• ベストアンサー

ドイツ語で「さまざまな」と言いたいとき

「夕食には様々なものを食べます。」と言うときの「さまざま」についてです。 手持ちの辞書(ただし独和の付録です)だと、「さまざまな」はverschiedenでした。和独辞典(https://www.wadoku.de/)さんだと、これ以外にも 、verschiedenartigやmannigfaltigが表示されました。このなかだと、どれが適切でしょうか? また、ドイツ語の例文を調べるときに、役に立つサイトはありますでしょうか。 手持ちの辞書だと、例文のない単語もあるので、その辺りを調べられたらと思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

noname#239538
noname#239538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっと前置きが長くなりますが・・・ 初級学習の段階では、しっかりした辞書をそろえること、 文法書や練習問題で、順序良く、基本的な語彙をそろえていくことが大事です。 ドイツ語に限らず、外国語の作文には様々な困難が付きまといます。 自分の知っている言葉だけを使って話せ、という先生がいますが、 これには一理あって、 すでにドイツ語の教科書などで意味や使い方を学んだ語は安全ですが、 ドイツ語でどういうかわからない語を和独辞典で調べて書こうと思うと、 いろいろな落とし穴が待っています。 独和や和独は、「対応するいくつかの訳語」だけが載っていて、 「語の正確な意味」の説明はほとんどありません。 この「対応する訳語」も、すべての文脈に合うわけではなく、 そのまま使うと意味が通らなくなることもたくさんあります。 重要単語ならば例文が多少は載っているので、 ある程度の絞り込みはできますが、できないものもたくさんあります。 では、例文が見られれば見当がつくかというと、そんなに簡単な話ではありません。 wadoku.de を見ているとのことなので、まずこれについて注意しておきます。 このサイトは私も以前から知っていて、手軽に使えるため、 ある時期までは結構利用していて、今でも多少は見ますが、 あくまでも参考、最初のとっかかりのためだけで、完全に頼ることはしません。 ここはだれもが投稿できるサイトで、一つの単語に対して、 辞書としてはあまりにも過剰な数の訳語が投稿されるようになり、 例文等で文脈が示されていないため、 いったいどういう場合にこんなものが使えるのか、 と思うような変な訳語が増えすぎて使えなくなってきています。 最近見た極端な例ですが、「怠い(だるい)」をここで引くと、 [2] unordentlich; schlampig.(=だらしがない) [3] süß schmeckend.(=甘い味の) と出ています。もちろん間違いで、 「怠い」にこれらのドイツ語の訳を当てることはできません。 なぜこんな訳語が出ているかというと、 「怠い」という言葉は、日常会話では、 面倒くさがりや怠け者が「そんなことやるのは怠い、やりたくない」、 というような使い方をすることから、 そういう説明をそのまま「怠い」の意味と勘違いしたか、 「怠い」の古い意味、「(縄などが)しまりがない、ゆるい」を勘違いしたかです。 「甘い味」の説明は、日本文学のドイツ語訳をしている ドイツ人の日本文学者たちが作った辞書の「怠い」の項目に、 「甘ったるい」という合成語の例が出ていて、 その説明が誤解を招くような表記になっているため、 「怠い」という語そのものに「甘い」という意味があると勘違いするドイツ人がいて、 そういう訳語を投稿してくるのです。 そういうことがあるので、辞書はやはり、専門家が編集した書籍を購入するべきです。 例文の載っているサイトも同様で、日本のサイトはいくつか見たことがありますが、 掲載されている語や例文はかなり限られており、 また、やはり一般の人の投稿で、間違った訳が付いていることもあります。 もしネット上で例文を見たいとなると、 ドイツの出版社Dudenの辞書サイトを見るか、 ドイツの大学等が制作したコロケーションの辞典サイトを見るかしかありません。 しかし、ここで出てくる例文は、新聞や各種サイトからの引用で、 学習用に作られた文ではありませんし、 それに対応する日本語文が出ているわけではないので、初心者には難しすぎます。 和独辞典は、独和辞典よりも語の選択や訳語の使い分けが難しいため、 これ一冊でよいという辞典はなかなかなく、私も数冊手元に置いています。 しかし、もし一冊も持っておらず、とりあえず一冊買うのであれば、 三修社の「アクセス和独辞典」をおすすめします。 この質問に出ている「さまざまな」をこの辞典で引くと、 この語を含む日本語の例文がかなりたくさん出ており、 それぞれの文で、「さまざまな」を別のドイツ語で訳しています。 wadoku.de に出ているよりも多くの訳語が掲載されていますが、 にもかかわらず、日本語の例文の独訳文では、 これらの訳語とはさらに違うドイツ語に置き換えている例もたくさんあります。 つまり、どれだけ訳語が充実している和独辞典であっても、 文脈によっては、それらは使わない方が自然、 というケースがたくさんあるということです。 見出しの訳語とは異なる語で訳している例をいくつか挙げると、 さまざまな意味にとれる vieldeutig さまざまな解釈のできる概念 ein denkgarer Begriff さまざまな学者の見解 die Ansicht manches Gelehrten などがあります。 もちろん、verschieden や unterschiedlich を使った例もたくさんあります。 意味の強さによっては、verschiedenst や unterschidlichst のように、 最上級の形に変える場合もあります。 前置きが長くなりましたが、 「夕食には様々なものを食べます」というくらいの意味ならば、 verschieden で十分です。 verschieden を独和辞典で引くと、「異なった」という意味が最初に出ていますが、 もう一つ不定代名詞的用法として、「いくつかの」という意味での「さまざま」が出ています。 verschieden という語では、「異なる」のニュアンスはそれほど強く、 広く一般的に使えます。 「夕食には様々なものを食べます」という文は、 食べものの種類が互いに異なっていることに特に重点が置かれているようには感じません。 しかし、「夕食には様々なものを食べます」という文だけでは、 話者が実際にどういうことを言いたいのかは必ずしも定まらないので、 その意図する表現内容によっては別のドイツ語を当てることももちろん可能です。 unterschiedlich を使うと、「異なっている」方に意味がいきます。 mannigfaltig は、「あらゆる」「多様な」に近い意味で、 mannigfaltige Speise という組み合わせ自体はできますが、 「食べる essen」という動詞とはあまり一緒には使っていないようです。 verschiedenartig という語には、Art(種類、方法)という語が含まれています。 これも、「さまざまな料理」という意味として、 verschiedenartige Speise と言うことは可能ですが、 やはり「異なる種類、調理法等による様々な料理」という感じになってくると思います。 allerlei も、all(すべての)という語が含まれていることからも想像がつくように、 「いろいろな」「あらゆる」という、数の多さが前に出ます。 もちろん、そういう意味のことを言いたいなら使ってもよいのです。 しかし、こういう「類義語」の意味の違いは、 使うときになってから調べ始めるのでは遅く、 普段からこれらの語に幾度となく触れていて、 感覚としてとらえられていないとなかなか違いは理解できません。 これらの単語の正確な意味を知るには、例文の比較も大事ですが、 最終的には独独辞典が引けるようにならないとだめだと思います。 一応、Duden の辞書サイトと、ハンブルクの大学のコロケーションサイトはお教えしますが、 私としては、まず日本語による本格的な辞書、文法書をそろえることをお勧めします。 Duden で verschieden を引いた場合 [意味] voneinander abweichend, Unterschiede aufweisend, sich voneinander unterscheidend (互いに異なっていること) mehrere, einige, manche einiges, manches, dieses und jenes (いくつかの) [使用例] verschiedene gewichtige Gründe sprechen dafür (さまざまな重要な原因がそれを証拠立てている) verschiedene Zuschauer klatschten (何人かの聴衆が拍手をした) https://www.duden.de/rechtschreibung/verschieden_unterschiedlich_einige_manche 次のドイツのサイトでは、形容詞の語尾変化には対応しないので、 たとえば verschiedenartig と入力すると、 あくまでも副詞として使われている例文しか出ません。 形容詞としての用例を検索するには、 verschiedenartiger, verschiedenartige, verschiedenartiges を別々に検索することになります。 verschiedenartige の例 ここに出ている例文を読むと、 「夕食には様々なものを食べます」という場合の「さまざま」よりは意味が感じられるのですが、 どうでしょうか。日本語訳もないので、まだ難しいと思います。 http://corpora.uni-leipzig.de/de/res?corpusId=deu_newscrawl_2011&word=verschiedenartige 字数が足りないので、もう一回回答します。

