• ベストアンサー

型について

クッキー用の型を売っているサイトはみかけるんですが、お弁当にいれるための人参やハム、卵なんかを抜きたいので、もうちょっとこぶりなものがいいです。 さらに星形やハートなんかではなく、もうちょっとかわったものが欲しいのですが、通販しているところはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

クッキーの抜き型は、家庭用と言うことで、結構かわいいのがありますが、 野菜用の抜き型は、殆ど業務用で、可愛くも何ともないですよ。(笑) ウチにも、花形の抜き型で3.5cm位とか2.5cm位のがありますが、 通販でも2.5cmくらいのとか、極小のもある様です。 http://www.nikko-factory.co.jp/shop/bys01.html http://www.rakuten.co.jp/chuboya/405873/661354/ http://www.ippintei.com/page003.html ここはヒット!ここお奨め!上記は見なかったことにして。 http://www.fukuji.net/cutter/nukigata/index.htm

参考URL:
http://www.fukuji.net/cutter/nukigata/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

www.rakuten.co.jp/profoods/559556/559580/568884/571700/ 下記のQAによると http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1903537.html?ans_count_asc=2 www.minimum.jp/catalog/material/cutter.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のお弁当のかわいい型抜き(小さい)

    春からはじめて子供が幼稚園に通うのですがお弁当を持参でかわいいものを作ってあげたくて本などを見たりしているのですが・・・かわいい動物物やハート・星などの型抜きを使ってデコレーションしてあるのを見かけますが(にんじんや卵などを)私の周りにはあんなに小さな型抜きを売っている所が見当たりません(T_T)クッキーなどに使う5センチくらいのサイズはありますが、1-2センチくらいの小さい物を探しています。ここにいけばあるとかこのサイトで売ってるとか教えていただきたいと思います(^-^)よろしくお願いします。。。

  • 上手な型抜きクッキーの作り方

    ハートや星型などのシンプルな型ではなく、キャラクターなどの複雑な型でクッキー生地を抜く場合、細かいところが上手く抜けません。 「型抜きクッキー」のレシピなので、生地そのものに問題があるとも思えませんし、型で抜くときに小麦粉を型にはたいています。 なにかコツがあるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • ホワイトデーにお返しする手作りクッキーの型について。

    彼女にホワイトデーに手作りクッキーをお返しするのですが、型について悩んでいて、ハート型をつかったりすると引かれたりするでしょうか?どんな型が良いのでしょうか?

  • 型取りして余った人参の活用法

    子供向けのカレーを作るので、人参をハート形や星形に型取りしようと思います。そこで、型取りして余った人参は 千切りにして野菜炒めにするとたいへん美味しいです。しかし、カレーを作ったら 野菜炒めは要らないいので、何かあっさりして簡単な料理に使おうと思います。どなたか、知恵を貸してください。

  • クッキーの下地が柔らかすぎて型がとれません

    クッキーの下地が柔らかすぎて型がとれません http://www.katch.ne.jp/~takeda/cook/katanuki.htm このサイト通りクッキーを作ってるのですが 型取りをしようとしてもぼろぼろと下地が崩れてふにゃふにゃなため うまく型取りできません。 今冷蔵庫で寝かせてありますが、どうしたらいいでしょうか。

  • ハート型の人参

    さっきカレーの人参を、クッキーの型でハート型にくり抜きました。 そのときふっと思ったのですが・・・。 その周りの部分はみなさんどうしてますか? わたしは今回、そのまま周りも「ハートのくり抜きデザイン」として使ってしまいましたが、よく考えたらカレーの具財としてスプーンですくうには大きすぎるし。。 なにより煮詰めている間に形が崩れてきていました。(ハート型のほうは大丈夫でしたが) また、ハートにくり抜けないほどの細い部分(人参の下の部分)はどうしているのかな-と思いました。 じつは今度彼に初めての手料理を作ろうと思っています。 ハート型の人参のグラッセとアスパラなんかを付け合せに ハンバーグを作ろうと思っています。 それで、今日のカレーでもハート型に挑戦してみたところ疑問に思ってしまいました。 料理はけっこうするほうなのですが、もしよければみなさんオススメの ハンバーグレシピやワンポイントアドバイスがあったら参考にさせてください♪ よろしくお願いします。

  • かわいい形の製氷皿はどこで買える?

    お菓子の型につかったり、石鹸の型につかったりしたいのですが、ハート型や星型などかわいい形の製氷皿はどこで買えますか??? 硬い製氷皿もいいのですが、ゴム!?製のやわらかいのだともっといいです。 教えてください

  • タルトを作る時の型は・・・

    チョコレートタルトを作りたい(作った事ありません!)のですが、 型は、お弁当に入れるような普通のアルミカップでは出来ないでしょうか? 18cmとかの円の型ではなく、カップで小さいのをたくさん作ろうと思うのですが・・・。 ついでと言っては何ですが、チョコレートを使ったオススメレシピのサイトがありましたら教えて下さい!

  • クッキーの型やお弁当グッズなどのお店

    タイトルの通りですが、いろんなクッキーの型やお弁当に入れるようじ(?!)やカップの種類が豊富なお店を教えてください。何件か大きなお店(渋谷にあるような・・・)はみたのですが、どうもぱっとしなくて、可愛らしい外国の物がほしいんです! 23区に住んでるので、出来れば近郊、ネットのお店など、ご存知の方、教えてください!!よろしくお願いします。

  • 布をハート型や星型に染めることはできますか?

    布をハート型や星型に染めることはできますか? 過去の質問を検索してみたところ、「板染め」という方法が見つかったのですが、この方法だと型の部分が抜かれたような仕上がりになると思います。 私は型の部分だけを染めたいんですが、そのような方法はありますか? アイロンカラーという商品を使った、「原宿友禅」の情報やサイト、本なども教えて欲しいです。