• 締切済み

カメラワークについて

こんにちは。初めて質問させていただきます。 今高校の部活で映画作りをしています。企画、脚本は何回も練り直して決まり、絵コンテは自信がないのですが完成はしました。 それでこれから撮影に入る段階です。しかし今回が初めての映画作りなので、どのように撮影していくのかわかりません。詳しく教えていただけないでしょうか…?? あとカメラワーク(絵コンテや撮影時の)が上手くなるにはどうすればいいのでしょうか??よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

このサイトで勉強してください。 こと細かく書かれています。 http://eigalesson.com/ この講座では、まったく絵コンテなんてどう描けばいいのか分からない、けど描いてみたいという人に向けて書かれています。 全10回を読めばきっとあなたも絵コンテ作家です!

bestbeat
質問者

お礼

参考になるサイト紹介どうもありがとうございます。 こちらのサイトさんは前に何回かお世話になったサイトでした。今一度見直して見ますね。 参考になります!ありがとうございます!!

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 カメラワークの本がたくさん出ているので、その中でも初心者向けのモノを読んでみてはどうでしょう。  最終的には編集ソフト(premiere等)に読み込んで、編集する事になると思うので、ソフトで何が出来るか把握しておくと、必要な映像素材が決まってくるかと。  いきなり本編ではなく、まずは、短い3分程度のショートムービーを制作してみてはどうでしょうか(ストーリーは何でも良いので)。いろいろな問題点が洗い出せると思いますヨ。  

bestbeat
質問者

補足

カメラワークの本ですか。確か部室に何冊か置いてあったと思います。 今の映画を撮る前に簡単な話の(夏休みというテーマで)1分ショートムービーを撮りました。しかし被写体が1人だったので、今の映画(対象はおもに2人)の足しにはあまりなりませんでした。 参考になります!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 邦画のカメラワークがつまらないのは何故?

    私は映画が好きですが、ほとんど洋画です。 もちろん邦画にも良い作品は沢山ありますが、 何故か、あまり映画館まで出向いて観る気がしません。 一番の原因は、邦画のカメラワークです。 今までいろいろ観てきましたが、洋画のカメラワークはさりげない場面でも、絵作りにこだわりが ありスクリーンを観る楽しみがあり、大変面白いです。 カメラの位置、あおりや俯瞰、カット割りの仕方、アップ、バストアップ、遠景の撮り方の使い分け クレーンの使い方等々、あと編集も大変うまいです。 「やっぱり映画だなぁ」と思わせてくれてワクワクします。 ですが特に最近の邦画の場合、カメラワークはTVドラマレベルで、あまりこだわりを感じません。 別に映画でなくてもTVで十分では?と思ってしまい興ざめです。 これで皆、満足してヒットしている邦画が信じられません。観る側もカメラワークにはこだわって いないんでしょうかね。 確かに良い映画であってもカメラによる絵作りが素人っぽく粗雑に感じるんですが。 洋画と違って、邦画では、絵コンテなるものはほとんど書かないんでしょうか? または軽視してるとか? 必ずハリウッドで勉強してるといわれる昨今の韓国映画のスタッフ達にも、カメラワークでは 邦画は負けてる気がするんですが? みなさんどう思いますか。 なぜ邦画は映画の基本であるカメラワークがつまらないんでしょうか。 (邦画は予算がないから、という理由は理由になってない気がします)

  • 映画でのカメラワークや望遠レンズ、絵作りなどについて触れられた本のオス

    映画でのカメラワークや望遠レンズ、絵作りなどについて触れられた本のオススメを教えてください。

  • テレビアニメSHIROBAKOで監督が悩むシーン

    「SHIROBAKO」ってアニメについての質問です。 ご存知の方、ご回答をお願い致します。 アニメの中で監督が最終回の絵コンテづくりに行き詰っていて、脚本家の人と話し合った結果、最終回のストーリーが完成するシーンがありました。 ここで疑問に思ったのですが、アニメって脚本をもとに作るのではないのでしょうか? あのシーンは脚本は作成済みでストーリーは決まっているけど、絵コンテ(カメラ位置とか映像面)に悩んでいたのでしょうか? 分からなかったので教えて頂きたいです。 また、普通のテレビアニメは1本作成するのにどのくらいの期間があれば十分なのでしょうか?絵コンテが遅れて大変!みたいな描写がありましたが、どのくらい大変なのか分からなかったので…。 ご存知の方、回答をお願いします。

