• 締切済み

職場で「お前」、「呼び捨て」で呼びますか?

メーカーの生産技術職です。 上司or先輩から部下or後輩に向かって、「お前」と言ったり、「呼び捨て」で呼ぶことありますか? 私の所属する部署は普通にあります。それが自然と思っていました。 しかし同じ会社の研究職部署では、それはないとのことでした。全員、「さん」付けで呼んでいるとのことでした。 皆様の職場ではいかがでしょうか?

みんなの回答

回答No.21

ないですね。普通の常識的な言葉遣いではそういう呼び方はないと思います

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.20

しませんね。基本は「さん」づけです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.19

知り合いの生産技術の人は「お前、呼び捨て、俺」を職場では使っているようでした。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本当はよろしくないんでしょうけど、普通になっていますね。

回答No.18

なるべく「さん」で言っておかないと、元部下や後輩に追い抜かれたときにきまずくないかとおっしゃる方もいます。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おっしゃる通りだと思います。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.17

>上司or先輩から部下or後輩に向かって、「お前」と言ったり、「呼び捨て」で呼ぶことありますか?  ありますよ。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.16

冗談っぽい会話のときは「だめだろお前(笑)」みたいな感じで言うことはありますね

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくあります。

  • peco0905
  • ベストアンサー率7% (10/134)
回答No.15

たまに呼び捨てされることもありますが、基本的には「さん」付けで呼ばれてます。 どうしても「お前」や呼び捨ては今の時代パワハラにも繋がりますし、 聞いている方もあまりよい感じはしないですよね。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#236410
noname#236410
回答No.14

社会人になって初めて入社した会社が体育会系のところで 女性社員達の間では先輩が後輩をフルネームで呼び捨てにする文化がありました。 「お前」はさすがにありませんでしたが。 今のところはさんづけだし、言葉も丁寧語です。 ところ変わればいろいろです。

re002042
質問者

お礼

コメント欄を間違えました。 回答ありがとうございました。私は同期、年下には君付けですね。

re002042
質問者

補足

回答ありがとうございました。私は同期、年下には君付けですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.13

最初に就職した会社が体育会系を通り越して軍隊系のノリの会社だったので、1年入社が違うだけでお前呼ばわりでしたよ。モノをいうのは年齢ではなく入社年次だったので、年下の先輩にはこちらは「さん」、相手からは呼び捨てお前命令形でしたね。新入社員のときは年下の先輩にイビられたものでした。課長クラスならまだ普通の会社の上司みたいなスタンスで接しますが、相手が部長クラス以上なら平社員はほぼ直立不動です・笑。だって先輩が直立不動でいるのに自分がだらしない態度で突っ立ってたら、その上司が先輩に「お前、後輩の教育ができてねえな」といわれ、その先輩が後でおしおきを・・・・笑。 まあそういう環境に育っていたので、基本的な考えは「パワハラなんてのは、ないんだよ」という部分はありますね。それからずっとずっと後になってあるIT系の会社に派遣されていたときにそのIT企業の若い子が上司から質問されてパソコンからロクに顔も上げずにタメ口で返事をしていたときは、その若い子の胸ぐらをつかんで「上司には、きちんと返事せんかあ!」って思いました・笑。もちろんその上司にも「舐められた態度を、見逃すなア!」って・笑。 研究畑だと、そういう荒っぽいのはないでしょうね。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。体育系だと普通でしょうね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5644)
回答No.12

お前と呼ばれたり、呼び捨てで呼ばれた事はある。 部署の性質もあるだろうし、上司や先輩の性質もあるだろう。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場で女性を呼び捨てにしますか?されたらどうですか?

    1ヶ月程前に中途採用で新人(女性・20代前半)が入社しました。 1週間ほどは名字にさん付けで呼んでいたのですが、歓迎会の席で呼び方の 話になり「名前を呼び捨てで呼んで欲しい」と言われました。 理由は前の職場で「さん付けで呼ばれていた為職場になじめなかった」との事です。 この時は殆ど呑んでいなかったのでその場話を聞いていた者は皆しらふでした。 理由を納得した訳ではありませんが、本人がそう言うので翌週から呼び捨てで 呼んでいます。 昨日部下の一人が彼女をそれまでさん付けで呼んでいたのが呼び捨てで呼んでいた のを聞いてちょっと違和感を感じました。と同時に良く考えて見ると、僕が女性を 名前で呼び捨てにしているのは親戚の年下の女性と奥さんだけです。 やはり職場では名字にさん付けで呼ぶ方が良いでしょうか? 女性の方は職場で男性上司や先輩に名前を呼び捨てされたらどうですか?

  • 職場の先輩が、なぜこんなに育ててくれるのか不思議

    はじめまして、社会人二年目の24歳会社員です。 職場で一緒に働いている先輩が、とても教育熱心な方で、なぜそこまでしてくれるのだろう、と不思議に思います。 私は入社二年目で、まだ自分の所属先には後輩社員が来ていません。正規社員ではない後輩はおり、仕事の手順を教えたりはしますが、「会社の後輩」というのはまだ抱えたことがなく、部下教育の経験もありません。 先輩を見ていると、自分の業務もたくさん抱えているのに、なぜ時間を割いてここまでしてくれるのだろう、と毎日疑問に思います。 私は一度異動しており、また一緒に働く先輩方も定期的に異動しているため、 今まで直属の先輩は4名いました。 先輩の内の1人は、教えることによって自分の業務負担が減るから教育する、と話しており、 また別の先輩は、自分の直属の後輩(=私)が伸びることによって、上司からの自分の評価も上がるから(自分にもメリットがある)、と話していました。 仕事は、少しニッチな業界の技術職です。 私の仕事ぶりは、「行動力はあるが、時々それが空回りしている」、 「落ち着いている時は丁寧だが、焦ると軽微なミスが出る 」という評価です。(その先輩ではなく、上司との最近の面談で言われた言葉です) どの先輩も親身になって教えてくれましたが、 今一緒に働いている先輩が特に熱心に感じます。 私が異動してきて半年ほどは、距離の取り方や接し方が掴めなかったようで(女性の後輩を持ったことがなかった、と他の同僚から聞きました)、 少し距離を置きつつフォローしてくれる、という様子でした。 しかし最近になって、毎日課題を与えてくれたり、どう考えてこういう風にしたのか? と私に説明する時間を設けてくれたり、残業して技術練習に付き合ってくれたり、また自身の私物を職場に持ってきて、練習用に使わせてくれたりします。 その先輩は、入社6年目なのですが、新卒で入った当時は社内の教育制度も整っておらず、また個人的にも親身に教えてくれる先輩に当たったことがないようで、技術はほとんど独学で習得したと話していました。 自分が新人の頃にして欲しかったことを、私にしてくれているんでしょうか? 部下教育も仕事の内、とは思いますが、 後輩ができたら「育てたい、成長してほしい」と、自然とそう感じるものなんでしょうか? 私も後輩ができた時に、同じように感じられるかどうか、正直自信がありません。 同期の話を聞いていると、放ったらかしの先輩も中にはいるようで、自分は恵まれていると感じています。 部下や後輩を育てる、成長してほしいと感じる心境って、どんなものなんでしょうか? また、そういう気持ちはどこから来るんでしょうか? 後輩として先輩から教わる時はこういう心構えをしてほしい、等アドバイスがあれば教えていただきたいです。 漠然とした質問で申し訳ないですが、 皆様からの回答お待ちしております。

  • 社内での呼び捨て

    会社の女性(40代後半)が、社内で男性社員を呼び捨てにするのが気になります。 呼び捨てにする相手(複数)は、女性の部下ではありません。 年齢は男性社員の方が下ですが、女性よりも先輩に当たります。 社内では、上司と部下の関係以外で、相手を呼び捨てにする人は他にいません。 他の人との会話の中で、その男性社員の名前がでた時はもちろん、本人に対しても、「おい○○~」と呼び捨てで呼びかけます。 また、言い方が古いですが(^^;、男言葉を使うのがカッコいいと思っているみたいなところがあります。 一応、呼び捨てにする相手は選ぶみたいで、気の弱そうな人限定です。 また、年齢が上の上司に対しても、自分より弱そうだと見たら、タメ口です。 呼び捨てにすることで、相手の優位に立っていると思うのか、仲がいいことをアピールしたいのか分かりませんが、お山の大将みたいで、見苦しいです。 オンとオフは分けるようにすべきだし、周りから見苦しいと思われていることに気づいてほしいんですが・・・。 本人にそれとなく気づかせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 社内のメールでも、呼び捨ては有りなんでしょうか。

    同じ部署で仕事をしている女性(上司・部下の関係ではありません)が他部署の責任者にメールを入れていました。 (私にはccで入っていました) 内容としては、 出張で不在のため○○の件はichironronに後のフォローを託しております。 ichironronから連絡をするようにしております… といった内容でした。 他社宛のメールには呼び捨ては当然ですが、 上司部下の関係でもなく、宛先は同じ会社であっても こういったやり取りは当然でしょうか。 (上司からであれば納得がいくのですが) 少し疑問に持ちました。 ご回答をお願い致します。

  • 年下を苗字呼び捨てにするおじさん

    趣味の集まりで、年下を全員苗字呼び捨てにするおじさんがいます。 ザ昭和の怖い上司、みたいで、とても違和感があったのですが、今も部下とかを苗字呼び捨てにする文化ってあるのですか? 昔、小学校ので一人だけそういう先生がいたことがありましたが、それ以来会ったことがなかったので驚きました。

  • 他人を呼び捨てにする輩って何なの?

    組織に後から入った年上の人を呼び捨てにする輩って何を考えているのでしょうか? 以前、ある会社に中途で属したとき、私のことを呼び捨てにする年下の女性がいました。 敬語を使えとまでは言いませんが、呼び捨ては非常に不愉快なので、注意したのですが改めませんでした。 社内の忘年会の席で、また呼び捨てで呼んできたので、しばらく聞こえないふりをしていたのですが何度か呼ぶので、「○○さん、あなたはなぜ私を呼び捨てにするのですか?今は就業時間外ですよ。どうしても改めないのなら、就業時間は我慢しますが、それ以外は一切無視します。」と抗議しました。 いろいろな人がいると言えばそれまでですが、みなさんはどう思いますか? 私は自分がされたら嫌なので、先輩・後輩・年上・年下に関りなく、全員にさん付けで呼んでいます。

  • 職場で上司を先輩と無意識に呼んでしまうのは礼儀に反

    職場で上司を先輩と無意識に呼んでしまうのは礼儀に反する?(上司の名前を忘れた場合等でも) 仕事先で上司を先輩、部下を後輩と呼ぶ人は、 日本の学校での精神構造から脱却出来ていない人間なのだろうか? 上司を先輩、部下を後輩と呼ぶ心理とは? (利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとって、 上司を先輩、部下を後輩と呼ぶ方とは? 職場カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 呼び捨て

    とてもツマラナイ事で悩んでいるので、ご意見頂けたら幸いです。 その前に、以前こちらで彼との同棲について相談させて頂き、沢山の回答を頂戴しまして、 おかげさまでいい方向に話が進みましたので御礼申し上げます。 その彼の家族の事なのですが…。 彼は長男で、弟と妹がおります。 兄妹構成がまったく私と一緒なので、「2人からはなんて呼ばれているの?」と質問したら、 「名前だよ」という答えが返ってきてビックリしてしまいました。 兄妹全員が名前を呼び捨てで呼び合っているのだそうです。 私の親は、“親しき仲にも礼儀あり”という考え方で、幼い頃から目上の人にはそれなりの態度をしろと教え込まれてきました。 幼い頃のケンカで兄達を呼び捨てしようものなら、妹と言えど容赦なく鉄拳制裁が飛んできて(もちろん呼ばれた本人によるものですが)、 親からも「年上を呼び捨てするとは何事だ!」と怒られた記憶もあります。 なので、もし結婚したとしたら自分よりうんと年下の弟・妹が、自分の旦那様を呼び捨てにするのか… と思うとゾッとすらしてしまいます。 (彼自身私より年下なので) もちろん社会でそれを当てはめようとは思いません。 上司が部下よりも年下であった場合など、呼び捨てや命令口調などは普通に有り得る事でしょう。 ですが家族間でそれは…外国じゃあるまいし…と思ってしまうのです。 また、同棲や結婚の話が出た時、「いつかはちゃんとご挨拶にいかなくちゃね」と話したら、 「え?うちの親にはそんなのしなくていいんじゃない?そういうのめんどくさがる親だし」との返事。 彼の育った家庭環境に疑問を抱いてしまいました。 私はそれぞれの両親に挨拶もなく、2人で婚姻届に判を押して、義理の子供になった後で事後報告なんて考えられません。 世間のマナーをちゃんと教えてもらってないのかな…と不安です。 それとも私の親や私の頭が固いのでしょうか? いらっしゃるか分かりませんが、私と同じように親しき仲にも礼儀ありタイプで、 伴侶の弟妹が呼び捨てタイプの方、どういう心持で家族と接したか教えて頂けると幸いです。 このままだと彼の弟達が呼び捨てする場面に直面した時、顔がひきつってしまいそうです…。

  • 上下関係があまり厳しくなくフリーな感じの仕事ってなんですか

    世の中には先輩、後輩や上司と部下の関係があまり厳しくなく上司から怒鳴られたりすることがあまりない仕事っていうのはあるのでしょうか?もちろんパワハラやストレスがたまったりするのがない職場です。探しています。あれば教えてください。 研究関係や薬剤師がそういうように見えますが実際はどうですか?

  • 職場の後輩

    職場の後輩 先にお断りしておきますが、余計なお世話だとか他人に口挟むなとか、自分はどうなんだとかいうご意見は遠慮してください。それはわかった上で、客観的にどうかと思って質問させてください。 ・入れ替えの激しい職場の中では中堅くらいの職歴。 ・仕事面では受身で積極性に乏しく、先輩とコミュニケーションが取れない。 ・中堅どころだけど、職場では浮いている。会話に加われない。 ・連携が大事な部署だが、コミュニケーションが取れていないがゆえ、一人で仕事を抱え込む。 ・周りが見えてない。 ・目立つ失敗はそんなにしないが、先輩に質問や確認が無く、自分のやり方に変えて自己流のマニュアルで、自分のペースで仕事してしまう。 ・たまに注意しても素直に受け入れない。(言い訳したり自分を正当化する) ・分かってないことに気づいてないので、自分の仕事は完璧と思っている。 ・後輩にはやたら教えたがる。 ・孤立したくないので、後輩一人に的を絞り、休憩も仕事中も後輩との距離を保つ。 私は、本年度よりシステムが変わり仕事ではあまり関わらなくなったんですが、そこの部署の人たちとはよく話すので、彼女のやりづらさが今頃になり露呈しつつあるなと感じてます。 そこのリーダー格の人が、個人の教育まで手が回らないらしく野放しです。 最近できた後輩にとにかくベッタリで、ここは学校かっ!と思うほどです。 その後輩と、もう一人年上の部署の違う同僚にだけはタメ口で、他の人がいる前では態度が180度違います。 仕事面でも、後輩ができてから先輩面で、中途半端な知識をリーダの許可なく教えてしまったり。 そこの部署でミスがあったりすると、めぐりめぐって私の所属する部署に回ってきます。 なので、私の所属する部署の厳しめな先輩が、すでに彼女に対しカリカリしてます。 ただ、見た目も失敗も地味にやらかしてくれるので、そこがまためんどくさいです。 こういう人って放っておくしかないんでしょうか。 でも、今まで言う人が誰もいなかったという意味ではかわいそうな子だなと思うんです。 言われないから気づかないし、成長しないんだと思います。 余計なお世話でしょうけど、改善できればいいなと思うんですが。