• ベストアンサー

ピアノの楽譜の暗譜

初めまして。 ピアノを趣味で小さい頃から習っています。 小さい頃は暗譜もできていたけど(というか指が覚えてくれた)、大人になったら暗譜をする機会もなくなりさっぱり苦手になりました。 大人になってから習っている先生は、趣味で続けている人が無理をして暗譜をする必要はないと言うので・・・。 でも、1年も習っている曲がどうして上手く仕上がらないのか疑問に思い、ネットでいろいろと調べていたら「暗譜ができていない曲は本当に仕上がったとは言えない」と書いてあるものがあり、 なるほど、暗譜ができていたら楽譜を見る必要はなく、鍵盤を見ればいいわけだし、ミスタッチも減るのではないかと暗譜をしようと意気込んでみました。 しかし結果は悲惨なもので、1年間何度も弾いている曲の出だしですら楽譜を見ないでは弾けない・・・・。とにかく楽譜無しでは弾けない・・・。 楽譜を見てから鍵盤に移る間に忘れているというものでした。 こんな私でも、暗譜が確実にできる方法はないでしょうか。 時間や苦労は惜しまないつもりなので、何か知っていたら教えてください。 暗譜して弾ける曲を1曲は絶対に持ちたいと望んでいます。 ちなみに覚えようとしている曲は、ショパンのバラードです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • niship
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

これはあくまで私の個人的な暗譜の方法なので、参考になるかどうかはわかりませんが…。 私の場合は、とにかく少しずつ覚えるようにしてます。 区切りのいいところまで、1~2ページ分くらいを一週間かけて覚える。 そしたらそれを忘れないように練習しながら次を覚える…というふうにしてます。 覚え方としては、私はとにかく頭の中で今何の音を弾いてるのかを唱えてます。 和音などは一度に考えると止まってしまうので、一番強く聞こえる音を唱えるようにしてます。 考えながら、今弾いてる音の感じを覚えるようにしてます。 そうして少しずつ進めていって曲の流れを覚えていってます。 あとは何度も何度も反復練習して、手の形などを体に覚えさせています。 あと、とにかくゆっくり弾いてみる事もいいと思います。 ゆっくり弾いても手が動くようになっていれば、それは曲の流れを把握できている、という事になると思うので。 長々と失礼しました。 参考にしていただければ幸いです。

Yamatonade45
質問者

お礼

ありがとうございました 一気に覚えようとせず、地道に1ページ分覚えていくほうが効率的ですね

その他の回答 (4)

回答No.5

>無理をして暗譜をする必要はないと言うので・・・。 もし暗譜をする理由が鍵盤を見て弾けるから、というのなら私は違うと思います。うまい人(例えば先生)は、むしろ楽譜を見て手元はほとんど見ません。 >「暗譜ができていない曲は本当に仕上がったとは言えない」 のは、いわゆる自然な暗譜、練習しているうちに覚えちゃったということではないでしょうか。それもできないということは、申し訳ありませんが練習不足ということです。 本当の意味で暗譜が必要なのは人前での演奏を想定したときで、自然な暗譜ができた時点でスタートとなります。 このような意味で、先生は無理な暗譜は必要ないとおっしゃられたのでは? もうひとつ気になったのですが、 >楽譜を見てから鍵盤に移る間に忘れているというものでした。 で、鍵盤の位置を覚えていないということですよね? それだったら、暗譜の練習の前にこんな練習をしてみたらどうですか。 http://www.happypianist.net/music/gakuten14.htm 暗譜の練習については、指の流れではなく頭で丸暗記します。曲のどこからでも弾けるようにしておくのです。非常につらい練習なのですが、絶対効果がありますので試してみてください。 http://homepage1.nifty.com/iberia/column_practice.htm

Yamatonade45
質問者

お礼

>本当の意味で暗譜が必要なのは人前での演奏を想定したときで こう考えたら私はまったく暗譜の必要はないんですね・・・ 鍵盤の位置は覚えているんですが、音を忘れて楽譜を見て鍵盤を弾こうとするコンマ数秒の間に忘れてしまうんです^^; ありがとうございました。サイトを参考にして、地道にやってみます。 暗譜って誰でも簡単にしているのかと思ったら、やっぱり違うとわかっただけでもよかったです

