• ベストアンサー

アルバイトで103万円を越えると・・・

今学生をしているのですが、アルバイトで年間103万円以上稼ぐと扶養から外れてしまいますよね。 その事についての質問ですが、103万円の対象は全てのアルバイトなのでしょうか? 現在 1、派遣    2、清掃 のアルバイトをしているのですが、扶養についての用紙を記入させられたのは1のみになります。 2は給与振込み口座の簡単な用紙のみの記入になるのですが、これも103万円の対象になるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございませんが、まとめると『103万の対象となる給与は、正式な書類を記入したアルバイト先からの給与のみなのか。または、簡単な用紙のみのアルバイト先も含むのか。』ということです。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>まとめると『103万の対象となる給与は、正式な書類を記入したアルバイト先からの給与のみなのか。または、簡単な用紙のみのアルバイト先も含むのか。』と… そういう観点で判断するのではありません。 日本の税制は、自主申告・自主納税を建前としています。 預金の利子所得など源泉分離課税となるものなどを除いて、税金は自分で正しく計算し、自分から進んで納めに行くものなのです。 これを確定申告と言います。 サラリーマンの給与に限っては会社が代行してくれますが、これとて税務署からこの人の税額はいくらですと言ってくるわけではなく、あくまでも会社が自主申告の代行をしているだけです。 複雑な書類を書いたバイトも、簡単な書類しか書かなかったバイトも、あるいは書類などまったく書かずにもらったバイトも、すべて含めて年間の収入、所得として判断します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

karikarium
質問者

お礼

リンクも参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.4

質問者さんはちょっと勘違いしている部分があるようです。 「103万円」というのは、他の方も回答している通り、課税されるかどうかの分かれ目です。 社会保険の扶養から外れるかどうかの分かれ目は「130万円」です。 「収入が130万円以上あるなら、自分で社会保険料を払いなさい」ということです。 もちろん、どんな形の給与であれ、全ての収入を合算して考えます。

karikarium
質問者

お礼

ありがとうございます。 認識事態間違っていたのですね・・・。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.3

>扶養についての用紙を記入させられたのは1のみになります。 勘違いされているようですが、それはあなたに扶養者がいるかどうかに関する申請書ではないですか? 扶養から外れる云々というのはあなたの保護者があなたを扶養者として申請しているにもかかわらず、あなたの収入が103万円を超えてしまうと申請内容に合致しなくなってしまう点に問題があります。その申請に基づき保護者は扶養者控除や扶養手当を受けているわけです。 ですからあなたが扶養に関する書類を出したかどうかなどは関係ありません。 103万円というのはあなたが得た収入全額を意味します。正確には38万円を超えると扶養から外れてしまうのですが、アルバイトや派遣社員などの給与所得には65万円の給与所得控除があるので、合わせて103万円になるのです。

karikarium
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

noname#62235
noname#62235
回答No.2

103万円というのはすべての給与収入の合計です。 当然ながら1と2の合計額が103万円を越えたら確定申告しないといけません。 「扶養についての用紙」というのは年末調整の用紙のことだと思いますが、年末調整というのは「1箇所からしか収入を受けていない人が、確定申告を省略するためのもの」であり、2箇所から収入を受けている場合は確定申告をする必要が発生します。 確定申告の段階で給与を受けたすべての会社の所得証明を添付しなければならず、その合計額が103万円を越えていれば「自主的に納税」することになります(1の派遣会社で源泉徴収されているなら、源泉徴収された分は差し引くことができますし、差し引かれた分のほうが多ければ収めるのではなく還付されます)。 納税した時点で、親(?)の扶養からは外れます。

karikarium
質問者

お礼

確定申告ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトで収入が103万円を超えたとき

    こんにちは。初めて質問します。 私は学生です。母の扶養に入っています。 私はアルバイトを3つ掛け持ちしていて、この1年間の収入が103万円を超えてしまいそうなのです。 内訳は アルバイトA:50万 アルバイトB:50万 アルバイトC:5万   ぐらいです。 また、私が無知なためにすべてのアルバイト先に年末調整の書類を提出してしましました・・・。 この場合、130万は超えないので保険料は大丈夫、しかし103万を超えるので母の税金が上がってしまうのですか? また、源泉徴収票を持って、確定申告をしなければならないのですか?したら、来年度に所得税が上がってしまうのですか? 私が無知なために、こんなことになりました。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学生アルバイトの扶養控除による所得税の返金

