• ベストアンサー

聞いて下さい!!(長文です)とんでもない従業員夫婦を預かっています。

聞いて下さい!! ほとほと困っています。 今、従業員夫婦と赤ちゃん(生後すぐから)の3人が 我が家で1か月半、一緒に暮らしています。 なぜなら・・・。 何もかもダラダラし、入籍したのが、出産10日前! 出産も、市民病院で出産すればいいものを、 地元でも高い!と有名な個人病院での出産で、 当然、出産費用も貯められず、 しかも、昔の借金もあるのでお金もない! だから、何とか住む所は見つけても、家財道具は一切なし! それどころか、茶碗も箸も、コンロも、布団も、 鍋もフライパンも何一つない! しかも、あの八月の猛暑の中、 当然、扇風機もクーラーも何にもない! そんな所に生まれたての赤ちゃん連れて、住むつもりでいた無能さ! それに、親からも反対されて援助の見込みも全くなし!! だから、産後も互いの実家に帰れない! ・・・・ 見かねて、我が家に引き取ることにしたのです。 おまけに、その従業員は 仕事は出来ないし、まともに覚えられない! ミスが多すぎる! 整理整頓が全くできない! 事務処理すら、まともにできない! つまり、何をやらせても全く駄目!! という、25歳の入社1年目なんですが、 見捨てられないという所もあって・・・・。 何度、<明日からもう来なくてええ!!首じゃ!!>と言っても、 <辞めたくありません!!>と言って、 次の日必ず出社してきます。 ・・・が、反省の色が見えませんので、給料もそれなりです。 と、ここまで本人の長い長い説明になりましたが、本題に入ります。 生活して一ヶ月半、 生まれた報告や、両親に頼るのではなく せめて、三人で頑張っていくから妻子を認めてもらえるよう 必死で話をするなどの、男のけじめもつけられず、 そんな頼りない従業員に奥さんが腹を立て、 毎晩泣きながら我々に離婚したい!と訴えにくる・・・ ほんと、毎晩2時3時で、喜ばしい話なら別ですが、 寝不足でこっちが倒れそうです。 夫婦の仲、親子の仲は当人同士の問題ですし、 他人が立ち入る話ではないのですが、 このままでは、いつまでたってもラチが開かないと思い 従業員の両親とも会って話したんですが、 「社長様には心から感謝してますが、本当に自分の息子の子かどうかわからないのでどうしても受け入れられないし、これまでの間、本当に嫁には嫌なことを言われ続け、許せない!!でも、心配なので宜しくお願いいたします。」と・・・ 色々言いにくい事も、ご両親には言ったんですが、 やはり平行線で・・・。 とりあえず我々が、間に入って話し合いをさせるつもりですが・・・ ガツンとドカンと言っても全くダメ! 優しく言ったら聞いてない! 諭すように言っても、返事だけで、 全く自分の置かれている状況が分かってない!! 仕事もできない! 家庭も守れない! 何もかもがダメ!! 自分の娘が嫁なら、すぐにでも連れ戻して別れさせるでしょう・・・ 皆様なら、どうされますか? 本当に長文を読んで下さり有難うございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.8

なんともまぁ…、補足ありがとうございました。 ケジメもへったくれもないですね。ポカーンとしてしまいました。 奥さんのご両親はお話に出てきてないですけど、 推して知るべしなんでしょうね…。 夫婦を追い出すのには賛成ですが、 当座のこととして、家でのルールは遵守させましょう。 「夜は騒がない」とか「~時以降は部屋に来ない」とか、 小学生の子供に教えるつもりで、 でも毅然と「嫌なら出て行け」と言いましょう。 さすがにこういう場合は怒鳴ったりしてもOKでしょうし、 いやらしい話ですが、追い出す口実にもなります。 とはいえ、今の時点で追い出したとしても、赤ちゃんは不憫ですね。 いいとこ赤ちゃんポストか三面記事にでもなっちゃいそうです。 例えば、生活が安定するまでは子供を預かる (当然養育費は毎月支払う・もしくは給料天引き)とか、 施設に一時預かりにするとかはどうでしょうか? 両親を保証人にでもして、公正証書等にしておけばさすがに 逃げられないと思います。 この夫婦のもとに子供を置いておくのは正直不安ですし、 旦那の両親も歳食ってるのに常識がありません。 貴方の家庭のこともありますから、無責任に勧めることはできませんが 中途半端に放り出すよりはいいかなと思いました。 くれぐれも参考まで。

