• ベストアンサー

お寺の魚板の玉について

les-minの回答

  • ベストアンサー
  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.1

こんばんは。。 http://www.geisya.or.jp/~oterasan/howa/howa01.htm  上のサイトの文面の中ほどに、超巨大な魚板で有名な萬福寺での説明があります。  似たような感じですが、体内の「欲望」を叩いて吐き出すという姿を象徴しているという説明もありました。  自分も勉強になりました。では。

white-elf
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。しっかりとくわえて守っているように見える玉の正体が欲望に関係しているとは思いもしませんでした。びっくりです!歴史を探ると面白いですね!!

関連するQ&A

  • 寺・神社

    愛知県幸田町にある本光寺ことあじさい寺にある願掛け亀をご存知の方、1円玉が乗って願掛けして叶った人いますか? 

  • 隣の敷地にあるお寺からの騒音

    引っ越してきたアパートの隣の敷地にあるお寺からほぼ毎朝6時頃から、お経と木魚(太鼓?)を叩く音が聞こえてきて、睡眠を妨害されています。 お寺の敷地が狭いので、ほぼ私の住むアパートと隣接した形となっており、特に木魚(太鼓)を叩く音が響いてきます。寺の中でのお経が終わると、外にある石碑の前で太鼓を打ち鳴らしながらお経を唱えたりもあります。 私としては、人として仏様のことを考える前に近隣住民のことを考えて欲しいと願って、早朝のお経をやめ、10時くらいに時間をずらしてもらうよう手紙を出したのですが、あまり効果がありませんでした。仕事柄、就寝するのが午前3時くらいなので、このままだと睡眠不足でノイローゼになりそうです。 直接言いに行ったりするとトラブルになりそうなので、こういう場合どうすればよろしいでしょうか? 警察や区役所とかに言ったりすると対応してもらえるのでしょうか?

  • 木魚は魚の形ですか。

    一応、大きな口と、胴体は短く(無いに等しい)、尻尾が少しのように無理したら見えますが、すなわち、楽器として叩くように構えると木魚が口を少し開けてこちらを向いているという感じなのですが、本当に魚の形ですか。

  • 玉網がスムーズに伸びない

    私は足場の高い波止(4~5メートル)でチヌ、スズキを狙って釣行しています。ほとんどの場合は一人での釣りですので誰かに魚をすくってもらうことはできません。 チヌ、スズキとも探りながらの釣りですので、網はいつも肩からかけて、ヒットすると片手で釣り竿、片手で網を持って魚をすくいます。 昔は、玉の柄、枠、網、セットで5000円ぐらいのものを使用していましたが、あまりにも伸びが悪いので釣具店の安売り時に、玉の柄、20000円、枠8000円、網2000円、程度のものを購入しました。 長さ6メートルで、6本継ぎです。 始めは気持ちいいぐらいスムーズに伸びていましたが、1年後ぐらいから伸びが悪くなってきました。年間釣行50回ぐらい。釣れない時もありますので、使用回数はそれ以下です。 新品時は玉の柄の表面がツルツルでしたが今はあまりツルツル感がありません。ツルツル感を持続すると伸びも良くなるのでしょうか?ほかに何か伸びを良くする方法はないでしょうか?ワックスなどをかけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 《玉いけ》、《玉埋め》について

    皆さま、よろしくお願いします。 【質問1】 開運方位術の《お水取り》の他に、 水晶を使う《玉いけ》、《玉埋め》という、 開運方位術があるみたいなんですが、 一応、もしもという事になるんですが、 日本で一番上の神様である伊勢神宮が、 大吉の方位に当たった場合 そんな大きな神社で、《玉いけ》や、《玉埋め》みたいな、 行為をしても大丈夫なんでしょうか? この点について、ご存知の方、お教え下さい。 【質問2】 あと、この《玉いけ》、《玉埋め》という 開運方法についてなんですが、 《お水取り》や《吉方位旅行》のような開運方法とは違い 神社内に、水晶を埋めたりする行為のため、 それで、あくまで、個人的な感想なんですが、 なんか、お札を貰って、家に持ち帰る行為の、 逆の行為のような気がして、 『願い事が叶ったら、お礼参りをしなくてはいけない』って、 聞いた事があるんですが、 この場合のお礼参りってどうするのかなって、 ふと疑問に思ったんですが、 この点について、ご存知の方、お教え下さい。 あと、気をつける点についてアドバイスしていただけると幸いです。 ご存知の方、経験者、専門家の方、 以上の2点について、よろしくお願いします。

  • お寺に泊まって…

    以前テレビで、お寺に泊まって僧侶の体験ができるというようなことを放送していた記憶があります。実際にそのようなことを体験できるお寺をご存知の方、教えていただけますか?

  • お寺とは?

    神社について自分なりに勉強してみたのですが、神社ごとに「神様」がいてそこを守っている、また、何の神様という感じで、役割(?)があるような感じなのだと理解しているのですが(違ったらすみません)お寺は、どうなのでしょうか? お釈迦様がいて、また、いろんな宗派がありますよね?また、たくさんのお寺がありますが、どこが大元、とかあるのでしょうか?また、お寺ごとにやはり神様がいるのでしょうか?また、その役割もあるのでしょうか? お寺の基本的なことをご存知の方よかったら教えていただけませんか?

  • 球の重い、軽いって何が違うんですか?

     野球とかで球が重い、軽いとよくいいますが、何が違うのですか? 同じ球速でも違いがあるのでしょうか?それは球の回転数と関係があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • この丸い玉は何

    昔、中国の土産かなにかでもらったのですが。 中国風の七宝焼きの玉で、直径が5センチぐらいの球です。 振ると、琴のような美しい音がなる玉が二つセットであります。 いったい これは何?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 自然に囲まれたお寺

    最近お寺に興味がありネットで検索しているのですが、自分が望むようなお寺かどうかが写真だけでは分かりにくく困っています。 私が行ってみたいと思うお寺は ・建物自体がある程度古い ・周りの自然が豊か イメージとしては奈良の「室生寺」のようなお寺です。 そんなお寺は無いでしょうか?場所は全国どこでも構いません。 また寺でなく神社などでもいいです。建物自体の見ごたえと周りの自然の見ごたえ両方あるような、そんな所をご存知の方よろしくお願いします。