    現在、学生でアルバイトをしております。 今年初めて、月あたりの給与で所得税を取られた月があるのですが、1年間の収入が103万円を超えないと、所得税として取られたお金の返金を受けれると聞ききました。 今年の収入は、1月から9月までは派遣会社でアルバイトをしていて、10月からは派遣のバイトをやめて、家電量販店でアルバイトをしています。同月に2箇所から給与を受けたことはありません。両方の収入を合算しても103万円を超えません。派遣会社と家電量販店に、それぞれ扶養控除の書類を提出しています。両方で出してくれといわれたからです。たしか、1箇所しか出せなかったような気がするのですが・・・。両方のアルバイトでそれぞれ所得税を取られた月があります。 とにかく初めての経験で、どのようにすれば返金してもらえるのかがわかりません。アルバイト先から返金を受けられない場合、何か貰わなければならない書類があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養範囲でアルバイト

    私は2月から週4日4時間アルバイトをしています。夫の扶養に入っているため年間103万以内で働こうと思っていますが、現在のアルバイトだけでは収入は少ない為短期(10日ほど)のアルバイトをしようと派遣会社に登録をしました。その際、扶養控除等申告書を提出するように指示されたのですが、用紙を見ると2箇所以上にこの用紙は提出できないと書いてありました。(2月からのアルバイト先にすでに提出済)派遣会社のスタッフには何社でも出してかまわないと言われたのですが、不安です。 どのようにすればいいか教えて下さい。 あと、週4日のアルバイトは月5万前後なので所得税は取られていませんが短期のアルバイトでは所得税は発生しますか?(月2回の給与支払いで1回に5万前後になります) また、短期でアルバイトで所得税を払った場合、年末調整はどのようにすればいいのでしょうか。2月からのアルバイト先?夫の会社?それとも確定申告? 何もわからず質問ばかりで申し訳ありませんが教えて下さい。

  • アルバイトが会社に判らない方法

    正社員ですが、今年1月からアルバイト収入があります。年間100万程度になるかと思います。アルバイト先に給与振込み先を妻の口座にしてもらえば、正社員として働いている会社には判らないでしょうか?(来年妻が確定申告すれば良いかと)

  • 扶養枠の103万円には交通費も含まれるのでしょうか?

    私は学生で、親の扶養に入っております。 月々のアルバイトの給与に、アルバイト先から支給される交通費を足した場合、このままですと103万円を超えてしまいそうなのですが、交通費も103万円の上限に含まれるのでしょうか? また、年間の収入が103万円以下という条件の「年間」というのは、新年である1~12月と新年度である4~3月のどちらの期間を指しているのでしょうか? ご存じの方に教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • アルバイト掛け持ちと確定申告について

    はじめに、似たような質問がたくさん有るにも関わらず、新規投稿してしまったことをお詫び申し上げます。 私自身の場合どうなるのか、詳しく知りたかったため、質問させて頂きます。 私は高卒の18歳です。身分は、大学生では無い、とだけ言っておきます… 私は現在、一つの所で固定のアルバイトをしています。 しかし、4月中は、固定のアルバイト以外に、複数の派遣会社で単発の仕事をしました。 その内の一つの会社で、扶養~…控除(正式な名前忘れました;)という緑色の用紙を提出しました。 4月の合計給与(アルバイト+派遣)は、8万円いかない位です。 5月に入ってからは派遣の仕事はしていません。する予定もありません。 固定のアルバイト一本です。 5月の給与は、5~6万円を予想しています。 そして、6月になったら新しいアルバイトを始めようと思っています。 今までの固定のアルバイトとこの新アルバイトの掛け持ちという形になります。 このような場合、確定申告は義務付けられているのでしょうか? また、掛け持ちの件が固定のアルバイト先に知られるということは有り得るのでしょうか? 年間103万円を超えると親の扶養から外れ、税金を多く取られると聞いたので、それは無いようにするつもりです。 他にも、掛け持ちをする際に気を付けるべきことがあれば教えてください。 複雑な為、分かりづらい文章ですみません。 説明不足の点が有りましたら、追記で説明します。

