• 締切済み

付加語とは?

タイトルの通りですが、英語の文法用語で付加語というのがあるらしいのですがどのような意味ですか? 手持ちの辞書や参考書で調べましたが載っていなかったので質問することにしました。 例文などを用いて詳しく教えていただけると幸いです。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

 adjunct「付加語」は,本来古くからある文法用語で,文法学者によって意味は若干異なりますが,要するに形容詞・副詞という修飾語のことを表していました。  しかし,最近は修飾語の中の副詞について, 従前の修飾句としての adverbial「副詞句」と 修飾語でない,不可欠な要素としての adjunct「付加語」 に分ける理論が展開されています。 従前の文型理論では He is a student. He is tall. のような a student, tall は 文を成り立たせる不可欠な要素として補語とし, 修飾語としての前置詞句とは区別されてきました。 しかし, He bought it in America. の in America に対して He is in America. の in America は取り去って He is としても文が成り立たないので, 不可欠な要素と言えます。 このように,同じ前置詞句でも 完全に修飾する場合と,文を成り立たせる不可欠な要素になる場合が あり,後者を adjunct と呼ぶのが新しい理論です。 そして,SVOC と M「修飾語」に加えて, A という記号で表します。 SVA としては 上の He is in America. の他, He lives in America. などが挙げられます。 さらに,SVOA として He put the book on the desk. が挙げられます。  これは,put は目的語をとって「~を置く」という意味ですが, ただ「置く」という意味で用いられることはなく, 必ず「どこに置くか」を表す副詞句が必要になります。  このような SVO の後にくる不可欠な副詞句も付加語として SVOA と分類します。

関連するQ&A

  • 英語 文法 修飾語 付加語

    英語の修飾語と付加語について教えて下さい。 ロイヤル英文法によると、削除できない修飾語=付加語 と説明があります。 付加語:文型はSVO? My uncle lives in London. 修飾語:文型はSVC? The baby was sleeping in the cradle. この説明は理解できます。 例えば、 He got up early in the morning. について、文型はSVだと理解しています。 early in the morningは修飾語だと理解しているの ですが、この認識は正しいでしょうか? また、付加語は第一、第二、第三文型に存在するとあるのですが、 第四、第五文型には存在しないのでしょうか? 修飾語はすべての文型にありますよね? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • ドイツ語で「さまざまな」と言いたいとき

    「夕食には様々なものを食べます。」と言うときの「さまざま」についてです。 手持ちの辞書(ただし独和の付録です)だと、「さまざまな」はverschiedenでした。和独辞典(https://www.wadoku.de/)さんだと、これ以外にも 、verschiedenartigやmannigfaltigが表示されました。このなかだと、どれが適切でしょうか? また、ドイツ語の例文を調べるときに、役に立つサイトはありますでしょうか。 手持ちの辞書だと、例文のない単語もあるので、その辺りを調べられたらと思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 「真意をつく」って正しい日本語?

    見て下さってありがとうございます。 タイトルの通り、「真意をつく」とは正しい日本語なのでしょうか? ふとした事で気になりだして、辞書やネットなどで調べてみたのですが私の手持ちのものでは掲載がなく、またオンライン辞書などでも見かけませんでした。 なんとなく(正にそうだよね)(本当の意味を理解してるよね)などのような意味で口に出して使った事はあるものの、本当に正しい日本語なのかどうか、今更になって首をひねってしまいました。 みなさんは使いますか?もしかして使いませんか…? もやもやして気になるので、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 また、「つく」に当てはまる漢字などもあれば(付く?突く?)ぜひ教えて下さい。

  • セツナレンサの日本語訳

    タイトルの通り、RADWIPSのセツナレンサの日本語訳を教えていただけないでしょうか? 辞書などで調べても文章にできないし、 英語の歌詞を翻訳サイトに入力して調べたのですが、うまくいきません。 英語独特の文法だったりするのかなぁ?と思っています。 英語の部分だけでいいので、誰かわかる人がいたら、ぜひ教えてください。

  • 付加価値を付けるにはどうしたら良いでしょうか?