kodakara
質問者

お礼

本当に、その通りです。 赤ちゃんがいるから住ませてるだけで、夫婦二人だけなら、うちに来い!!とは言いませんでした。 「この暑さの中で、生まれてすぐの子を、エアコンも無い、扇風機も無い所で暮らしていけると、本気で思てたんか?赤ちゃん死んでまうやんけ!!ほんまに実家には帰られへんのか?こうなるのわかってたから、産後だけでも実家に帰れるようにちゃんとケジメつけとけって言うてたやろ!!あほかお前ら!!犬の方がましじゃ!!人間失格じゃ!!」などと、罵りましたが、赤ちゃんの命には代えられませんでした。 この先も赤ちゃんの事は不安ですが、気候も涼しく、赤ちゃんもしっかりしてきたので、鍋、茶碗など最低の物だけでも揃えて、洗濯機や炊飯器などはリサイクルショップや、オークションで買うなどして、何とか工夫し頑張って生活するように言ってありますし、個人的に迷惑かけられるのは良しとしても、会社に迷惑をかけるような事だけは許さないと釘は刺してありますが、中々それが出来ない人達なので、こうなってしまいました。 本当に、こんな馬鹿げたくだらない話を読んで下さり、またアドバイスして下さって本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.9

出て行ってもらう前に一度、行政の方に相談されてはどうでしょう? 住むところ、赤ちゃんのことなどある程度面倒をみてもらえるかもしれませんよ。

kodakara
質問者

補足

そうなんです。 人生なめてるというか、何も考えてないというか・・・夫婦ともにバカなんです。 まだ住んでませんが、借りている所は家賃6万ですよ!!(この辺りじゃ、この額は高いんです!)それに、駐車場代が1万ですから、7万円が飛ぶんです。普通の人間じゃ考えられない!!私なら探すか、府営・私営の団地か、ボロアパートでも、家賃の安いところを絶対に探しますけどね・・。 給料も、奴の同期は28万ですが、奴は手取りで21万しかなく、(仕事ができないので、最低の昇給分しか上がってないんです)しかも借金の返済に6万・・・つまり、13万が消えるんです。 8万で生活し、まだその中から、車の保健代やガソリン代おむつ代、光熱費、その他を考えてギリギリの筈。 何度叱り、何度考えさせた事か・・・ 私営か府営を探せ!!と言えば、<払った権利金がもったいない>とかいうので、また先日もドカ~ンと雷を落としたんですが・・ 親にも、許せない!認めない!とか言ってる場合じゃなくて、今のように、息子がどうなろうと知らぬ存ぜぬでもいいけれど、生まれてきた孫には罪はないんですから、経済的な援助は別にして、あなた達が見守って、フォローしてあげないと他に誰がするんですか?・・もう一度子育てし直すつもりで、常識を教え、息子さん夫婦に関わって下さい!!と申しました。 とにかく、呆れるばかりの毎日です。 あの夫婦は別れた方が、子供は今より幸せかも!!と内心思っています。 一度、行政に隠れて相談に行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

野良猫にエサを与えるのが優しいのか、 あえてエサを与えないのが本当の優しさか・・・? 答えは人それぞれでしょう。 エサを与えればその時は生き延びられます。 しかしエサを与えた為に、自力で生きていくという考えを奪ってしまうことになります。 エサを与えなければもしかしたらスグに死んでしまうかもしれません。 しかし自力で生きていく方法を自分で探すでしょう。 質問者様の場合、前者の方法を選びました。 その従業員に対して「ケジメをつけろ!」と言ってますが、あなたも同じでは? あなたは優しい方なのはわかりますが、エサを与えてしまった責任があります。 厳しいようですが、エサを与えてしまったのだから今のこの状況に文句をいうほうが間違ってます。 エサを与えてしまったのだから最後まで飼うか、早いうちに見切るか、どちらかでしょう。 エサを与えつつ、自活の道を探させるということは無理です。 追い出すのは気の毒と思うかもしれませんが、 あえてエサを与えないことが本当の優しさの場合もあります。 エサを与え続けるなら、最後まで責任を持って飼いましょう。

kodakara
質問者

お礼

本当ですよね。おっしゃる通りです。 ただ、せめて一か月でも赤ちゃんの体力がつくまでと思った事がいけないんですよね。 肝に銘じます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyzend
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.6

