• ベストアンサー

本当の評価は?

中堅企業の部長クラスです。 転職組ですが、早期から比較的評価をいただき、生え抜きよりも早いスピードで昇進しました(前の上司からは、将来の役員候補だと高く評価されてましたが、新しい上司にかわってから、高い評価がもらえなくなり(期待している、とは言ってもらってますが)、平均評価ですが、権限は制限され、実力の半分もだせず、「流している」状態です。 ひねくれているかもしれませんが、新上司およびその取り巻きの陰謀さえ感じることがあります。このままでは、これ以上アガリ目がないように感じております。このような経験をされた方、どのように切り抜けられたでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.1

 本当の評価は実力しかありません。前の上司の時は派閥傘下でよかったのです。ところが上司が代わって不可能になった。勿論新上司は期待していると言います。そのわりに権限は制限され、なかなか実力が出せない。歯痒い毎日悩む、どうしたらよいのだろう(>_<)  大きな会社はいつの間にか左遷ですよ、送別会もしてもらえないやるせない思いをするのです。新上司は自分なりの砦のようなものを作り、随って来る者で固めてしまいます。早いうちに新上司の目に留まるような何かを行う事です。  私の場合は、経費節減・改善提案・創意工夫・整理整頓を徹底しました。例えばRMS(レコーデングマネージメントシステム)全ての書類を誰が見ても解るようにし管理して、組織化(体制)にしました。これによって無駄をなくし費用節減をし益を得るよう貢献したのです。 (例)ある日突然給料計算担当者が退社しました。引継ぎもしないまま新担当者が引継ぎ書を読んで計算書を作成し、外の先輩から電算操作等を受けただけで見事支払日に間に合たのです。つまり引継ぎ書に秘密があったのです。(誰が見ても理解で出来る内容)この事で新担当者は残業をあまりしなくてよい、この費用は掛からない。もし、新担当者と先輩の誰かが毎日2時間残業をして2~3ヶ月したらその額は大変な金額です。これで評価されました。ですから何時何処にチャンスがあるかわかりません。  私のものが参考になればよいのですが、会社の維持は、売上と最終的には利益です。このためにどうしたらよいか考え練り上げて少しずつ邁進する事を期待します。

ishinomako
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変心に染入りました。 邁進いたします。

関連するQ&A

  • 上司からの評価について

    昨年度の上司(課長)からの評価で納得がいかず悩んでいます。 当社にはA評価とB評価というものがあります。 A評価は昨年の具体的な実績について、これだけ出来たら80%,100%,120% くださいというもので、B評価は人物(能力)評価を5段階で実施するものです。(2:標準以下、3:標準以上、4全社レベル、5業界レベル) 最近、上司からの評価内容についてフィードバックをもらったのですが、A評価については、納得いく評価をもらったのですが、B評価については納得できる評価をもらっていません。 当社は4月に昇格の時期がやってくるのですが、実は昨年今の上司に推薦をしてもらい、最終人事評価で落とされてしまいました。 ちなみに、昨年のB評価は、3.6です。 上司は、私が昇格する前提で目標設定し、それを変えずに一年間仕事を実施してきました。そして、その目標を期待以上に達成したと上司からの評価ももらい、役員から表彰もされることになりました。 B評価にはコメントと数値があるのですが、コメントにはいいことがたくさん書いてあるのですが、評価の数値だけ見ると、他の課のほかの職位の人間よりも低くなっています。(今年の数値は3.1) そのことを指摘したら、相対評価はよくないと一蹴されました。 また、今年から評価システムがWEB入力となり、誤って二次(部長)考課者へ提出をしてしまったそうです。だから、変えられないという発言もされました。 どうなるか分かりませんが、上司は昇格推薦してくれそうな空気なのですが、昨年と同様に最終の人事で落とされる恐怖で毎日悩んで仕事に気合が入りません。 どうしても納得できないので、直談判したいのですが、部長と課長どちらへ相談すべきでしょうか? あまり具体的な話ができず、申し訳ございません。 参考意見をいただけたら幸いです。

  • 部下に退職されると上司の評価に影響があるのでしょうか?

    私はフリーターなので、転職活動の為に最初は直属の上司に退職を申し出たのですが、 その後部長に呼び出され話し合いになりました。 この部長とは4年間部署が一緒ですが、今まで会話をした事はほとんどないです。 なのに私が退職したいと意思表示をした途端、一番最初に出てきたのは部長でした。 話し合いの中で、私は部長にとって、とても大切な仲間である事、 仕事が優秀なので(一応私の席は部長から見えますが、部長からお仕事を 頂いた事はありません)大変助かっているという事、いつも自分は部下から退職願を出されても 「去るものは追わず」がモットーなので慰留はしないのだが、 今回は貴方を失いたくないから慰留するんだ等、いつもは利益を出す為に 何事も0か1かで切り捨てたりする部長が、私に対して必死に慰留するのを見て 心を動かされてしまい残留する事にしました。 近々私を正社員に登用する事も検討するそうです。 実は私は子供のころから人に優しく接してもらえた事があまりなかったので、 自分が必要とされていると思うと、そういうのに弱いのです・・・ その話を友達にしたら、「○○ちゃん(私)やられたね・・・」と渋い顔をしていました。 そして「上司って言うのは部下に辞められると自分の評価が落ちるから、 辞めさせない為に何でも上手い事を言って引き止めるんだよ」と言われ、 何だか自分でもそのような気がしてきました。 残留から数日経ちましたが、今では部長とは何事も無かったような日常になっています。 皆さんにお聞きしたいのですが、上司は部下に辞められると評価に影響があるのでしょうか? でも私の身分はパートで、部長は役員も兼ねている位地位はあると思うので、 どうなのかな?と思います。

