もあるので問題ないのですが…

  • 確定申告 収支内訳書の書き方

    今年初めて確定申告します。白色申告です。 去年1月~3月まで会社勤めして10月からフリーで仕事をしています。 そこで収支内訳書について質問なのですが、 売上金額の欄には会社からの給料とフリーでの売上を合計した金額を記入すればいいのでしょうか? それと、まったく無知の状態でフリーの仕事を始めてから交通費などの経費の領収書を持っていませんが、領収書がない経費も記入してもいいのでしょうか?

  • そもそも政党って何で必要なのですか?

    政府を作るために必要だからですか?大臣なんてみんな民間人で良くないですか?いい人がいれば議員でも良いと思いますが。 政党資金を流すためですか? 民間から選挙資金を集ないと当選できないために必要だからとかですか? 悪いことをしやすいからですか? お勉強会だって、金を払いながら各人でやればよくないですか? 政党の存在意義がいまいちわからないです。 議員ひとりひとりの意見を多数決するのが普通だと思うのですが、何故党で方針を決めるのですか? 何かおかしくないですか?

  • 政治家の給料

    政治家の給料は国民の税金ですか? またどちらにせよ高くないですか? 国会議員は月給100万以上でボーナスもつく。 総理大臣はボーナス500万と年収は3000万。 税金について予算削減など日ごろ議論してますが、まず彼らの給料削減した方がいいのでは? 給料がいい職にはお金の事しか考えない人間しか集まらないからろくな政治ができないのではないのでしょうか? 僕の意見は正しいですか?

  • 家賃の収支報告書に会計の概念を入れたらこんがらがってしまいました・・・教えて下さい。

    最近、新規に2,3棟の家賃を集金し出した管理会社です。 収支報告書を月次毎に作成しているのですが、 家主にいくら送金するかを出すキャッシュフロー計算書 (一定の期間における、実際の現金、預金の流入流出) だと思っていたのですが、 最近、2年間住んでいた退去者の敷金10万円の内、 5万円を賠償金として徴収し、工事代金に充てました。 この場合、収入の部に、5万円を計上しろという方が いらっしゃるのですが、正しいでしょうか? 10万円返すところを、5万円利益が発生しているので、 収入の部に5万円を計上し、支出に、5万円を書けば 差引き相殺で問題ないと・・・ そして、残りの5万円を返戻金として支出の部に 書けばよい・・・と・・・ 言われるのですが、実際には、今月度に、通帳に5万円預入金 として入金・記帳されたわけではありません。 これって、キャッシュフロー計算書 即ち、家賃収支報告書  って言えるのでしょうか? これをやると、家主への送金額が、微妙にかわってしまうような気が するのですが・・・ 実際に、正しい収支報告書の書き方、 是非どなたかお詳しい方、アドバイス願います! 宜しくお願い致します。

  • 事務局ってザルですよねー。

    領収書のない出費を何百回も繰り返されて…寝ながら仕事してんのかと。 やった議員も悪いですけど、それで通ってしまう事務局だって大概じゃないですか? 民間だったら領収書のない経費なんて絶対通らないのに。

  • 確定申告書Aに収支内訳表は必要?

    税務署に電話したところ、2種類の回答を貰ってしまい、迷っています。どなたかお知恵を貸してください。 うちの妹はOLをする傍ら、出版社勤務の友達に頼まれて本を一冊書き上げました。あくまでも会社員のひそかな副業で、いただいた印税は雑収入ということになります。 ただ、その原稿を書くにあたって、取材費や交通費で結構な経費がかかってしまったようです。できればそれを全額申告し、還付金を貰いたいとのこと。 ライターが本業の場合、様式Bの用紙に収支内訳表をつけて経費の費目を明らかにする必要があるかと思うのですが、妹が税務署でもらってきたのは様式Aの用紙でした。 本人が後日税務署に電話したところ、様式Aでも経費がかかったのなら収支内訳表をつけるように、と教えてもらったそうです。 その後私も別件で税務署に問い合わせがあったのですが、ついでに妹の件を相談したところ、単発の雑所得なら収支内訳表は必要ない(でも一応領収書類は保存しておくように)との返事をいただきました。 どちらが正しいのでしょう?

  • 政治家と金儲け

    政治家の先生ってお金持ちです。歳費は 二千万少々ですか。それだけ稼げば税金も かかります。年収1千万の会社員も結構引かれて 言うほどの生活じゃないと聞きます。 歳費以外にもいろいろ支給されますが、経費の 実費でしょう。どうしてお金があるんですか。 税金で飲み食いしてますか。