  • アルバイトにかかる税金や、控除について、質問です

    アルバイトでかかる税金についての質問です。 税金は控除だなんだが難しくて困っています…。 私は父親の扶養に入っている、学生です。(当然自分は扶養者0です) 1、「学生は勤労学生控除があるので、所得税は130万、住民税は124万までの給与ならかからない」、「103万を超えると私は扶養から外れ親の扶養控除がなくなる」、「130万を超えると自分で健康保険料を払わなければいけない」、「118万を超すと国民年金を自分で払わなければいけない」、という認識はあっていますか?この他に、給与が103万を超す事でかかるお金などはありますか? 2、給与が118万以上130万以下の時は、国民年金は払わなければいけないけれど、健康保険料は払わなくていい、という状態ですか? また、この時、国民年金を払った分は社会保険料控除の対象となるので、給与からは差し引いて考えて大丈夫ですか?(例えば、年収が125万で、年間で年金を176700円払ったら、1416700円までの給与なら住民税はかからないから、年収が124万を超えていても住民税は払わなくていいという事で良いのか) 回答お願いします。

  • 昨日に引き続き学生アルバイトの確定申告についてです…

    かなり確定申告についてわかってきましたが、新たにいくつか質問です。 (1)給与所得が130万円を超えなければ、確定申告する義務はないことがわかったのですが、それはつまり「法律で義務はないから行かなくてもいいけど、お金は返ってこないから君は損だよ。」ってことなんですね? (2)給与所得が103万円を超えたら、学生は税法上の扶養から外れることがわかりました。そうすると、その学生の親が扶養控除を受けられなくなるんですよね。そうしたら、親は扶養控除を受けていたら扶養控除をはずす確定申告をしなければならない。ってことは、103万以上稼いだ学生は、それを親に報告しないといけないんですか?それとも、どこからか親に通知がいくもんなんですか? もし、学生本人が気にせずに放置してたとして親にもそれが知れてなかった場合でも、のちに申告漏れなんてことになるんですか? (3)源泉徴収資料はアルバイト先から役所等に報告されるということを知ったのですが、派遣アルバイト(雇用形態が契約?)の場合でもそれは同じなのですか? 独学の焼きつけばの知識なもんですいません…

  • 私はアルバイトをしています。年間(1~12月)103万円を超えそうです

    私はアルバイトをしています。年間(1~12月)103万円を超えそうです。いろいろなサイトを見て、 勤労学生の申告をすれば控除を受けられ、130万円以内なら所得税がかからない というところまではわかったんですが、 親の扶養控除から外れて、住民税を払うとなるといったいどれくらいになるのでしょうか。 また保険はどうなるのでしょうか。 自分の希望では年間130万円以内で働きたいと思っているのですが・・・

  • アルバイトの年末調整

    年末調整についてほぼ知識がなく、色々とサイトを見たのですが分からないことが多いので質問させてください。 私は大学生(親の扶養に入っています)で現在、派遣に登録したかたちのアルバイトをしています。 9月からの登録で給与の支払いが2月分ありました。 一回に支払われる金額は一万円前後で、所得税は引かれていません。 今日、派遣会社から年末調整についての二つ書類が届きました。 「給与所得者の扶養控除等の申告書」と「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」です。 今月末までに返信しなければならないのですが、所得税を納めていないのに年末調整の書類を提出する必要はあるのでしょうか? それに、書類を提出するとすると気になることがあります。 今年の夏休み(8-9月)には短期アルバイトをしていました。 「給与所得者の扶養控除等の申告書」をバイトの初日に書かされました。←二枚提出していいのですか? それは2ヶ月のバイトでしたが、給与が支払われるときは一括で、同じ月の労働としてまとめられた明細が渡され(全て手渡し)、3000円以下の所得税が引かれていました。 受け取るときに、「源泉徴収票はいるか?」と聞かれ、いると答えてそれっきりになっています。 請求すればもらえると思いますが。 これもまとめて派遣会社の郵送してきた書類と同様に提出していいのでしょうか。 2年前にバイトをしていたところでは引かれた所得税が後で返ってきた記憶があります。 このようなことが今回もあるのでしょうか? よろしくお願いします。