noname#239538
質問者

お礼

ありがとうございます。 wadoku.de は確かに、私でも「なぜこれが入っていない?なぜこれが入るの?」というものがありますね。参考にとどめます。 参考サイトや書籍の紹介をありがとうございます。 和独は現在、持っていません。同学社の独和辞典だけです。 近くに大きな図書館や本屋がないので、具体的な書名を教えていただけたのは助かりました(独和は機会があって、比較して購入できたのですが…)。 購入する教材の優先順位で悩みますが、いずれは確実に取り入れるつもりで考えます。 使用例もありがとうございます。後で、自分でも確認しようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

別の質問でのコメントを拝見しました。 すでに締め切られているのでこちらに書きます。 朝日出版の「標準ドイツ語入門」という書物が確認できないのですが、 だいぶ古いもののようです。 私も、同じ出版社の同じころの「中級ドイツ語の研究」を持っています。 中身がわからないので何とも言えませんが、 ところどころ見てみるのではなく、 やはり最初から全部通して学んだ方がよいです。 初級文法は、やはり体系に沿って順番に全部頭に入れた方がよいです。 これまでの質問を見ても、基本の知識に欠如と偏りがあります。 自由記述というのは、初級ではまだほとんど歯が立たないと思ってください。 たしかに、自由記述をたくさん試みることで、作文力は非常に鍛えられます。 しかし、和独辞典や検索で調べ上げながら 独作文がある程度間違いなく一人でできるようになるのは、 中級の終わりから上級だと思います。 回答No.2にすでに書いたように、 すでに自分の感覚としてインプットされている語を使う練習から始めるべきで、 知識量にあっていない文を作ろうと頑張っても、 決して上達の近道にはなりません。 また、作文を本格的に学ぶには、 どうしてもネイティブ・スピーカーによる添削指導が必要になります。

noname#239538
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、焦りすぎているのですね。気を付けます。 文法知識についてもご指摘、ご助言ありがとうございます。 添削に関しては今は、HiNativeを使っています(もちろん鵜呑みでなく、参考にするだけです)。言いたいことをそれなりに言えるようになったら、言語交換相手を探すつもりです。最終的には、ゲーテを考えています。最初から独学だと間違った知識をたくさん身につけてしまうのではないかという懸念はあるのですが、私の今の状況的にはそれが最善かなと…。

回答No.3

追加分の回答です。 もし英語に不自由がなければ、異なるヨーロッパ語の対照が表示できる、 Lingueeというコロケーション検索サイトがあります。 ここでは、複数の語の組み合わせを引用符 “ でくくれば、 完全一致の例に絞ることができます。 “verschiedene Speisen” 「さまざまな料理」 https://www.linguee.de/deutsch-englisch/search?source=auto&query=%22verschiedene+Speisen%22

noname#239538
質問者

お礼

ありがとうございます! そういえば、例文データベースとしては、ドイツ語例文パラレルコーパスDJPDも参考にしています(もちろん、このデータベースで調べた前後に自分でも辞書を引きます)。これは大学教員の方が作ったもののようなので、ある程度信頼できるかと思い使っているのですが…どうなのでしょう。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.1

和独で引いたドイツ語の単語をの独和で調べてみてください。そうすると、適切なものが見つかると思います。あとは、ドイツ語で書かれた文章を出来る限り多く読むほか方法はないと思いますが。その他には、あなたが探した単語を インターネットの入力して検索すると、それらの使われた表現が出てきます。そうすれば、あなたが意図する意味なのか否か分かると思います。

noname#239538
質問者

お礼

ありがとうございます。すでに調べていますが、手持ちの辞書の例文範囲では適切なものが見つからず、ご相談した次第です。手持ち辞書のverschiedenの第一義は「異なる」「別の」などの意味であり、用いた例文検索サイトでもこちらが多く出ましたが、「さまざまな」の意味やそれを用いた例文がないわけではありません。 verschiedenartigやmannigfaltigについては、意味が似通っているようなので、例文をたくさん見ないとわからないと思うのですが、信頼できそうな例文データベースが見つけられておりません。

関連するQ&A

  • ドイツ語

     4月に大学に入学します。外国語はドイツ語を選択しようと考えています。 今は冬休みだし、3学期もほとんど学校はないので、入学まで独学でドイツ語を勉強しようと思い、テキストや辞書を買いに近隣で一番大きな本屋に行ったんです。(田舎なのでドイツ語の教室に通うということができないんです・・・。大学に行くまで独学です・・・。) しかし、独和辞典とテキスト、問題集はいろいろとあったのですが、和独辞典は売ってなかったんです。 本屋の人に調べて発売されている和独辞典を調べてもらったんですが、辞典の出版社とタイトルしかわからなくて困ってます。  もし、いままでに和独辞典を買った、使った、という人がいたらおススメの辞書を教えてください。(また、ちょっとコレは・・・・というのもあれば教えてください)できれば2色刷が希望です。値段は多少高くてもかまいません。 ちなみに独和辞典は、三修社の「ハイブリットアクセス独和辞典」というのを買いました。    もう一つお願いなんですが、ドイツ語の勉強の仕方でポイントがあったら教えてください。将来ドイツに留学したいと考えています。  どうかよろしくお願いします。

  • ドイツ語で・・・

    ドイツ語で“お姫様”と言う意味の、スペルと読み方を教えていただけないでしょうか? 近くの本屋さんが小さいせいか和独辞典がなく(独和ならあるのですが)、どうしても分からずに困っています。 分かる方がいらっしゃいましたら、どうかお願い致しますm(__)m

  • ドイツ語の辞書について

    こんにちはv つい最近、ドイツ語を始めました。 辞書を買おうと思うのですが、英語のと違って、中々本屋さんに置いてないんです。通販で買うつもりなんだけど、実物を手に取って比べられないのが痛い…… というわけで、独和辞典でおすすめのものはありませんか?できれば、和独のページがあるやつがいいんですが。あと、一般的に推薦されているものは無いんでしょうか。ジーニアス英和辞典みたいな。 ぜひ回答お願いします!