こんにちは。 質問者様は人好すぎです。 仕事などができなくて反省するかけらもないのなら、とっとと仕事辞めさせるべき。 しかも何です?質問者様のお宅に転がりこんでる?? とんでもない夫婦ですね・・・。 お子は可哀想と思われるのはごもっともですが、出てってもらった方がいいですよ。 泣きついてこようが何しようが、後は知らん顔。これ鉄則。

kodakara
質問者

お礼

そうしようと思ってます。 居候は1か月の約束で、それまでに必要最低限に住める状態にする事。 きつくきつく言っています。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.5

すいませんが、長くて内容がよく分かりません。 ご夫婦と子供さんを預かっているとのことですが、 >毎晩泣きながら我々に離婚したい!と訴えにくる・・・ これは奥さんが部屋に来るのですか? 別居してて家に来るのですか? 従業員とは旦那のことですか?籍は??? 両親の援助がないのは何故? 「社長様には心から感謝してますが~」は 旦那の父親が言った言葉ですか? 認めてないのに話をしに来たんですか? 旦那夫婦と旦那の親が非常識なのは分かりました。 貴方が人のいい性格であることも。 ただ、内容が分かりにくいので、どうアドバイスしていいか 非常に迷います。補足願います。

kodakara
質問者

補足

すいません、説明不足というか、文が下手で・・・ 従業員(25歳)、従業員の奥さん(17歳)赤ちゃんの三人が、我が家で暮らしているのです。 >これは奥さんが部屋に来るのですか? 別居してて家に来るのですか?< ・・・これは私たちの部屋に、夜な夜な訴えに来るのです。 >従業員とは旦那のことですか?籍は???< ・・・そうです。従業員25歳の男です。 ・・・入籍は出産前の10日前です。 >両親の援助がないのは何故?< ・・・妊娠が発覚してから、従業員の親御さんが、    「あなたはまだ若いから(奥さんは17歳)今回は堕して下してください。」と言ったことに、奥さんが腹を立て、父は元やくざだから、お金にしようと思えばできる!!とか、色々と17歳の考えるくだらない事を言ったそうです。 >「社長様には心から感謝してますが~」は旦那の父親が言った言葉ですか?< ・・・というか、従業員のご両親ですね。 >認めてないのに話をしに来たんですか?< ・・・そうです。結婚前に2回と、出産後3回ですね。ゴタゴタしてるから、従業員を早退させて、2日間休ませてほしいと、従業員のお父さんが土下座しておっしゃいました。 こんな感じです。 すいません、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maitake1
  • ベストアンサー率29% (38/130)
回答No.4

なぜそこまでしてあげるのでしょう?? 人が良いのにもほどがあるのでは・・。 それに、あなたにも責任があると思います。 あなたが助けてあげちゃうから、甘えちゃって 何も進まないのではないでしょうか? つまり、あなたが好意でやってることが 彼らをだめにしてるのでは? 一生懸命必死に頑張って、それでもどうにもならないなら 助けてあげてもいいけれど、彼らはどう考えても違いますよね?? 何もせず、成り行きのままだらしなく生きていても どうにかなっちゃってる(住む所も働く所もある)から 状況が変わらないのでしょう。 仕事も住む所もない、 「もうどうしようもない」という事態になれば その家族も何かせずにはいられないと思うので。 あなたがその家族を一生、支え続けて面倒見るつもりなら 今のままでも構わないと思います。 その覚悟がないのなら 早いうちどうにかされたほうがいいと思います。 NO.2さんに賛成です。一か月分のお給料+αくらい払って とっとと出て行ってもらうべきでは。

kodakara
質問者

お礼

説明不足ですいません! でも、仰るとおりですね。 私はいつも手を差し伸べている訳ではなく、どちらかといえば自分で、ケジメをつけろ!!と常に強く言っています。 ・・・が、ラチがあかず、会社に奥さん(結婚する前)が来たり、 ご両親が(これも結婚前)来たり、結局はこんな事に・・・ 人がいいとは自分でも思ってませんが・・・ 疲れます。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 18531891
  • ベストアンサー率21% (26/123)
回答No.3

