• ベストアンサー

極力先祖のお墓参りには行こうと思っているのですが・・。

お墓参りには出来るだけ、お盆やお彼岸に関わらず行くようにしています。 今年も何度かお墓参りに行きました。お盆にも行きましたが、お彼岸に入って都合がつかず行けないかもしれません。 大好きだった祖父に申し訳なく、心のどこかに引っかかるものがあります。 やはり他の予定はやめてお墓参りに行った方が良いでしょうか? どうしてもお彼岸の間にいけなかったら、どうしたら良いでしょうか?

noname#61535
noname#61535

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

>やはり他の予定はやめてお墓参りに行った方が良いでしょうか? どうしてもお彼岸の間にいけなかったら、どうしたら良いでしょうか? どんなご予定かわかりませんが、こういう事は、多分にお気持ちが左右する事だと思います。 しかし、ものは考えようです。 確かに、他のお墓に綺麗なお花やお線香の煙が立ち込めているときに貴方のお祖父様のお墓は寂しいかもしれませんが、貴方が今度お墓に参ったときは貴方のお祖父様のお墓だけきれいなお花が入り、お線香の煙が立ち込めるのです。 少々強引な考えかもしれませんが、お参りする人も少ない分、ゆっくり参って差し上げられるのではないでしょうか。 お祖父様も貴方の温かいお気持ちはおわかりだと思いますよ。 行ける時、行きたい時に、また、何かお祖父様にご報告のある時は無理のないところで、何時でも参られたら宜しいかと思いますよ。

noname#61535
質問者

お礼

回答有難う御座います。 >今度お墓に参ったときは貴方のお祖父様のお墓だけきれいなお花が入り、お線香の煙が立ち込めるのです。 素敵な考え方ですね。 それにゆっくりした気持ちでお参りするのも大切ですよね。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.3

NO,2 様の言う様に、前もって行かれると いいのではないでしょうか。 ただ、あなたの家にお仏壇があるのなら、 行かれない理由を報告して、仏壇からお彼岸のお参りを されれば良いと思いますよ。 祖父様の好物でもお供えすればより良いのでは ないですか。 後日お墓を訪れればいいのではないでしょうか。 ご先祖様も、きっと分かって頂けますよ。

noname#61535
質問者

お礼

有難う御座います。 参考にさせていただきます。

回答No.2

はじめまして。 ご質問者様の優しい気持ちが伝わってきますね^^ 私は息子を亡くしていますので、祥月命日、月命日、お彼岸、お盆、 やはり、息子のお墓だけにお花もお線香もなく、 汚れていたら耐えられないので、できる限り行っています。 本来、母親だったら毎日行ってもいいくらいなのかもしれませんが、 生きているものの生活もあります。 他の予定がご質問者様にとって、ご祖父様のお墓参りと天秤にかけたときに、 どちらが重要なのかはわかりませんが、 今回はお彼岸に予定を組めないのであれば、 近いうちにお墓参りをすれば、十分、供養になると思いますよ。 私は母親なので、毎日行かないなんてひどい と言われてしまうのかもしれませんが、 ご質問者様の立場は、ご祖父様のお墓参りと用事を悩むくらいの心があることを私は尊重したいです。 ただ、可能なのであれば、お彼岸、お盆 などの場合、 その当日にお墓参りができないのであれば、 前もって行っておいた方が、心にひっかからないかもしれないですね。 お気持ちは十分ご祖父様に伝わっていると思いますよ^^

noname#61535
質問者

お礼

お辛い体験談をお話頂き、有難う御座います。 良く考えて決めたいと思います。

回答No.1

なぜ、お彼岸に行かなければならないのですか。 なぜお盆に行かなければならないのですか。 世間が行っているからですよね。 供養の心はお墓の前に行かないと出来ないわけじゃないと思います。 私も母のお墓に参りたいのですがそうそう時間もとれず、いけていません。 でも、少なくとも毎日とは言いませんが一週間に2.3度必ず寝る前に手を合わせていますよ。 僕の考えとしてはお墓の前でしかおまいりできないのはなにかに変だと思います。どこであろうがおまいりは出来る(あるお坊さんにそういわれたことがあります)と思っています。

noname#61535
質問者

お礼

確かにその通りですよね。 ただお盆やお彼岸にはみんながお墓参りに行きますよね。 うちの祖父のお墓だけが、お花もなくお線香も無く、お水も無かったら可哀想だなと思ってしまいます。 私の親戚達はお盆に行ったから、お彼岸は行かなくても良いと思うようで・・。 自宅近くのお寺さんに行くとか、自宅のお仏壇にお線香をあげるとかでも良いとは思うのですが、心のどこかにひっかかるものがあって質問させて頂きました。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • お墓参り

    新米主婦です。 お盆には毎年、夫の祖母の自宅に(祖父5年前に他界)親戚が 集まるのが毎年恒例になっています。 今年から私も参加の予定でしたが、夫の仕事の都合でお盆には 行けなくなりました。 8月前半の休みに祖父のお墓参りに行こうと思うのですが お盆の前にお墓参りに行くのはダメなのでしょうか? 昔、何かでお盆はご先祖様を迎え入れ…みたいなお盆の墓参りは 意味があってするものだと聞いた事があり、良くないのかと 不安になり質問させて頂いています。 行くのであればお墓には花以外に何をお供えするのが 良いでしょうか? あと、祖母は70代の一人暮らしです。 いつも手土産を持参するのですが高齢の方に喜ばれる手土産に おススメなどあれば教えて下さい。 質問が多くなってしまいましたが宜しくお願いします。

  • お墓参りに行きたくない=日頃の行いが悪い……?

    祖父の命日(4/11)にお墓参りに行くつもりでしたが、その数日前から何だか行くのが怖い感じになり、行くのはやめて、自宅の棚に祖父の好きだったお菓子をお供えして手を合わせるだけにとどめました。 (亡くなって今年で5年。毎年そのようにお供えしています) 今年の春のお彼岸にはお墓参りに行ったので、命日にも行くべきだとは思っていたのですが、何だか今回はあまり歓迎されていないような感覚を覚え…… 上手く説明しづらいのですが、昨年~今年の春のお彼岸まではお墓参りに自然と行きたくなっていた(歓迎されているような感覚だった)のに、何だか今回は真逆なんです。 ご先祖様に歓迎されていないような……一人でお墓に行くのがとてつもなく怖い感じです。 結局、命日にお参りをしなかったんですが、それ以降、好きな彼との関係が良くない方向に行っています。 彼とは、昨年のお盆過ぎにお参りに行った少し後に知り合いました。 会った瞬間に『あ、この人と結婚するんやな』と、何とも言えない不思議な感覚になりました。 きっと亡き祖父が結び付けてくれたのだと直観で思いました。 その後、昨年のお盆過ぎ~現在に至るまで2、3回程お参りに行っているのですが、彼との関係が切れそうなところで何とか切れずに済んだりしています。 (祖父やご先祖様が助けてくれているのだと思います) が、今回の命日にお墓参りに行かなかったのと時期を同じくして、彼から会う約束の日を延期されたんです。 もしかしたら、お墓参りに行かなかったことを祖父やご先祖様が怒っていて、私と彼とが上手く行かないようにしている……のでしょうか? お墓参りに行きたくない感覚(何だか歓迎されていないような感じ)になったのは、祖父が日頃の私の行いに何か思うところがあって、私のような人間にお参りには来てほしくないと思っているのでしょうか? 命日から3週間くらい経ってしまい、このゴールデンウィーク中にお参りに行くつもりだったんですが…… 未だに怖い感じなんです。 これはやはり、祖父やご先祖様が私を敬遠しているんですか? (何かのメッセージ?) また、行きたくなくても、無理してでもお参りをした方がいいでしょうか?

  • お墓参りはいついきますか?

    基本的にお墓参りは、お彼岸2回 お盆 正月 命日の年5回は絶対でしょうか? お彼岸というのはお墓参りのためにある暦なのですか? 何月と何月でしたでしょうか?

  • どちらの方がお墓参りにむいているのでしょうか?

    一般的に お盆とお彼岸では どちらの方がお墓参りに向いているのでしょうか? 常識的にどちらにお墓参りに行くのですか? 地域によるのでしょうか?

  • お彼岸の墓参り

    こんばんは。お彼岸に入りましたが台風騒ぎで大変でしたね。明日はその中日のようですが 皆様は墓参りには行かれますでしょうか?私は実家は九州で東京に嫁いでおります。 私の実家の墓は九州にあり、嫁ぎ先の墓は当然ながら東京にあります。 どちらの墓にもお盆の時に墓参りを済ませておりますが、こちらの墓にはお彼岸にも 墓参りする方が良いでしょうか?実は昨年は主人も居りましたので、一緒に参りましたが、 今年は主人は単身海外勤務で日本におりません。それに昨年はお盆に参れなかったので お彼岸にお参りしました。 もし、お参りするのであれば、お布施なども納めるのが良いのでしょうか? また幾ら包むのが良いでしょうか?いつもそのような事は主人がやっており、 私は世間知らずでお恥ずかしい限りです。

  • お墓参りって…

    お墓参りって… 昨年結婚し、お盆は出産があったので大事を取り自分の実家の方も夫の実家の方もお墓参りには行きませんでした。その後出産しましたが、子供が小さく産まれ入院などもあり秋・春のお彼岸もお墓参りは行きませんでした。(親に、小さい子を連れて行っても危ないし、(私の実家の)仏壇に手を合わせれば気持ちは届くからいいよ、と言われ今に至っています。) そして今年は子供ももう連れて歩けるので、初めてお墓参りに行こうと思っているのですが、私の実家のお墓はもちろん行く予定なのですが、夫の方のお墓はどのお墓に行くのか「?」状態です。私の実家のお墓には先祖代々のお墓と、祖父と私の兄(妊娠中に亡くなったそうです)が入っているお墓が二つ並んでおり、毎年そこへお参りしお寺へも寄ってきています。 夫の方はというと、祖父母、両親とも離婚しており、夫は父親に引き取られました。 義父は母方で引き取られ母(義祖母)の旧姓を名乗っており、祖父は既に亡くなっています。 ですので、義祖父のお墓は夫とは名字も違うし、言ってしまえば夫が生まれる前に亡くなっているのでもちろん私も会ったことはありません。義父が中学生の時くらいに亡くなったようです。 そこで本題なのですが、結婚するまではお墓参りとなると夫の方では祖母が自分の実家の墓参りと元夫の墓参りの2か所に行っていたそうなのですが、今年私たち夫婦は両方行かなくてはならないのでしょうか? 夫の実家には仏壇もないし、けど、義祖母が行く自分の実家のお墓には母親が入っているから行く気持ちはわかりますし、その曾祖母には夫もかわいがってもらったそうなので夫が行きたいと言えば一緒にお参りには行こうかと思っています。 しかし、ちょっと不思議なのは夫も会ったことのない、義祖母も離婚している義祖父のお墓に私たちは行く必要があるのかな??と。 とても立派なお墓で、義祖父の実家でとても丁寧にお参りもしているんだけど… 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、もし同じような状況・立場の方がいらしたらどうなさっているのか教えていただければ幸いです。 ちなみに私は3人姉妹の3番目ですが実家の墓守です。 これは結婚する時にうちの両親から旦那共々言われ、私たちが見ると約束しています。

  • 墓参りはお盆やお彼岸は毎年してる?

    皆さんは墓参りはお盆やお彼岸は毎年してますか? ======================== 1、お盆だけ毎年してる。 2、お彼岸だけしてる。 3、どっちも毎年してる。 4、数年に1回どっちかしてる。 5、あまり行かない。 6、その他。

  • 先祖はどうやって大事にするんですか?

    占師によく先祖を大事にしろと言われます。 盆や彼岸に墓参りに行く以外に何をしたらよいんですか? 一方は田舎で遠いため、しょっちゅう行けませんし。父方母方どちらかにかたよってしまってもいいんでしょうか? それと、根本的に気持ちだとは思いますが、会ったこともない先祖を思いやる気持ちが湧きでません。そんなものじゃありませんか? 祖父や祖母すら記憶にないために。一応やってるって感じです。 今生きていることを感謝するなどとアドバイスを頂いたこともありますが、両親には感謝できますが、先祖はどうも現実的に身近でありません。 先祖を大事にしろとは墓参り以外にどうしたら良いのですか?? よろしくお願い致します!

  • お彼岸には何故お墓参りをするのですか?

    お盆には仏様が帰ってくるからだと思うのですが、 お彼岸のお墓参りには何か理由がありますか? 聞かれたのですが、答える事ができませんでした。 ご存知の方教えて下さい。

  • 一般的にお盆ってお墓参りの時期なのですか?

    お盆にお墓詣りに行っても、 故人はお墓にはいないんですよね? お墓詣りの時期はお彼岸ですよね? お盆にお墓詣りに行く人はなぜお盆に行くのですか?

専門家に質問してみよう