  • 上司からの昇進祝い、お返しすべき?

    38歳会社員です。小規模なベンチャー企業に勤務しています。 この4月に課長職に昇進しました。大手企業のように昇進試験があるわけではなく、 上司の推薦と役員会議で決まります。昇進は以前から望んでいたことで、大変嬉しく思っております。 先週、上司である部長からお祝いの品を戴きました。万年筆で、おそらく5000~10000円くらい かと思います。この場合、何かお返しをすべきでしょうか? またはお返しは失礼にあたるのでしょうか。 上司は私と年齢が近く、比較的フランクな付き合いをさせてもらっている間柄です。 同じオフィスに毎日いるため、お礼状を出すというのもなんだかしっくりきません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 上司の愚痴

    上司(部長)が入って1年くらいの新人に課長や専務に対する愚痴を言っているのを やめさせる方法等ありますか? 中堅程度の実力があり、社内をある程度わかっている人に愚痴るならまだわかりますが、 新人に愚痴を言うことで、その新人が課長や専務を尊敬出来なくなったり、 教育してもらっていることに対しての心情の変化等が出てこないか心配です。

  • 年寄りのひがみ

    上司に役員と部長を持つ嘱託(67歳)です。上司に馬鹿にされ、無視されて、朝の挨拶や夕べの挨拶にも返礼はありません。アガリ症で、質問にドギマギして、トンチンカンな対応をすること、とがめられるとすぐペコペコ謝るせいだと思います。 気に入らないなら懲戒解雇するなり、他の職場にトバセと怒鳴りたい気持ちを抑えて毎日を過ごしております。かと言って自分から辞表を出すのはシャクです。 これをどう考えたらよいのでしょうか。 13.7.30        yk67

  • 4月に上司が代わります、心配です。。。(´・ω・`

    障害者雇用で働いています。 4月付で上司が代わります。 あと、部門を統括していた部長も異動になりました。 入社したときから知っている方が正社員が2名、パートの方が1名になりました。 管理職の方は今回の異動で別の方になるので昇進してマネージャー職になった社員の方以外は全く新しい人が異動してきます。 全く新しいやり方になったり、 評価基準が変わったりしないか心配です。 うまくやれるといいのですが、 どうすればいいですかね? 厳しい人だとつらいのですが、また、評価基準が恣意的で 人によって判断がまちまちなど明確な基準で判断してもらえない場合もストレスになります。 これまでの部長や上司は厳しい方でしたが、評価基準がフェアーだったので、信頼していました。 うまくやっていけるといいのですが、どのようなことにきをつけていけばいいでしょうか? アドバイスよろしくおねぎがいします。(´・ω・`)

  • 上から目線の人とそうでない人

    会社員(営業)です。これまで「上から目線」の上司と、「謙虚な」上司がいましたが、じっくりと上司の方々の昇進を見るうちに、こんなスパイラルがあることに気づきました。 結局、営業は、「好かれる」か「嫌われる」かで決まるんだな、と。 「上から目線の営業の上司」のスパイラル ・最初から自分がデキると思っている ・あまり勉強・努力をしない、又は好きなことしか勉強しない ・必要な業界知識に乏しい、情報感度が低い ・お客さんからの評価が低くなりやすい ・社内からの評価も下がりがち ・社内政治にばかり気を使い、PRに力を入れる ・社内で上司ばかりに取り入る ・自分より弱い人間を蹴落とそうとする ・最初は昇進が早い ・周りを蹴落としているうちに、社内で部下から嫌われる ・社内で部下から密告がある ・じわじわと評判を落としていき、昇進が止まる 「謙虚な(下から)目線の営業の上司」のスパイラル ・最初から自分がデキると思っていない ・よく勉強・努力をする、嫌なことも勉強する ・業界知識に詳しくなる、情報感度が高まる ・お客さんからの評価が高まりやすい ・社内からの評価が(放っておいても)上がりやすい ・社内政治にばあまり気を使う必要がない、心配が無い ・余裕があるので、周りを蹴落とすことも無く、社内部下からも好かれる ・但し、あまり政治を行使しないので、最初は昇進は遅い ・PRせずともじっくりと評判は上がるので、いずれ上に上がる 少なくとも私の会社では、この「自浄作用」はそれなりに働いており、最近は「上から」の上司は課長・部長までで止まります。(昔はそうでなかったようです) あと、問題があるのは、「上から目線の上司が謙虚な上司を攻撃するケース」で、政治力の長けた上司が他を蹴落とすリスクはあるので、これは例外かもしれません。(なので、謙虚な上司も自分の身を守るくらいの力はある程度身につけておく必要はありそうです) 自分も、「謙虚な上司」になれるようにがんばります。皆様の努めておられる会社の上司は、如何でしょうか?

  • 人事部が人事評価制度の実態を無視している時

    人事部はもちろん人事制度を作りますが、 各部署内での評価となれば、上司が部下を評価するということだと思います。そこには、上司は管理をして 現場は部下がカバーという前提があると思います。 私の部署では、上司は、部下の仕事をとりあげて現場のことばかりです。部下の管理はしていない、あるいは言い訳がましく形式的なことばかりやらせて、中身のあるものを任せようとしません。 自分でその上司が言っている言葉として、自分は 同じことを繰り返してすることが好きで わがままだ。部下の管理に向いていないと言い切っています。部下管理は 業務ではない、仕事ではない とまで 部内会議で 断言して 部員一同あきれました。 そして、人事部では、その部下管理ができていないということを 評価(悪い方向で)しません。 というか無視。 部長がつける 人事ランクに応じて 昇給やボーナスを配分するだけで、部下管理ができているかなどと チェックは 部内に任せています。 もうすぐ退職する執行役員人事部長が いて、 事を荒立てないように平穏に 平穏にしております。 これは 普通ですか。 こんな 人事部なら アウトソースした方が よほど ましです。 制度作りをして、それがうまく機能しているかなどと モニターもしていません。 馬鹿げていると思います。 解決方法を教えてください。

  • 上司の件で、困ってます。

    先日、上司に仕事で相談したいことがあり、アポイントを取りました。社内でメールや個人的な会話は迷惑がかかりますし、彼は信頼できる上司だったからです。すると、メールでその日「家に泊まるかい?」と言われたのでお断りしました。すると、その相談の為に会う約束さえなくなり、上司は私を避けるようになりました。それからギクシャクしてしまって、色々聞いたのですが、別に、愛感情があるわけでも何でも無いと言うのです。仕舞には、別に何も起きてないという内容のことも言われました。この上司に対する信頼もなくなりましたし相談の件も切実でしたが馬鹿馬鹿しくなり、思わず悔しさのあまりそういう風に言ってしまいました。すると、彼も頭にきたのか「昇進の件や転属の件はこれから俺は一切ノータッチです。別の人に頼んで下さい。○○さんは←私のいる課の部長 悪いけど全く何の力もないですから」みたいなメールがきました。 彼は、社内でかなり権力があります。その人が、このようなような発言をする状況に憤りを感じます。私も大人気無く彼に失礼なことを言ったかもしれませんが・・・。 彼は、私に目をかけてくれてた部分があり、私も期待に応えようと力を付けたくて仕事をしてました。 他の社員に対しては、実力のある人を昇進させたり、その手腕には一目置かれた存在でした。因みに、私は去年の新卒です。彼は会社の幹部で、4月から新設部署に行きました。上の発言のノータッチの理由は、今は私のいる課の上司ではないということでしたが・・・。もしかすると、私にも隙があったのかもしれません。でも、彼の発言は何の責任もないものでしょうか?しかも、部長のことも何の力もないとか、私が部長に言うとでも思ったのでしょうか?こんなことで、と思うかもしれませんが少し精神的にストレスになり会社にいるのも嫌になってきました。 何かアドバイス等あれば、宜しくお願い致します。

  • 悪質な嫌がらせ

    とある同僚Aさんが、社内で悪質な嫌がらせにあっています。 具体的には、部署や上司から仕事を割り当てられず、 社内で放置されているのです。 他の同僚は客先に出ていますが、Aさんだけ 毎日社内で自習の状態です。 ※3ヶ月以上その状態です とある上司から聞いたのですが、会社役員から 「お前にもう仕事はまわさない」と通告されているようです。 Aさん自身にも問題はあったようです。 例えば客先でお客さんとやり方について もめたり、ふて腐れて休んだりとか・・ その経緯で、生え抜きの上司から総スカンを受け、 嫌がらせの対象となりました。 (生え抜きの10年目社員の権限が強く、中途社員は酷使されて 自力で立ち上がる必要がある社風です) しかし、解雇までされるような事由は無く、 採用した会社にも指導する責任はあると思うのですが・・ (Aさんの採用面談は、上記の会社役員が対面したそうです) 自社は中小企業で労働組合などはありますが、名前だけで機能していません。 このまま知らぬふりをしていても、他の同僚も上記の状況を 悟っており、社内の空気が悪くなるのみです。 (部署のやり方に失望している人もいますし、私自身も、陰険なやり方に失望しています) 私は役職も無いヒラ社員ですが、Aさんに何かできることはあるのでしょうか・・?。 ご意見を頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう