• 締切済み

僕は間違っているのでしょうか

僕は学校の友達に5万円のいいギターがあるといって実際は7千円のギターを売られました。 友達に5万円を渡すといつまでのギターはもらえず、催促すると「ぶっ殺す」「金で不良を雇っていつでもお前を殺せる」などといった脅迫をしてきて、それでもと僕が追い込み警察や親に相談するというと「自殺する」などといった脅迫もしてきました。 そこで親に相談をして実際にあって僕と僕の親 その友達Aとその親で話をすることになったのですが、僕の親は「学校を通して話をするとお前も退学になる」と言っていました。(ちなみに後で聞いた話なのですがそいつは僕から受け取った5万円を使っていたようです) そして実際に会った時、向こうは当然謝罪して、金も返ってきたのですが僕の親はそれに対して「うちの子も馬鹿だしそちらにも迷惑をかけた」「いい人生経験になった」などといっています。そして向こうにまで謝罪をしたのです。 確かに僕の管理能力がなくこのような事態になったのですが向こうは犯罪をしたのですよね? 僕の親の言っていることは正しいのでしょうか? そして僕自身納得のできない場合はどのような処置をとればいいのでしょうか? 返答お願いします

みんなの回答

回答No.9

大変でしたね。親御さんと基礎的な信頼関係が作られてこなかったからそう思うのだと思いますし、実際のところ、あなたの親御さんは残念ですがあなたよりももしかしたら世間体が大事だと多少は思うこともあるのかもしれません。「堕ろせばよかった」これは禁句ですね。 決して言ってはいけない言葉です。 相談の件ですが、この場合、あなたが買おうとした相手があなたの元バンド仲間ということで、学校側からは、あなたもその不良と同類と見られてしまいやすいと思います。 単なる不良仲間の仲間うちのケンカ、みたいな感じに取られてしまいやすいと思います。 あなたは違うと思っているかもしれませんが、以前は一緒にバンドまで組んでいた仲間ですから、類は友を呼ぶ、ではないですが、学校側や、周りから見れば、まず不良仲間内のケンカと思われていると思いますよ。 だから親御さんは「これはマズイ」と思われ、「うちの子も悪いですから」というまとめ方をしたのではないかと私は思いました。 つまり、意外にもあなたをかばってくれたわけです。 もちろん世間体もあるでしょうが。 あなたは自分が悪いとは思っていないでしょうが、悪い友達と付き合っているだけで、「あいつもきっと悪いやつ」みたいに思われるものですし、あなたにも友達とどこか似た部分がないわけではないでしょう。 もと友達で信頼もしていたわけですから。 私があなたに一番注意してほしいのは、「親のことを恨んでいると、その思いは自分のところに返ってくる」ということです。 これは実体験ずみです^^; 私もこのトシになっても、今でもときどきバカなことをしています。 あなたの親が冷たいのはじゅうじゅう承知しています。 私の親もそうだったので気持ちはよくわかります。 たぶん親御さんも、親に冷たくされて育ってきた人かもしれません。 また親子でもどうしても相性の悪い親子ってけっこういるものです。 親は親、あなたはあなたです。人生は別です。 親への恨みをしょったままの人生は困難が多いです。 あなたが困難の多い人生を送る、それって、親の思う壺じゃないですか? 認めたくないことですが、子供の幸せを望まない親、自分より幸せになってほしくないと無意識で思ってしまう親もいるんですよ・・・ 今回はほんとに悔しい思いをしたことと思います。 悔しく、情けなく、惨めだったことでしょう。 親のことを他人のように突き放して見てもいいんですよ。 あなたの親もあなたにそうしてきたんだから。 親を恨むよりもずっとましです。 親から精神的に離れてくださいね。 自分の人生を大事にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji2553
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.8

No7です。補足情報ありがとうございました。並びにキツイことを言ってしまいすみません。 中高一貫ならば、ステータス的には高いのですよね。だとすれば、やはりあなたの親は学校に知られると問題に発展すると思ったのでしょう。あなたはキナ臭くありませんが、その元友達はちょっと危ないです。ただ単純にガキっぽい見得であなたを脅したのかもしれませんが、ひょっとしたらあなたの親はバックに何か危険なもの(暴力団とか)を察知したのかもしれません。事を荒立てずに問題を解決すると言う意味では、あなたの親の行動はとてもスマート(賢明)です。ただ納得できないのは分かります。そこはまだあなたが若いからでしょうね。その気持ち自体は、正しいです。ただ正しさだけでは、解決できない現実もある。 ただ、この件とは別の件で、『堕ろせばよかった』ってコトバは兎も角鉛筆であなたを指すのは立派なDV(ドメスティックバイオレンス)です。私的にはこちらの方が問題です。酷いものなのであれば、専門家に相談して解決したほうがいいですよ。ただその件を相談するのであれば 別件扱いにした方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji2553
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.7

ちなみに貴方は何歳なのでしょうか? 「お前も退学になる」で考えられるのは (1)あなたがとても若い場合(中学生以下)そのような大金で非公式に取引をした事実が学校にとって好ましくない。 (2)実はあなたは普段から問題児で、今度事を荒立てたら学校も愛想を尽かす。 このくらいですね。まずもって5万円もの大金を平然と友達間で取引する時点で、失礼ながらあなたの立場はどこか「フツーではない」ように感じられる。「金で不良を雇っていつでもお前を殺せる」なんていう人間は、フツーは友達とは言いません。プライバシーの問題があるのであなたの詳細は敢えて伺いませんが、この件は全体的にどこか暴力のキナ臭い臭いがするのです。 確かに、一般的な感覚ならば、あなたの親の処置が納得できないのは理解できます。が、仮にあなたの立場が普通よりも荒っぽい状況下なのであれば、あなたの親の処置は『事を荒立てたくない』という理由の元なら、しごく妥当なものです。ヘタに正統性を推し進めて、相手を逆上させた結果本当に怖い人たちが出てきたらそちらの方がシャレになりません。納得できないお気持ちは察しますが、現金が戻って来ただけでも良かったのかも知れません。 ただ、何分詳細が把握できないので、以上のことは自分の推測に過ぎません。不快に感じられましたら、申し訳ありません。

noname#40222
質問者

補足

僕は問題は一度も起こしたことがありませんしそんな度胸もありません。 友達というのは過去形になってしまうと思われますが、この件がある前は一緒にバンドもやっていて信頼していました。 僕は中学生で中高一貫校の私立校に通っています。 たしかに僕は他の友達からも「金銭感覚がおかしい」「考え方がズレてる」といわれます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.6

これは悔しいでしょうね。あなたの言うことはよくわかります。 あなたのご両親のとられた態度は典型的な日本的解決法だと思います。 これがアメリカ人ならば、恐らく徹底的に議論して、裁判をしてでも決着をつけるでしょうが、「両方とも悪かっということで、この辺で和解しておきましょう」というのは、日本人の典型的な解決法です。 これも、ことを荒立てず、紛争を長引かせずに調和をはかるという意味では、ある程度いい面もあります。 ただ、こういう「なあなあ」でやりつづけててきたことが、今学校で陰湿ないじめなどが隠蔽されていている大きな原因でもあります。また会社レベルで言えば不祥事などがあっても責任者が処罰もされずにうやむやになって、あとで大ごとになる原因でもあるのです。 あなたの不満はよくわかりますが、お金も返ってきたわけですし、あなたのご両親の解決策も、大人の解決策としては妥当だと思います。 しかし、あなたの主張も決して間違いではありません。あなたの主張を押し通すこともそれなりに勇気のある正しいことだと思います。 ただし白黒の決着をつけて戦うのならば、あなたは自分の両親も友人も敵に回すわけですから、それなりにあなたにも覚悟はいると思います。 要は戦って得られるプラスと、その際に受けるマイナスのバランスをよく考えてみて、戦うべきだと思えばそれなりに準備をして戦えばいいし、ここはもうこれくらいで兵を引いた方がよいと思うならば、おとなしくしていることでしょう。

noname#40222
質問者

補足

補足します。 まず僕は買うにあたって現品は見ていませんが写真(メーカー付き)を見ました。メーカー、型番を調べたところ「5万円ならば安い」というのが僕の結論でした。 しかし勿論すぐには買わずにいると相手から「早くしないと別の買手が買っていく」と言われ、後先考えずに購入しました。 相手から聞かされたギターの元は友達Aの友人B(Aいわく他校の生徒であり不良。売れなければ俺がころされると言っていた)つまりAの言い分は「Bのギターを代わりに俺が売る事になっている。5万ではかなりの安値。売れなければBに殺される」です。当時は僕もAを信用していましたし、結局のところこの点においては自分が馬鹿だったと自覚しています。 なぜ嘘だと分かったかと言うと、Aの送ってきた写真のギターのヘッド部にあるロゴプリントが某メーカーのコピーモデルを作っている会社であると知り合いに指摘され、調べてみると7千円という安値でした。 Aは僕から得た5万で新しいギター等自分への投資をしたり、僕が解決策を持ち出すと殴る蹴るなどの暴行を加えたりと散々な愚行を繰り返しています。 おまけに「あいつは馬鹿だから騙せると思っていた」などと言い反省すらしていません。 僕の親は僕の成績が悪いとシャーペンで僕をさしたり、引っ掻いたり、「堕ろせばよかった」などという親として言ってはいけないことも言ったりします。 ちなみに今回の件を話した時、一度話して「学校に相談する」といっていたのですが一週間たっても何も動きが無いので親に尋ねると「何の話?」と完全に忘れ去られていました。 二回目に話した時は一度目とは打って変わって「学校を通すのはまずい」「管理能力の欠如とお前まで退学になる」と言っていました。 しぶしぶであれ、この件で親が動いていくれたことには感謝しています。 しかし僕自身やっぱり納得できないというところもあるのです。 長くなって申し訳ありませんが返答よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 750RS
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.5

まず断っておきますが、あなたは悪くないです。 被害者なのですから。 その前提で話をします。 どういう経緯であなたが友達にお金を渡したのか存じませんが、現品を見てもいないのにお金を渡すのは、危険です。 今の世の中、架空請求に振り込め詐欺、寸借詐欺、悪質商法で溢れています。 人がよすぎる人は、すぐに騙されて財産を失います。 今回5万程度で、相手が友達で、しかも戻ってきたからよかったものの、これがもっと高価で相手もわからないもの(たとえば、車のオークション)だったとしたら、どうなっているのでしょうか? もし借金の連帯保証人になり、相手が逃げたら? お金を扱う際は、非常に慎重にならなければなりません。 人のよすぎる人は、ある程度知識を持っていなければ、すぐに騙されます。 それを身をもって体験したあなたは、これからは気を付けようと思ったはずです。 また、もしあなたの親御さんまで相手を責める側に回ってしまえば、これからのあなたの学校生活において、不利になることもあると思います。 あなたが相手を催促した時の相手の反応をみますと、ジャイアンタイプのようですので、「あいつムカつく」と思ったら、いじめや盗みなどで報復しようとするでしょう。 相手に嫌な印象を与えないように、あえてトゲのない対応をしたのだと思います。 結論としては、親御さんの言っていることは正しくないかもしれませんが、対応としては間違いでないと思います。 文句を言えば言うだけ、逆恨みする人も世の中にはいます。 そんな人を真面目に、倫理的なことで諭そうとしても無駄です。 そういう人には、差し障りのない態度で、これ以上関わらないようにしなければなりません。 何だか、騙す側が得をするようなわだかまりが残るかもしれませんが、そんなことを続けている人は、必ずどこかで罰が下ります。 そのうち、誰にも相手されなくなりますよ。 あなたは今までどおりに正直に、でもある程度の知識を身に付け、お金には慎重になることを覚えればよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.4