見るに見かねてのことで大変だったと思いますが その従業員の方はまだまだ甘えているように思われますので ここはひとつ「一週間以内に○○しなければ出て行ってもらう(辞めてもらう)」という ように条件を出してみてはいかがでしょうか? それで、その従業員が約束を守らなければ約束どおりにしてもらうということで・・ もう十分に援助されたのではないでしょうか? 突き放す事も愛のひとつの形だと思います。 その人のためを思って、辞めさすなり出て行ってもらうなりしてください。 誰も質問者様を咎めません。 お疲れ様でございます。

kodakara
質問者

お礼

有難うございます。 息子なら突き放しているところですが・・・ やはり、ネックは赤ちゃんで・・・。 本人たちは飢えようが、ぼろぼろになろうが自分たちの選んだ道ですから、いいんですが・・。 仕事もやる気がないのなら辞めてもらうのは簡単なんですが、 どこの会社へ行っても務まらない奴で・・・ でも、今年一杯で、何も変わらなければ辞めてもらう事になってます。 もう、情けとかを通り越して 只あきれるばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

私なら、最初から関わりを持ちませんが。 とりあえずは、家を追い出します。 あとは、1か月分の給料を払って解雇しますね。 その夫婦+子供がどうなろうが、しったことじゃないです。

kodakara
質問者

お礼

そうですよね・・・。 でも、本人たちはともかく、赤ちゃんがいるので・・・放っておけなくて・・・。 何分病院でも世話してなかったらしく、お風呂の入れ方、オムツの替え方も知らず退院しましたので、誰かがフォローしてやらないと・・・ それに奥さんは17歳なもんで・・・   こんな、くだらない話にお返事下さりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

仕事ができず、解雇したいなら、解雇通告を文書で出しましょう。 相当な理由がある場合、1か月前に通告するか、1か月分の賃金に相当する解雇予告手当を支払えば、解雇できます。

kodakara
質問者

補足

はい!わかっています。 ですから、あと2か月・・・今年中に何か一つ技術を覚えるとか、態度で示すとかが無く、何にも変わらなければ辞めてもらうことになってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦に関する事全てで悩んでいます

    意見や回答頂けたら有難いです。  嫁とは僕が20歳、嫁が18歳の時に子供ができたのをきっかけで結婚しました。  現在 僕は22歳 嫁はもうすぐ20歳になり子供は1歳半で嫁のお腹には妊娠8ヶ月の赤ちゃんがいまして三人で住んでいます。 一つ目の質問です。  周りから見れば夫婦仲良は良く見えると思いますが、家族だけでいれば仲良いほうでは無く、喧嘩や言い合いがあれば離婚したいと必ず言われます。  体にちょっと触れたりキスをしようとしただけで嫌と言われたり気持ち悪いと言われたり死ねとまで言われたりします。  妊娠してるからってのも分かるんですが、前の妊娠の時よりキツくて毎回辛いです。  やはり仕方ないのでしょうか?  2つ目の質問です。  僕は性欲が強いほうで出産後、落ち着いたらエッチをしたいと話したりすれば機嫌が悪くなり、妊娠してからは2回エッチしましたが、それからは産まれるまでしいひんと言われてずっと我慢しています。  産まれるまで我慢するつもりですが、産まれて落ち着いてからエッチさせてくれる気がしないです。  また出産後、エッチをさせたくなる方法や好きにさせる方法があれば教えて頂けましたら凄く有難いです。  gooを利用するのも夫婦の事を人に相談するのも初めてで読みづらいかもしれませんが凄く助けて頂きたいです。  どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 弟夫婦のことで悩んでいます。(長文です)

