• ベストアンサー

退職した職場の人たちとの付き合いについて

退職した会社の人達からよく電話をもらったり、飲み会に誘われたりします。 その会社を退職したのは4年前。自分のいた部署が解散になり、当時冷静な判断が出来なかった自分は半分勢いで退社してしまいました。 引き止める人もたくさんいたのですが、、 社内のメンバーとは良い関係を作っていただけに、いまだに連絡を取り合う関係にいるのだと思います。 ところが、最近 この付き合いが「辛く」感じるようになってきました。 それは・・  (1)その会社にいたころより自分のおかれている環境が良くなく、ストレスがたまっていること。 (2)辞めた会社の人達はとても楽しそうにしている様子がうらやましく、自分が惨めに感じてしまう。 (3)飲み会に参加しても退社以後の話はまったく分からないため、気持ちよく参加することが出来なくなっている。 自分は会社の人達との付き合いは大切にする方なのですが、 退職した後の付き合いはいろいろな思いが交錯し割り切って行うことが出来ません。 今はもう連絡を取らなくてもいいかも、という気持ちです。 電話に出ないという対応で対処しますが、陰で言われているのではないかという負い目が 気分を悪くします。 適当に出来ない性格なら、相手からの連絡には対応しない方がよいでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.1

こういう気持ちを持つ人は一杯いますよ。 学生時代の友人もそうですが お互い立場が変わるといろいろ難しいですよね。 特に今それが苦痛だったら、残念ですけど 距離を置くしかないですね。 何回かキャンセルすると、誘わないほうが いいかな?って察する人は多いと思います。 私も断りにくいのかな?っていう人には メールで連絡をしたりして様子をみます。 こういうことは多いですもの、仕方が 無いと思います。 でもせっかく出会えた人ですもの、アドレスが 変わったときなどは連絡をしたりします。 そうすると久しぶりに近況が聞けたりして それはそれで楽しいです。

Vegetarian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 環境が変わって、付き合いがめんどくさいなぁ、 と感じることもあり、このような気持ちになっているのも 寂しいなぁ、と感じることもありますね。 楽しいと感じるy-honeyさんの気持ちの持ち方は ぜひ参考にさせていただきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.4

>飲み会に参加しても退社以後の話はまったく分からないため、  気持ちよく参加することが出来なくなっている このお気持ち、よくわかります。 私は寿退社の為、質問者様とは状況は異なると思いますが 今でも元職場の仲間との交流は続いていますし 何かあれば元仲間から連絡が入りますので 付き合いは今も続いています。 飲み会の席に誘われることも多々ありますね。 私は退社してまだ半年ほどですが 最近会社で起きたシステム変更の話や新入社員の話、 飲み会の席にありがちの上司への不満や愚痴を聞いても 既についていけず、会話から外れることもしばしば。 「あぁ、私はもうここの人間じゃないんだ」 と痛感して寂しくなることが回を負うごとに増えてきましたね。 まぁ、主人が他部署とはいえ同じ会社に勤務していますので ある程度は話題についていけるのは幸いですが。 その前の職場(転職歴有)の仲間とも、退社して15年以上経つ今でも 時折集まったりすることもありますが 元職場の仲間の中でも、早々に主婦となった仲間が中心となっている ということもあるのでしょうか。 やはり会話についていけないことが非常に多くなりました。 正直、周囲が盛り上がれば盛り上がるだけ 自分だけ冷めていってしまうんです。 そこが・・・辛いんですよね。 私も縁あって知り合った方々との付き合いは大事にしたいタイプなので 多少面倒だったりしても、適当に扱うことができません。 メールが届いても、ちょうど忙しい時ですぐに返信ができず 2~3日返信を忘れてしまうこともありますが そうすると先方が不快な思いをしているかも・・・と思いますし 負い目を感じてしまいます。 先方も自分のことだけを考えている訳ではないですし 自分が考えているほど気にしている訳ではないというのは 頭ではわかっているんですけどね。 今後のお誘いには、質問者様のご都合のよい時にだけ参加する というのはいかがですか? いくら良い関係だったとはいっても、毎回参加する必要はありませんし 質問者様は既に別の会社にお勤めされていらっしゃるのですから お誘いがあっても参加は必須ではありません。 その際のお断りの理由は 「(今の職場での)仕事が忙しい時で時間に余裕がない」 で充分に納得していただけると思いますよ。 私が仕事をしていた際、前の職場からの仲間の誘いを断る時に 毎回のように言っていた理由がこれでした。 (実際、本当に忙しかったのですけれど) 頻繁に会うのもいいですが、ある程度時間をあけてから会うと また違った新鮮味というか、ありがたみのようなものもあります。 電話に出ないでうやむやにするよりは ハッキリと電話で理由を言って「今回は」とお断りされたほうが 相手も気分を害することはないと思いますよ。 逆に毎回電話に出てくれないと 「もしや拒否してる?」とか「何かしちゃったかな?」と 不快な気分になることのほうが多いかもしれませんし。 それまで付き合いの良かった知人が電話に出てくれなかったら 私なら上記を考えて不安になってしまうでしょうね(苦笑)

