• 締切済み

義弟夫婦の存在

旦那は3人兄弟の長男で、1歳違いの弟と4歳違いの妹がいます。 義弟は私達より1年先に結婚しまし、2歳の女の子がいます。 私達は6歳息子、3歳娘、0歳息子の3人います。 義弟夫婦は、義両親や義妹と仲良く、親戚付き合いも良くしている、所謂「いい夫婦」に見えます。 義両親に子供の写真を載せたはがきも送っているみたいで、義両親は口にはしませんが、きっと義弟夫婦は私達よりも良い夫婦と思われていると思います。 娘と義弟夫婦の娘が1歳違いなので、良く比較されます。 心のどこかで、可愛くなければいいのに・・・と思ったり、良くない所を見つけたりしてしまっている自分がいます。 義弟夫婦と義妹は嫌いではないのですが、私を「長男の嫁」扱いするので、私も嫌でたまりません。 書いてて良く分りませんが、義弟夫婦への劣等感なのでしょうか。 義実家に行くと、とても気になり、「自分は子育ても全てダメなんだ」と思ってしまいます。 マイペースで人の事など気にせず明るく生きて生きたいのですが。 あまり人を気にせず、楽しく子育てし生きていける方法、考え方ってどのようにすれば良いのでしょうか。

みんなの回答

  • variegata
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.5

長男の嫁です。 お気持ちは、とてもよくわかります。 去年、主人の弟が結婚し、義妹ができました。 かなり意識はしてしまいますが、とてもいいお嫁さんでしたので、 仲良くやっています。 義父は、おそらく私より義妹を気に入っていると思います。 (学歴、職業、家柄などで) でもそこで、張り合う事に意味がなく、それより兄弟仲良くやっていくことが、 長男の嫁としてのつとめだと思い、今までに自分たちが失敗した事を義弟夫婦に、「こういう風にした方がいいよ」と アドバイスしています。 先に結婚したほうが、先に『家族』になっているので、最初は入りにくいかもしれませんが、 6歳の息子さんがいらっしゃると言う事は、もう結婚して6年以上はたっているということですよね。 ご主人の兄弟間の仲はどうなんでしょうか? うちは、とても仲がいいので、嫁同士もうまくいっているのかもしれません。 好き好んで長男の嫁になったわけではありません。 いつも都合の悪い事は、長男まかせで、正直しんどい気持ちもありますが、 弟夫婦が慕ってくれているので苦にはなりません。 自分の弟夫婦に対しては、そういう嫉妬の対象には全くならないのに、 主人の弟やそのお嫁さんには、ちょっぴり意識してしまうのはなぜなんでしょうね。 義弟夫婦にも、もうすぐ赤ちゃんが産まれます。 うちは、三人目を考えていましたが、同級生は避けたいな…って思いました。 やはり、比較の対象となってしまうでしょうから… 結局は、自分が義弟夫婦より優位に立ちたいという部分があるからかもしれません。 そう思うことが嫌ですが、事実です。 自分の弟夫婦に対しては、全く思いません。 そいう風に思ってしまうのには、何か自分の中で、羨ましい気持ちや、そういう風になりたいなっていう憧れがあるのです。 私の場合、義弟夫婦はいい家に住み、いい暮らしをしています。また、質問者様と同じように、義父受けがいいです。 そういうことが、嫉妬心を生んでいるのかもしれません。 でも私はこう考える事にしました。 私は、義父とうまく関係がつくれませんが、義妹がしてくれている…と。 最初の頃は、がんばってみましたが、人間合う合わないがあるので… 自分は自分です。比較をする必要はないし、そういうことに神経を使うことが、無駄です。 (自分にも言い聞かせています) お互い長男の嫁として、自分の良さを生かして、がんばっていきましょうね。

toromaro
質問者

お礼

考え方が大人ですね。 私は「長男の嫁」として立てられるのがとても苦痛でした。特に義弟嫁に。それに、本当は長男である夫の方が先に結婚した方が良かったのに・・・と言っていたそうです。私達は義弟夫婦より1年後に結婚したのですが、1年後に私たちが結婚した時には、「待てば良かった」と言っていたそうです。そういうのも何だかプレッシャーで。 ありがとうございました。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.4