回答No.3

私も似たような経験があります。 小さいときには簡単に覚えられていたものが全然覚えられず苦戦したり・・・ 小さいときに覚えたものは、未だに楽譜を見ずともスラスラとひけるのに… 私が今暗譜するときには、あまり暗譜しようと意気込まず、リラックスしている時にCDをかけて楽譜をさらっとみながら手だけ動かしたりしています。 私はどうしても暗譜しよう!ってやってしまうと覚えられなかったので;; そうして、ピアノで楽譜を見ながらひいてみる。 そう繰り返していたら、自然と暗譜されました。 自分の暗譜法なので、参考にはならないかもしれませんが…

Yamatonade45
質問者

お礼

いえいえ、参考になります みんな簡単に暗譜はできないんだとわかり、私だけじゃなかったと・・・^^;

  • rusk4
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

はじめまして。19歳男です。ピアノを15年ぐらい習ってます。僕の場合は、全部暗譜しています。 暗譜しないと、ピアノの先生に合格だしてもらえないのです。。そういうこともあってか、昔から暗譜ばかりして新しい曲に移っていたので、僕は暗譜自体には抵抗がありません。 あと年に1回発表会があるのですが、暗譜していないといけないので暗譜強制ということになっています。。 「暗譜ができていない曲は本当に仕上がったとは言えない」というのは確かにそうだと思います。。暗譜をしていることによるメリットは・・ ・テンポが乱れない 指と楽譜とを交互に見すぎると指が止まってしまうこともあり、音楽の流れに支障をきたすからです。 ・安心安全 体で(指で)覚えこむので、「えっと次はどうだっけどうだっけ?」と悩む心配がありません。 ピアノは指でひくものですから、頭で覚えるだけでなく、 体で覚えるものだと思っています。 10年以上前に習った曲でも、指が覚えていてスラスラ弾けるのはよくあります。。 ・高いレベルの演奏ができる 楽譜とニラメッコだと、やはり正しく弾けているかとかに気が回ってしまいますが、 暗譜していて指も覚えているようでしたら、 演奏している音楽の表現に気持ちを入れられるわけです。 暗譜としては・・・、自分の場合は、とにかく どの曲においてもそうですが、ピアニストの演奏しているCDをききまくる!ことです。 そして雰囲気をまねてみたりもします。(こういうのはやはり、指が覚えているようなぐらいの余裕がないとなかなか難しいです。。) ピアニストのCDを聞きながら、机に指をたてて 弾くふりをしてみたり…。 あと・・、曲の出だしでも楽譜を見ないとできないということですが、 曲自体は(耳で)ちゃんと覚えていますか? 自分も、何度もおけいこした曲でも、急に頭からひけなくなって どんな曲だっけ?と楽譜を見るまで思い出せないことすらあるときもありました。。 僕の場合は、最初の1ページだけ暗譜するようにして、ある程度覚えられたら 次のページも暗譜する、できたら次次・・・というふうに やっていっています。 ただ音を間違って覚えてしまうこともあるので、何度も CDを聞いて、あれ自分はこんな音て弾いてなかったな、というふうに 探したりもします。 ショパンのバラードはやったことありませんが、、 ショパンの曲はわりと同じようなフレーズや伴奏の 繰り返しが多いので(ワルツとか特に。) 一箇所覚えたらそれが曲中ずっと応用できることも あるかもしれません。 だいぶ長くなってしまいましたが・・、書いてて 何書いてるかわからなくなってしまいましたが(^^; こんな感じでいかがでしょうか。

Yamatonade45
質問者

お礼

>指と楽譜とを交互に見すぎると指が止まってしまうこともあり、音楽の流れに支障をきたすからです。 これよくわかります。確かに楽譜見てると、時々間が空いてしまうよね。 私の先生は仕上がるまでプロの演奏(CD)は聴かない方が良いって言うので聴かなかったんだけど、これからは暗譜するために聴いてみます。 やっぱり最初の1ページずつ地道な努力あるのみなのかな・・・・

  • myuzans
  • ベストアンサー率34% (128/367)
回答No.1

全然回答になりませんが、私、男で高校生になってから初めてピアノを最初は独学で、途中からは先生についてレッスンしました。 自分の好きな曲は楽譜を見ないでも指が覚えて弾けるという性質があり、音楽の授業で、年に1回、各人が何かを演奏しなければならない課題があるのですが、ベートーベンのピアノソナタ「悲愴」第2楽章を暗譜で演奏しました。演奏中、ずっと鍵盤を見ていたわけでもありません。男でピアノを弾いたのは私だけだったのですが、他の女子生徒は楽譜を見ながらでなければ弾けない子も多く、音楽の先生から「暗譜で弾けるとはすごいですよ」とほめられました。 「好きな曲」であることが一番大事だと思います。(私、ショパンのノクターン9-2は暗譜で弾けますが、バイエルは未だに弾けません。当時ついてたピアノの先生が「とにかく「すきな曲」を弾きましょうという考えの人だったので) 蛇足・男でピアノを弾くのはその当時の授業では私だけだったので、女の子の注目を浴びて、彼女ができました。

Yamatonade45
質問者

お礼

彼女ができてよかったですね!

関連するQ&A

  • ピアノの暗譜ができない

    こんにちは。 ピアノの暗譜についてですが、暗譜が苦手だったけど克服してできるようになった人などいませんか? 小さな頃からピアノを趣味として習っていますが、どうしても暗譜だけができません。 ソナタ形式の曲の全楽章を覚えようとか、そういうのではありません。 ただ、ショパンの即興曲やワルツやエチュードなどの短い曲くらいは、楽譜無しで弾けるようになりたいなと思うのです。 私は終始鍵盤を見るよりも、楽譜を見なければ弾けません。鍵盤を見たら、どこを弾いていたかを忘れてしまいます。 大昔、ヤフーの掲示板で同じ質問をしたことがあります。 その時には、譜面を別に用意して、自分の横に置くと、鍵盤までの時間が長くなり、覚えやすいといったアドバイスをもらいました。しかしながら、私にはあっていませんでした。 私のピアノの先生にも質問したのですが、先生も暗譜は苦手みたいで、適切な解答は得れませんでした。 よろしくお願いします。

  • ピアノ練習法について教えてください。

    ピアノ練習法について教えてください。 独学でピアノの練習をしています。2つ悩みがあります。良い練習法やコツなど教えてください。ピアノ暦は30年(レッスンを受けたり、受けなかったり)です。クラシックではソナタやショパンの簡単なワルツなどを弾いています。 1.指定のテンポで弾けません。どの曲も指定の3分の2くらいのテンポになってしまいます。テンポを上げるとミスタッチや転んでしまいます。 2.暗譜が出来ません。趣味でやっている程度なので、1曲に付き1から2ページくらい覚えられたら良いです。なんとなく覚えているような曲でも楽譜が目の前にないとすぐ(というか出だしから)わからなくなってしまいます。楽譜が目の前にあればちらちらと見る程度で弾き終えられる曲も多いのですが。

  • ピアノを習っているのですが、楽譜がスラスラと読めません

    こんにちは。早速ですが質問させていただきます。 私は、小学四年生の頃から今までの約7年間ピアノ教室で習っているのですが、今だに楽譜をスラスラと読めません。 私の通っているピアノ教室は、音で覚えて弾く・鍵盤を覚えて弾くといった感じの教え方なので、それが原因なんじゃないかと思っています。 一応、楽譜は難しくても読めるのですが、初見ですぐ弾くということができません。 普通に、アニメの曲やクラシックはある程度は弾けるのですが、暗譜したとしても、次の曲を習い始めると忘れてしまいます。 それは、記憶力の問題なんでしょうか? また楽譜を読みながら弾くコツ。こうみるとわかりやすいよといったアドバイスをお願いいたします。 教室はとてもいいところなので、やめるという選択肢はありません。 よろしくお願いします。

