エレアコのリード演奏時の音量調整について

このQ&Aのポイント
  • エレアコで練習する際のリード演奏時の音量調整方法について教えてください。
  • リードギターの演奏で、リードの時だけ音量を大きくしたり元に戻したりしたいです。
  • エレアコ側のボリュームを使わずにリード演奏時の音量調整をする方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

エレアコのリードの時の音量調整

2人でエレアコで練習をしていますが,簡単なステージでエレアコをアンプに通して演奏する時,PAなんていないので,自分たちで音量を決めて演奏しています。 リードギターの演奏で,リードの時だけ音量を大きめにして,リード演奏が終わったらまたもとの音量に戻すというようなエフェクター等はどんなものがいいのでしょう。 アコギのボリュームで調整してもいいのですが,エレアコ側のボリュームに指を持って行くと音楽が止まってしまうので,エレアコのボリュームは使いたくないのです。 エレキギターのディストーションのエフェクターのようにリードをひずませたりはしないので,音色はほとんど変えずにリード演奏の音量だけを大きくしたり,元に戻したりしたいのです。 ぜひ,教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

経験者扱いにしていますが、ギタリストでなくて素人PAマンです。 質問者の御環境はPA無しとのことですが、PAが入っていてもアコギ演奏者から「自分たちでコントロールしたい」という要望を現場で急に受けることは良くあるので・・・ No.1の方のご回答が、私も全く同意見ですが、もし「金銭的にリーズナブルに」かつ「リード時だけ音量が上がればよい」ということならば、コンパクトエフェクタータイプのプリアンプやイコライザーを、音量調節用として使う方法もあります。 他のパラメータは極力触らず、出力のゲイン調整だけを少し上げ目にしておき、ONにすれば音量が上がるという設定で使う…という意味です。 例えばですが、 http://www.roland.co.jp/products/jp/GE-7/index.html ですとか また、いろいろあるのであえて廉価な物ばかり並べると http://www.behringer.com/EQ700/index.cfm?lang=JPN http://www.behringer.com/PB100/index.cfm?lang=JPN http://www.behringer.com/ADI21/index.cfm?lang=JPN とか・・・調べるときりがないので、わざと安物を上げていますが、機能的に同じような物であれば、もっとしっかりしたメーカー製もいろいろあります。 ただ、やはりギターとアンプの間に機材を入れると、若干なりとも少し音は変わりますので、アコギの味を生かしたいほど、必要最小限にしておくほうがよいですね。 特に、私が上げたADI21というのは非常に安物ですが、このようなダイレクトボックス機能付きのアコースティックギタープリアンプは、気に入った物を1台持たれておくと、将来PAありのステージに出られるような時にも、結構便利がよいですよ。事前打ち合わせは必要ですが、PAにプリアンプ経由のライン録りで音を送れると、客席にきれいな音が提供できますし、録音等される時にも便利です。現行機種に詳しくないので具体的な品名はどなたかにお譲りしますが、良い製品は多々あります。 関係ない話ですが、素人ステージでは最近、年配の方のエレアコデュオとかの出演が増えてきまして、えてして年配の方ほど「PAは声だけで良い。楽器は自分たちでバランス取るから何もするな」などと言われるのですが、そういう時にさりげにラインで音を取るために、ADI21は常時2台ほど機材ケースに入れて持って行きます。何せ安いので(^^ゞ そういうやり方もあるということで、ご参考になれば幸いです。 「自分たちでバランス取るから手出し無用」と言われながらも、だいたいは2人のバランスめちゃくちゃなんですが、もう陶酔して演奏されているのに水差すのも悪いので、こっそりとPA卓で調整してあげます(^^ゞ

7020028
質問者

お礼

PAの方からご回答いただけるなんて感激です。 いろいろとたいへん詳しくありがとうございました。 エレアコの方は,いったいどんな機材で,音を上げたり下げたりしているのかを知りたいのです。 BOSSのイコライザーは1つの方法ですね。ありがとうございます。 エレアコの方たちはどんな機材を使っているのでしょう。 あまりお安い機材は,音質も気になっています。 イコライザーは,早速検討させていただくことにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

先ずはVRペダル、ソロ時、踏み込み、バッキング時は踏み戻します。 最大踏み込みでほぼ100%、踏み戻しで途中のレベル位置も保持できます、完全踏み戻しで0%(調整可能な機種も有り、最小レベルを床上げできる) 試奏されてみるのが良いと思います。 アコースティックアンプなら多Ch入力可の為A/B-Boxと言う切り替えフットスイッチで音量差を付けた二つのChを踏み分けることができます、ギターから足元のフットスイッチへ、フットスイッチから二本でアンプのCh1とCh2へと言うわけです。 以上、参考として下さい。

7020028
質問者

お礼

この方法も考えています。 ありがとうございました。

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.3

2回目の回答です。 ボリュームペダルで音を上げるのではありません。あらかじめボリュームペダルを踏み込んだ時の音を、もう一つのギターの音より大きくあわせて置き、踏み込んでない時に2つのギターの音がそろう状態に合わせておくのです。 私も過去に大がかりな構成のバンドや、ギター1人や2人だけでライブハウスで演奏した事があります。ギター2人でやった時はアコーステックギターでしたが、ラックでマルチエフェクター組んで、プログラミング出来るペダルで音色を切り替えていました。その時はアコギですが、ソロにはディストーションやディレイ・コーラスもかけていました。 これら取り組みをする時は演奏している状態が良く分からないので、リハーサルでマイク付きの録音機器を客席に置いて録音し、それを聞いてみると良く分かります。 又、ボリュームペダルを使わなくてもギターの音もマイクで拾う場合は、マイクの位置をオフぎみにセッティングしておき、ソロの時だけギターをマイクに近づけると言う方法もありますし、ソロ部分に首にかけるタイプのハーモニカを使って演奏する方法もあります。

7020028
質問者

お礼

たいへん詳しく書いていただきありがとうございました。

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.1

ボリュームペダルと言う足で音量を調整する製品があります。 http://www.roland.co.jp/products/jp/FV-50L/index.html 基本的にはこれで良いと思いますが、実際は一人がリードを弾くときはバックが薄くなってしまいますので、ディレイやコーラスでリードに厚みをつけた方が良いと思います。http://www.roland.co.jp/products/jp/AD-8/index.html の様な製品の方が良いのではないでしょうか。

7020028
質問者

お礼

ボリュームペダルは,出している音量以上にはならないと聞きました。 AD-8は知っていますが,少々値段が高くて,手が出ません。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライブの時のエレアコリードギターの音量

    ライブハウスに出演経験豊富な方にお聞きします。 ドラム,ベース,エレアコ2台,ボーカルというバンド構成で, ライブ会場にPAがいてミキシングしてくれる場合, エレアコでイントロ部分とか,リードギター部分(ソロ部分)を弾く時に単音での演奏になるため音量を上げたいのですが, そんな場合,何を使って音量を上げたり下げたりしていますか。 プロのような専属のPAなら,この部分はリードギターの音量を上げる,下げると言う打ち合わせができるのでしょうが,素人がやる場合です。 私が思いつくのは, (1)PAに任せる(これはどこで音量を上げてほしいのか打ち合わせがほとんどできないので不安な気がします) (2)コンパクトエフェクターのイコライザーを使って音量を挙げる時だけイコライザーをONにする。 (3)ボリュームペダルを使う。 エレキギターなら,マルチエフェクターやディストーションを使う方法が思いつくのですが,エレアコの場合どうなるのでしょう。 また,PAの方の設定をあまり考えずに,こちらの方で勝手にエフェクターなどを使って音量を上げていいものなのでしょうか。 PAの方との関係も心配です。 みなさんはどうされているのでしょう。 皆様はライブハウスでPAの方がいる時,リードギターなどを演奏するときの音量はどのようにされていますか。教えてください。

  • エレアコのリードギター時の音量

    エレアコでリードギターを担当しています。 ライブハウスでのことです。 練習とかではございません。 ライブハウスでの演奏のとき, リードギターを弾くときにだけ音を少し大きくしたいのです。 リードが終わったらバッキングに戻ります。 そのときは,またもとの音量にしたいのです。 皆様は音量の大小をどんなふうに工夫していますか。 エフェクターやヴォリュームペダルなど使用しているものを教えてください。

  • ライブ時のエレアコについて。

    はじめまして。エレアコ初心者のものです。 以前ライブで初のエレアコで出演したんですが エレキアンプとシールドを直に繋いで演奏をしてしまいました(案の定ハウリングがすごいことになってしまいました・・・) 色々調べてましたが、未だに良く理解が出来ません・・ ☆アンプに通す前(?)に「埋める」とはどのような意味でしょうか?PAさんにはそのように言えば伝わりますか? ☆また、エレキ用アンプに繋ぐ際はアコギ用エフェクターは必ず必要になりますか? ☆「PA側で鳴らす」と言うご回答もありましたが、いまいち理解が出来ません。 まだまだ勉強不足とは思いますが、ご回答を頂ければとても嬉しく思います・宜しくお願い致します。

  • レスポールをアンプ直結でバッキング時とリード時の音量を変える方法

    レスポールをアンプ直結でバッキング時とリード時の音量を変える方法 最近エレキギターを始めました。買ったのはレスポールタイプなんですが、 予算の都合上エフェクターは買っていません。 いわゆるアンプ直結でやっているのですが、バンド形態で演奏する場合、 バッキングとリード(ソロ)を弾き分ける場合に音量をどうやって変えるのでしょうか? 普通はリードのときにブースターとしてオーバードライブなどのエフェクターを使うようですが、 直結派のひとはどう対処しているのでしょうか?

  • エレキギターのコンパクトエフェクターの音作りと購入について、悩んでいます。

    エレキギターのコンパクトエフェクターについての質問です。 今、私はBOSSのディストーションを使っています。 クリーンにディストーションで歪ませて弾いているのですが、曲の最中にディストーションをかけずにクリーンのままで弾こうと思っても、ディストーションをかけたときの音量に対してクリーンの音量が大きすぎてしまい、困っています。 もっとディストーションをかけたときの音を大きくしたいのですが、つまみを3つ全開にしてもバンド演奏で十分といえるほどの音量が出ません。 アンプ自体の音量をあげるとクリーンで弾こうとした時に音量が大きすぎてハウってしまいます。 どうすればクリーンの際に音量を抑え、ディストーションで大きめの音量の音作りが出来ますか?ご教授願います。 それともこれはエフェクター自体の故障でしょうか?一度盛大に落としたので少し心配ではあります。ギターとアンプ、シールドには問題はないのですが…。 それとエレキギターでアコースティックギターのような音を出せるようにするエフェクターがあると聞いたのですが、種類を教えてもらえないでしょうか。 できればコンパクトエフェクターでそれほど高価ではないものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • エレアコとアンプに関して。

    エレアコをアンプにつなぐ際の手順なのですが、 1.エレアコ側のボリュームを最大にする 2.アンプの電源を入れる 3.アンプのボリュームを上げ、ゲインを歪まないところまで上げて、最後にボリュームで欲しい音量に調節する という流れでよいのでしょうか? 個人的には、エレアコ側のボリュームを最大にすることに抵抗があるのですが、エレキではそのようにしているとお聞きしたので・・・。 よろしくお願いします。

  • OVATION のエレアコについて

    OVATION のエレアコについて聞きたいことがあるのですが このギターは、普通のエレアコと違ってジャックが無いですよね?ZOー3はジャックが付いてますけど(多分)ZO-3見たいな感じのエレアコなのでしょうか?OVATION のエレアコはジャックが無いので(多分)アンプに直接シールドで繋げられないですよね?ってことは、ZO-3見たいにギター本体から、音が出るのでしょうか?OVATION のエレアコの写真をHPで見ましたがチューナーがついてました、あとボリューム他もしアンプに繋げられず、ギター本体から音が出るとしたら、音量に限界があると思うのですが、あるバンドが野外ライブでOVATION のエレアコを使っていました(ロックバンド)でも音はエレキギターと変わらず出ています。なぜでしょう?そのライブ映像を見る限り、何も繋いでいない様に見えます。しかも動きまくってます(ギタリスト)また、音をギター本体から出すとなると動力源が、必ず必要ですよね?電池、それとも特殊なバッテリーか何かですか? 音の限界なぜ野外ライブでエレキと変わらないような音量が出せるのか、また動力源は何か教えてください。 OVATIONのエレアコについて、全般的な説明ができる方、詳しく教えてください。お願いします。

  • エレアコ アンプの故障?

    アコギ歴1年で 最近エレアコとアンプを買ったのですが、 3週間ぐらいで アンプから音が出ないようになりました。 アンプはちゃんと電源がはいっていて、ボリュームをあげるとノイズみたいなのも出ます。 エレアコ本体のほうのボリュームをあげるとアンプのほうのノイズも大きくなります。 エフェクター?などいろいろいじってみましたが、 やはり音がでません。 これはアンプの故障なのでしょうか?

  • エレアコとアコギどっちにすべきか?

     エレアコとアコギどっちにすべきか迷っています。  とりあえずアコギが欲しいのですが、エレキのアンプを持っているので、どうせ買うならアンプに繋げられるエレアコの方が得かな~という気持ちです。  どうでしょうか?。  わざわざエレアコを買う必要があるでしょうか?。  そもそもアンプに繋げる以外の点でアコギとエレアコの違いってありますか?。  

  • エレアコとは

    こんにちは。 最近、学園でも音楽が流行るようになり、前からいろいろ聞いていた僕にとってはうれしい限りです。 すると、必然的に自分でも弾きたくなるわけで、今週末か、2月の頭にギターを買ってみようかなと思っています。 個人的には、平井堅さんやスガシカオさんのようなアコースティックを弾いてみたいと思うのですが、周りはエレキが多く、僕もウルフルズが好きなど、決めかねている状況です。 そんな中、「エレアコ」というギターに着目しました。 どうやら、アコギでありながら、アンプも使えるという事なのですが、これはアコギとエレキが1本で両立できるという事なのでしょうか? それとも、あくまでアンプにつないだ場合は、アコギの音が増幅して出てくるのでしょうか?

専門家に質問してみよう