いい夫婦の弟さん夫婦は、あなたの義であれ、弟と妹ですよ。 素敵な弟と妹でよかったですね。 夫婦は長いから、これから、色々なことがあります。 社交的で、人とのお付き合い上手な方は、はじめは印象もいいでしょう。 でも、本当に実がみえるのは、これからです。 あなたは、あなたらしく、ご主人と子供さんと仲良く、そして、周りとあなたらしく付き合っていけばいいのです。 今日、明日のひとつずつでいくら比べても、それは、そのときだけの自己満足に過ぎません。 仮に、子供がいい学校に入れたとしましょう。人は、頭がよくて・・・とほめるでしょう。それも、またすばらしいことではありますが、その子の通過点に過ぎません。 もう一人は、高校も行かず、料理の見習いになったとしましょう。人は、高校も行かさないなんて…ということもあるでしょう。 そして、その高校に行かなかった子は、一生懸命修行してすばらしい料理人になれたら、どうでしょう。 人は、やっぱりすごいね。高校行かないで修行してよかったねというかもしれません。 このどれも、上辺だけを見て、周りが話していることです。 親や家族は、もっと違う意味で、その子達の真の幸せを信じ、共に泣き、そして支えていることでしょ。 所詮、人の言うことや見た目は、人生のそよ風に過ぎません。 時には、そのそよ風に励まされたりすることもあります。でも、あなたの人生を左右するほどのものではずです。 だから、弟さん夫婦に振り回されず、自分は自分の信じた道を、信じた子育てをすればいいのです。 人が気になるのは、自分に自信のないときが多いですよ。子供と共に成長していこう・・・と、自信のない自分を認めることができれば、それもまた、ひとつの進歩。 長い付き合いの中、いつか、あなたをわかってくれる。あなたも弟さん夫婦をわかってくるのかもしれませんね。

toromaro
質問者

お礼

そうですね・・・。本来はプラスに考える、その方が楽なのかもしれません。 義両親・義兄弟とも、打ち解けた方が本当良いのかもしれません。 でも、私はそれが苦痛になる時が多いので、避けています。 そのように頑張っていた時もあるけれど、ストレスに感じてしまっていたので、辞めました。 それはそれで良いのだと・・・。 ありがとうございました。

  • wwwkeiwww
  • ベストアンサー率26% (44/168)
回答No.3

通りすがりの長男です。 私にも弟の嫁(義妹)がいます・・・ こいつがしたたかな女で親族内で問題になっているんですが 気がついていないのかなんなのか・・ 兎に角親戚一同から嫌われています。 >所謂「いい夫婦」に見えます。 うちは送らない方で↑の○カ嫁は年賀状から暑中見舞い、事あるごとに 送っています・・・両親は『手紙より本体』と言っています・・ それを知ったかどうかは解りませんが週2~3回来る様になり 最初は良かったのですが最近では予定が無くても出かけてしまいます。 親曰く・・『子育てがなっとらん!わがまま言い放題だから疲れる!』と・・ 私の方はあまり連れて行きませんが行けば1日頼んでもいないのに遊びに連れて行ってくれますよ。 >娘と義弟夫婦の娘が1歳違いなので、良く比較されます。 うちの下の子とあっちの上の子が同級生です。 もちろん比較対照です。 ただし、上の事があるので弟の所の子供には『○○の子は・・』って、 言いながら私の前だけで愚痴を言っています。 親曰く・・『こんな事言ってはいけないけどお前の所の子はかわいい』と言っています・・これは言うたびに注意しますがね。 心のどこかで思っていればいいじゃないですか! また、劣等感なんて持つ必要はありませんよ! 各家庭の事なんでね・・そんなのに労力を使うんなら他に使いましょう! 実の両親が言っていた事・・私も最近気が付きましたが・・ 『長男(女)は一番最初に私たち両親の所に来てくれた子供・・ 弟(妹)達ももちろんかわいいが1番目と2番目では思いが違う・・・ 本人達が聞けば嫌な気持ちになるだろうけど長男(女)はそれだけ違うんだ・・・』と・・・ 3人兄弟なのですがこれを聞いた時、死ぬまで弟達を引っぱっていこうと思いました。 長男の嫁扱い・・・長男の所にお嫁に行ったのですから・・ね。 長く失礼致しました。 自分の家族が幸せなら気にする必要はありません。 私は『マイファミリーがNO,1』と思っています!

toromaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.2

あなたは夫や子供に不満がありますか? 毎日幸せを感じていますか? もし、今の5人家族で十分幸せなら何も困ることないじゃないですか? 誰からどう見られようとどう評価されようと自信を持って自分の大切な家族を育てていってください。 幸せは誰かと比べるものではありません。 でも、ご主人のご両親とうまく付き合いたいなら、 たとえば、母の日や父の日、ご両親のお誕生日などに孫たちからの手紙や似顔絵などを添えて手作り(買っても可)のケーキやお菓子などを持って遊びに行くなどすればいいのです。 要するに、いろいろな機会を見つけてご両親の喜びそうなことをして差し上げるのも賢い嫁の腕の見せどころです。 人と比べる必要はありません。自分たちが幸せを感じていれば十分です。自分に自信を持って精一杯暖かい幸せな家庭を築いてください。 自分が幸せな状態でいるときは自分と他人を比較しようという気も起きないものです。自信を持っていつも笑って頑張ってください。

