• ベストアンサー

今更何ですが!経営学・経済学とは?

simtanaの回答

  • simtana
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

経済学は,企業や家計の行動を分析したり,日本や世界の経済現象を分析する学問です。 経営学では,組織(企業など)の経営戦略や管理,運営を扱います。 #1でBUBUYAさんがおっしゃられているように, 経済学,経営学の知識は,すぐに実践に役立てられるというものではなく, 思考のベースとなるものではないでしょうか。

bishamonten
質問者

お礼

回答 ありがとうございました。 わかりやすかったです

関連するQ&A

  • なぜ経済学者は経営を語れるのか?

    経営学者でテレビに出て経済を語る人はほとんどいないのに、なんで経済学者は会社の経営についてあれこれ言えるのでしょうか? 経済の勉強ばかりしてる人がなんで経営のことが分かるの?と思ってしまいます。

  • 経済学と経営学のちがいは

    経済学部の学生です。 うちの大学を受験しようと考えている子に、「経済学と経営学は、なにが違うの」と質問されました。 私の認識としては「経済学は社会の流れに対してマクロ的、経営学はミクロ的」ということなのですが、実際、経営学と経済学って重複しているところも多々あったりしますよね。 具体的にこの学問の違いを考えてみたく、質問いたします。回答よろしくおねがいします。

  • 経営と経済の勉強(理系です)

    いつもお世話になってます。 私は今大学2年でIT(主にプログラミング)の勉強をしています。 将来は独立して会社を持ちたいという夢があります。そのためにまずは社会人になって経験と資金をためた後に起業をしようと考えています。 また、株を今やってまして、経済学の知識もほしいです。 そこで今、大学在学中に経営と経済の勉強をしたいと思っています。 全くこれらの分野に関しては無知なのでどういった勉強が「実際に」役に立つのかなどまったくわかりません。 そこで、勉強にあたってのお勧めの本や経営・経済の分野を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 経済学と経営学

    よくある質問だと思うのですが、経済学と経営学の違いは何ですか?経済学部や経営学部はどのような勉強をしているのでしょうか。できるだけ詳しく教えて下さい。

  • 経営学と経済学

    経営学と経済学の違いとなぜ経営学が発展してきたかを教えて下さい

  • 経済と経営

    経済学部は経済学科と経営学科がありますよねぇ。この2つの違いを詳しく知りたいんですが・・・

  • 経済学、経営学のおもしろさ語ってください☆☆☆

    広島の高校生♀(o^-^o)です。 大学受験を控えていますが、まだ自分の専攻を決めかねています。 今興味のあるのは経済学ですが、まだ本当に大学にいってまで勉強したいのか、自分の中で答えが出ていません。 あと、経営学も気になっています。 そこで、経済学(または経営学)を専攻した方やお詳しい方にお願いです。 ☆☆☆経済学のおもしろさをたっぷり語ってください。☆☆☆ また、できればなぜみなさんが経済学を学ぼうと思ったのか、聞かせてください。おねがいします。m(_ _)m

  • 経済と経営 

    横国の経済と経営はどちらが就職がいいですか?

  • 阪大経済学部と神大経営学部について教えてください

    私は大学で商学を学びたいと思っています。 しかし阪大にも神大にも商学部は無く、代わりに経済や経営学部ならあります。 そもそも私が商学をしたいのは、経済学部では経済の理論的な部分を教わるのに対し、商学部では実践的な事を学べると聞いておもしろそう!かつ役に立ちそう!と思ったからです。 どちらかでもいいので授業内容について詳しい方お願いします! (他に考えている大学は商学部のある関学、同志社ですが、この両大学の商学部の授業はどのような感じかも教えて頂きたいです。最近毎日志望校が変わって大変なので皆様のご回答を参考にさせて下さい!)

  • 経済学と経営学の違いについて

    わたしは、経済学を学びたいのですが、経営学のほうがあってるような、気がするのです、、、(>_<) まざ、最初に経済学!と思ったのが公民の授業で銀行の仕組みがわかったことです。二つ目は、父が会社を経営しており、経営状況があまりよくないので、再建しようとおもったからです。この二つの理由で、経済学でも良いのでしょうか??経済と経営の違いについても、説明お願いします!!