• ベストアンサー

早退する理由になる場合

しょうもない質問ですが、よろしくお願いします。 社会人が仕事を早退する理由で、自分の体調が悪いのではなく、前もってわからないとしたら、どこまでの理由で帰れるのでしょうか? 会社によって違う、と言う意見が多そうですが、その場合は自分の会社の事を教えて頂きたいです。 一般的にここまで、と言うのがあればそれも教えて頂きたいです。 友達がご飯の約束をしてた日に、急に早退をし、それ以来連絡が取れない為、心配をしています。 もし事故や急な病気などの場合、親兄弟、配偶者までなら早退する?配偶者の親や友達でも早退する? 飼ってる動物が何かあったとして早退する? 危篤なら早退だけど、怪我でも早退する? 考えられる理由が不吉ですが、こういった事しか思い浮かびません。 友達の会社は半休などないようで、遅刻したら休む方が良い(有給にして)と言った感じで、今まで一度も早退したと聞いた事がありません。 なのに早退するなんて、相当の事なんだろうな…と思ってます。 本人に理由を聞くしかないので、皆様が回答して下さっても、想像になってしまいますが、それでも教えて頂きたいです。 ちなみに私の考えでは、危篤とか急な事故などなら、祖父母、両親、兄弟、配偶者、その両親位までかな?と思いますが、怪我とかなら早退まではせず、定時で帰るだろうなぁ、と思ってます。 意外と、たいそうな事でなくても早退するんでしょうか…。 なら、いらん心配になるなぁ、と思ってます。 よろしくお願い致します。

  • SRATS
  • お礼率93% (91/97)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

人事担当です うちの会社では何でも有りです ・家のカギを閉め忘れたような気がして心配で仕方がない ・歯医者の予約の都合で早退 ・体調不良 ・ちょっと市役所に行く用事が有る ・にわか雨で乾してた布団が濡れそう(近くの社宅居住者) ・管理職クラスは...「私用の為」...(笑)。 早退などは会社で規定がありますのでその範囲なら許可になります 許可する立場の人の早退は自己管理です 1給与計算期間内に遅早時間の累計が8時間になれば1日欠勤と見なす 欠勤は有給休暇を充当することを許す もっと緩いのは「私用外出」...一切カウントされません...(笑)。 従業員に対しては「性善説」をとっています 「悪質な制度の利用はしないであろう」 一人でも自分勝手な利用をすれば今後許可も出にくくなるでしょう

SRATS
質問者

お礼

皆様回答下さってありがとうございました。 今日友達から連絡が来ました。 やはり義理のおとうさんが体調を悪くしたそうでした。 そして、そんなに悪くないそうで一安心しました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • anacreon
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.4

日ごろ早退なんかしない人が早退し、それ以降、連絡が取れないとしたら、なんかあったかなあと思います。 早退そのものよりも、その後に連絡が取れないことのほうが心配の原因のように思います。 会社の電話して、連絡が取れないのですが・・というとなにかわかるかもしれないですけれど、最近はあまり教えてくれないかもしれないですね。 私の知り合いで、絶対に出社しなければいけない日になんの連絡もなく出社せず、携帯も家の電話もつながらず、周囲は事故や病気、家族の安否などいろいろ考えて心配しましたが、結局は会社が突然嫌になって(いろいろあったとは思いますが)全てを投げだしたということでした。 他にも、同じような話は何回かききました。 お友達のキャラクターにもよるので、よくわからないのですが、私の知っている人はそうでした。 ちなみに本人は病気でも怪我でもありませんでしたが。

SRATS
質問者

お礼

一応私が仕事中だった為、出れなかったのですが、早退をする時に電話をくれていて、「用事で今から仕事を切り上げて帰ります、また詳しい事は話すね」と留守伝が残ってました。 なので、落ち着いたら連絡をくれると思ってるんです。 会社に電話、私もしようかと思ったのですが、もしもフツーに出勤していたら、きまずいな、と思いました。 一応、その友達は投げ出すと言う事はなさそうですが、わからないですよね。。。 ありがとうございました。

回答No.3

お困りのようなので、少しお話させてください。 貴方の質問には、貴方の会社における立場が記載されておりません。 社長なら>>無条件に休み 部長なら>>部下が納得しそうなら休み 平なら>>あなたがどれだけ会社にとって重要か? ではないですか。 私は、いまどき「ごくつぶし」の誉れ高い公務員ですが、親族の葬式 とか、妻子が具合が悪いとき以外は、突然は休めません。 もっとも、地方公務員法の規定により、前日までに出した休みはほぼ認められますが。 特に、民間の場合、当日の休み申告は人のやりくりの問題で、営業停止も ありうるので、3回やればクビと聞いてますが。

SRATS
質問者

お礼

私とこの友達は会社が違うので、私の事は書かずにいますが、 友達は平です。 普通に考えてやはり突然の休みや早退は認められませんよね。 心配です…。 ありがとうございます。

noname#46899
noname#46899
回答No.2

私の職場では、早退は有給休暇の範囲で取るものですから、理由のいかんを問わず、業務に差支えがなければ許されます。仕事の流れで抜けられないような状態だと、社会常識で帰宅しなければならない事情(親の危篤や子供の事故など)でないかぎり難しいです。

SRATS
質問者

お礼

そうなんですね。仕事に支障がなければ取れるとなれば、深刻ではない事もありですよね。 友達の会社は業務に差し支えがないことはないような…と言った感じですが、早退は基本なさそうなので、やはりそれなりの理由があるのでしょうか…。 ありがとうございます。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

半休などがない会社にもかかわらず、早退されるというのは、 やはり、それなりに(お友達にとって)深刻な事態があったと 考えるべきでしょうね。 大したことがなければいいですね。

SRATS
質問者

お礼

そうですよね、深刻な事ですよね。 会社自体は結構優しい所だと思いますが、 下らない理由では早退しないだろうし、早退は今まで聞いた事ないし…。 本当にたいした事でないと良いんですが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身元引受人が必要な場合とは?

    お力を貸していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 父が事故を起こしました。 といっても本人いわく、少し当たっただけとのコトなのですが(それ以上詳しい事故の状況はわかりません)相手のケガを負った人は首にシップを貼っている状態とのコトです。 『人身事故になったから検察庁送りになった場合身元引受人が必要になる。お前の住所等…教えてくれ』との連絡を受け、会社名などを伝えました。 私の家は両親が離婚しており父とは離れて暮らしているのですが、父の兄弟との関係(不仲なので)を考えても親族となると娘の私が出るしかないのはわかります。 私のほうは今年結婚が決まっており、現在は彼と同棲しています。先日彼の両親と父を引き合わせたばかりです。 父はあまりそういった状況を考えてはいないようで私が『身元引受人になると何をするのか、会社にも連絡はくるのか、詳しく聞いて私に教えてほしい』と言っても『どうなるかはわからない』という返事です。 こういったことに詳しい方、私に今後どのような事が起こるのでしょうか? また、彼や彼の両親にもとりあえずの状況を話しておく必要があるのでしょうか? 教えてください!

  • 生命保険について

    死亡保険に二社加入しています。私自身に配偶者は無く受取人を兄弟と親(一社は配偶者なしの場合親のみ可だった)にしていますが、もし急な事故などで死亡した場合、兄弟や親がその保険のことを知らずにいて請求するに至らない場合は死亡保険は支払われないでしょうか? 保険証書のコピーでも渡しておくべきでしょうか?

  • 毎日母親が勤務先に電話してきて早退させようとする。

    今、パチンコ店に勤務していますが母親が毎日のように電話をしてきて親戚が死んだとか兄弟が事故の被害者になったと言って早退させようとしています。 実際に帰宅してみるとうその電話をしてきて早退させたことがわかります。勤務先に迷惑をかけて退職させられそうなことを言うと、退職してほしいみたいなんです。 毎月の給料は、母親に全部取られてしまい私の手元にお金が残らないので知人にお金を借りて何とか生活している状態です。 母親との生活がつらいので友達の家に住んでいる状況で、母親の家には、殆ど行かないようにしています。 父親と母親は、最近離婚して父親の家に行くと父親の所に住んでいる兄弟からなんで帰ってきたのと言われるようになり父親のもとにも帰りにくい状況です。 母親は、現在無職で1人暮らしをしています。

  • もし死んだ場合、イーバンクは親兄弟で解約できますか?