toromaro
質問者

お礼

そうですね・・・。 自信がないのは事実です。でも、どう自信を付けたら良いのか。 ありがとうございました。

noname#91473
noname#91473
回答No.1

>娘と義弟夫婦の娘が1歳違いなので、良く比較されます。 心のどこかで、可愛くなければいいのに・・・と思ったり、良くない所を見つけたりしてしまっている自分がいます。 比べられると、可愛くなければいいのに・・・とか思ってしまう気持ちすごくわかります。でもだれでも自分の子供が可愛いのです。悪戯するかもしれないけれど、かわいいですよね?向こうの子はいい子なのにうちの子は・・・と質問者さんが思ってしまってはいけません。 (モンスターペアレントにならないくらいで、)うちの子が一番☆という気持ちを持ったほうが胸はって子育てできると思います。 >書いてて良く分りませんが、義弟夫婦への劣等感なのでしょうか。 義実家に行くと、とても気になり、「自分は子育ても全てダメなんだ」と思ってしまいます。 どうして劣等感を感じるのでしょう??? 弟なのに1年早く結婚したから?? 親戚付き合いがちゃんとしているから?? いい夫婦だから?? 結婚は早くすればいいとか言う問題ではありません。 好きなだんなさんがいて、可愛い子供が3人いるなんて幸せですよね???いい夫婦どころかいい家族です。 親戚付き合いは苦手だったら子供に任せちゃいましょう。子供はそういうところはどうにかしのいでくれます。徐々によい関係ができていくのでは??? 「自分は子育ても全てダメなんだ」そんなことはありません。だってすくなくとも6歳まで子供を育て上げているではありませんか。男の子と女の子は違うところもあるけれど立派に育っているのです。 しかも6歳・3歳・0歳と3人も同時に育てているのですよ。エライ! 関係ないかもですが日本の未来に貢献しています。 歳が近いなら情報の共有ができそうですね。 どうしても他人が気になるようであれば、 この人と私は目指すところは違うんだ!だから違くて当たり前。 人生に正解なんてない。 なんてかんがえればらくになるのかなぁ?? >「長男の嫁」扱いするので、私も嫌でたまりません。 しっかりしていて当たり前という態度なのですかね??? それとももっと○○家の事を第一に考えろみたいなことですかね??? よくわかりませんがとりあえず長男夫婦に男の子がいるわけですし・・・ それとこの質問には関係ないです。0歳の息子さんがいるということですが、上の2人のためにそれぞれ少しでも2人だけの時間をとってあげてください。 fight!

toromaro
質問者

お礼

義弟嫁も田舎で育ったようなので、「長男の嫁はしっかりしているもの」というのは重要みたいです。 私は核家族で育ったので、長男であろうが、男女関係なく平等で育ったので、なかなか理解し難いのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近所(徒歩3分)に住んでいる義弟夫婦との付き合い方

    長男の嫁(30代妊婦)です。主人の両親の家の敷地内に別棟を建てて住んでいます。 毎朝、義弟(次男30代)が2歳になる息子の散歩と、義弟の嫁が朝食を作っている。という名目で義両親家に来て、義母にその息子(孫)をあやしてもらい、義弟の朝食ができるまで、小一時間位義弟は新聞を広げてくつろいでいます。 その姿を夫の出勤と一緒に、義両親にあいさつする際、毎回その姿を目撃し、その義弟とその息子にあいさつしたりするのが、なんだか長男夫婦なのに蚊帳の外状態。次男のほうが長男っぽい?態度に違和感というか不快感を感じてしまって朝から心がもやもやします。 義弟夫婦があまりにも家が近く、一軒家を親に建ててもらい、田舎なので近所の集まりなどももう顔出ししている(私たちは義両親がいるからまだで、義弟夫婦は若いので義両親にくっついていってリアルタイムで色々教えてもらっている)のが、楽そうで、うらやましく感じてしまって自分が悲しいです。 これから出産を控えていますが、義弟の息子の時はもう義母に手伝いを頼みっぱなしでした。その分、2歳の義弟息子は義母に甘えまくり状態。私が出産したら多少は義母にお願いしなければならないのですが、その時にその義弟息子がいると思うとなんだか義弟を立ててしまい、遠慮してしまいそうで・・・ 今までは、自分のことは自分でやらなければ。という考えで甘える事ができませんでしたが、義弟夫婦のあまりにも親に甘える姿をみて、30過ぎても甘えるのが普通なのか?というか甘えないと損?という風に思えてきました。ここまで愚痴をかいてきましたが、義弟夫婦はとてもいい人たちで、甘えているとは思うけど、悪いことをしているわけではないので、(朝息子を散歩させるなんて偉いとも思うし)こういう思いを一人で考えてしまうのが悪者みたいで嫌です。 夫にはこの思いを言っていますが、気にしないで、自分らしくいればいい。とのこと。 結束の強すぎる家で気が重いです。 この感情はただの嫉妬だけでしょうか?どうしたら乗り越えられるのでしょうか? 人と比べないようにとは思っていますがなかなか堂々巡りでうまくいきません・・・・・。

