• ベストアンサー

玉網がスムーズに伸びない

私は足場の高い波止(4~5メートル)でチヌ、スズキを狙って釣行しています。ほとんどの場合は一人での釣りですので誰かに魚をすくってもらうことはできません。 チヌ、スズキとも探りながらの釣りですので、網はいつも肩からかけて、ヒットすると片手で釣り竿、片手で網を持って魚をすくいます。 昔は、玉の柄、枠、網、セットで5000円ぐらいのものを使用していましたが、あまりにも伸びが悪いので釣具店の安売り時に、玉の柄、20000円、枠8000円、網2000円、程度のものを購入しました。 長さ6メートルで、6本継ぎです。 始めは気持ちいいぐらいスムーズに伸びていましたが、1年後ぐらいから伸びが悪くなってきました。年間釣行50回ぐらい。釣れない時もありますので、使用回数はそれ以下です。 新品時は玉の柄の表面がツルツルでしたが今はあまりツルツル感がありません。ツルツル感を持続すると伸びも良くなるのでしょうか?ほかに何か伸びを良くする方法はないでしょうか?ワックスなどをかけるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.4

補足です僕の、つりの師匠から手入れの仕方を 教えて貰って今日に至ります 車専用のワックスでOKです 第一ワザワザ、シリコンを買うのも、もったないですよ 。

kajiyann0910
質問者

お礼

わざわざ何度もご回答ありがとうございます。 車のワックスもかけない私ですが、 がんばって玉の柄にワックスをかけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

初めまして 伸びにくくなった磯だもの柄のことですが、 シリコン系のスプレイを塗布してみてください。 この作業でかなりスムーズに伸びるはずです、 それと、柄の一番元のところがねじによるキャップになっていると思いますが、そのキャップに小さな穴があいているはずですので、一度外して綺麗に掃除をしてやってください、その穴が汚れでつまっていてものびがわるくなります、又シリコン系及びフッ素系のスプレイはほーもセンターなどで安価にて手に入りますよ。チラシが入ったときなどには100円で手にはいることも、ではがんばって。

kajiyann0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シリコンスプレー、よさそうですね。 一度試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

1112です補足として ワックスも、有効ですよ僕の竿と玉網にかけますよ。

kajiyann0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりワックスをかけたりするんですね。 車用のワックスでよいのかしら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

僕は、釣りの後、水で洗い軽く「クレ556」で吹いて空拭きで、一日天日乾ししてからしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玉網類について

    格安(3900円くらい)の玉網セット4・5メートルを所有しています。 釣りを始めて間もないころに、「要るのか・要らないのか」も解らないまま、友人に「玉網は必要だよ」と言われ買いました。 少し釣りも解るようになってきて、玉網の必要性が解ってきました。 そろそろ、新しい玉網を購入しようかと思っています。 そこで質問です。 1・玉網の柄(7メートル)を、「シマノ 潮島」と「ダイワ ブラック ジャック スナイパー」の2つで迷っています。 2・玉網枠の大きさは、45cm・50cm・60cmで迷っています。 3・網(枠に付けるネット)を、どこの物にしようか迷っています。 使用感・アドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。 ※釣り場→主に堤防。  釣り方→サビキ・フカセ・投げ・ウキ・飲ませ・ルアー  対象魚→アジ・ハマチ・スズキ・マダイ・チヌ・その他いろいろです。

  • シーバス用の磯玉(ランディングネット)について

    堤防でシーバスを釣っていて、いままで4.5mの安物磯玉網を使っていましたが 少し短く、玉枠も小さいので新しい物を買いたいと思っています 烽牙 磯玉の柄(タクティクスエンジョイ) http://www.naturum.co.jp/item/249871.html この柄は店で持ってみた感じがしっかりしていて重くもなかったんですが 聞いたことのないメーカーなので少し不安です 大丈夫でしょうか? それから大きい玉枠は安物を買うとすぐに壊れるらしいですが どれを買っていいのか分かりません 下の物は十分な強度はありますか? カスタム軽量四つ折玉枠(スノーピーク) http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=300443&kotohaco=1 ベルモント製の折り畳みが出来ないタイプもありました アルミフレームの60cmで透明な網付き2500円です 折り畳みが出来るものより強度がありそうですがどうでしょうか?

  • チヌの釣れるポイントについて。

    メバルのウキ釣りをやっていましたが、 最近ウキふかせでチヌ釣りを始めました。 仕掛けはメバル釣りとほとんど同じです。 (いいのでしょうか・・・?) 私の釣り場は漁港の波止が多いのですが、 チヌがそこにいるのかいないのか分からず竿を出して いる状態です。ベテランさんが近づいてきて、 「そんなとこにはチヌはおらんで~。」なんて 言われないかとヒヤヒヤしながら釣っております。 釣り場の状態は漁港の内向きで、水深は満潮時で 5メートルぐらいでしょうか。仕掛けを落とすのは、 竿1本半ぐらいです。波止の真下には敷石があって 、その先の切れ目ぐらいに落とします。 もちろん、まだ釣れたことはありません。 防波堤の釣りで、チヌがいそうなポイントはどうゆう 状態がいいのでしょうか? チヌ釣りをしています!と断言して恥ずかしくない 釣り場を探しています。(極端に言えば釣れなくても よかったりします。。。) 後、砂地でも釣れると聞いたのですが、いかがなもの なんでしょうか?

