• ベストアンサー

「打ちのめされるようなすごい漫画」を教えてください。

最近、岡崎京子の「ヘルタースケルター」を読んで、「すごい!」と思った者です。 「ヘルタースケルター」のようなガツッとくる名作・大作をもっと読みたいと思い、「打ちのめされるようなすごい漫画」を教えていただきたいと考えた次第です。 ガロ・アックス系など、マイナー漫画歓迎。 作風は、ダークからブッ飛び系まで。 できればコミックスではなく単行本、タイトルと作者名をお願いいたします。 ご回答お待ちしてます!!

noname#39777
noname#39777

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『カムイ伝』『忍者武芸帳』『サスケ』・・・白土三平

noname#39777
質問者

お礼

白土三平・・・聞いたことのあるようなないような。 アマゾンで検索してレビューなど見てみます! 時代劇漫画(?)みたいな絵柄というイメージがあるのですが・・・。 自分の中で新たな境地が開けそうな予感!? ご回答ありがとうございます!! タイトルと作者名だけというシンプルな回答に勝手にホレボレ。 男前(?)なあなたに改めてありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.3

永野護の「ファイブスター物語」(ファイブスターストーリーズ)(角川書店)5つの星の壮大なSF作品です。 三浦健太郎の「ベルセルク」(白泉社)中世ヨーロッパ風の世界を舞台にしたファンタジーの傑作です。 奥浩哉の「GANTZ」(集英社)一度死んだはずの玄野計は何故かアパートの一室に召喚され、命をかえたゲームに参加することになる。

noname#39777
質問者

お礼

ありがとうございます! SFの分野には、いったことがないのでアマゾンでレビューなど参考にしつつ購入を検討してみます★ ファンタジーも面白そうですね♪ 三作とも今まで耳にしたことのないタイトルですが、いろいろ調べてみます! ご回答、ありがとうございました!!

回答No.2

丸尾末広は最強にキチガってます。 「DDT」「薔薇色の怪物」「夢のQ-SAKU」「少女椿」など。 少女椿が比較的読みやすいです。 ガロ系だと、つげ義春が味わい深いです。 「無能の人」「ねじ式」「必殺するめ固め」などが有名です

noname#39777
質問者

お礼

ありがとうございます!! ・・・でも残念ながらすべて既読です m(・・;)ヾ 。 「DDT」は傑作ですよね! つげ義春も作品集持っているのですが、さすがパロディにまで使われるだけあって名作中の名作ですね。 親切なあなたにらぶらぶゆ~(笑。)。 改めて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私が好きそうなオススメ漫画はありますか?

    私が好きそうなオススメ漫画はありますか? 漫画好きなのですが、気になる漫画が無くて 情報不足です。 私の好きな漫画家は ■女性向け漫画 南Q太(全巻好きです) 岡崎京子(特にヘルタースケルターが好きです) ジョージ朝倉(特にハッピーエンドが好きです) ナナナンキリコ 安野モヨコ(脂肪という名の服を着て・さくらんのみ) ■男性向け漫画 古谷実 (稲中も好きですが、ヒメアノールが一番好きですダーク寄になってからもっと好き) といった好みなのですが、どなたかオススメ漫画を教えてください!

  • 私が好きそうなオススメ漫画はありますか?

    私が好きそうなオススメ漫画はありますか? 漫画好きなのですが、気になる漫画が無くて情報不足です。 結構古い頃の漫画以外で、私の好きな漫画をいくつか読んだり見たりした事が ある方に限らせてもらいます。(それじゃないと分からないと思うので…) 私の好きな漫画家は ■女性向け漫画 南Q太(全巻好きです) 岡崎京子(特にヘルタースケルターが好きです) ジョージ朝倉(特にハッピーエンドが好きです) ナナナンキリコ 安野モヨコ(脂肪という名の服を着て・さくらんのみ) ■男性向け漫画 古谷実 (稲中も好きですが、ヒメアノールが一番好きですダーク寄になってからもっと好き) といった好みなのですが、どなたかオススメ漫画を教えてください!

  • 観音と水子のような子供の霊が出てくる漫画

    漫画雑誌ガロだったと思うのですが、観音と水子のような子供(の霊?)が出てくる漫画の作品名と作者名を探しています。とても繊細な線描画で内容もとても浮世離れした、あの世とこの世の間のような話で、子供が「かんのん、かんのん」といって観音を追いかけている所だけ覚えています。 ガロの掲載作家名、作品名を調べてみたのですがわかりませんでした。もしかしたらガロではなかったのかな、でもあの作風ではガロしかないだろうと思っています。風の噂では作者は自殺したとかしないとか。その作品きりだったような気がします。 ずいぶん前の話ですが今でも印象に残っており、作品が欲しいのですがいかんせん作品名が分かりません。どなたか分かる方、もしかしたらと思い当たる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国(韓国など)の漫画業界はどの位なんですか?

    外国(韓国)等の漫画業界はどれ位なのでしょう? 特に韓国は日本に近くなってきてますか? (日本みたいに雑誌や単行本が沢山あるのですか?) それとも、翻訳された日本の漫画の方が 書店の割合(漫画だけ)は多いですか? また、日本の漫画が翻訳されて外国でも売られてると思うのですが そのコミックスの売り上げもちゃんと作者(もちろん日本の原作者) になってますか? 宜しくお願いします。

  • 「いばらの王」と「学園創世 猫天!」

    現在コミックスが出版された岩原裕二さんの「学園創世 猫天!」と全作「いばらの王」をご存じの方教えて下さい。 岩原さんの全作「いばらの王」の映画チックな作風が大好きで単行本も買ったりしていたのですが、今回の「学園創世~」はどんな感じの作品なのか分からずコミックスを買うか迷っています。 絵柄はいばら~と似ているものの出版社も変わっていますし、作者さんのマンガは一つ一つ全然違った作風かな?という感じがしています。 ジャンルはどのような感じなのでしょうか? 「いばら」で魅了した映画的作風は今回も見られるのでしょうか? などなど、「学園創世 猫天!」について教えて下さい。 マンガ喫茶で読んだ物をあらためて買って読むのがあまり好きじゃないので、皆さんどうか教えて下さい。 (ウィキやはてな、アマゾンレビューはチェック済みです) よろしくお願いします。

  • マンガを探しています。

    失礼いたします。コミックを探しています。 Googleなどで調べてもまったくわからないのです。どのようなものかというと 16年(?おおよそ、です。)ほど前、多分wingsなどのちょっとマイナー系の雑誌で主人公の名前が「六花」で竜の子供を預かって不思議なことに出会っていくというほのぼのとしたマンガがあったのですが、タイトルも作者名も現在単行本になっているのかもわかりません。どなたがご存知の方がいらっしゃったらなんでも結構です、お教えいただけませんでしょうか?

  • かわかみじゅんこさん・雁須磨子さん

    彼女達の様な雰囲気の漫画が大好きです。 他に小野塚カホリさんや岡崎京子さん、やまだないとさん等も 読みます。 (オノナツメさん、いくえみ綾さん、吉野朔実さん等) こんな私にお勧めであまり人に知られていない様な漫画があれば 教えて下さい! ※安野モヨコさんや桜沢エリカさんの様な作風は趣味ではありません><

  • こんな私におすすめのマンガを

    教えて下さい! 20代後半、会社員の女です。 最近仕事の合間にマンガ喫茶に行ってるのですが、自分に合うマンガがなかなか見つかりません。 <好きなマンガ家・作品> 課長島耕作シリーズなどヒロカネさん原作のもの・二ノ宮知子・岡崎京子・安野モヨコ・一条ゆかり・ピアノの森・ブラックジャック・美味しんぼ・ギャラリーフェイク・バンビーノ・カイジ・ベルばらなど <苦手なマンガ家・作風> 矢沢あい・痛々しい暴力モノや、イジメもの。 最近の少コミのようなエロいだけのマンガ こうして書いてみると趣味がバラバラで自分でもよく分からないのですが・・・(汗) みなさんのオススメ、是非教えて欲しいです! よろしくお願い致します!

  • 最近の漫画で、大人におすすめなのは?

    最近の漫画で、大人がじっくりと堪能できる漫画を教えてください。 昔はかなりのマンガ好きだったのですが、 ここ数年あまり読まなくなっていました。 でも、久しぶりにどっぷり漫画に浸りたい気分なのです。 自分でも、あれこれ買ったりはしていますが、 (2008年度「この漫画を読め!」と「この漫画がすごい!」 のベスト10までは既読)、 どうもベテラン/メジャーな作家/作品に偏るきらいが…。 そこで、ここ数年間の、新しい作品や、若手作家さんで、 大人が読んでも楽しめる作品を教えて頂けたらと思いました。 少年/少女/青年/女性向けなどのジャンルは問いません。 新規開拓したいので、マイナージャンルでもお薦めがあれば是非。 参考までに既読の作品と読書傾向を挙げてみます。 ↓ ・最近読んだ作品からいくつか(○△×は好みとの一致度)。  のだめ△、ハチクロ○、働きマン○、大奥△、ホタルノヒカリ×  ヒストリエ○、土星マンション○、魔女(五十嵐大介)○、  GENTE○、蟲師○、エマ×、ワンピース○、  NANA△、サプリ△、東京膜○、   ・好きな作者/作品  井上雄彦、高野文子、山本直樹、いくえみ綾、岡崎京子、鈴木志保  ポーの一族、ピンポン、稲中、日出処の天子、AKIRA、ジョジョ、  寄生獣、あさきゆめみし、動物のお医者さん ・雑誌  昔は、キューティーコミック、アフタヌーン、  モーニング、ジャンプ、LALA、ガロなどを読んでいました。

  • 最近のコンビニでよく見る、漫画のスタイル

    普通の単行本や文庫本において、既に全話が収録されているにもかかわらず、少年誌や青年誌の漫画で 「(タイトル) ○○○○編」であったり、あるいは特定のテーマを持って収録されている漫画で、 普通の単行本とは異なる、変わったスタイルの漫画を最近のコンビニでこれでもかといわんばかりに たくさん見るようになっていると思います。 (業界で統一された名称があるかわかりませんが) ・小学館:My First Big ・集英社:集英社リミックス ・講談社:プラチナコミックス ・etc  のようなスタイルで大手~マイナーに至るまで、ほとんどの出版社が出しているように思えますが 文庫本のように全話を収録するわけでもないでしょうし、こういうスタイルの漫画を出すに当たってのメリットや 需要などあるものでしょうか?(需要がなければ出し続けるわけがないでしょうし、いつ誰が最初に企画を考えついたのかが気になります)

専門家に質問してみよう