  • 何を考えているか分からない義弟夫婦。

    主人と子供の4人家族です。 主人には弟が1人います。 2人しかいない兄弟だし、義両親は悪い人ではないのですが 付き合いが多く、正直大変なので協力して 仲良くできればと思っていました。 もともと大人しく、趣味もあまりないと言った感じの夫婦ですが 義両親や私達夫婦との付き合いに参加しようとしません。 誘ってもほとんどうまく断られてしまい 気がついたら数年が過ぎていました。 そのうち打ち解けるだろうと思っていたのですが、 いつまでも他人行儀というか、自分達の話をしようとしません。 (2人の間ではいろいろ話しているようです。) 昨年子供が生まれたので、なにかあったら言ってね。 と声は掛けているのですが、特に相談などはしてきません。 義両親には孫の成長を報告したりしているようですが、 子供の事以外はあまり話さないそうです。 姑も仲良くしたほうがいいと思い、メールなど送っていたそうですが 嫁が気を使って疲れているから、あまり送らないでほしいと 義弟が言ったそうです。 義弟から連絡することはたまにありますが、義妹から連絡が あったことは1度もなく、連絡すれば返事が来る程度です。 あちらは新築の1戸建てに暮らし、 綺麗好きでいつもかなり片付いています。 正直うらやましい気持ちがなくもないです。 無理に仲良くしろとはいいませんが、 今後協力しなければならない事もあると思うのです。 義弟は頭は良く(有名大学卒)・義妹は話が得意で 面倒なことからはうまく逃げている感じもするので 自分達が損をしている気がします。 今後もそうなりそうで心配です。

  • 義弟夫婦とうまくいかないのですが疎遠になると何か困りますか?

    性格の合わない義弟夫婦と関係が疎遠になることで何か困ることがあるのかどうか、 みなさんのアドバイスを参考にさせて頂きたくご相談させて頂きました。 主人は長男で二人兄弟、義弟夫婦は30代半ば、私よりも年上です。 義弟夫婦とは正月以外は、お互い1ヶ月に一度実家に帰る日が重なると顔を合わせる程度です。 義母は他界しているので、一人暮らしの義父が亡くなれば、会うこともなくなると思います。 ただし義父がいなくなった後の実家をどうするかにもよるのかもしれませんが…。 義弟嫁は結婚してから4年近く、主人方の親戚とお祝い&お返しのやり取り(郵送で)はあるようですが、直接会ったことはなく親戚付き合いも希薄なようです。 義弟は困った時だけ、主人の携帯に連絡してきますが、兄弟仲は良くも悪くもありません。 結婚してからいくつか不快に思うことがあり、不快な思いをするくらいなら実家への帰省もなるべく義弟夫婦と重ならないようにし 会うのを避けたいと私は思っており、主人もぶつかるぐらいなら距離を置いた方がいいのでは?と言っています。 私が不快に感じた時のことをいくつか書きますと…。 初対面の日に、義弟嫁が義弟に「お義姉さんって呼ばなきゃいけないの?」と私達に聞こえるように言っていました。 その後、お義姉さんと呼ばれたことは一度もありませんが。 私達の結婚式はシンプルなものでしたが、披露宴の席で義弟(結婚式をしてない)が義弟嫁に「よくこんな恥ずかしいことできたね、俺達には無理だよな」と大きな声で言い、義弟嫁もうなづいていました。 私はその時は笑顔で接しましたが、めでたい席にそんな失礼なことを言われるなんてひどいと思っていました。 また、私達には生後数ヶ月の赤ちゃんがいますので、睡眠時間を大切にしていますが、義弟嫁は夜中の1時近く、朝の6時と時間構わず唐突にメールをしてきます。 普段メールのやり取りをしているわけではないので、こんな時間に何?とびっくりします。義弟嫁は専業主婦で子育てサークルの仲間と毎日遊んでいるとのことですので、すごく忙しいわけでもないのに、とつい思ってしまいます。 内容は失礼なものではないのですが、私が義父に手料理を作って持っていったことについて、「年齢が若い割に気が利きますね」みたいなことが書いてあり、 その場では何も言ってなかったのに、数日後メールでわざわざ書かれると嫌味を言われているような気になります。 また、都合が悪くなると遠まわしに長男だから、次男だからと持ち出してくるのも重いです。 義弟嫁はお義父さんの前では感じ良くにこやかに笑っているだけのに、いなくなると冗談交りに、お義兄さんは尻にしかれているんじゃないの?とかズケズケと言ってくるので、苦手に感じています。 義弟嫁とは私達夫婦はまだ数回しか会っていないので、仲が良ければ許せる一言も、余計な一言に感じてしまいます。 義弟夫婦と疎遠になることで何か困ることがあればアドバイスをお願いいたします。また同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら、どんな風にお付き合いをされているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 義弟夫婦への劣等感

    もうすぐ5歳の息子と2歳の娘がいる35歳専業主婦です。 夫は3兄弟(夫、弟、妹)の長男です。 義弟夫婦との事なのですが。 義弟夫婦は私達の一つ下、義弟は夫よりも優秀でしっかりしており、営業をしているせいか、良い印象をうけ、親戚付き合いも良くしています。義弟嫁も同じく優秀でしっかりしており、親戚付き合いもすんなりしていて、義両親をはじめ、義親戚には良く思われていると思います。 私達とは正反対。 夫と私はぶっきらぼうで愛想がない。私が嫌な為、親戚付き合いは出来るだけ避けている。(夫は親戚付き合いしたいみたいなのですが・・・) 弟夫婦は私達より1年前に結婚しましたが、昨年ようやく結婚6年目にして女の子が産まれました。(不妊だったのか、ただ作らなかったのかはわかりません)娘と同じ年です。(娘は早生まれなので学年は1つ娘が上ですが) 実は私は3人目を希望しているのですが、姪はもうすぐ1歳。そろそろ義弟夫婦も2人目を考えているのでは?と不安になります。 もし、、、の話なのですが、私達の3人目と義弟夫婦の2人目が同じ予定日・同じ学年だったらどうしよう?とか、3人産まないと、何だか義弟夫婦より劣っているような感じがして・・・。(スミマセン。でも決してその理由だけで3人目が欲しいという訳ではありません) 夫の妹や親戚は、義弟夫婦の娘にしょっちゅう会いに行き、その度誘われるのですが、別に会いたくないし、会ったからと言って話はないし、別に年に2回位夫の実家で顔を会わせるだけで良いと思っているのですが、夫の妹が勝手に予定を立てて、私達を誘ってくるのです。 こういう事を毎日考えてしまっていて、胃が痛くなり、イライラしてしまっています。 義弟夫婦への劣等感なのか、ただ私が夫側の親戚付き合いが嫌なだけなのか、両方なのか、自分でも分りません。毎日毎日涙が出そうになってイライラ、子供にあたってしまう事もあります。 私の気持ちを変えないと変わらないのは分っているのですが、自分に自身を持つ事が出来ません。3人目を望んでいるのは、3人子供を育てる事によって自信が持てるかも?と思っている自分が少しだけいます。 スミマセン、こういう事は誰にも言えなくて、辛いです。

  • 義理弟夫婦の、実家に甘えすぎな行為について質問です。

    義理弟夫婦の、実家に甘えすぎな行為について質問です。 私の夫は、姉、夫、弟の3人兄弟です。 それぞれ結婚して、子供もおり、義姉夫婦と私たちは実家から離れた遠方に住んでおり、 義弟夫婦はともに実家のちかく(10分程度)にすんでおります。 義弟嫁は長女で、もうひとり妹がおり、結婚するときに養子の話がでたほどで、 ほとんど入り婿状態。週に3日は義妹の家にごはんを食べに行き、 子供のおもちゃや洋服、お祝い事は義妹のほうで仕切っている状態ですが、 それを義妹は当たり前と思っているようで、夫の実家にもとても甘えています。 義妹の両親はともに公務員で現在も働いているようですが、 夫の実家はともに年金暮らしで節約をしています。 以前、帰省したときに、夫の母が『(義弟夫婦が)毎週ごはんを食べにくるのはさすがに大変』と 私にこぼしていたので、私も義妹とメールをする機会があったのでやんわり伝えたけど、 なんでいけないのか、わからない、と言って、変わらず毎週土曜にごはんを食べに行っている様子。 (ごはんを食べるだけで、準備も後片付けもしない。) 義弟も、実家を倉庫代わりに使い、季節の家電(扇風機・ストーブ)や、 所有している車の駐車代がもったいないので実家にとめたり、米や食材をもらったり、、、と、 かなり実家にベタベタな様子です。 いずれ、私たち長男夫婦は実家に戻り、同居することになります。 遠いので普段は行き来ないけど、帰省時やなにかあったときは関係は良好なほうだと思います。 義妹は配慮が欠けているのか、頻繁に実家にいくことを私に伝えたり、 夫の姉が子供をつれてつかの間の帰省をしているときに、子供を預けて出かけたり、と、 やりたい放題やっているように思えます。 自分の心が狭いかもしれませんが、私は、いずれ夫の両親の面倒をみるのも私だし、 家も一緒にたてて同居するのは私たちなので、義弟夫婦が実家に入り浸って利用し 財産までももっていかれるような気がしてとてもいやな気持ちになります。 もちろん、夫の家のことなので、そんなにあからさまにもいえないですが、 嫁としてもあまりにもずうずうしい義妹が、(性格も合わないと思いますが) あまり気に入りません。 義弟も、夫の両親にとったらかわいい息子だし、孫もかわいいでしょうから、 そのつきあいをやめろという気はさらさらありません。 ただ、あまりにも限度が過ぎる気がして、いいところだけもっていっているような気持ちになります。 このように考える私は気持ちが狭いのでしょうか。 あまり表に出すと自分が情けなくなるので、いまのところ自分の中にしまっていますが、 やりきれない気持ちになります。 ちなみに義弟夫婦は公務員で、それなりに収入はあると思います。 また、夫の実家は、頻繁に義弟夫婦が来ることを、私たちに(気を使ってだと思いますが) 隠しているようです。 (それも義妹にしたら、行った事ややったことがないことになってるなんて、許せないと怒ってました)

  • 非常識な義弟夫婦

    長文ですみませんが聞いてください。 義弟夫婦はデキ婚なのに恥ずかしいなんて微塵もなく、私達が普通に挙式した同じ式場で何倍もの豪華挙式をあげ、知っていて同じくらいの人数でしたぁと白々しく聞き、頑張ってあげたご祝儀や贈り物も当然という顔で新婚旅行の土産もなし。 私は一人っ子なので妹や弟が出来たとうれしく思い、携帯がないころ手紙や電話をたまにしましたが手紙の返事もないし、電話も向こうからかかってきたことはありません。 主人のことはお兄さんと呼びますが年上である私のことは名前で呼びます。 3度の引越しには毎回主人を借り出し、引っ越し祝いや新築祝いをあげてもお返しなし。 新築祝い持って行っても出てきたのはコーヒーだけで部屋見ますかの一言もなし。 料理が出来ないのは仕方なしとしても店屋物とるくらいの知恵もないみたい。 きれいな薔薇の花束も見ている前で花瓶ないからとドライ用に無残に吊るされました。 私たちの引越しは一回でしたが手伝い無し、お祝いなし。 夫の両親が有料のケアホームに入居するときも私たち夫婦はその前から 準備やら手伝い当日も行きましたが義弟嫁は来ません。 来た義弟も兄嫁の私が重いもの持っていても知らんふりであまり動かず。 義弟夫婦は子供が3人いるのでお正月や成長のおりにふれ、お祝いなどしていますが感謝というものがまるで伝わってきません。 義弟も我が家には気も使わなければ金も使いませんが、嫁の実家には 盆暮れ、嫁の妹たち、嫁の両親を旅行に連れて行ったりと気を使っています。 こちらがお金を送ったときはかろうじて礼の電話はよこすけれど 品物だったら無視です。 義両親の実家で集まる日、遠方の私たちが早くに着き一息ついていると遅れて着くという弟が実家近くの駅に嫁と子供たちがついたから 主人に迎えに来てくれと言う。 こちらは3時間かけてやっと着いたばかり、向こうは30分足らずで 実家に来られるというのにです。 見かねた義父が迎えにいってくれましたけど。 あるときは子猫を見たいという義両親に子猫を見せに行った時のこと、私達が行くのを知ってでっかい犬を連れてきて外にもつないでくれぬまま子猫が怯えて数時間を過ごしました。 年賀状も遅れてくるか、上下逆とか、こなかったりなのでもう出すのはやめました。 義弟嫁の実家はお店を営んでいますが25年まだ一度もお店の商品をいただいたことはありません。 実家に来るとき嫁は自分の実家に必ず寄ってお店の物を土産にしています。私達が行くことは数日前に知っているにもかかわらず 持ってきたことありません。 義弟嫁は学校が長期休みの時は実家に子供をあずけっぱなしでのほほんと暮らしています。 私の母が亡くなった時も葬儀には顔を見せてくれず、後日会ったときも行けなくてすみませんの一言もありません。 義弟も我が家には気も使わなければ金も使いませんが、嫁の実家には盆暮れ、嫁の妹たち、嫁の両親を旅行に連れて行ったりと気を使っています。 結婚したての頃は義弟嫁も社会に出たことがないから仕方ないわ、そのうち成長するでしょうと長い長い目で見守って早25年、以前にもましてずうずうしくなったので諦めました。 これはほんの一部です。 言葉使いもため口以下の話し方で接してきます。 義弟は優雅な公務員どことなく偉そうにしています。 今では顔を見ると気分が悪くなるので会っていません。 出来れば冠婚葬祭にしか会いたくないし、疎遠で結構と思っています。 大人気ないでしょうか?

  • 義弟夫婦の義父母への仕打ち

    長文失礼します。 長男嫁の立場です。 義父母が義弟夫婦から、「孫に会わせない」と言われました。これで3度目です。 嫁の立場からどう支えていけばいいか、お知恵を貸して下さい。 主人は長男で、弟妹が居ます。 皆結婚して子供も居ます。私達と義妹は義父母の近くに住んでいますが、義弟は婿養子に入ったので、奥様の実家で、敷地内同居をしています。隣県です。 義弟の奥様の実家は、土地持ちの資産家です。その為、ご両親が相続する際に揉めたとかで、妬みや嫉妬に晒されてきたらしく、身を守る為に占いに縋ったそうです。この占い師先生が、何でも指示しているようです。 奥様は二人目を妊娠中に鬱状態になりました。そして出産直後から、「孫に会わせない」と言い出しました。理由は「義母に悪いモノが憑いているから」。 義弟からそう言われて、義母はショックを受けて鬱状態に。 話を聞いて、私を含め全員が激怒し、特に義妹は奥様にメールで文句を言ったそうですが、「他人には分からない。私は子供を守る為に何でもします」と返ってきたそうです。 また義弟も、「先生のお祓いを受ければ良いんだから」と言い出す始末。主人は義弟に「婿養子になったからって、自分の親にやることじゃないだろう。お前は本当にお袋のせいだと思って言ってるのか?言われてお袋がどんなに傷つくか、良い歳して分からんのか?」と話したそうですが、義弟がどう受け止めたか分かりません。 結局、子供が2歳になるまで会わせてて貰えませんでしたし、会わせた時も何の前触れもなく義父母に会いに来て、謝罪も詫びもなく帰って行ったようです。 その後も、期間は短いものの突然「会わせない」と言って来て、今回は3度目です。 私が思うに、占い師先生が顧客を得たいが為にお祓いをさせようとして、言わせているんだろうと思います。 義母はやはりショックを受けていて、義母さえ良ければ、癪ではありますが占い師先生のお祓いをうければ良いのではないか、とも思います。精神的ダメージを減らしたいのです。 もちろん、格のある神社でお祓いをして貰いに行ったりもしました。 でも、「意味がない」と言われました。 今回は流石に義父は腹を立てており、奥様のご両親にも文句を言いに行く!と息巻いています。 主人は「弟に話を聞いてから」と言っています。「アイツにも立場がある」と。 義母は、これも自分が悪いから、と思うようで、板挟みになっているようです。 義父母は、私から見れば良い義父母です。奥様にとってはそうでないかもしれませんが、だからと言って「悪いモノが憑いてる」なんて、息子に言わせる事が理解出来ません。 義弟も、伝書鳩か⁉︎と思います。 ずっと黙って事態を見て来ましたが、義母の精神状態は限界だと思います。 嫁として、義母の為に何が出来ますか?現在は、ウチの子供達とは頻繁に会い、週一で食事を一緒にしたりしています。思いつく事はしていますが、他にもあるでしょうか? 本当は、義弟にガンガン言いたいし、義父母に土下座して謝れと夫婦に言いたいくらいですが、我慢しています。嫁が出しゃばる事じゃないと思うので。。 どうか、お力を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • 義弟(次男)夫婦の同居

    私は長男の嫁で主人の実家で敷地内同居をしています。敷地内同居にしたのは義母の希望です。 家族構成:主人、私、子供2人 義実家家族構成:義祖母、義父母、義弟(三男) 義弟の次男は最近結婚しすぐに妊娠がわかりました。2年前くらいに同棲の為家を出ています。入籍は1年前。 妊娠をして嫁が仕事を辞めるから生活が出来ない為、実家に帰ってくるというのです。 義弟だけの給料では生活できないのはこの2年の同棲でわかっていたのにも関わらず、子供が早く欲しいと嫁が切望してすぐに出来たらしいのですが… 考えが甘いですよね? 次男嫁は専業主婦にすごく憧れを持っており、子供が出来たら仕事を辞めると宣言してました。そして次男は嫁が仕事を辞めたら生活出来ないから実家で世話になればいいと言っていました。 長男が結婚をしていなければまだその考えも許されるとして私達夫婦が別宅に住んでいることいいことに、私達夫婦は納得いきません。 私が嫁に来てから何かあれば長男なんだから。や、長男の嫁なんだから。と色々押し付けられましたが我慢してきました。 次男嫁はお客様。と義母は言っています。 私達長男、長男嫁はなんでもするのが当たり前。 次男夫婦は何か少しでも手伝いをすれば感謝感謝って感じでおもてなしされ。おもてなしも義母が好きでする分には義母の勝手だからいいのですが、私が次男嫁の母か!と思うような事まで面倒をみろと言われる事もありました。 愚痴っぽくなってしまいましたが、私は次男夫婦の考えの甘さ、それを許す義父母にも怒りを感じます。 生活出来ないのであれば子供は作らない。子供が欲しいのであれば仕事は続ける。もしくは産後1年くらいで働きにでる。それまでは貯金を切り崩して生活費も切り詰める。安いアパートに引っ越す。車を1台にする。などなど頑張ればなんとでもなると思うんです。何の努力もしないで同居することが嫌なんです。同居するからには跡を継ぐくらいの覚悟とか… 義父母に対しても主人も次男もどちらもかわいい息子です。困っていたら助けてあげるのが親です。それも十分わかってます。でも私達夫婦に対する後継ぎ意識が強いならなお私達夫婦に配慮して欲しいのです。まぁ無理ですが。 そこで義弟が実家で同居するにあたり面倒を見るのは義父母たちなので私達夫婦は何も言えませんか? おそらく同居することによって私達にも色々面倒を言ってくると思います。それも嫌なんです。 私達夫婦も鬼ではありません。産後1年間など期間を決めて出ていけと言ってもいいですか? 長男夫婦が家にいるのに次男夫婦は帰ってくるのは普通ですか? 日頃から義母や次男夫婦には振り回されていて正直疲れました。この際次男夫婦に跡を継いでほしい。が私の勝手な本音です。 どのように対処したらよいかアドバイス下さい。

  • 子供がいない義弟夫婦の老後

    40代半ばの義弟夫婦。 結婚したのが1年半程前で、子供はいません。 奥さんの年齢、義弟の収入を考えると、 おそらく子供は持たない、と思われます。 結婚を機に我が家と義母が住んでいる実家の近所に引っ越してきました。 義弟の奥さんはかなり人づきあいが苦手の様で 引越し後、数回義母宅に来ましたが それ以降一切来なくなりました。 義弟が言うには「実家に行っても自分の居場所がない」との事。 義母の家は1階で自営業をやっていて私達夫婦が切盛りしています。 なので、実家に行くという事は、私達夫婦にも会う、ということになります。 私達夫婦は、義弟の嫁さんを歓迎したつもりでしたし、 義母も会った時に、「たまには遊びにいらっしゃい」と声を掛けたり 極々たまに電話をかけてみるのですが居留守を使われてしまうようです。 遠方に住む義妹家族が年末年始に来た時も、義弟だけ実家に来ます。 もう、これは義弟夫婦の問題なのでこちらからは何も言いません。 で、本題です。 義弟の収入は月20万弱。奥さんは無職(家にずっとひきこもっています)。 年齢的に子供を持つ事を諦めているようですので このまま子供が居らず、収入も低く貯金もない場合 老後を心配しています。 将来もし義弟が病気で働けなくなった場合 長男である夫が面倒をみることになると思うのですが 夫も私も高齢になっているわけですし、 実際には私達夫婦の子供が、金銭的・物理的援助をするようになるのでしょうか? 仮に、義弟が亡くなったらその奥さんを面倒みるのは誰なのか? 私が今から心配する事ではないのは重々承知していますが 我が子供の将来にも掛ってくるかも? と思う時があります。

  • 義両親、義弟夫婦について

    1年前に主人と義父の共同名義で新築し同居しています。主人は長男で弟が二人います。私達は結婚5年目ですが、子供に恵まれず不妊治療を4年続けています。 二男夫婦は2年前に結婚、すぐに子供ができて出産、半年後には二人目を妊娠、10月に出産予定だそうです。義妹は私の不妊治療のことも知っていて、一人目の妊娠報告は8ヶ月に入ってからでした。私に言い辛く遅くなったことを謝っていましたが、言葉の端々に「妬まれるから言えなかった」「子供ができても素直に喜べない。自分は被害者」というニュアンスがあり、正直おもしろくありませんでした。出産してからはお祝いのお返しはしない(元々おごられっぱなし、新築祝いのお礼もしないなどありましたが・・・)、私達の引越しの日に自分達が外食したいからという理由で子供だけ預けにくるなど、私には理解できない行動が目立つようになりました。二人目の妊娠報告は極端に早く、妊娠5週目で報告を受けました。私としては何もそんなに早く言わなくても・・・という気持ちがあって、だんだん義弟夫婦の常識のなさが許せなくなってきました。 義父も私達夫婦が不妊治療をしていることも知っていて、私が妊婦や赤ちゃんを見るのが辛いと話しても理解できないらしく、二男夫婦が遊びに来たら、長男の嫁なんだからもてなすのが当たり前という考えです。義父も二男の嫁の非常識さは認めているのですが、「バカなんだから仕方ない。おまえ(私)は長男の嫁なんだから我慢して受け入れろ」の一点張りです。私には言いたいことをいうのに、二男の嫁には注意の一言も言いません。 今は毎週末夕飯時になると当たり前のように義弟夫婦が遊びに来ます。私はなるべく顔をあわせたくないので、主人と出かけてしまい会うことはほとんどありませんが、義父はそれがおもしろくないらしく、家を出ると言い出しました。義父の言い分は、私がいると気軽に弟夫婦を呼べない、別居すればいつでも呼べるというのです。義弟夫婦は車で10分ぐらいのところに住んでいます。孫に会いたい気持ちはわかりますが、私はそんなに会いたいなら自分で会いにいけばいいと思うのです。でも義父は「向こうがくるのが当たり前」という考えで、私の考えは完全否定。話し合いにもならない状況です。 義父は昨年ガンを患い手術をしました。今のところは経過も順調で元気にしているのですが、事あるごとに「自分は長くないから」で自分の意見を正当化しようとします。大病を患っている義父はもちろん気の毒です。でも私がこのままストレスを抱えたまま不妊治療を続けても、決して良い結果がでるとは思えません。少しは私の気持ちも考えて、「余計なストレスを与えないように」という気遣いがあっても・・・と思う私は我儘なのでしょうか? 主人は私の味方をしてくれますが「親父は我儘だし頑固だから」と、結局遠まわしに私が我慢すべきと言っています。義母はおとなしい人で、義父には口答えしません。私と二人でいる時は「我儘でごめんね」と言ってきますが、私と義父の口論には一切口を出さず聞いているだけ。味方をして欲しいとは思いませんが、意見も言わず黙っているのはずるいと思ってしまいます。 長くなってしまいましたが、私の考え方は間違っていますか? 病気の義父をいたわってあげたい気持ちもありますが、この状況では優しく接することもできません。 私が冷たい嫁なのでしょうか?私の我儘なのでしょうか? 元々違う環境で育ってきたのだから、考え方の違いはあって当然だと思います。でも長男の嫁には我慢させて、二男の嫁は野放しというのは納得できません。 みなさんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。