  • シーバスのランディング法

    条件は シーバスのルアー釣りです。 一人釣行です。 アベレージサイズは60~80センチぐらい。 足場は大きめのテトラ、又は水面まで4~5メートルの波止。 かなり海が超荒れ気味のため、テトラの場合は あまり海面まで近寄れない。 リリース前提、又はキャッチの場合でもストリンガーで 生かしておきたいので、殺したくない。 私は6メートルのネットでランディングしていますが、 かなり風が強い場合、ネットを持ってられない。 しかも、ネットにシーバスが入ってからでも 波にネットが叩かれて、玉の柄が折れてしまう。 皆さんはどのようにされておりますか?? あまり荒れているときは釣りをするな・・・ と言う声もありますが。 やっぱりシーバスは荒れているときが釣れますよね。

  • 玉の柄の選定

    玉の柄の選定 私は、主に堤防でフカセ釣り(チヌ狙い)を行っています。 最近、玉の柄を使う機会が前に比べて増えてきて(まだまだ未熟者ですが・・・)、 ちょっといい玉の柄を購入したいと考えています。 今使っているのが、5mの3000円くらいので非常に重いです。 堤防で釣っているのですが、 5mだときつい所があるので、6mを考えています。 現在、第1候補にあげているのが、 シマノ:潮島 600 です。 重さが520gあるのですが、 問題なく取込めるものなのでしょうか? プロテックも考えたのですが、 少し値段がはって・・・ 潮島の使い勝手次第では、 こちらを頑張って購入しようとは思っているのですが。 潮島でも全然問題ないのであればとは思っています。 どなたかご教授願います。

  • チヌ竿を買いたいのですが教えて下さい。チヌ釣りは、波止からのフカセ釣り

    チヌ竿を買いたいのですが教えて下さい。チヌ釣りは、波止からのフカセ釣り専門です。チヌ暦は3年ほどで月1回位の釣行で、毎回40cm代のものを1~2匹釣っています。内50cmオーバー2匹あげています。今まで万能竿を使用しておりチヌ竿には詳しくありません。胴調子or先調子、号数等まったく解らないのでおすすめのチヌ竿を教えて下さい。上記の私の釣り方に合わせて下記の希望を満たす竿を探しています。(1)価格は15,000円まで(2)上げやすさより、駆け引きを楽しめるまた、グレなど走る魚や、思わぬ大物でも対処できる竿がよいなと思います。(3)糸の絡みにくいガイド(竿の中にラインが通るものは考えていません)どうぞ宜しくお願い致します。

  • コンパクトで短めの玉の柄

    最近、自転車で釣りに行くようになったので、荷物をコンパクトにしたいと考えています。竿はコンパクトなものがいくらでも見つかりますが、玉の柄がなかなかコレという物を見つけられません。 磯用の『仕舞寸法がコンパクトだけど長い』奴は結構見かけるのですが、鯉釣りがメインなので伸ばした時の長さは1.5m前後が理想です。 仕舞寸法50cm程度で、長さが1.5m前後の物、無いでしょうか?

  • 出来るだけコンパクトな玉網を探しています

    今まで車で行っていたシーバスのルアー釣りに、よりポイント移動の自由が利くように徒歩か自転車で行ってみようと思っています。 ロッドはパックロッドがあるのですが、他に玉網も必要になります。 それで出来るだけ仕舞寸法が短いコンパクトな玉網(の柄)を探しているのですが、そういったコンパクトさを売りにしているような玉網ってあるのでしょうか? 長さは3メートル以上あればよいと思います。 ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

  • タモ網 ガラス繊維製 カーボン製

    このタモ網って説明にはガラス繊維製とあるのですが、レビューにはカーボン製だと書かれています ですけどやはりガラス繊維製で合ってますよね? サンライク(SANLIKE)玉網 タモ網 伸縮式 ランディングネット 12段階 11段階 7段階 小継玉の柄 釣りネット 釣り 4つ折り枠 すくい網 淡水海水適用 網 漁具 3M/5M/6M/7M/8M https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09VBRX74L/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1

  • 漁師は優遇されていると思いますか?

    三重の漁師の話 サザエ、アワビ、イセエビなどを禁漁にし、自分等は捕れる。 釣れる防波堤は釣り禁止にする。防波堤からすぐの所にすら網を張りそこらじゅう玉が浮いている。 釣り人の邪魔をする。邪魔をしても平気な面でおかまいなし、自分らに都合の悪いことがあるとすぐに怒鳴ってくる。 釣れる場所がやっとあるかと思えば、釣り禁止の看板、もしくは駐車料金500円がほとんど。釣るのに500円取られる場所もある。 特に南島がひどいです。その中でも贄浦というところはひどいです。名前からしてすでに終わっています。イカダ、網の玉だらけです。 贄浦の感想 知り合い1 「海・・・・どこにあるの?」 知り合い2 「網だらけですぐに引っかかるわ」 知り合い3 漁師に逆切れされて十号のおもりを玉に向かって思いっきり投げたら網の玉にクリーンヒット。  浜から80mくらい先にあるイカダに石をブン投げだらイカダの木の部分にボーンって当たった。ほかの知り合いはまったく届かなかった。 知り合い4 「ここ魚より人間のほうが多いんちゃう?」 大潮の満潮の時に船で私の前を通る時にわざとスピードを上げ、波を起こし、波が私にかぶった時はこの人ら人間じゃないのでは、と思いました。こんな漁師は私の住んでいる県だけでしょうか?