    弟夫婦は今から2年前に結婚の話が出たのですが、 その時は、養子縁組してお嫁さんの家の跡を継いで欲しいとのことでした。 ですがこちらも弟が長男でしたので、両親は大反対でした。 それでもどうしても結婚はしたい!ということなので、 だったら婿養子の話はなかったことで・・・という条件で、ふたりは結婚式をあげたのです。 孫も生まれ、なにもかも円満にいっていると思っていました。 ・・・が、最近になって、弟がお嫁さんの氏を名乗っていることが分かりました。 悪いと思いながらも、勝手に戸籍を取り寄せて調べてみたのですが、 婚姻届を出すときに妻の氏で提出されていたようです。 このことは私の両親も私もまったく知らなかったので いままで2年間ずっと黙って隠されていたことに、かなりのショックを受けました。 もし私が調べなかったら、ずっと黙っているつもりだったのでしょうか・・・。 お嫁さんの家では最初からすべて知っておられたようです。 養子縁組にむけて着々と準備を進めているのではないかと心配でもあります。 かといって、弟が婿養子を望むのであれば、もうどうしようもないのか・・・と諦めもあります。 思えば弟夫婦が結婚してからの2年間、1度も私の実家には来ていません。 お嫁さんの実家へはお盆や正月には顔を出しているようです。 メールを送っても返信もなく、電話をしてもいつも留守電です。 もう私たちとは顔を合わすのもイヤなのでしょうか? 氏のことはもう諦めるしかないとしても、せめて両親とは連絡を取り合って欲しいのです。 それに、私の実家のことはどう思っているのか、両親の老後のことも気になります。 このままではいけないと思い、直接、弟夫婦の家へ行って話をしてこようか迷っています。 他家に嫁いだとはいえ、私は長女として、姉として、なにができるのでしょうか?

  • 夫婦間のエッチについて

    先日、嫁のほうからお誘いがありました。 お誘いにのってキス・ペッティングと進みましたが、さあというときに最近濡れないからだめといわれました。 自分が下手だからなのかなと落ち込んでいると、感じて気持ちいいけどだめなのといわれました。 一体どうすればいいの。そのせいで最近萎えてしまうし夫婦仲もなんだかギクシャクするし・・・。 昔はキスだけでも濡れてたのに慣れてきたのかなぁ。

  • 義弟夫婦について・・・。長文です。

    私は結婚3年目になります。4ヶ月の娘と旦那の三人家族です。旦那とは付き合って7年目で結婚しました。旦那の家族とも付き合ってた時から仲良くさせてもらってました。 去年の4月頃(私たち夫婦結婚二年目)、突然義理の弟が子供ができたから結婚するということになりました。私は、旦那と付き合ってる間に「順番だけは守ろう」ということで子供ができないように細心の注意をはらっていました。結婚してから最初の一年は夫婦二人だけの生活を楽しんで、二年目に子供を作ろうと計画を立てていました。 私は自分の娘同様にかわいがってくれる義両親の初孫を産むのを楽しみにしていました。それが突然打ち砕かれたのです。義弟はミュージシャンになるためにがんばっていました。それが突然・・・。私はどうしても嫌でした。でも、子供ができたからには仕方ないですよね。そう思って仲良くやっていこうと思いました。 最初の挨拶の時に、うちの旦那は仕事で帰りが少し遅かったんです。義弟たちは、うちの旦那を待たずに帰ってしまいました。結婚の挨拶ですよ?普通待つでしょ?それからうちの旦那に挨拶にきたのは半年後の出産の一週間前でした。非常識だと思いませんか?義母は「私たち夫婦が初孫を産むのを楽しみにしていたからショックを受けている」ということを伝えていたのに、謝罪の言葉ひとつもありませんでした。 それから私は義弟夫婦のこと、特に義弟嫁のことを良く思えないんです。することなすこと嫌味に思うんです。例えば、出産祝いに一万円包んだのですが、そのお返しが1500円のカルピスだったこととか。お祝いの祝儀袋の表に短冊みたいなのをつけないで渡したり(取れたのかもしれないけど)。でも非常識なことが多すぎるんです。 義弟は夢をあきらめて朝から晩まで板前の見習いとして働いています。なのに嫁は妊娠2ヶ月で仕事をやめてずっと家にいます。つわりも全くなかったということでした。私はつわりがひどかったのですが、臨月まで働きました。彼らは彼女の母親のアパートに居候しています。お金が無いなら共働きして家族で生活していこうと努力するのが普通じゃないですか? 姪が産まれると、私もかわいいと思えるのかなぁーと思っていたのですが、産まれてみると驚いたことに義弟に全く似てないんです。ひとつも似てるところがないんです。結婚の挨拶に来たときは義弟と嫁は付き合って半年もたっていないということでした。それで妊娠二ヶ月。だまされてるんじゃないの?って思ってしまいます。そんなこと考える自分が嫌になります。 その後、私たち夫婦にもすぐに子供ができて姪の二ヵ月後に産まれました。でも初孫じゃないんです。私は自分が初孫だったので、初孫がどれだけかわいがられるかわかってるんです。だからこだわってるんだと思います。 表面上は普通に接しているのですが、本当に嫌です。キライなんです。悪い子じゃないんです。でもキライなんです。これから一生付き合っていかなくてはいけないのに、こんなんじゃ嫌なんです。でもキライなんです。どうしたらいいでしょうか・・。何もかもが気に食わないんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 夫婦