    イーバンクを利用していますが、もし事故などで私が急に死んだ場合、親、兄弟が解約できますか?

  • 民法:親族・親等について

    こんにちは。 親族についての質問です 1.私(本人)の兄弟の配偶者は親族になるのか? 2.私(本人)の兄弟の配偶者の両親は親族になるのか? 3.上記1.2.の者は何親等と数えるのか?数えられるのか? よろしくお願いいたします。

  • 社員の労災・保障について教えてください

    私の父が経営している会社(私も勤務しています)の社員が先日、勤務中の事故で ケガをしてしまいました。電気関係の事故で表面上目だった損傷はないのですが 勤務中、会社の設備での事故だったため労災をつかってもらうことにしました。 その社員いわく、医者の診断は特にこれといったものはないのだが自分は体調も 良くなく急に激痛が走ったりして仕事にならない。一生のことだからこれからの 保障を会社にして欲しい・・ということを言われました。前々から勤務態度はよい とは言えず、この事故が起きる前も何かと理由をつけては無断欠勤や早退を繰り返された社員だったので辞めてもらうことも考えていたのですが、今回このような事 になり、法律関係に素人の私にはどう対処すべきかわかりません。私自身としては 病名もはっきりしないものに対して保障が必要ではないと考えています。お願い致します。

  • バイトを無断欠席してしまった理由が…

    夜からバイトのシフトが入っていたのですが、うっかり忘れてしまい勤務時間の1時間後に電話をしました。 その時に話した理由が、完全に勘違いをさせるような言い方をしてしまいました。 といいますか、その時は勘違いしてほしくて敢えてそのような言い方をしてしまいました。 昼間に大学に行っていたのですが、その帰りに雨で滑ったバイクがこちらに突っ込んで来ました。 私は友達と二人で歩いており、私はびっくりして尻餅をついてしまいましたが怪我はありませんでした。 しかし友達はバイクに軽くですが当たり、転んで怪我をしてしまいました。 相手側も怪我をしましたが、幸い酷い怪我にはなりませんでした。 ですが怪我をしているということで警察を呼び、どのような状況だったのかというようなことをお話しました。 もうこの時には、バイトがあることをすっかり忘れてしまっていました…。 怪我はしていませんが、事故の目撃者ということで、また友達の付き添いということで、今後のことなどの話を聞き、1時間後くらいに帰りました。 この時急いで帰れば、まだギリギリバイトに間に合ったかもしれませんが…。 完全に忘れている私は、事故の衝撃が強くて暫く友達とイスに座って話をしていました。 そして帰りの電車の中、何気なくスマホを見るとバイト先から1時間前に3件の電話が…。 一気に血の気が引き、電車を降りてすぐに折り返し電話をしました。 正直、本当の理由は「うっかり忘れてた」なのですが、印象悪いなと思い、思わず「昼間大学に行っていたがそこで事故にあった。今地元の駅まで来たが混んでいてすぐに行けそうにない。すぐに連絡ができず申し訳ない」と、あたかも私が事故にあったかのように話してしまいました。 社員の方は、怪我はない?大丈夫?相手が悪かったの?警察行った?病院にも行くんだよ、等々心配してくださり、今日のバイトは休んでいいと言ってくださいました。 しかし電話を切った後、後悔が押し寄せてきました。 私自身はバイクに当たっていなく怪我もないので、事故証明書は友達と相手の方のみの発行となります。 通勤中ではなかったのでないかもしれませんが、バイト先でもし事故証明書の提出を求められたら、出すことは出来ません。 また、バイト先の方に迷惑と余計な心配をかけてしまったことに後悔しています。 明日の午前にバイト先に無断欠席のことを謝りに行こうと思っています。 その時に正直に理由を話そうと思うのですが、なんて言えばいいのか分かりません。 いい言葉がありましたら、どうかお教え下さい。

  • 親が亡くなり喪主になったら、会社を何日休みますか?