    付加価値を付けるにはどうしたら良いでしょうか? 現代社会では、テレビや新聞、雑誌などで、多くのカタカナ文字(主に英語)が氾濫しています。 しかし、多くの人は、その意味を完全に理解できないまま「こういう感じかな」という感覚でとらえられており、また、そのような使い方がされています。 そこで、私は、主にテレビや新聞などで使われているカタカナ文字を「あいうえお順」に6000語余り、訳してみました。 (例) ア・・・・・・・・・a・・・・・・・一つの アーギュメント・・・argument・・・議論(=discussion・ディスカッション):論争 アークティック・・・arctic・・・・北極 {反}antearctic・アンタークティック・南極 アーケード・・・・・arcade・・・・アーケード:屋根付き街路 アース・・・・・・・earth・・・・・地球:土(=soil・ソイル):大地:世界            ・            ・ イーメール・・・・・electronic mail・・(エレクトロニック・メールの略)e-mail:電子メール            ・            ・ インフォメーション・infomation・・お知らせ:通知:情報:知識:<日本>案内所 *同じ意味の英語も掲載し「読み方」をつけてあります。 *反対語も「英単語」「読み」「意味」を掲載しました。 *パソコン用語なども取り入れてあります。 *日本独自の使い方などもあります。 知人の出版社の編集員に見せたところ、 「このような辞書はすでに出版されているので、目的や対象者がはっきりしていることと、何かの付加価値をつけなければ、柳の下のどじょう、で、出版する意味はない」 と、意見をされました。 どのように手直しをして「付加価値」を付けたら良いか、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • ハワイ語 基礎・文法をゼロから始めるのによい本

    こんにちは。 ハワイ語を少し勉強というか簡単な訳をしたいと思います。 文法の基礎の基礎が書かれている参考書などはあるのでしょうか? ハワイアンソングの歌詞など簡単なものの訳をザックリと知りたいので、単語の意味と基本的な文法がわかる本を探していて、まずは、ハワイ語⇒英語のポケット辞書を買いました。(英語は好きなのでハワイ語⇒日本語でなくてもだいたいOKなので) これを使うといい具合に単語の意味がつかめてなかなか楽しいです。 文法知識がゼロなので、超基本的な事がわかれば いいのですが、こういうレベルに合った本(やサイト)はありますでしょうか? ハワイ語だとニーズが少ないので、なかなか難しいですか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 付加年金?付加保険料?どっちが正しい???

    タイトル通りなんですが、付加年金と付加保険料どっちが正しいのですか??? 今、派遣社員でH18年4月より付加年金(+400円)を追加して払っていますが、この付加年金は就職して(今は派遣社員です)厚生年金に変わると適用しなくなるって聞いたんですが、付加年金をかけてて意味あるんでしょうか? 年金が無くなる(もう無くなっている状態?)と聞くので不安でたまりません><

  • 日本語に頼りすぎない…?

    こんばんは、英語を勉強している際に少し不安になった ことがありましたので、質問させて頂きます。 よく、単語だけではなく、例文を音読してまるごと覚えると効果的です。 という文章を参考書でもサイトでも見かけるのですが それと合わせて例文の和訳は参考程度のものにして、あまり頼りすぎずに 英語を英語のまま覚えられるようにした方が良い、という文章も目にします。 これはやはり英語で会話するとなると、いちいち日本語で意味を考えたり しないから英語は英語のままで理解できるようになる方が良いという意味だと 思うのですが、私はまだまだ英語を勉強し始めたばかりで 例文を覚えるのにしてもリスニングをするにしても、どうしても和訳を頼りにしてしまいがちです。 なので、いざ和訳に頼らずにやってみると長い文章などは 『どういう意味だったけ…?』となってしまうことも多々あります。 これは、ある程度聞いたり、音読したりすると和訳を頼ったりせず 英語のまま理解することができるようになるのでしょうか? 初心者的な質問で本当に申し訳ありませんが、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 成型・金型関係の辞書

    こんにちは。 成型・金型などの技術に関する日本語→英語の辞書をご存知の方はいらっしゃいませんか。できれば、ネット辞書、用語を載せたHPなどがわかればありがたいです。手持ちの成型辞書に載ってない用語を調べたいので、マイナーな用語が載っているとよりありがたいです。

  • フランス語を学ぶ

    大学1年生ですが、フランス語を学び始めました。 なのでフランス語についてはまったくの初心者ですが、文法を基礎からしっかりと体系的に学べるような参考書でおすすめのものはないでしょうか? ついでに、単語集とか辞書とかもありますかね。 ちなみに、大学受験をしたので英語はそれなりにできます。(受験のそれでしかありませんが)