  • ドイツ語の電子辞書

    大学でドイツ語を選択しています。 英語の電子辞書を持っていてすごく便利なので独和・和独の入った電子辞書がほしいのですが、 ・セイコー(SR-T7010)はアクセス独和(旧版?)と郁文堂の和独にリーダーズやオックスフォードの英英に独英 ・カシオ(XD-H7100)はクラウン独和と新コンサイス和独、リーダーズ、ロングマンの英英 ・カシオ(XD-LP7100)はクラウン独和と新コンサイス和独。ただしソフトなどを買えばあとで追加することは可能 の主に3つが売られているようですが、辞書の内容、使いやすさなどから言ってどれが一番お勧めでしょうか? 他の質問で「リーダーズはあったほうがいい」「和独は郁文堂がいい」などと書かれていたので迷ってしまいます。 ドイツ語に関してはまったくの初心者です。ちなみに今まではずっとカシオを愛用していました。 よろしくお願いします。

  • オンラインドイツ語辞典

     和独・独和辞典のオンラインサイトで、オススメのところがありましたら教えていただけないでしょうか?  自分でも探してはいるのですが、納得のできるところになかなか出会えません。  和独で調べた単語を、独和で検索して読み方を調べようとしても、検出できなかったり、など。  他力本願ではありますが、探し疲れてしまったので、どうかご助力お願いします。

  • ドイツ語辞書

    ドイツ語辞書を買おうとおもっています。 自分は初心者で、どれがいいのか困っています。 とりあえず持ち歩きができるものが便利(ドイツに行くので)と思って、三省堂の身に付く独和、和独辞書/パスポート/デイリーコンサイスの中で迷っています. (もちろん、大きな辞書にかなうものはないのは承知の上。 もう少し、私のドイツ語が上達したら大きなものを購入しようと思います。) 詳しくいうと 身に付くーは、他に比べ語彙が少ないけれど? パスポートには、対応英語が付いているか? デイリーコンサイスは字が小さいってほんと? 誰かこれらご使用の方、良い点、悪い点教えてください。 読みやすく、初心者用であり、例文豊富、対応英語が付いていること。 これが私の希望です。 また、小型辞書でこれがおすすめ!というもの、 理由をつけて詳しく教えてください.

  • ドイツ語とフランス語で、教えていただけませんか・・・・?

    初めまして。 こんなことを質問しても良いのかな・・と悩みつつも書き込みをさせていただいております;; 実は来月の初め、長い間探して探して、ようやくみつかったワンコが我が家にやってくることになりました。 そこで、ちゃんと意味のある名前にしてあげたいと思い、家族全員で頭を悩ませています。 ワンコはフランスとドイツのハーフなので、フランス語もしくはドイツ語で名前をつけてあげたいと思っています。(長くても構いません) 下記の単語のスペルと読み方(カタカナ)を、フランス語とドイツ語で教えていただけないでしょうか;;? もしよろしければ、ぜひお力をお貸しいただけますと幸いです(>_<) 近くの本屋さんには、独和・独仏辞典はありますが和独・和仏がなく、本当に困っています;; よろしくお願い致しますm(__)m ◆愛 ◆微笑み ◆歌 ◆初恋

  • ドイツ語

    ドイツ語の新正書法とは、どういうものでしょうか。 1993年に買った独和辞典は、まだ使えますか。

  • ドイツ語の辞書と正書法について

    ドイツ語を始めようと思い、独和辞書の購入を検討しています。 現在電子辞書を所有しており、これを利用したいと考えております。 メーカーサイトで調べたところ、追加コンテンツとしてあるのはクラウン独和辞典の第三版とのことです。 クラウン独和辞典はすでに第4版が出ており、その主な変更点は2006年新正書法への対応、といったところまでは何とか理解しました。 ・・・のですが、これから始める言語の正書法に詳しいわけも無く、この変更がどの程度のものなのか分かりかねています。 新正書法に対応していない第3版で困ることはあるのでしょうか? (例えば綴りが異なるとか、見出し語が異なるなど) もうひとつ、ドイツ語のRの発音はフランス語のRでよいのでしょうか。 入門書のCDを聞くと、話者によっては巻き舌に聞こえたりもします。

  • 「まし」をドイツ語で

    「まし」の訳し方で悩んでいます。例えば、「これよりはあれの方がましだ。」という時に使う「まし」です。 和独辞典を引くと besserという訳語が載っていますが、日本語の「まし」には消極的なニュアンスがありますよね。そこで、ドイツ語の得意な人にお伺いしますが、この日本語の消極的なニュアンスをドイツ語で表現することは出来ないのでしょうか?