    一般に嫁と姑(夫の母親)はうまくいかない、とよく言います(もちろん仲良くやってる方は中にはいらっしゃると思いますが・・)、また夫が妻の両親とうまくやっている場合、その夫婦はうまくいくとも言いますよね。 ただ妻の両親(特に妻の母親)が強い場合(礼儀や気遣い、生活態度について妻(自分の娘)のダンナにあれこれ口を出す等)、その夫婦はうまくいかないと聞きましたが、本当でしょうか? 実際にそんな例があるか解りませんが、どなたか教えてください。

  • 夫婦生活の再開と夜泣き時期に夫婦一緒に寝ますか?

    先月23日に嫁が出産し、1週間の入院後、1ヶ月ほど実家に帰っています。来週にも帰ってきます。 @ 出産後の夫婦生活の再開まで1ヶ月くらい必要だと聞いたことがあります。実際はもう少し待った方がいいのでしょうか?出産時に多少切って今もたまに痛むらしいです。僕としてもはやくやりたくて仕方ないです。 @ 嫁に聞くところによると、夜泣きがすごいらしいそうです。1時間おきだとか・・・ 僕の姉も、嫁の姉も旦那さんの仕事に差し支えるからとかで、夫婦別々に寝てるそうです。嫁にその話をしたら え”~ と言われました。(^^ゞ みなさんはどうされてますか?

  • 義弟夫婦の存在

    旦那は3人兄弟の長男で、1歳違いの弟と4歳違いの妹がいます。 義弟は私達より1年先に結婚しまし、2歳の女の子がいます。 私達は6歳息子、3歳娘、0歳息子の3人います。 義弟夫婦は、義両親や義妹と仲良く、親戚付き合いも良くしている、所謂「いい夫婦」に見えます。 義両親に子供の写真を載せたはがきも送っているみたいで、義両親は口にはしませんが、きっと義弟夫婦は私達よりも良い夫婦と思われていると思います。 娘と義弟夫婦の娘が1歳違いなので、良く比較されます。 心のどこかで、可愛くなければいいのに・・・と思ったり、良くない所を見つけたりしてしまっている自分がいます。 義弟夫婦と義妹は嫌いではないのですが、私を「長男の嫁」扱いするので、私も嫌でたまりません。 書いてて良く分りませんが、義弟夫婦への劣等感なのでしょうか。 義実家に行くと、とても気になり、「自分は子育ても全てダメなんだ」と思ってしまいます。 マイペースで人の事など気にせず明るく生きて生きたいのですが。 あまり人を気にせず、楽しく子育てし生きていける方法、考え方ってどのようにすれば良いのでしょうか。

  • 夫婦仲が悪くても子供?