Vegetarian
質問者

お礼

はっきりと「今回はだめなんです」といったことが無かっただけに、 どうしてよいか分からず連絡を取っていなかったので、 このようなはっきりとした理由を言うことは大切ですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • -youyo-
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

・・・・では、とりあえず、電話に出ればいいと思います。 挨拶をしたぐらいのところで、「あっすいません、キャッチがはいったようなので・・・すいません、また、こちらから連絡しますね」で、連絡しない。 飲み会も、「すいません、先約があって。また、誘ってください」 これを何回か繰り返せば、(あいつも今の会社の仕事が忙しいんだな)っと、段々、誘わなくなると思うのですが。 電話に出ないというのもありかもしれませんが、かける方は、出なかったから、出るまでかけ直そうと思うはずです。

Vegetarian
質問者

お礼

とてもよい切り返しだな、と思いました。 参考にさせていただきたいと思います。 逆に電話に出ないことでかけなおそうとするものですからね。 ご回答、ありがとうございました。

noname#95628
noname#95628
回答No.2

こんにちは。 退職後も連絡を取っているなんて、余程人間関係がよい部署だったのでしょうね。 色々あって、こういう連絡にもついついひがみっぽくなってしまったりするお気持ち、わかりますよ。 今現在はこういう連絡をもらうのがお辛いとのことなので、中でもよく連絡を下さる方へ、 「申し訳ないけれど、仕事で色々あって、しばらく飲み会に参加できそうにないんだ。」 と、前もって伏線を張っておいてはどうですか? そうすれば、しばらくお誘いの電話は来ないでしょうし、もし掛かってきたとしても、 「申し訳ない。ちょっと仕事のめどが立たなくて・・・」 とお断りすればよい話です。 そのうち掛かってこなくなりますよ。(私は嫌な思い出のある学校の同窓会をずっと断っていたら、そのうち電話自体が来なくなってスッキリしました。) 放っておいても気にならない方なら別ですが、放って置くこと自体に罪悪感のようなものを感じる方は「応答して断る」方がいいと思います。 ご参考になれば幸いです。

Vegetarian
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございました。 きちんと、はっきり断ることが大切ですね。 伏線をはっておくなんて、なかなかいいアイディアですね。 (難しいですが、効果アリです。間違いなく)

関連するQ&A

  • 異性との人付き合いについて

    今、結婚前提として同棲しています。彼の家に、以前同じ会社にいた女性から電話がありました。その方は私も同じ会社だったので知っています。彼女は結婚をしていて子供もいます。彼とは結構仲が良かったので彼女は退職する時、彼の連絡先を聞いたとのことでした。彼は、彼女に私と結婚前提として付き合っていることを話したようなので、気にすることはないと思いますが、電話があって落ち着かず、つい態度に出てしまいました。私は彼にお互いの人付き合いを何でも話せる関係でいようと言いつつ、どこかで面白くない気持ちがあったのか、彼女と個人的に付き合ってほしくないような感じで話してしまったところ、彼女をはじめ女性との関わりはいっさいしないとまで彼は言いました。 自分の思い込みが強い性格を変えていきたいと思っています。私は気持ちを入れ替えて今までどおり、お互いの人付き合いは続けていくように話したのですが、彼はもう息苦しさを感じているようです。 一緒に暮らしているなかで彼を追い詰めてしまい、どうしたらいいか困っています。

  • 退職・再就職後の付き合い

    この前 主人が早期退職し 今は 再就職先にて 頑張っています。 嘱託という事で ボーナス無しで 年収2百万位になり今までの4分の1程度の収入なんですが シニアの皆さんの 現役と引退後の 人との付き合いかたに どういった変化があったかを 聞きたいです。 今までの主人は 飲み会ばかりでした。 職場が そんな感じだったのと 飲むのが好きな年代物・・今の若い人は飲みませんよね。 再就職して 一発目の飲み会が 一万はしませんが…今までの現役より 参加費が高いです。 会社は百人以上の社員の中で 一嘱託員ですが 正社員の中に混じり参加有りでしょうか。。 私の知り合いが やはり 嘱託で再就職しましたが 年収はうちと変わらない位で 現役時代は 飲みに出てましたが 今は 給料が安いから一切参加しないし 慰安旅行も 社員は会社からの 補助金が出るけど 自分は出ないし 参加はしないと。 それでも 付き合いに支障もなく 働いているみたいです。 人によりけり 年収によりけり なんでしょうけど 第二の人生 現役との違いは 有りでしょうか。。

  • 人付き合いの長所ってなんですか?

    私は今学生をしています。 学校でもあまり人付き合いをするほうじゃなく、 飲み会やカラオケもあまりいきません。 仲のいい友達とはいったりしますが、あまり仲良くない人から誘われても 「なぜ誘われたんだろう・・・?」と言う感じで、公じゃない限り、行くことはほとんどないです。 同じ学校の人には、たまに私と正反対の人がいて 誰とでも仲良くしてて、人付き合いの広い人がいます。 私は人付き合いは狭い方ですが、自分の時間が多く持てるし 人間関係でトラブルになることも少ないのが長所かもしれません。 たまに寂しく感じるのが短所かもしれません^^; そこで、質問なんですが、 学校などで人間関係が広い方で、 飲み会などにも積極的に参加している人は 人付き合いをしていて、どういった長所がありますか? 不便だなと思えるところも、教えてもらえるとうれしいです。 お願いします。

  • 【職場での付き合い】私の結論は出ているのですが・・・

    これは相談や質問とは違うかもしれませんが、お時間ある方是非ご意見頂戴できればと思います。 私は、70名規模の会社に勤めている会社員です。(女性、25歳) この会社に来て1年弱になり、業務は特に問題なく日々こなしていると思います。 私が最近よく考えるのは、職場での人付き合いについてです。 結論から書くと、「私は社内の人と外でお付き合いするつもりがなく、飲み会・食事会の類はほぼすべて断っている」 のが現状です。 人によると思いますが、私のことを、「付き合いが悪い、誘ってもいつも来ない」と思う人もいるでしょう。 それに関しては、実際に何かいわれたことはないですし、言われても気にしません。 ただ、どうしてこうも行事が多いいのかな?と思ったのです。 みんなそんなに会社の人と飲んだり食べたり出かけたりしたいのかな・・・ 業務での信頼関係構築と、飲んだり食べたりは一緒なのかな? 価値観の違いかもしれません。 楽しくていつも、企画して誘ってくれるのかもしれません。 ただただ、私からすると、異常なくらい社内行事が多いので、不思議なのです。 ちなみに、今月断ったのは以下の通りです。 ・社内サッカーチームの応援 ←一回行ったけど、要するに飲み会だった ・女性だけで飲もう会 ←何で女性だけで集まる必要があるのか分からない ・送別会(あまりかかわりのない部署) ←関わった人たちが暖かく送り出せばいいと思う ・バーベキュー(労働組合イベント) ←特に参加したいと思わない ・たまには焼肉に行こう会 ←特に参加したいと思わない こんな名前ではないですけど・・・ 9月だけでコレだけ行事がありました。 多いような気がするのは私だけでしょうか? 私はこういうものに参加するより、習い事や調べもの、趣味、家族や恋人や友人との付き合いを大事にしたい人間なのですが、 いわゆる付き合いの悪い最近の若い子、なんだろうなと思います。 どうでしょうか? (質問が明確でなくてすみません)

  • 夫の職場付き合い

    妻は夫の会社の部署内での恒例のお花見や飲み会等の イベントに参加するべきでしょうか。 主人の会社方とのお付き合いが苦手です。 何度か呼ばれて参加した事もありますが、嫌な思いをする事が 多いので、出来れば参加したくありません。 でも妻としてしなければいけない事なら、我慢しても 参加しようと思いますが・・・。 皆様は、ご主人のお付き合いに参加されていますか?

  • 周りの人から、つきあい悪いと言われますが・・

    私の言い分を言わせてもらうと一緒にいても面白くなく 面倒だから付き合いたくないだけなんです。 なのに一方的に私に非があるように言われるので すごくストレスが溜まります。 会社の飲み会は2回のうち1回は参加するような感じで だいたい単なる暇人が集まりたいだけが目的の飲み会はパスして誰かの送別会や行事の節目などの飲み会は参加しています。なのに参加しない時のほうが印象に強いらしく「また来ないの~?」と言われます。私の他にも参加しない人もいるのに私だけ言われるんです。 働く事自体は好きなのですが会社の人間がうざくて会社に行くのが嫌になります。それで、その職場を辞めたのですが辞めた後も、まだしつこく自宅に誘いの電話がかかってくるのでナンバーディスプレにして一切無視しています。(何故うちの電話番号が分かったのかと聞いたら事務室に社員の電話番号が書いて貼ってあったのを見て書き控えたそうです) 私は活発で楽しい事が好きそうに見えるらしく 義理の付き合いだけで勘弁してほしい人からも友達になったみたいに勘違いされ期待されるみたいなんです。しかも断ると私が一方的に悪いみたいに言われ相手にも非がある事を分かってくれません。 (別ページに続きがあります)

  • 退職した会社の人たちとの関係

    すみません。このカテゴリーでいいでしょうか? 円満に退職した会社の人たちと、今後も是非いい関係を続けて行きたいと思っています。 縁があって一緒に仕事できたのだから、退職したからといって、はいさようならでは寂しいですし。 繋がっていれば何かいいことがあるかなあという淡い期待もあります。 でも、会社にしてみれば、退職した人にメールを送ってこられたり、営業所ぐるみで退職した人との関係が続くというのは、あまり望ましいことではないのでしょうか? どちらかといえばあまりして欲しくないが、害はないからむげにできない、仕方ないという感じなのでしょうか。 退職2ヵ月後の飲み会に参加し、そのまた2ヵ月半後に、遅くまで残業していた2人の人と飲みにいきました。 また、在職中世話になった人に、退職してから月1回はメールしています。 特にそんなことはやめてくれと言われたわけではないのですが、もしかしたら迷惑かしら?、とふと不安になったのです。 退職した人が長いこと連絡をとってくることについて、皆さんのご意見をお願い申し上げます。

  • 人付き合い

    仕事終わりに上司や同僚たちから飲み会に誘われた場合、疲れていても苦痛でも参加するべきですか? 飲み会や外食が苦手な私。 しかも仕事から解放されたあと上司や同僚たちから飲み会に誘われるのがありがた迷惑で苦痛。 断れば人付き合いが悪いとか距離を置いているとか言われます。 誘われたら疲れていても参加するべきですか? ことごとく断るのは人間性にも社会性にも欠けますか?

  • 人付き合いが苦手なのに。。

    今日、会社の組合の役を引き受けてしまいました。電話で頼まれた時に相手の人に対して「いろんな部署に電話して頼んでるんだろうな。大変だなぁ。」と思っていたら「いいですよ」って言ってしまってる自分がいました。私はとにかく人付き合いが下手で(30代なんですけど)何でそんな返事しちゃったのだろうと今更ながら自分の行動に大後悔です。そして他は20代の子ばかりと聞いて更にパニックです。長年の友人とは普通に話せるのですが、会社の人は全くダメで、いつも顔が強張るし、挙動不審だし、話しも支離滅裂です。新人時代、緊張で話せなかった私に目の前に居た男性から「面白くないから他の席に移ろう」と言われて以来、人付き合いが苦手になって今に至ってます。この役もやりますと言ったのだから、「頑張ろう」と思う自分と「出来ない」と思う自分が交錯しています。「組合」と言う仕事では話さないわけにもいかないだろうし、どうしたらいいのか既に胃が痛いです。 何かアドバイスを頂けたらと思います。 ヨロシクお願いします。

  • 人づきあいが苦手

    自分は、人づきあいが苦手なタイプです。 つきなみですが、知らない人ばかりの飲み会とかホント苦手です。 最近は、彼女の友達と飲む機会が増え、休日という感じがしません。 クリスマスも、性格上、2人で過ごすのがよかったの ですが、結局、クリパに参加するはめになりました。 そこで質問なのですが、  1.みなさんは、新しい人と飲むのは好きですか?  2.誘う人(彼女)の気持ちってどんな感じなんでしょうか?  (いやいや付いていってるのは、多分彼女も知ってるとはさすがに思うのですが・・・) ちなみにこういう自分の性格は、自分自身あまりいいとは思っていません。 (だから、強く彼女にも言えないのですが・・・)

専門家に質問してみよう