  • ピアノの暗譜が苦手です…

     僕はピアノをやっているのですが、暗譜が(特にバッハ)苦手でとても覚えるのが遅いです。 先生は(僕は)指だけで覚えているので暗譜が安定しないとおっしゃています。 どうにか暗譜を、早く正確にできるようにしたいのですが、何かいい方法はありませんか? 今弾いている曲はショパンエチュード、バッハの平均律などです。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ曲の暗譜について。。。

    こんにちは! とある大学生雄です。 今回は暗譜の仕方というかあり方?について質問させて下さい。 実は大昔に母親が習っていたピアノが家にあり、小さいころから適当な楽譜を引っ張ってきて自分の好きな曲を好きなように弾いていたのですが、もっと本格的にやってみたいなと今さらながらに思い、2年前から教室に通い始めました。 我流ですが長らくの下積みというか遊びがあり、楽譜は一応読めるので自分の好きな曲と練習曲(チェルニー30番)を見てもらっていたのですが、最近になりノクターン9-2とかアラベスク1番とかちょっと小難しい曲を弾き始めるようになり、暗譜がかなり苦しくなってきました。 というのも、自分はとりあえず全部暗記というか頭と指に音をたたきこんでから、教室で見てもらっていたので1週間に1回のレッスン毎にだいたい2ページ+練習曲を暗記しています。というか楽譜を見ながら弾くと、ものすごくたどたどしくなってしまうからです。チェルニーとか速い曲だと楽譜を見ながらだと、ものすごいゆっくりになってしまいます。 ノクターンとかも頭を抱えながら暗記をして2か月ぐらいで合格をもらい、今はテンペストの3楽章をやっているのですが、本当にキツイです^^; 110小節あたりから、コロコロ転調したりなんかリズムとるの難しいし、ページが結構あるし頭がうわーってなってます(笑) やっぱりこのままのスタイルじゃよくないと自分でも思っています。今は暗譜できる時間があるからいいけど、社会人になればピアノを弾く時間も減るし、なによりも最近ピアノ自体がストレスになってきてしまっているのでこれはなんとかせねばと思っています^_^; ピアノは楽譜を見ながら弾いていくうちに覚えていくというのが本来の在り方なんでしょうか?また自分の今の適切なレッスン方法について何かあれば教えて頂ければと思います。というか是非教えてください! よろしくお願い致しますm(__)m

  • シューベルトの暗譜裏ワザ

    ピアノを人前で演奏せねばいけなくなり(しかもホール)、当たり前ですが楽譜持ちこみが禁止と言われました。 普段は個人で楽しむか、お店で弾く時はジャズでしたし、クラッシックでも楽譜を持ちこんで弾いてました。ですので、自分が暗譜をできている曲は極めて少なく、しかもコンサート向きではない曲ばかり…友人や会社のスタッフも来るので、みんなが弾いて欲しい曲にしようとアンケートをしました。 その中でシューベルトのモーメントミュージックの4番がこちら(アメリカ)のあるCMでよく流れている関係で複数回答がありました。 楽譜を見て演奏したら、何てことはなかったんですが、暗譜となると、まるでできません..(泣)。 他の曲ショパンやベートーベンは暗譜にそれほど苦労はしませんが、なぜかこの曲はまるで覚えられない!もともと記憶力が悪いのはわかっておりましたが、ここまで頭が悪いとは思いませんでした… この曲に限らず、シューベルトは暗譜がどうもしにくい気がしてなりません、不規則な音使いが多く、ショパンなどで慣れた感覚が役に立ちません。(もちろん、バッハなども暗譜はできませんが…) アンケートをとった手前、簡単に諦める訳にもいきませんし… 暗譜をする上での良い方法をご存知の方、何卒その裏技をご教授くださいませ。

  • テンポの速い曲を楽譜を見ながら弾くには?

    こんにちは。とある大学生です。ピアノを趣味で弾いています。大昔に母親が習っていたピアノがあり、昔から好きなように弾いていたのですが、本格的にやってみたいなと思い、2年前から教室に通っています。現在は、自分の好きな曲+チェルニー30番を先生に見てもらっています。 よく鍵盤にかじりついて弾いているので注意されることが多いです。先生曰く、昔から、遊びでやっていたために耳で覚えることに慣れてしまってい、楽譜を見るよりかは、暗譜をしながら弾いてしまっているのではないかとのことです。確かにその通りです。 そのために現在は楽譜を見ながら弾くように極力努力しているのですが、テンポの速い曲だとどうしてもゆっくりになってしまい、結局は次のレッスンに間に合わせるために暗譜に走ってしまいます。現在テンペストの3楽章をやっているのですが、16分音符がコロコロでてきて目が追いつきません。見ながら弾くとアレグレットがモデラート~アンダンテぐらいの速さになってしまいます。チェルニーも言わずもがなです。そして今度は逆に譜面ばっかり見てしまい、手元がおろそかにらいミスタッチをくりだすこともしばしばです。 なにかよい練習法があれば教えていただきたいです。よろしくお願い致しますm(__)m ーーーーーーーーー あと、ついでになのですが先生が「暗譜は、弾きながら自然にできていくもの」と言われ、???な感じです。自分の経験では英単語を暗記するように、「覚えよう」と意識して頭をつかわないと、あんまり覚えていないです。これってどういうことなのでしょうか? 長文失礼いたしました。

  • ピアノと楽譜について

    ピアノは初心者級、しかも我流で独学です。そこで質問ですが、楽譜見て、左手はああ、これはヘ音記号だからミだな、右手は、ああ、これはト音だから二点ソだな、と頭と目で一度確認してから鍵盤押さえるので、暗譜してないと、演奏はかなりキツイのですが、慣れて来ると、楽譜見ただけで自然に指が鍵盤を叩いているイメージなんですか?つまり、僕が、①音符を見る→②頭の中でなんて言う音階か解釈→③だからこの鍵盤  と言う感じで弾いているとすれば  上級者は①音符を見る、と同時に指が鍵盤を叩く、と同時に次の音符の流れを読んでいる といった感じですか?

  • 楽譜選び(ショパン バラード)

    最近、ピアノレッスンを再開しました。過去には今とは違う先生に教わっていました。完全に趣味の世界です。 今やってる曲が終わりそうなので、次の曲にショパンのバラードを薦められました。 大昔買ったショパンのピアノ曲集(全音)にバラードが2曲載ってました。バラードってCDで確認したところ、4曲ありますよね? まだ、どの曲をやるか決めてないんですけど、バラードの楽譜を別に買おうと思います。 そこで、いつも安いので全音を買っていたのですが、 http://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/pickup/index_c_piano.phtml を見たところ、色んなのがあるではありませんか・・・。 読んだんですけど、よくわかりません。 みなさん、私はどの本を買うべきですか、教えてクダサイ!!

  • ピアノ初心者におススメな楽譜を探しています。

    ピアノ初心者におススメな楽譜を探しています。 最近、子育ての合間に、ピアノを独学で練習しはじめました。 正しい姿勢も、指使いも全くわからないまま、知人に借りたバイエルをやっています。 音符もバイエルの楽譜なら読めるようになってきました。 基礎練習も上手になるためと思って、楽しくあきないように、毎日やっているのですが、 何か一曲弾けるようになりたくて、自分の好きな曲をものすごく簡単にして、 1音1音鍵盤で音を探しながら、なんとか楽譜らしき物(右手のみ)を書きました。 が、やっと楽譜が読める程度なので、すごく集中して頭使いに使って書いたので、 すごく短い一曲(簡単な童謡レベルの曲だとおもいます。)なのに、 脳がヘトヘトに疲れてしまって、夫が帰る頃には眠くてもうろうとしたまま、 食事を作る有様でした。 これでは、家事に支障が出ると思い楽譜を買おうと専門店に行ったのですが たくさんありすぎて、どれを買えばいいのか分かりませんでした。 大人の初心者向けは、分厚い本ばかり・・・。 あんまり分厚くない、初心者向けの楽譜でおススメがあれば教えてください。 ポップスの楽譜より、クラシックや映画音楽で探してます。

専門家に質問してみよう