    私は既婚女性です。 今とても幸せで、もうすぐ出産を控えてます。 ただ、昔から思っていましたが・・・。 どうして、夫婦仲が悪いのに子供がいるのでしょうか? 一人目の時はまだ新婚だったり、出来ちゃったり、本当に仲が良かったり・・・とあると思いますが、だんだん、深刻になるくらい仲が悪くなっているのに、「えっ・・・妊娠?」みたいな。 えっじゃないでしょ!? って思います。 嫌いな相手の赤ちゃんは欲しくないと思うし、嫌いな人に体を・・・とも思うのも嫌だと思いますが。 今の時代は、すぐ離婚なんてよくあると思いますが、やはり、結婚はよっぽどの事がない限り、ずっと忍耐の生活なんでしょうか?

  • 兄夫婦について・・長文です。

    兄は39歳、お嫁さんは今年34歳子連れで6年前に結婚しました。 当時、猛反対したのは言うまでもありませんが、6年経ってやはり問題が頂点に達しました。 別に子持ちだからとかで反対したのではありません。お嫁さんの性格に問題がありました。一つのことを思ったら突進して回りは考えずに行動します。 言ってる事が日によって違います。 二人目ができて少し大きくなったし、兄の給料では・・というのでパートを始めました。准看護婦です。 独身時代から「私は働き者で仕事場でも信用されてたんです!」と自分から言うのですが・・・実際は周りから聞くと、口だけなようです。 はっきり言って揉め事がわんさか出てきます。 こちらがこうしたら良いよと、思って言っても「私はこうですから!こうします!!」と言い張って話しになりません。 兄は最初は気になる事は言ってきましたが、聴く耳を持たない。 というか話しても分からない!!というので話すのも諦めた。 と・・・この始末。 最近になって兄は仕事場で色々あり会社がどうもイヤになり辞めたいといっています。確かに兄の会社は元々伯父が雇われ社長でやっていた会社。色々と内情はわかっていますので止めるほどのものではありません。 でも子供二人抱えてだと簡単には行きませよね。 お嫁さんは私がフルで働けばなんとか! その気持ちは嬉しいですが、学校の役員もしながら今のパートでさえ、疲れて帰ってろくに料理もせず、上の子に聞くと、夕飯は一品だけだった。とか・・・これでは子供にも良くありません。 兄が家に帰ったら奥さんはいきなりワーワーいって兄は疲れて帰ってきて休む、癒される場もありません。 とうとう兄は帰りたくないとのことでどうも会社帰りに何処かによって遅く帰宅しているよう。これでは兄も駄目になります・・・ あまりにもお嫁さんが努力する気持ち(素直に聞く)事ができないので どうしたらよいか・・・兄は別れてもいいと・・・ しかし下の自分の子は可愛いから簡単には。 お嫁さんには切り札のようで手放さないようです。 それにもし離婚したら上の子は2度目の両親の離婚を経験します。 そんな可哀想なことはどうしても避けてあげたいし・・・ でも二人の事でどうしたら・・・。 私の両親もお嫁さんにやんわりと話もしましたが、「私だけに!私が全部悪いですか!!」と思ってしまって・・・実際はそうなんですけど。 はっきり言ってお手上げです。 こんな家族の方いらっしゃいますか? どうしたらよいか・・・・困ってます。 ちなみに始めは一緒に住んでいましたが、一年あまりでお嫁さんが住めないと別に家を建ててしまいました。 たまにお嫁さんが遅くなる日は私の父が家にいって子供たちと一緒にお留守番しています。 でもずっとこんな事は続けられません。お嫁さんの実家の母親とは仲が悪く、寄り付きもしない。ふと仲直りしたらあっちにばかり頼り、悪くなったらこちらに頼み・・・こんな感じです。

  • 弟夫婦の言動で家族がバラバラになってしまいました(長文です)

    私(3人兄弟の次女・既婚者)の実弟とその嫁の言動に怒りがおさまらず、相談させていただきます。 2年前弟夫婦と実母が二世帯住宅を新築し同居しました。 同居した理由ですが弟夫婦には9才になる脳性まひの息子(嫁の連れ子)がいて歩行困難なため以前から希望にかなう一軒家を探していたのですがなかなか見つからず、実母(60歳・築35年の一軒家に一人住まい)に同居を条件に実家を壊し、同じ土地に二世帯住宅を建てないかと相談しました。 その際、私と実姉(長女・既婚者)に相談もせず、実母には、私と実姉には内緒にして欲しいと実母に口止めしました。 私と姉に反対されない為だったようです。私達の知らないところで着々と新築の計画は進められ、建築をキャンセルできない段階で私と実姉が実家で弟夫婦に偶然会った際についでのように報告されました。 母は悩みに悩みぬき老後のことを考え同居を決めました。 ある日、母と嫁が家のことで話している時、嫁が「もし○○くん(弟)が死んだらこの家は○○(嫁)のものになるように○○くん(弟)に一筆書いてもらう」と母にそう言ったのです。そもそもの始まりはこの一言からでした。 家が完成するまで母は弟夫婦の家に厄介になりました。弟夫婦の家に居ても母の居場所は無く蚊帳の外。母はとうとう我慢できず弟夫婦に「一筆書いてもらう」と嫁が言った事を言うと嫁は知らぬ存ぜぬとしらを切りとおし、母に謝りもせず泣きじゃくるばかり。 弟夫婦との同居に我慢の限界を感じ、家が完成するまで実姉の家に住む事になりました。嫁はその事で離婚すると大騒ぎしたようです。(弟に対しての脅しだったようです)一筆書いてもらう発言も嫁の親の入れ知恵だったようです。 嫁の両親はエ○バの証人を熱心に信仰していてお布施にお金がかかるため、ずっと借家住まい、当然お墓もない。そんな両親を見てきた嫁は私の実家の財産を自分のものにしようと思っている。(我が家はごく一般的な家です。財産は土地・家・墓のみ) 家が完成し、引越し当日嫁の両親も手伝いにきたが母に挨拶ひとつ無し。母の心情としては、こちらは障がい者の子供のいる嫁をもらって、何年も経たないうちに新築の家に住めて感謝の言葉を言ったってばちがあたらないだろう!!とご立腹。 実際弟夫婦が結婚する際、顔合わせの時も嫁の両親は母に対し「まあ~よろしく~」と簡単な挨拶。障がい者の子供がいる娘をよくもらってくれたというような感謝の言葉は何一つ無し。常識の無い親。 弟夫婦の母に対する意地悪、いたずらも増すばかり。母がいたずらしないよう注意すると、母に「ぼけたんじゃないか?被害妄想じゃないか? お前の顔も声も聞きたくない!行け!」と言う始末。 あれから2年が経ちましたが、母に対する意地悪、いたずらは相変わらずです。 ○母の靴(白いクロックス風サンダル)を踏んで足型が付いていた。大きな石が別の靴に入っていた ○トイレの鍵を外側から掛けて入れなくする。トイレの電球をゆるめ、電気が付かないようにしている。 ○母が作っているビニールハウスの目が出たばかりの野菜を引っこ抜いていた ○母の新品の冷蔵庫に車の鍵で傷つけたような傷が多数あった などなど書ききれない程あります。 当然、弟夫婦と私、姉とも絶縁状態です。 弟は、母が私、姉をも自分の味方につけて3人でグルになっていると言っています。 そもそもの発端は弟嫁の一筆書いてもらう発言で私達兄弟・家族はバラバラになってしまったのに、その当の張本人は今では、私は関係ないみたいな顔をして、弟と母・姉妹の親子喧嘩のようになっています。 嫁は二重人格で(エ○バの信者は二重人格者が多いと聞きました)弟と母を仲直りさせないためにいろいろな出来事を母を悪者にして弟に吹き込んでいるようです。弟の前では母に対していい嫁、か弱い嫁を演じています。弟は嫁の言う事を100パーセント信じています。 同居するという話が出る前までは、みんな仲の良い関係が続いていました。私は弟夫婦と一度も話し合いをしていません。母は喧嘩させたくないとの思いがあるため止められています。姉も同様です。 私は100パーセント母の味方です。 だらだらと長い文章になってしまいましたが、親子、兄弟の仲はもう修復不可能なのでしょうか? 私は姉としてこの先どうしていけば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう