• ベストアンサー

ノイズリデューサーの接続

ディストーションON時のノイズに困っております。弾かない時は特に酷いです。 ベリンガーのコンパクトエフェクターでノイズリデューサーというものを購入しようと考えておりますが、ノイズリデューサーというものは通常エフェクトのどの位置に組み込むのが効果的なのでしょうか? とりあえず現在はギター→コンプ→ディストーション→Voペダル→ディレイ→アンプという状況です。

  • HPLC
  • お礼率94% (738/780)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

私はギタリストではなく素人PAマンですが… ステージで、そのエフェクター構成のギタリストから「どこに繋ごう」と聞かれたら、 『ディストーションとペダルの間に繋げ!』 と言います。 NOISE REDUCERは、いわゆる「ノイズゲート」で、ディストーションから「ノイズより大きい音=ギターを弾いた時の音」が出るまでは、自動的にボリュームをゼロにしてノイズを消すという動作なので、 ・そもそも、なるべくノイズ源(この場合はディストーション)に近いところに置く方が効果が高いこと。 ・ディレイにノイズが入ると音が濁るので、できればディレイの手前でノイズは消しておきたいこと。 ・Voペダルの後ろにNOISE REDUCERを入れると、ペダルで音量を落とした時に、スムーズに音量が下がらず、突然音が切れる場合があること。 というのが理由です。 ただ、これはPA担当がノイズゲートを使う場合のセオリー(とにかく確実にノイズを消すことを優先)で言っている話ですので、ギタリストの方から見ると、少しセオリーが違うかもしれません。 「ノイズ対策最優先」という意味での、ご参考までに

HPLC
質問者

お礼

なるほど!納得の回答です。 大変参考になりました。 ありがとうございまいした!!

関連するQ&A

  • ギターアンプのセンドリターンの使い方で

    ギターアンプのセンドリターンの使い方で質問です。 例えばマーシャルのような大型真空管アンプでの話です。 ディストーション(アンプ自体の)のかかり具合を変えずに音量だけを変えるには、センドリターンにボリュームペダルを入れるのは有りですか?シールドコードが長くなってしまうのが気になりますが・・・。 またそのアンプ自体のディストーションに空間系のエフェクトをかけたい場合、センドリターン間にコーラスやディレイ等のコンパクトエフェクターをつなぐのは有りですか?それともラックエフェクトが一般的ですか?

  • いらないと思うエフェクター教えてください!              

    いらないと思うエフェクター教えてください!                バイトを始めたのでコンパクトエフェクターを集めて行こうと思っています!  今のところ4個ほど決めました! ・ディストーション ・コンプ ・イコライザー ・ディレイ   です! フランジャーが1つ家にあります! 僕はバンドでセカンド(リズム)ギターをするつもりです! ジャンルはロック・パンク系です! (1)この5つの中で必要ないエフェクターはありますか?(まとめれるなら3つほどにして欲しいです^^;) (2)逆に必要はエフェクターはありますか?   お願いします^^!

  • エフェクター

    ギターのエフェクター購入で迷っています。今BOSSのDS-1のディストーションを使っていますが、アンプとの相性があまりよくないのかスゴク荒い歪みです。もっとがっちりした歪みがほしいなぁって思っています。2万円ぐらいまでならお金は出すので…使っているギターはギブソンのスタジオで、アンプはヒューケトと呼ばれるものです。その他エフェはコンプ、ディレイ、コーラス、フェイザー、ヤマハのディストーションを持っています。 このメーカーがいいとかでもいぃので、ほんとなんでもいぃのでアドバイスください。

  • コンパクトエフェクター たくさん繋げると?            マル

    コンパクトエフェクター たくさん繋げると?            マルチエフェクターがなんとなく嫌になってきたので、バイトも始まったのでコンパクトエフェクターをそろえていきたいと思っています!  今自分なりに考えて欲しい(必要な)物を選びました ・ディストーション ・コンプ ・イコライザー ・フランジャー(コーラス) ・ディレイ ・ノイズサプレッサー の6個を選びました! (1)この6個をつないだら問題な点とかありますか?(6個ともメーカーはバラバラです) (2)ライブでも使っていきたいのでフットスイッチ(足で操作できるやつ)はいりますよね? (3)フットスイッチとエフェクターをつないである写真をみるとかなりややこしそうに見えますが、1人でもできると思いますか? また楽器の店員さんに頼めばしてくれると思いますか?   回答お願いします^^ 

  • ギター、ペダルプリアンプ、ディレイの接続方法

    すみません。既出かもしれませんが、質問させて下さい。 ペダル型のチューブプリアンプを手に入れたのですが、練習スタジオでその接続法に少しとまどっています。 歪みはこのペダル型チューブプリアンプで取りたいのですが、更に手持ちのコンパクトタイプのディレイを加えたいのです。 この場合、 ギター -> ペダル型チューブプリアンプ -> コンパクトディレイ -> アンプのリターン という接続が一般的なのでしょうか? この時、せっかくチューブプリで増幅した信号がコンパクトディレイで減衰し、アンプから弱い音しか出ないということはあるのでしょうか? なかなかこれだというのが無いみたいなのですが、おすすめや定番を教えていただければと思います。