    まず午前中に親が亡くなるor危篤と電話がきましたら、会社すぐに早退しますよね。 そして病院で親の遺体をみて、葬儀社と打ち合わせ、1日後を通夜とし、通夜の日は会社を休みます。 そして2日後は葬儀・告別式でまた会社を休み。 合計で、当日の早退+2日の休みをもらうのが普通でしょうか? それとも通夜や葬儀・告別式は夕方からなので、午前くらいまでは会社に行くのが普通ですか? つまり3日連続早退でしょうか? 皆様の知識経験を教えてください、お願い致します。

  • 夫が妻に内緒で会社を早退

    結婚3年目の女です。 先日、二度ほど、私には言っていない早退を夫がしていることを発見しました。 その早退は3ヶ月くらい前のことです。 空白の時間は、どちらも2時間ほど。 どちらの日もわりと早くは帰ってきていますが、早退した時刻とはつじつまがあいません。 また、当日急に早退にしたわけではなく、数日前から計画的に早退は会社に伝えてあったようです。 しかし、一切、わたしには言ってくれていませんでした。 通常だと気にしない範囲のことであることはわかっています。 ただし、結婚1年目のとき、彼は私に隠れて風俗に行き、のちに私にばれてしまったという過去があります。ハマっていたというわけではないが、独身の頃は何度か行ったことはある程度とのこと。それ以来、風俗はいかない、風俗含めた異性関係については隠し事をしないということでこれまでなんとか信じてやってきました。 女性の友達もおらず、浮気はいけないという価値観の持ち主です。夕飯も毎晩家で食べ、飲み歩くような生活ではありません。 このような一度嘘をつかれた背景があって、二度の早退を内緒にしていたことが何だったのか、空白の時間なにしていたのか知りたいきもちに悩まされています。 でも本人にきくのは嫌がられるのもなんとなくわかります。 また、3ヶ月も前のことなので、忘れたと言われる気がしています。 どうしたらよいでしょうか? 特に男性の方、よい聞き方、嫌なきもちしない聞き方や、忘れたと答えられたときのうまい聞き方があれば教えていただけないでしょうか。 また、これも男性の方で、風俗やめたよ、やめた後もたまに一人の時間ほしくて妻に内緒で早退して風俗以外のこういうことしてるときはあるよなどの体験がおありでしたら教えていただけないでしょうか。

  • 一般論で非常識でない親戚の冠婚葬祭のお付き合いはどこまででしょうか?

    一般的にみて非常識にあたらない冠婚葬祭に関する親戚づきあいってどこまででしょうか? 冠婚葬祭のお付き合いについて。 地域やその家庭ごとで差があるのは十分わかっているのですが、一般常識として常識の範囲というのはどこまででしょうか? 私が考えているのは 自分の父母、兄弟、兄弟の配偶者。 (祖父母、甥・姪はいません) 加えるとすればそこそこ付き合いがある叔父・叔母、兄弟の配偶者の両親。 夫の側では父母、兄弟、兄弟の配偶者、甥・姪、叔父・叔母(祖父母はいません) 加えるとすれば夫の兄弟の配偶者の両親。 これで抜けている間柄の人いますか? 例えば夫の叔父さんの配偶者も含めないとおかしいですか? 夫は田舎の長男なのですが、義母が特に慶弔にねんごろなので正直困ります。 結婚してから 夫の姉の配偶者の母の兄弟と夫の兄弟の配偶者の祖父 にお香典しました。 私から見れば遠すぎるでしょ?と思う人でも何かあるとすぐ義母から連絡がきます。 昨日も夫の兄弟の配偶者の兄弟の配偶者の方が危篤と連絡がきました。 仮に万が一の場合、お香典でなく弔電のみでも非常識にあたりませんか? ちなみに夫の兄弟は深く考えずに聞けば出席するといったタイプなので、「どうする?」とか相談できません。 うちはうちと割り切りたいのですが、夫が長男なのに兄弟の中で一番慶弔の付き合いが薄いとやっぱりマズイのかなぁと思ったりもします。 しかし現実問題うちの経済状況では本当にきついんです。 広げればいくらでも広がる世界なので、やはり常識と思われる範囲で線引きしたいです。

専門家に質問してみよう