• ベストアンサー

銅板の切断工具

厚さ1.5mmの銅板を20mm×100mmの短冊状に切断したいと思います。 カッターナイフで両面に傷を付け、万力に挟んでペコペコ折り曲げて見ましたが、アルミのようにパキンと割れず意図しない所が曲がってしまいました。 手段を変え高速切断機を使ってみたところ、切断の熱で表面が焼け変色してまいました。回転が速すぎるからなのでしょうね!切断ロスも多いです。 金ノコを使うべき(持ってますけど)なのかもしれませんが、10枚以上作りたいので電動工具を利用したいな~と思っています。 糸ノコやジグソーは持っていませんので使用感が分かりませんが、ホームセンターで借りてくることも考えています。 どのような工具を使用するのが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.7

10枚以上、が、10枚なのか、 100枚近くなのかにも拠りますが、 ご近所で、いわゆる、板金屋さんを電話帳で見つければ、 シャーリングという、板金用のギロチンカッターで、 バンバン切ってもらえると思います。 簡単な手間仕事ですから、 材料調達もそこでお願いすれば、 喜んでやってくれると思います。 材料を調達済みなら、 一升瓶でも下げていけば良いかと・・・・・・。 シャーリングで切った切り口は、 材料として入手した時の切り口と同じに、 とても綺麗に仕上がります。 銅板を切ることが目的ならば、 自分で切るのも楽しいですが、 その短冊を使って何かを作るのが目的ならば、 専門家に切ってもらうのも、悪くないと思います。 その他にも色々教えてもらえるでしょうから、 お付き合いして、損は無いと思いますよ!!!

odekoman
質問者

お礼

ギロチンですか!恐ろしい名前の機械ですね。プロはそのような道具を使うんですか!参考になりました。 お酒と言う道具?も、私の工具箱にはありませんでした…。なるほど、と思います。 専門家から見ると爪を切るような作業でしょうから、10本ぐらいは自分でやってみたいと思います。 でも、爪切りは使えませんネ!ありがとうございます。

その他の回答 (9)

noname#41836
noname#41836
回答No.10

 No.9の続きです。  これからもその厚さの銅板の切断を何回もする予定がおありでしたら このミニシャーリングをお薦めします。 https://www.kotobuki-mecanix.co.jp/cgi-bin/list.cgi?target=hs.html&cate=hs

odekoman
質問者

お礼

見れば欲しくなりますが、利用頻度を考えると、素人にはその前に揃えた方が良い物がたくさんあるように思います。 ご親切に、具体的な商品のリンクまで教えていただき、ありがとうございます。

noname#41836
noname#41836
回答No.9

 銅は、軟らかいのですが粘り気が強く、工具の刃先をねっとりと抱え込んだりするので 加工困難な金属です。  ジグソーで切るのでしたら、銅板をしっかりと押さえつけていないと、 鋸刃が銅板に食い込んで止まってしまい、 かわりにジグソー本体が上下運動をするという漫画みたいなことになりかねません。  鋸刃が一方向に動くバンドソーならその心配はありませんが、 いずれにしろ鋸引きでは切り口がギザギザザラザラになります。  切り口がきれいで、切り取ったものが曲がらないような切断法は やはりシャーリングしかないのではと思います。  

odekoman
質問者

お礼

アマチュア作業では切り口がザラザラになるのは仕方がないようですね! ディスクグラインダーと棒やすりでの格闘は覚悟しました。 結論として、今回のような希望を満たす道具はシャーリングになると言うことですね! 皆様、色々なご意見ありがとうございます。

回答No.8

厚さ1.5mmの銅板を20mm×100mmを10枚以上必要とのことですが。 私の案です。ご参考まで、 今までの私の会社へ来て頂ければ、10分以内でシャーリング(SSで 13mmTx900mmW)までで切断可能です。それかケトバシでもOKです。 切断面もきれいにあがります。が 1、 近くの板金やに材料を持ち込み、切断を依頼する。これが一番安く無難です。 2、 自分では工具がないと綺麗には出来ません。 3、 どうしても自分で切断で無難なのはタガネです。 4、 切断後は10枚一緒の切断面をヤスリ仕上げします。 5、 巾が少ないですから、バイスに咥えて端から切断します。タガネの刃は30mmが 良いでしょう。手をオオハンマーで叩かない様に注意です。 叩くのはタガネの頭です。いろいろ用途は有りますから、何個かあっても良いでしょう。 6、 これ以外の方法は材質、厚さ、から用途は判りませんが、大変な手作業に成ります。 7、 3、のタガネの経験がないと肩くらいの高さから、満身の力で振り降ろしますから ハツリの経験等がないとそれだけでビビッテ打ち下ろせません。 経験者なら何でもありませんが、初めての人で打ち間違え手を叩くとかなりの痛さです。 しばらく痛くて腫れあがり口も聞けません。 私は左手ヒトサシ指の根元に今でも傷跡がいくつか有ります。 馴れるまでは練習です。痛くても自分で叩くのでその内上手くなります。 なれれば、野球のボールとバットと同じ要領でなんでもありませんが。 銅の材質は柔らかく、粘っこい、熱伝道が良い、ですがやりやすい材質です。 8、 手工具では、他にはジグソー、ニブラ、が有りますが、簡単にはやはりタガネです。 9、 あなたに男の度胸の様なものがないとこのタガネは無理ですが、中卒の男子で工業高校の実習では全員が面白がってこれを並んでやりました。怪我をした仲間もかなりいましたが、当時はあまり気にするほどではありませんでした。 10、 ジグソーは馴れない不器用な人に頼むと刃をたちまちオシャカにします。刃の上下で材料を突く、で、折れるです。刃の形状も銅用のを選択しないとカンナで鉄を削るような感じで切削条件を知らないといけません。それと切削油です。すぐ熱を持ちます。 11、 知らずにそのままでは悪循環で刃は切れない。仕上がりは汚いでプロで言うオシャカにしてしまいます。

odekoman
質問者

お礼

ケトバシって言うのがどんな物なのかも気になりますが、「男の度胸」も見せたいところなのでタガネも試してみたい気持ちです。 草野球でも戦力外通告を出されて久しい私ですが、空振りをしないよう大きなハンマーで望みたいと思います。 ありがとうございます。

noname#65902
noname#65902
回答No.6

ANo.3 です。 ハサミタイプの欠点... > 仕上げの手間が減り の点では、切断面のカドが鋭利で危険なので、手などが触れる所なら 面取りが必要です。 ・それなりの力で握るので、切取り予定線通りに切るのが 少し大変かも知れません。  精度が要るなら仕上げが必要です。 ・カーブは苦手です。 ついでに。 プラスチック用の「引っかいて削取ってミゾを掘っていくタイプ」も 使おうとした事ありますが、 銅板の場合、掘りが浅いと曲げた時に周囲も丸まってしまうし、 深く掘ろうとしてもなかなか掘り進めないので中止しました。

odekoman
質問者

お礼

同じようなご経験をされたようでとても参考になります。 専用工具を持たないD.I.Y.なら時間と手間を惜しむべきでないと再認識しました。 ありがとうございます。

noname#182251
noname#182251
回答No.5

この手のカッターは如何でしょうか? http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/22.html 本来プラスチック用ですが、銅板なら刻めると思います。

odekoman
質問者

お礼

実はカッターナイフで上手く切れなかった時に、側にあったこのタイプのカッターにも目が行きました。 力を入れやすい形状ですが、アクリルでもすんなりいった記憶がありません。 銅は軟らかいので簡単に切断できると思っていましたが、逆のようですね! ありがとうございます。

noname#59315
noname#59315
回答No.4

ホームセンターで2000円以内でジグソーを売ってませんか? 私は購入経験がありますが。 安物でいいですから、ジグソーを使えばいいと思います。

odekoman
質問者

お礼

ジグソーも欲しいな~と思っています。 刃も素材に合わせて色々揃えなければいけないんでしょうね? 一度試してから、使い勝手の良い物を選んでみようかな?と思っています。

noname#65902
noname#65902
回答No.3

ANo.2 さん紹介の工具で、1mmくらいの銅板を切ったことがあります。 「全然反り返らないという」わけにもいかず、多少曲がります。 狭い幅で帯状に切って行くと、よじれる方向に曲がっていきます。 1.5mmなら手で大まかに修正したあとで 金床の上でたたくなどすればいいでしょう。 平面度が大切ならダメかも。 切断面は鋭利なので、作業中に引っ掛けたりしないようご注意ください。 この形状でおわかりかも知れませんが、大きな材料を切り進む時に、 切り分けられた材料が手に当たりません。 カーペットなども切れるので、1個持っておくといろいろ使えます。

odekoman
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際に使ったことのある方のご意見を読んで、切れそうな気がしてきました。 ハサミなら切断ロスもありませんし、変色しませんから仕上げの手間が減り助かります。 検討してみたいと思います。

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.2

ホームセンターに売っているはさみで、エヌキシ テスキーと言うのがありhttp://www.komeri.com/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=SMJ_ProductJanCodeS&serviceType=0&jancode=4932680031011&back=http://uomi-online.kir.jp/komeri/02_23.html 反り返らずに切れるそうです。

odekoman
質問者

お礼

具体的な商品リンクまでご紹介いただきありがとうございます。 1.5mmが切れるか心配に思いましたが、ANo.3の方の回答も読んで切れそうに思えてきました。 しかし、紙に書いて行かないと、店頭で忘れてしまいそうな難しい工具名ですね!

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.1

粘りあるから折れないよ 20x100だと小さいよね 現状は300x300とか? 手で切るとザクザクになるからヤスリかけるの大変そう。。 ホームセンターで銅版150x150とか売ってるはずなので 加工も出来るホームセンターでカットしてもらうといいんですけど。。 こんな回答ですが。。

odekoman
質問者

お礼

ありがとうございます。 お察しのとおり、ザクザクです。 木材はしばしばカットしてもらうことがありますが、金属板をカットしてもらうという発想がありませんでした。 大変参考になりました。 今度は購入してすぐ頼んでみようと思います。

関連するQ&A

  • 金属の切断

    質問させていただきます。 厚さ1.5mm 10*10mmの真鍮板を5mm間隔でまっすぐ切断したいです。 先ほどカッターナイフで何度もスジをつけて、その上から彫金用の糸鋸で切ってみたのですが、かなり音がうるさくて近所から苦情がきそうで断念しました。 検索ではプラスティックカッターで何度も切り込みを入れるとまっすぐパキッと折れるとあったのですが、そのような事は可能でしょうか? パキッとまではいかなくても、ある程度深くスジを付けられれば糸鋸で多少静かに切れる気がするのですが… もしスジを入れる場合、普通のカッターとプラスティックカッターでは何か違いがありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 衣装ケースを処分するために切断したいのですが何か良い方法はありませんか

    衣装ケースを処分するために切断したいのですが何か良い方法はありませんか? 意外と厚みがあってカッターやハンダごてを使ってみても時間が掛かりうまくいきませんでした。 今考えている他の方法はホットナイフ、マジックソー、コンクリートカッターのような電動工具? ですがホッとナイフってハンダごてと一緒でしょうか? マジックソーはテレビ通販で衣装ケースの切断にも使用できますって言っていたのですが ホームセンターの糸のこでも代用可能かな?と思ってみたり、、、コンクリートカッターは 刃を替えればいけそう?な感じもしますが値段が高く。。。なにかよい方法はないでしょうか?

  • 電動工具はどれが良い?

    ダンボールの切断をしたいのですが、電動工具はどんなものが良いか教えてください。 量がかなりあるのでカッターでは疲れるので。 今購入を考えているのはジップソーか卓上糸のこ盤かミニサーキュラソーです。 あくまで家庭用なので、高価な工具は買えません。 よろしくお願いします。

  • プラスチックを極細で切断するのは?

    プラスチックを極細で切断したいと思っています。 切断するものは、ペットボトルよりちょっと厚め(1.5倍くらい)で、材質はペットボトルと同じです。 形状は筒状になっており、輪切りみたいにカットしたいと思ってます。 現在は、カッターナイフで同じ部分を何回も切る事で切断しているのですが、時間と労力がかかってしまい、他に良い方法がないか探しています。 市販の糸のこでは、切断幅(糸のこの厚み)が大きくて、使えません。 0.5~0.7mmくらいの幅で切れたら切りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 切り口は、できる限り滑らかにしたいのですが、紙やすりで滑らかにする事もできるので、若干切り口が荒くなっても結構です。 アドバイスをお願いします。

  • アクリル板を切断できるような工具を教えてください。

    アクリル板を熱で切断できるような工具を探しています。 感じとして、電動糸ノコようなタイプが希望です。 ヒットカッター(熱線カッター)というのでしょうか!? http://www.gansuidou.co.jp/htm/kentikumokei/heat_cutter.htm 上記URLのような卓上タイプがあればうれしいです。 これは、発砲スチロールを切るヒートカッターのようですが、 アクリル板を切れるものを探しています。熱がなければ、レーザーや超音波でも かまいませんが、なるべくお安いものがうれしいです。手元で使うカッターのようなものではなく、機械的なものがよいです。うまく説明できませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 縞鉄板を切断するのに最適は工具は

    ベニヤ板サイズの厚さ2~3mmの縞鉄板(滑り止めの付いた鉄板)を10枚仕入れました、踏み台やスロープや色々作ろうと思うのですが直線で切断するのに適している電動工具かエアー工具を探しています、 感じとしては木材の合板に線を引いて丸のこで線に沿って綺麗に切断出来るような感じを求めています、グラインダーやチップソー・ジグソーなど色々ありますが何が一番綺麗に早く切れますか、(鉄工所にあるようなバンドソーや油圧で切断するような物ではなく普通に買える電動またはエアー工具の中で)

  • 2mm近くのプラスチックを綺麗に切るには

    約2mmもある箱型(弁当箱の蓋を取った状態と同じ)のプラスチックの一辺(底辺以外)を縦3cm横10cmに渡って切断していのですが、何かよいアイデアはないでしょうか? 見える部分なので、できれば糸鋸のようにギザギザした切断面にしたくありません。 厚さがないプラスチックなら、一番でかい0.7mmのカッターナイフで切れると思うのですが、2mmもあるとダメのような気がします。(途中でパキッとプラスチックが折れそう) 電気がない場所での作業ですので電動工具も使えません。 何かよいアイデアはないでしょうか?

  • バイクのハンドル切断の工具選び

    はじめまして。表題の通りなのですが、オートバイのハンドル(ステンレスかスチール製)を長さ加工のため切断したいと思っています。当方ど素人で知識もなく、とりあえず金ノコで切ろうとしたのですが硬くて相当時間がかかりそうでした。他にもオートバイのパーツを自分で色々加工できれば楽しそうなのでこの際、電動工具を買おうかと思うのですが、リーズナブルな値段(できれば数千円)でオススメのものがあれば教えて頂けないでしょうか?ホームセンターでは一般家庭用のジグソーやグラインダーなどが5千円ぐらいでありましたが、そのようなものでいけますでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 厚めの鉄板の切断方法を教えてください。

    厚めの鉄板の切断方法を教えてください。 厚い鉄板、厚さ20mmぐらいまで、とりあえず素材は普通の鉄か、構造用?の安価な炭素鋼(MonotaROで切り売りしているような)です。切断は直線のみなのですが、厚さが20mmなので、これを個人で切断するのは、現在の手持ちの電動工具では難しいと予想しています(使えそうな手持ち工具:ハンドグラインダー、ジグソー、ドリル、簡易フライス(Proxxon16000、モーター部は90度回して横にすることも可能))。切断長は長くて400mm+αぐらいです。 これから、しばしば切断することがあるので、そのため切断のための電動工具を導入しないとと考えております。一般的に直線にできるだけ正確に切断する方法としてはどのような手段(工具)が個人レベルで、可能でしょうか。バンドソーで可能でしょうか? それともメタルソーなるもの(詳しくはまだ調べていませんが)が必要でしょうか。400mmですので手持ちのフライス盤で浅くなんども往復して切断するということもありかと思いますが、かなり大変そうです。ハンドグラインダーなのでの強引にというのもありかもしれませんが、切断した両方とも使用したいので、切断面、精度等できつそうです(精度的に最低でも0.5mm以下にはしたいです)。お詳しい方、普通どのような方法で切断するのかアドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願い致します。

  • セミリジットケーブルの切断方法

    セミリジットケーブルを定尺かつきれいな断面で切断するにはどのような方法があるのでしょうか? 当方ではカッター等でコロコロ転がしながら(原始的ですが)切断をしております。 なにか良い切断機などの工具があればご紹介頂けたらと思います。 ちなみに切断面はφ1.2~φ3.6mmくらいです。

専門家に質問してみよう