  • アンプシミュレーターとマルチエフェクター

    ギター歴1年の女です。 最近、マルチエフェクターがほしいと思い始め、いろいろ調べてみました。 調べているうちに、LINE6のPODなどといった、アンプシミュレーターの存在を知りました。 また、知り合いに「エフェクターがほしい」と言うと、「デモリングアンプとエフェクト、機能はどっちを優先させたいのか」と聞かれました。 正直、どっちがいいのか分かりません;; そこで質問なんですが、初心者が使うのはアンプシミュレーターとマルチエフェクター、どちらがいいのですか? ちなみに私がエフェクターがほしいと思い始めた理由は、アンプだけだと、音作りが上手くいかないことが不満だったからです。 ディストーションやディレイが必要な曲を上手く弾くことができない、CDのギターの音と自分のギターの音がちがいすぎる(特にクリーントーン)などです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ギターソロの音量

    ギター初心者です。現在私は ギター→ワウペダル→ディストーション→アンプ という組み合わせでバンドを組んでいるのですが ギターが二人のメタルバンドなのでギターソロのときに、音が ほかの楽器で遮られてしまうのではないかと心配しています。 そこでいろいろ調べてみると ボリュームペダルを使う又はブースターを使う というのが一般的な回答でしたが、私の場合はディストーションで歪ませているので、歪み系のエフェクターを二つ使うことに不安があるのと ワウペダルを多用するソロ(メタリカみたいな)を弾くのでボリュームペダルが使えません。 そうなると、 1.バッキングのギターの音をギター本体のボリュームノブで絞って音作りをして、ソロのときにボリュームノブをMAXにするという方法 2.JCM2000などのアンプでクリーンチャンネルでディストーションをonにしてバッキングをして、もう片方のチャンネルでgainをあげてアンプをある程歪ませておいて、ディストーションをブースターとして使う。 という二つのアイディアがあるのですが 個人的には2の方法でやりたいのですが機材等の知識がまったくないためアンプが壊れないか心配です。 またワウペダルを使うときリハーサルでは エフェクトをオンにして適当に弾いてれば良いのでしょうか? 長文&説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • いらないと思うエフェクター教えてください!              

    いらないと思うエフェクター教えてください!                バイトを始めたのでコンパクトエフェクターを集めて行こうと思っています!  今のところ4個ほど決めました! ・ディストーション ・コンプ ・イコライザー ・ディレイ   です! フランジャーが1つ家にあります! 僕はバンドでセカンド(リズム)ギターをするつもりです! ジャンルはロック・パンク系(といってもクリーントーンを多く活用する場合もあります)です! (1)この5つの中で必要ないエフェクターはありますか? (2)逆に必要はエフェクターはありますか? (3)エフェクターをループセレクター(ループスイッチャー)をつなぐことはできますか? まったくの初心者でも大丈夫だと思いますか? もしよければアドバイスをお願いします!  質問ばかりですが、宜しくお願いします^^!

  • エレキギターのコンパクトエフェクターの音作りと購入について、悩んでいます。

    エレキギターのコンパクトエフェクターについての質問です。 今、私はBOSSのディストーションを使っています。 クリーンにディストーションで歪ませて弾いているのですが、曲の最中にディストーションをかけずにクリーンのままで弾こうと思っても、ディストーションをかけたときの音量に対してクリーンの音量が大きすぎてしまい、困っています。 もっとディストーションをかけたときの音を大きくしたいのですが、つまみを3つ全開にしてもバンド演奏で十分といえるほどの音量が出ません。 アンプ自体の音量をあげるとクリーンで弾こうとした時に音量が大きすぎてハウってしまいます。 どうすればクリーンの際に音量を抑え、ディストーションで大きめの音量の音作りが出来ますか?ご教授願います。 それともこれはエフェクター自体の故障でしょうか?一度盛大に落としたので少し心配ではあります。ギターとアンプ、シールドには問題はないのですが…。 それとエレキギターでアコースティックギターのような音を出せるようにするエフェクターがあると聞いたのですが、種類を教えてもらえないでしょうか。 できればコンパクトエフェクターでそれほど高価ではないものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 歪み以外のエフェクト

    今、コンパクトエフェクターを使っているんですが、歪み系しか持っていません。いろんなエフェクターが欲しいので、マルチエフェクターの購入を考えています。 でも、今のディストーションの音はとても気に入っているので、マルチは歪み系以外のエフェクトに使おうと思っています。 なので、歪み以外のエフェクトの音が一番良くて、ライブでも使えるようなマルチエフェクターを教えて下さい。また、歪み系もコンパクトとあまり変わらないようなマルチでもいいです。 今見ているのはBOSSのME-70です。それも調べていてもよくわかりませんでした。 大きさはME-70くらいの大きさ(あまり大きくないもの)で、WAHペダル付きでお願いします。 あと、コンパクトとマルチの繋ぎ方も知りたいです。RATディストーションとスーパーチューブスクリーマーを使ってます。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう