• 締切済み

職場の彼に片思い、いいアドバイスお願いします

こんばんは、28歳の女です。宜しくお願いします。 「職場の彼」と言っても、ちょっと特殊な関係なので先に説明します。 私はシステムエンジニアをやっていて、現在取引先の情報システム部に常駐する形で働いてます。 情報システム部は現在約150名位で、取引先の社員さんはごく僅か。 他のメンバーは全員客先常駐という勤務形態です。 ですが全員同じ会社と言うわけではなく、色々な会社の寄せ集め。 私の会社はその中で人数的に第三位といった感じです。 気になる彼は、情報システム部では第一勢力とも言うべき人数を誇る会社から来ている、 同じくシステムエンジムアの人です。 同じシステム部所属でも業務内容が全く異なり、会話をするのはシステム障害が発生した時のミーティングのみ。 席(島)も離れているので雑談も殆どありません。正直フリーかどうかも不明です。 指輪はしていないので未婚の可能性は高いと思っているのですが…。 私としては本当はもっと色々話をしたい!と思っているのですが、 他社(元々の所属している会社)とは必要以上に仲良くしないという風潮が職場内にあるため、なかなかうまく行きません…。 何かいいアタック方法ってないでしょうか?アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • botan3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

No.2の者です。 こんばんは^^ こちらからの質問にお答えいただき、ありがとうございました。 >えと、例えば社内システムやネットワークに障害が発生した場合 彼のチームから私の所属してるチームに情報が入るという連携に なっていまして、あちらのチームの伝令役が彼な訳です。 で、こちら側チームでは私が何となく窓口みたいになってます。 その際に「windy2007さん、ちょっといいですか?」と毎回声を 掛けてくるので、一致はしてると思います。 すごい接点じゃないですかーーー!! ここを突破口に前進出来そぉですよねっ^^ 仕事の会話だけでなく、ちょっとでも たわいもない会話が出来ればきっと距離も今より縮まるのではないかと思います。 初めに、仕事の会話の延長線上(「今月はこのような障害が多いですよね、毎回(伝令に!?)来ていただいてありがとうございます」など。状況等を想像して作ったので、まったく見当違いだったらスミマセン;)のお話を一言でもかわせれればスムーズにたわいもない会話をしても違和感ないのではないでしょうか? もし、食堂で見かけたらそれをネタ(?)に出来ますしねっ♪ あまり参考にはならないかもしれませんが・・ 応援してるので、頑張って下さい!お互いに^^

  • stuymk
  • ベストアンサー率31% (54/170)
回答No.3

もし私がwindy2007さんの立場だったらですが。(席の配置とか良く分からないけど…) (1)まずは目が合う回数を増やしていく。(多分いきなり話し掛けたらビックリされそうなので) (2)回数が増えてきて向こうも何か感じ出したかな?ってなったら、周りにバレないように話し掛けてみる。(廊下とかどこかで) (3)そんな事を何度か繰り返して、メアド等を入手。 (4)こうなったら後は食事に誘ったり、メール交換したりする。 って感じですね。。。 職場の雰囲気がいまいち私には分からないけど、もし私がそういう状況にいたらそうします。 そんなに待てない!!ってなったら、彼に驚かれても良いから話し掛けますけど。。。 好きな気持ちを抑えるのは大変です。 自分の気持ちに素直になって行動して良いと思うんです。 ただその後職場で気まずくならないようにしたいですよね。。。 あ、でも雑談も”殆ど”って事はあるんですよね?? じゃあ接点はあるわけだから、、、チャンスが全くないわけじゃないんだ。。。 会社の風潮もあるようですから、人目にあまりつかないように話し掛けてみて下さい! 頑張って下さいね♪

windy2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 席の配置ですが私の座ってる島から見て、2つ隣の島に彼が座ってます。 そんなに遠い距離ではないのですが、私の席からは彼の後姿しか 見えません……。それなのに、毎日目で姿を追っかけてる日々です。 仕事上の会話しかしたことの無い人間から言い寄っても警戒されそうな 気がして怖いです。

  • botan3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

はじめまして、同年代の女です。 私と同じような境遇だと思ったので回答させていただくことにしました。 現在、私も好きな人が同僚なのですがwindy2007さまと同様、 同じ部屋の中でもまったく接点のない人でした。が、今はメールを交換できる距離に縮めましたっ! その彼はwindy2007さまの名前と顔はご存知なのでしょうか? 150名もいるなかなので、まずは顔を覚えてもらって 挨拶を出来るようになるのが一番かと思います。 後は情報収集と 彼がいる場所になるべく行くことだと思います。 朝、彼はどんな時間に出勤しますか? その時間を一緒にするだけでも彼と遭遇する率は高くなりそうですし その分、チャンスも増えますっ! 私も好きな人が朝、早く出勤する情報を入手したので 1本前の電車で出勤するようになり、偶然お話できたこともあります。 >他社(元々の所属している会社)とは必要以上に仲良くしないという風潮が職場内にあるため、なかなかうまく行きません…。 これが、とても難しいとは思いますが、逆に周りの目を気にしすぎると動けないので、色々な他社の方とコミュニケーションをとることから始めてはいかがでしょうか? 私は、その彼に近づくために 周りの方などとも接点を持つようにしましたよ! なんだかまとまりのない文章で申し訳ないのですが 参考になれば嬉しいです。 頑張って下さい!!

windy2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 botan3さんは意中の彼と距離を縮める事に成功されたんですね! 羨ましいです(^-^) >その彼はwindy2007さまの名前と顔はご存知なのでしょうか? えと、例えば社内システムやネットワークに障害が発生した場合 彼のチームから私の所属してるチームに情報が入るという連携に なっていまして、あちらのチームの伝令役が彼な訳です。 で、こちら側チームでは私が何となく窓口みたいになってます。 その際に「windy2007さん、ちょっといいですか?」と毎回声を 掛けてくるので、一致はしてると思います。 >朝、彼はどんな時間に出勤しますか? >その時間を一緒にするだけでも彼と遭遇する率は高くなりそうですし >その分、チャンスも増えますっ! 私は9時出社、彼は時間シフト制のようで大体10時頃出社です。 ばったり出くわすシチュエーションなら昼休憩位かなと。 食堂での遭遇に期待してみます(笑) >私は、その彼に近づくために >周りの方などとも接点を持つようにしましたよ! 社風もあるので活発に…とは難しいかもですが、周りも 巻き込んじゃえ作戦もいいですね! ちょっとプラン立ててみようかと思います。 botan3さんも彼とうまくいきますようにお祈りしてます♪

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

本社からの連絡とか偽ってなにか口実をもったら?

windy2007
質問者

補足

回答ありがとうございます。 うーん…。ここの会社は隣の島に入った内線(外線)は取れないので ちょっと難しいかなと思います。

関連するQ&A

  • 職場がしんどくアドバイスを頂きたいです。

    非常に職場がしんどくアドバイスを頂ければと思い投稿させてください。 今年の3月に新規事業を立ち上げるという理由で部署異動を命じられ、10年ほど所属してた部署を離れました。 10年ほど所属していた部署は部下含め人数もそれなりにいましたが新部署は私一人だけ。正直孤独感に苛まれる毎日です。 ※捉え方によっては「左遷させられたのではないか?」と思ってしまう今日この頃です。 そもそも、この部署異動についても「会社の体制」が変わる為、前部署と新部署合同はNGだという理由から渋々異動しました。 しかし、部署によっては掛け持ちをしている人もいますし、体制すら何一つ変わっていません。 私自身前部署と比べてそこまで新部署のやる内容に愛情を注げないのは事実です。 しかし、だからといって手を抜いたことは一日たりともありません。 ですが、一人部署という孤独感や会社の体制の変わらなさ等に嫌気がさし、入社以来初めて会社に出勤すらしたくないと思ってしまいます。 ※新部署自体、売上がそこまであるとは言えません。ただ、一人でやるにはキャパの限界もありますし…そもそも数字を追うのに一人だけって何なの?と感じています。 会社の上層部に相談したとしても「問題児だ」という扱い認定される恐れもあり、誰にも相談できずにいます。 どうしたいかという部分やどうすればいいか等の答えもなく、何を言ってるか伝わりづらいかもしれませんが…何かしらのアドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 職場でのバレンタイン

    こんばんわ、いつもお世話になっています。 ちょっとくだらない質問ですが、皆さんのご意見を聞かせてください。 今私の職場環境は私を含めて5人のプロジェクトチームです。 顧客のオフィスに常駐しています。 私以外は全員男性です。 今月(2月)から始まったばかりのチームです。 同じ会社の後輩が1人。 それぞれ別の会社の(おそらく)年上の方が1人ずつ。 顧客の社員さん1人。 自社にいた頃や、常駐先でも同じ会社のメンバには いちお、チョコをあげていました。 今回は状況があまりにも微妙すぎて困っています。 1、男性メンバ全員にあげる 2、自社の後輩にだけあげる 3、誰にもあげない 4、ほかの方法がある 皆さんならどうされますか? アドバイスお願いします。

  • 職場での人間関係にアドバイスお願いします。

     私の勤務先で起きた職員間トラブルについて質問します。  私の勤務する会社の所属部門は、2ブロック6フロアの構成で、部門長1名(女)、主任2名(男、女)、副主任6名(全員6人)の役職者が居ります。    そんな中、私(平社員)の後輩(男、以下A)が休日出勤の際、男性主任に「職場の現状や思うことを忌憚なく聞かせて」と言われ、「副主任の公私混同が気になる」と答え、男性主任もほぼ同様なことを日ごろから思っていたらしく、「(もちろん誰からとは言わず)役職会に議題として挙げようと思う」と答えたそうです。  そして数日後のフロアミーティングの際、私の部署の副主任が他の職員がいる中で、「Aさん何か公私混同のこと誰かに言いました?」と詰め寄り、「あなたそそお客さんの接し方に問題があるのに」と言われました。  Aは「主任と職場の現状について尋ねられ、思っていることを包み隠さず話しました」と答えると、副主任は「腹が立つと言うより、むかつくわ」と言い放ち、Aは同じフロアの同僚の前で「見せしめ」のように潰されました。  そのミーティング後、Aから相談を受け、副主任の日ごろからの職場での公私混同が納得できず、法律に引っ掛かるようのこと(飲酒運転など)も何度か見ており、「仕事が出来るのは理解できるが、あんな人の下では働きたくない」と、普段は冷静沈着のAが体を震わせ言いました。  始めは「まぁ何とか頑張れ」と思いましたが、副主任の「お山の大将」的な態度に私も時々違和感を感じておりますが、簡単に「○○すれ!!」と言うのも無責任かと感じています。  そこで質問ですが、 ・先輩としてAに私はどの様にアドバイスを掛ければよいでしょうか? ・仕事は出来るが自分の非を棚に上げて「お山の大将」的な態度をとる上司にどの様に接すればよいでしょうか? ・上司を改善させるには何か良い手はあるでしょうか?  因みにAは30歳で、私は31歳です。  副主任は50歳で、部門長が45歳、男性主任が35歳で、年齢では副主任が上です。

  • 退職の相談誰にしたらいいですか?

    私は今、客先に常駐して仕事をしていますが、9月いっぱいでプロジェクトが終わるので、 会社に10月いっぱいで退職させてほしいと相談しようと思っております。 しかし、相談する直属の上司が誰になるのか悩んでいます。 自分の所属している部署は開発事業部配下に複数分かれている部の一つです。 ※説明のため、開発事業部 システム開発2部に所属しているとして話します。 本来なら、システム開発2部をまとめている上司に相談すべきでしょうがこのポジションが 社長なのです。 システム開発1~2部は社長、システム開発3~4部は部長が現在まとめております。 開発事業部も社長がまとめております。 組織図にのっとって社長に相談すべきでしょうか、それとも部長にすべきでしょうか。 ちなみに会社規定には30日以前に、所属長を経て、退職届を会社に提出するように 書かれていました。 うちの会社は客先の仕事が多いため、9月末に会社に戻ってからだと次のプロジェクト先が 決まっている可能性があるので、遅くても来週中には話をしたいと考えております。 回答をよろしくお願いします。

  • 名簿の合体と整理(兼務の処理は?)

    現在、職場の名簿を2つの部署からデータを頂戴し、合体して個人1行の名簿に整理しようとしております。 1つは情報システム部からもらったメールアドレスが掲載されている名簿で、全職員が載っていますが、所属部署名が間違えていたりします。 もう1つは、人事課よりもらった名簿で、所属部署側から整理されており、所属部署名は間違えておりませんが、ある一部の職員しか載っておりませんし、メールアドレスもありません。 そして、最大の問題は兼務が多いため、兼務している方は複数回登場します。 情報システム部からもらった職員全員の名簿を正しい所属情報にし、 [メールID][氏名][ふりがな][所属1][所属2(兼務先)][所属3(兼務先)]・・・(多分所属欄は6つは必要だと思います。)という名簿を作るには、どのようにしたらよいのでしょうか? 所属部署名は置換で地道に置き換えた方が早いでしょうか? 情報システム部からいただいた名簿は整理して3000レコード、 人事課からいただいた所属部署数は140です。これに抜けている部署があるので、最終的には160程度でしょうか。 把握している限りでも同姓同名が何組かおります。 クエリの作り方をご指導いただくか、似たようなことを紹介しているサイトをご紹介下さい。 この名簿作りが本来の仕事ではなく、その完成した名簿を少し引用したデータ作りの作業をしており、それが切羽詰まって1週間も経っているため、皆さまにおすがりする次第です。 説明が下手なので、分かりづらいと思いますが、補足いたしますので、よろしくお願いいたします。 環境:Windows XP / MS-Office 2002

  • 職場結婚後は退職すべき?

    職場結婚後は退職すべき? 近々、同じ職場の男性との結婚を予定しています。これから会社に報告するのですが、退職すべきかどうか悩んでいます。 というのは、職場はワンフロアしかなく、支店もありません。結婚後も仕事を続けるとなると、必然的に彼と同じフロア(席も比較的近い)で働くことになります。彼とは仕事上の関わりがないため、仕事中に話をすることが全くありません。とは言っても、同じ職場に夫婦がいることを嫌がる人もいるのではないかと思うからです。 私たちの職場では、職場結婚の前例がありませんので、最終的には上司と相談して決めますが、私自身は仕事を続けたいと思っています。彼も仕事を続けることに賛成してくれています。 取引先の方と結婚したという女性の先輩がいますが、出入りが頻繁な取引先だったため、社内の人も全員先輩のご主人を知っています。そのため、結婚当初はご主人が出入りするたびに周囲に冷やかされたりして、ちょっと嫌な気持ちになったと言っていました。いまはご主人の担当も変わり、冷やかしもないそうですが…。そういう話を聞くと、出入りする取引先の人と結婚してもそうなのだから、同じ職場だともっと居心地が悪くなってしまうかな…と不安です。 一般的に見て、すぐ近くで夫婦が働いているのは好ましくないものでしょうか?

  • 辞めたいのですが上司に言う理由が見つかりません

    こんにちわ。 25歳兼業主婦で、システムエンジニア4年目をしています。(旦那もシステムエンジニア) 状況がややこしいので箇条書きします。 ・今は取引先へ常駐しておりもう1年以上経つ。 ・常駐先での業務は楽しい。 ・常駐先は特にいつまで。と言った引き上げ期限はない。 ・この先システムエンジニアは続けたくない。 ・旦那もシステムエンジニアを続けて欲しくないと言っている。 ・妊娠を希望している。 ・頼りになる人が近くにいない。(親とか) ・部長は今子供作って常駐先を引き上げつつ産休をとってまた戻って来いと言ってくれる。 ・課長は夫婦でシステムエンジニアで無理だと言う。 やはり妊娠する前に転職(パート含む)するべきですよね…?ちなみにまだ子供を作るような努力は避けています。 主婦業に専念したい。という理由は通用するのでしょうか?子供が作りたいとか、システムエンジニアがイヤとかわざわざ言わない方がいいですよね? ずっっっと悩んでいておかしくなりそうです(涙)宜しくお願いします。

  • 職場での募金の集め方

    職場での募金の集め方のアイディアを考えています。 募金はその人の善意でいただくものなので強制出来ないのは分かっているのですが、うちの会社では毎年この時期に募金を集め、各営業所で総額幾ら募金が集まったのかを集計・公開しています。 私の所属している営業所は人数に対してあまりにも少ないため、募金を集める係の私が頭を抱えている状態です。 去年は私が1000円入れたのに、合計5000円にもいきませんでした・・・(人数は50人弱いるのに・・・) 職場で募金活動を行った方、何かいい知恵がありましたら拝借したいです。 よろしくお願いします。 ※集めた募金は車いす等の購入に使われています。

  • 招待客について(職場)

    お世話になります。 年内に式を挙げるため大まかにご招待する方をリストアップしている段階ですが、 職場の方はどこまでお声掛けして良いものか悩んでいます。 私(新婦)は中途入社で勤続4年、結婚しても子供を授かるまではお世話になる予定です。 職場は営業所で男性9名(役員と所長、A部4名・B部4名 (B部の長はA部では下から数えた方が早い役職年齢社歴))、女性は私1人です。 私の仕事はA・B部のアシスタントと総務経理をですので 全ての方とほぼ平等に関わりがあります。 仲の良い職場で、旅行したり家族ぐるみで食事会やバーベキューをします。 私の彼も全員と面識があります。 プライベートでも飲みに行く事もあります。(これも彼を含んで行ったりもしました) 3年前にB部の長が結婚されたのですが、 その際は所長とA部部長、本社のB部部長の3名を招待されていました。 (そのころはまだ営業所が開設間もなく、所員は今の半数でした) 予定している披露宴の状況は、招待客の総数が新郎側が10名ほど多いため、 私が職場の方を何名ご招待しても問題ありませんし会場の人数制限もありません。 尚、彼は職場の方を6名招待するそうです。 お世話になっている人や同部署の人はもっと多いのですが、 大人数の職場なのでキリがないし、ご招待できない方は職場でお祝い会を開いていただくか 2次会で…となりそうです。 私の気持ちとしては、仲の良い職場なので呼ぶ呼ばないのラインを引きづらいけど、 全員呼ぶのは大袈裟だし迷惑な方もいるかな? 役員所長の2名ならタテマエ的(?)にはOKで気は楽ですが、 長く仲の良いお付き合いの職場でそれでは少し淋しいという気持ちがあるため悩んでいます。 情報に不足があれば補足しますので、多くの方々のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 職場で「お前」、「呼び捨て」で呼びますか?

    メーカーの生産技術職です。 上司or先輩から部下or後輩に向かって、「お前」と言ったり、「呼び捨て」で呼ぶことありますか? 私の所属する部署は普通にあります。それが自然と思っていました。 しかし同じ会社の研究職部署では、それはないとのことでした。全員、「さん」付けで呼んでいるとのことでした。 皆様の職場ではいかがでしょうか?