  • 自主制作映画の問題点

    自主制作映画の問題点 自主制作で映画を撮影している方に質問です。 私は最近自主制作の映画を良く見るようになったのですが、 作品によってその完成度がピンキリで、プロ顔負けのものもあれば、 素人の私が見てもホームビデオに毛が生えたようにしか見えないものもありました。 そこで気になったのですが、自主制作映画を撮影する現場で、一番厄介だと思う問題はなんですか? 例えば役者さんとの打ち合わせがかみ合わないだとか、絵コンテ通りに進まないだといか… これさえ解決すればもっと映画は面白く撮れる、効率的に撮れる、という点はなんでしょうか? (もっと予算があればいいのに…という問題もOKですが、できればそれ以外の問題点も教えてくださると嬉しいです)

  • 映画を作る際の役割担当について

    少し説明しずらいのですが、映画を見ていて、好きな雰囲気のものが時々あり、似たような雰囲気の映画を他に探したい時、どの役割担当の方の名前を確認すればいいのでしょうか? 雰囲気というのは、音楽の使い方やカメラワーク、画の綺麗さだったり全体の雰囲気です。ストーリーなど脚本ではありません。 やはり監督でしょうか? また、この監督の映画なら面白いなどと言う人がいますが、監督って映画のどの部分にその人らしさがでるのでしょうか?初めに述べた雰囲気にでるのでしょうか? 製作側のことが全く分からず分かりにくい質問ですが詳しいかた教えてください。ざっくりとした映画作りの役割担当も教えていただけると嬉しいです。

  • 原作者自らが絵コンテを切っているアニメ作品には何がありますか?

    原作者が自ら絵コンテを切っているアニメ作品にはどんなものがあるのでしょうか? 現時点で私が把握しているのは以下の作品です。 ■赤松健「魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~」 2009~2010年 OAD4部作+映画(予定) http://negima.kc.kodansha.co.jp/ ※OPが原作者絵コンテ ■寺沢武一「COBRA THE ANIMATION」2008年~(継続中) OVA 全4部作(予定) http://www.cobra30th-anime.com/ 全編原作者絵コンテ ■宮崎駿「宮崎映画全般」1984~2008年 映画多数 http://www.ghibli.jp/ 多数の作品で原作者の宮崎氏が脚本と絵コンテを同時進行 ■相田裕「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」2008年 TVアニメ13話+OVA2話 http://www.mmv.co.jp/special/gs/gunslingergirl/www/ ※OPの絵コンテを原作者の相田裕が担当。また全脚本も同じく原作者の相田裕が担当(TV1~3話のみ浦畑達彦と共作) ■TYPE-MOON「Fate/stay night curtain raiser」2005年 DVD 全1話・プロモーション映像 http://www.staynight.com/top.html 「実際は、原作者側のラフを参考に、監督が絵コンテを描いたということなのかな?」(http://幻視球.net/2005/12/fate_pv.php) ■麻宮騎亜=キクチミチタカ「コレクター・ユイ」1999年 全26話 http://www3.nhk.or.jp/anime/yui/ ※第1期の9話「大宇宙のユイ」で絵コンテを原作者の麻宮騎亜がキクチミチタカ名義で手がけています。 ■麻宮騎亜=キクチミチタカ「快傑蒸気探偵団」1998-1999年 テレビアニメ 全26話 http://www.production-ig.co.jp/xebec/sakuhin/joki/index.html ※第20話「さらば少年探偵 」で脚本と絵コンテを原作者の麻宮騎亜がキクチミチタカ名義で手がけています ■もこな(CLAMP)「魔法騎士レイアース」1994-1995年 TVアニメ 全50話 http://www.tms-e.com/online/project/071108_1.html ※43話以降のOP「光と影を抱きしめたまま(Youtube)」と同じく43話以降のED「いつか輝く(YouTube、3曲目)」をCLAMPのもこなさん(旧 もこなあぱぱ)が手がけたそう。 ■大友克洋「アキラ」1988年 映画 http://dbeat.bandaivisual.co.jp/akira/ ※原作者の大友克洋が自らが監督、脚本(橋本以蔵との共作)、絵コンテを務め、製作期間3年、総制作費は10億円。 ■士郎正宗「ブラックマジック M-66」1987年 OVA 全1話 http://www.so-net.ne.jp/bandai/518/index.html 士郎正宗作品初のアニメ化で、脚本、絵コンテ、監督(北久保弘之と共同)を兼任し、徹底的なこだわりで映像化を実現した、現時点で唯一の監督作品である。 (参考 原作者自らが絵コンテを切っているアニメ作品 猫とネギま!と声優さん catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2207.html)

  • 絵コンテが描けるようになるには

    ウェブ系の仕事をしています。サイトで物語調の簡単なアニメーションのパートを作る必要があり、業者さんに頼んだところ 「簡単なものでいいので絵コンテのようなものを用意してほしい」と言われました。 それはそれでなんとかなりそうなのですが、勉強のために宮崎駿氏の「ナウシカ」の絵コンテなどを買ってきて読んでいるうち、面白さに魅せられました。 ビデオ撮影や動画編集の学校で勉強している友人などもおり、できたら簡単な映画が撮りたいねと話しています。 そこで、要するに、映像の演出をするために必要な絵コンテが描けるようになりたいと思うようになりました。 (1)どのように勉強すればいいのでしょうか? (2)お勧めの本などがあれば教えてください。 (3)専門学校などではどのように教えているのでしょうか? (4)演出の学校はあるでしょうか? ちなみにこれまで絵を書いた経験はほとんどありません。 とりあえずはデッサンの勉強からしなくちゃいけないのかなあ……と思っているのですが、ある程度描けて、見た人がレイアウトや動きが理解できれば大丈夫なのかなとも思います。 経験者の方、アニメーション業界の方などいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。 とりあえずジブリの絵コンテシリーズは全部買います。純粋に面白そうなので。

  • 映画の作成

    高校で、映画を作ることになったのですが、 今まで映画を作ったことがなくて、 脚本が出来上がっても、何から始めていいかわかりません。 映画を撮影するのに、いいサイトなどがあれば教えてください。 ちなみに、カメラは8mmではなく、ビデオカメラです。

  • 文化祭で映画制作…ネタに困っています

    こんばんは。 9月にある文化祭で 映画制作をすることになった高校二年の男子です。 今回は、その映画のネタについて 皆さんに質問したいと思います。 制作するのは僕たちの部活の二年生で、 合計15~20人というところです。 今のところは不良系のコメディで 脚本を書こうということになっていますが、 結局考えるのは僕一人なので、 ネタがまったく思い浮かびません。 クロマティ高校などをもとにして考えてみましたが、 イマイチ上手くまとまりませんでした…。 こんなネタがいいんじゃないか?や この漫画が参考になる!など、 どんなことでもいいので 回答お願いします。

  • アニメ コンテ

    ある若手監督のアニメに、ベテラン演出家の人が参加していたんですが、1話の中に所々「ベテランの方の演出を参考にした?」と思われるシーンがありました。監督は1話のコンテ、ベテランの方は2話と5話のコンテを担当しているんですが、かなり似た構図、同じアクションなどがあります。若手監督はアクションが苦手な人で、ベテランの方はアクションに定評のある方です。 私は普通、監督が1話のコンテを完成させて、それを見せて「アニメの方向性や雰囲気」を他のスタッフに提示するものだと思っていました(テンポや見せ方など)。だから大抵のアニメは監督が1話のコンテ・演出を担当しているんだと解釈していました。 1話のコンテがまだ完成していない段階で、先に他の回のコンテが進んでいること……「監督が2話や5話のコンテを参考にした可能性」はあるのかどうか。できる状況はあるのか?分かり辛い質問で申し訳ないのですが、業界に詳しい方がいれば回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう