• 締切済み

ピアノ。暗譜はだめ?

クラシックではなく、ポピュラーの練習をしている初心者ですが、初見ができるようになりたいのですが、なかなか上手くいきません。 まだまだ努力が足りないのだと思いますが、より効率的な練習がしたいと思います。 楽譜を見ないで弾いてしまうので、先生に「これで大丈夫ですか?」と聞くと、「初見が得意なタイプと、暗譜が得意なタイプがいる。暗譜があなたのタイプだから、気にしなくていい。」とのこと。 でも、そのとき練習した曲は覚えていても、前に覚えた曲が弾けなくなってしまっては、暗譜と言えませんよね・・。 皆様の意見をお聞かせください。

  • eienn
  • お礼率59% (926/1551)

みんなの回答

回答No.6

幼稚園からクラッシックピアノを習い事として趣味程度にやって12年になる者です。 私も、暗譜が得意で、1曲弾きこなせるようになる頃には、楽譜なしで弾けるようになっています。 大体は感覚と言うか、体で覚えているので、しばらくすると忘れますが、右手パートはメロディーなので耳で覚えているのか、何年経っても、殆ど忘れませんね(^^; で、初見についてですが、私も苦手です。 初見する曲を弾くのに十分な技術があって、譜読みがスムーズにできて、なおかつPCでいうブラインドタッチ が出来れば初見は出来るんじゃないでしょうか? 私は譜読みが得意で、ある程度なら鍵盤を見ずに弾けるので、簡単なアレンジの曲でしたら、初見できます。 何事も練習あるのみですね。。 楽譜から目を離さず、鍵盤を見ないで弾く練習をしてみるのはいかがでしょうか?

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは 私は37歳から、はじめてピアノを習い始めたものです。 状況は凄くわかります。私も同様で「暗譜でしか弾けません」笑 前に弾けた曲もしばらくすると弾けなくなります。 暗譜というか、正確に言うと指とか指の開いている感覚とかで 覚えるんですよね 例えば、譜読みが苦手なので、楽譜にドレミとか書いても 別にドレミを見ながら弾くわけじゃなくて、あくまで最初に弾けるように なるときに、譜を何度もドレミを数えるのが面倒なので、ドレミを書く そしてレッスンで○をもらえるようになる頃には、そもそも(手と指が) 暗譜しちゃうのでドレミなくてもOK。 かといって楽譜を見て弾いているわけでもない。手元を凝視しているわけでも 例えるならタッチタイピングみたいな状況 でもあくまで覚えて弾いてるので 仮にどこかに#とか付け加えられたり、音が増やされてもわからない 体で覚えてるから、しばらく練習しないと、弾けなくなる 楽譜引っ張りだしてきても、もともと「楽譜自体」を暗譜した訳でもないので 一度暗譜して弾けるようになった曲が、楽譜さえあれば弾けるかというとそうでもない たぶん、そんな感じではないかと・・・ 同じように悩んで、とりあえず、私の場合はドレミを書くのを辞めて 暗譜しちゃえば楽な所を「あえて」楽譜を見ながら弾けるように 練習方法を変えてみました。 これが効果あるのかどうかは不明です。結局は覚えちゃってます笑 あとは、練習曲を忘れそうになる前に週一度でも弾いてみる とかすればいいのかもしれませんね。なかなか時間ないですが 初見練習用のドリルとかあるのでやってみるとか?

回答No.4

ポピュラーならコードの構成音を覚えれば、それを頼りに予測しながらとかだめですか? 思い込みだけに気をつければあとはいいと思いますよ。 でも、楽譜はいつも見るようにしてください。

回答No.3

ご質問は「初見ができるようになりたいがどうすれば効率的に初見を学ぶことができるか?」ですね? 私はピアノ教師です。教師の中にも初見指導の得意な方とそうでない方がいらっしゃると思いますが、誰か「体系的かつ効率的」に初見を教えてくださる先生を見つけ、3ヶ月とか半年とか、短期集中でレッスンをお願いしてはいかがでしょうか? 多分、ネットで「(地域)初見 ピアノ 教室」と検索したら出てくると思います。 初見のコツは、音を一音一音読むのではなく、音と音の関係で読みます。2度とか3度とかの音程です。音程とは2音の間隔のことです。そしてそれを横の関係で、音楽の流れに沿って「音程」を読みます。そうすれば段々、図形を見るように音の動きが見えてきます。 次はその音程を指の感覚だけで弾ける様にします。鍵盤を見ずに手探りで弾きます。2度なり3度なり、確実に正しい鍵盤を弾くトレーニングをします。 さし当たっての目標を「バッハのインヴェンションを、手を一切見ないで弾けるようにすること」としておけば、それがある程度の初見の力と言って宜しいかと思います。

  • Hardy
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.2

自分はクラシックの方のピアノをずっとやってましたが、その時流行したポピュラー音楽の楽譜は、ほとんど簡単にアレンジされてるので、初見で弾けました。 ただ、それはやはり、ずっとピアノをやってきたからです。 初見で弾けることが効率的な練習とは言えませんよ。初見で弾けるとは、つまり譜読みがスムーズということです。 必ずしも暗譜しなくていいんですよ。前に弾いた曲を弾きたくなったら、また楽譜を本棚から出してきて弾けばいいんですから。レッスン等でやってきた曲を全てを暗譜しようとしているんですか? どうも質問者さんの質問がよくわからないのですが…。 暗譜はしてもいいんですよ。音大入試ではないのですから、初見はできる必要は無いんです。 ピアノでより効率的な練習とは、弾き続けることです。梯剛之さんという有名なピアニストいるんですが、氏は一小節ずつ何度も繰り返して練習しているそうです。プロのピアニストでもそんな地道な努力をしているのですから、ましてや初心者ならば…。 キツイ言い方をしてしまいましたが…。こんなところです。

  • hanshi85
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私も初見で弾くのはかなり苦手です。。。 私もどちらかといえば暗譜が得意です。 そのとき練習した曲は覚えていても、前に覚えた曲が弾けなくなるとありますが意外とクラシックは忘れませんよ!なぜか知りませんが・・・ ポピュラーソングは確かに忘れてしまいます。 私は初見ができない人!って割り切ってピアノを弾いてます。最初は上手く弾けないから弾けたときの感動は人一倍だと思ってます。 すみません。。。まとまってなくて↓

関連するQ&A

  • ピアノの暗譜ができない

    こんにちは。 ピアノの暗譜についてですが、暗譜が苦手だったけど克服してできるようになった人などいませんか? 小さな頃からピアノを趣味として習っていますが、どうしても暗譜だけができません。 ソナタ形式の曲の全楽章を覚えようとか、そういうのではありません。 ただ、ショパンの即興曲やワルツやエチュードなどの短い曲くらいは、楽譜無しで弾けるようになりたいなと思うのです。 私は終始鍵盤を見るよりも、楽譜を見なければ弾けません。鍵盤を見たら、どこを弾いていたかを忘れてしまいます。 大昔、ヤフーの掲示板で同じ質問をしたことがあります。 その時には、譜面を別に用意して、自分の横に置くと、鍵盤までの時間が長くなり、覚えやすいといったアドバイスをもらいました。しかしながら、私にはあっていませんでした。 私のピアノの先生にも質問したのですが、先生も暗譜は苦手みたいで、適切な解答は得れませんでした。 よろしくお願いします。

  • ピアノの楽譜の暗譜

    初めまして。 ピアノを趣味で小さい頃から習っています。 小さい頃は暗譜もできていたけど(というか指が覚えてくれた)、大人になったら暗譜をする機会もなくなりさっぱり苦手になりました。 大人になってから習っている先生は、趣味で続けている人が無理をして暗譜をする必要はないと言うので・・・。 でも、1年も習っている曲がどうして上手く仕上がらないのか疑問に思い、ネットでいろいろと調べていたら「暗譜ができていない曲は本当に仕上がったとは言えない」と書いてあるものがあり、 なるほど、暗譜ができていたら楽譜を見る必要はなく、鍵盤を見ればいいわけだし、ミスタッチも減るのではないかと暗譜をしようと意気込んでみました。 しかし結果は悲惨なもので、1年間何度も弾いている曲の出だしですら楽譜を見ないでは弾けない・・・・。とにかく楽譜無しでは弾けない・・・。 楽譜を見てから鍵盤に移る間に忘れているというものでした。 こんな私でも、暗譜が確実にできる方法はないでしょうか。 時間や苦労は惜しまないつもりなので、何か知っていたら教えてください。 暗譜して弾ける曲を1曲は絶対に持ちたいと望んでいます。 ちなみに覚えようとしている曲は、ショパンのバラードです。

  • どうしてもピアノの暗譜ができない

    私は、11月9日にやる中学の合唱コンクールの伴奏者なんですが 8月くらいからその曲を練習していて 今では楽譜を見ながらなら完ペキに弾けるんですが 楽譜ナシだと、どこかでつっかかってしまったり 今どのへんを弾いているのかわからなくなってしまったりするんですね… 合唱コンクールにはかなり気合を入れているので 本番は楽譜を見ながら弾こうと思ってますが、 暗譜もシッカリやって もし楽譜を家に忘れてきてしまった場合の時とかにも備えたいんです; 私は眼鏡をかけてるんで、眼鏡を忘れてしまった時とかも… うっかりしてること多いので; まとめると、 楽譜見ながらなら自信があります。 あと1ヶ月もないですが、暗譜する方法ががあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 効率のいい暗譜の仕方

    エレクトーンをやっているのですが、暗譜を今まで経験したことがありませんでした。そこそこ弾ける方なのですが、楽譜を見ないと極度に不安になるんです。 でも、今度、暗譜をする必要にせまられてます。 暗譜って、まず普通に何度も弾きこんで、手に覚えさせてから、今度は楽譜を見ない練習をするものですか?それとも、はじめから楽譜を出来るだけ見ないで、少しずつ音符を頭で覚えて、音を覚えてから弾きこむものでしょうか? 一番効率よく覚えられて、なおかつ忘れにくい覚え方ってあるんでしょうか? 皆さんの暗譜のやりかた、教えてくれませんか?

  • 【ピアノの練習について】

    【ピアノの練習について】 私はピアノを弾く際に、暗譜してから弾く癖がついて しまっていて、楽譜を見ながら弾くという習慣がない のです。 最近、楽譜を見ながら練習&演奏した方が曲が早く仕上がる のでは?と思うことが多いのですが。どうなのでしょうか? やはり楽譜をみながら練習&演奏する方が早く仕上が るものなのでしょうか? 小さい頃から暗譜でやってきたので暗譜や聴音などは得意 なのですが・・・譜読みが苦手です。

  • ピアノ曲の暗譜について。。。

    こんにちは! とある大学生雄です。 今回は暗譜の仕方というかあり方?について質問させて下さい。 実は大昔に母親が習っていたピアノが家にあり、小さいころから適当な楽譜を引っ張ってきて自分の好きな曲を好きなように弾いていたのですが、もっと本格的にやってみたいなと今さらながらに思い、2年前から教室に通い始めました。 我流ですが長らくの下積みというか遊びがあり、楽譜は一応読めるので自分の好きな曲と練習曲(チェルニー30番)を見てもらっていたのですが、最近になりノクターン9-2とかアラベスク1番とかちょっと小難しい曲を弾き始めるようになり、暗譜がかなり苦しくなってきました。 というのも、自分はとりあえず全部暗記というか頭と指に音をたたきこんでから、教室で見てもらっていたので1週間に1回のレッスン毎にだいたい2ページ+練習曲を暗記しています。というか楽譜を見ながら弾くと、ものすごくたどたどしくなってしまうからです。チェルニーとか速い曲だと楽譜を見ながらだと、ものすごいゆっくりになってしまいます。 ノクターンとかも頭を抱えながら暗記をして2か月ぐらいで合格をもらい、今はテンペストの3楽章をやっているのですが、本当にキツイです^^; 110小節あたりから、コロコロ転調したりなんかリズムとるの難しいし、ページが結構あるし頭がうわーってなってます(笑) やっぱりこのままのスタイルじゃよくないと自分でも思っています。今は暗譜できる時間があるからいいけど、社会人になればピアノを弾く時間も減るし、なによりも最近ピアノ自体がストレスになってきてしまっているのでこれはなんとかせねばと思っています^_^; ピアノは楽譜を見ながら弾いていくうちに覚えていくというのが本来の在り方なんでしょうか?また自分の今の適切なレッスン方法について何かあれば教えて頂ければと思います。というか是非教えてください! よろしくお願い致しますm(__)m

  • 編曲、演奏・・

    ピアノを趣味でひいてる、超初心者です。 初見でひけるようになるには、どれくらいの年月が必要ですか? みなさまが初見でひくときは、どんな感覚なんでしょう? 勝手に指が動くのでしょうか?また、そうできるようになるために、一番効率の良い練習方法はなんでしょうか? 楽譜見てても、いちいち指が止まるし、なんかピアノ大変だな・・・って。趣味でやりたいのに、難しくて楽しくない?・・。 それに、今練習してる曲がひけても、あんまし嬉しくない。 なぜかといいますと、楽譜が簡単な編曲なんです。 ヒットしたポピュラーが乗ってるのですが、イントロは書いてないし、リズムに乗ってジャーン、ジャーンって和音ひくだけなので、かっこよくない。初心者でも賑やかに編曲できないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • シューベルトの暗譜裏ワザ

    ピアノを人前で演奏せねばいけなくなり(しかもホール)、当たり前ですが楽譜持ちこみが禁止と言われました。 普段は個人で楽しむか、お店で弾く時はジャズでしたし、クラッシックでも楽譜を持ちこんで弾いてました。ですので、自分が暗譜をできている曲は極めて少なく、しかもコンサート向きではない曲ばかり…友人や会社のスタッフも来るので、みんなが弾いて欲しい曲にしようとアンケートをしました。 その中でシューベルトのモーメントミュージックの4番がこちら(アメリカ)のあるCMでよく流れている関係で複数回答がありました。 楽譜を見て演奏したら、何てことはなかったんですが、暗譜となると、まるでできません..(泣)。 他の曲ショパンやベートーベンは暗譜にそれほど苦労はしませんが、なぜかこの曲はまるで覚えられない!もともと記憶力が悪いのはわかっておりましたが、ここまで頭が悪いとは思いませんでした… この曲に限らず、シューベルトは暗譜がどうもしにくい気がしてなりません、不規則な音使いが多く、ショパンなどで慣れた感覚が役に立ちません。(もちろん、バッハなども暗譜はできませんが…) アンケートをとった手前、簡単に諦める訳にもいきませんし… 暗譜をする上での良い方法をご存知の方、何卒その裏技をご教授くださいませ。

  • ピアノを習っているのですが、楽譜がスラスラと読めません

    こんにちは。早速ですが質問させていただきます。 私は、小学四年生の頃から今までの約7年間ピアノ教室で習っているのですが、今だに楽譜をスラスラと読めません。 私の通っているピアノ教室は、音で覚えて弾く・鍵盤を覚えて弾くといった感じの教え方なので、それが原因なんじゃないかと思っています。 一応、楽譜は難しくても読めるのですが、初見ですぐ弾くということができません。 普通に、アニメの曲やクラシックはある程度は弾けるのですが、暗譜したとしても、次の曲を習い始めると忘れてしまいます。 それは、記憶力の問題なんでしょうか? また楽譜を読みながら弾くコツ。こうみるとわかりやすいよといったアドバイスをお願いいたします。 教室はとてもいいところなので、やめるという選択肢はありません。 よろしくお願いします。

  • ギター演奏での暗譜について

    普通の楽譜のままでは 暗譜出来なくて ドレミや 音の長さを 自分で書いて 暗記していますが 限界があります。沢山の曲を 覚えられませんし 忘れてしまいます。 楽譜のまま 暗譜するには 何かコツや 良い方法等はあるのでしょうか? 暗譜しないと 手元が見れませんし まだ 見ないと 4フレット以上使った 楽譜を見ての演奏が出来ません。 皆さんは どうやって覚えているのですか? 是非 お聞きしたいです。

専門家に質問してみよう