 いや、あなたの両親の態度はすごいと思いますよ。  実際、あなたの行動に問題がなかったとは言えません。  まず、5万のギターを譲ってもらうなら、その商品の確認はされたのですか?実際に見た上で購入していたら、こんなことになりませんでしたよね。  また、その価値が7千円しかないと気付いた理由は?商品を見てすぐ分かったのか、第三者から言われたのか。前者なら、事前に見るなり、購入代金を支払うときに指摘して契約不履行にすれば良かった事。後者であるなら、売った側があなたを騙したということを立証しなくては。売る側が5万の価値があると思っている場合、詐欺にはならないんですよ。  文章を読んでいると、金だけ払ってギターは手に入れてないのかな。それだって、商品と交換じゃないと渡せないというのが普通じゃないですか?数千円の話じゃないですし、学生のあなたにとって5万なんてとんでもない大金でしょう。代わりに購入してきてと頼むものじゃないんだから。  相手とあなたが話をしても、悪い方にしかいかないでしょう。警察に相談したとして、証拠がない、言いがかりを付けられていると相手が言ったらどうしますか?  そのような中で、あなたの両親は早くに沈静化させるために、下げたくもないであろう頭を下げているのです。  親に自分のことを理解してもらえなくてふてくされているのは分かりますが、ご両親が「自分の責任だから、子供の喧嘩にゃ口出さない」と言ったらどうしました?(そんな親が多いですよ)問題はもっと大きくなったんじゃないですか?  世間体を気にするなら、相手の家に行きません。「お前の不注意だ」の一喝で終わりでしょう。  まだ、5万で済んでよかったじゃないですか。大人になると、それこそ数百万、数千万で騙していく人だっていますよ。  ちょっと高い勉強料を支払ったと思ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gekuojo
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.3

みなさん褒めてますが間違ってると思いますよ。 鵜呑みにしないも何も事実だった訳だし、もっと毅然とすべきだと思います。 加害者に対して卑屈になるなどあってはならない。 唯一親の正しいところはあなたが安易だというところと、勉強になったという言葉。その2点のみです。 学校を通すとお前まで退学になるってのもおかしな話で、あなたは何一つ問題を起こしてないのだから退学になる謂れはありません。 万が一退学なんて話が出たらPTAでも教育委員会でも文部省でも話を通せばよろしい。 被害者を退学にする教師ってメディアに売るのもいいです。 加害者側の生徒だってこの程度で退学になんかなりませんよ。 双方の親呼んで話し合って終わりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.2

あなたの親は自分の子供の言うことを 鵜呑みにしない客観的なすばらしい親です。 今時、珍しいいい親だと思います。 確かに相手は詐欺、脅迫の犯罪者です。 しかし、そういった犯罪者に近寄らない 危機管理能力というのが生きていくのに 大切なのです。 それが、あなたの親の 「いい勉強になった」と言う言葉 に表れています。 「いいこと」「わるいこと」 の二つだけで物事を判断している うちはまだまだ子供です。

noname#40222
質問者

補足

貴方のいうこともわかりますが僕の親は僕に対して「堕ろせばよかった」と言ったこともあります。 厄介ごとを避けるため、世間体のためにこのような方法をとったのではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57948
noname#57948
回答No.1

貴方のご両親は立派な方ですよ。馬鹿な親が多い中素敵な方です。 納得いかないのも分かりますが、ひとつお利口さんになったと思って 下さい。すぐ親だの警察だの言わないで当事者同士で解決出来る 様にならないと駄目ですよ~

noname#40222
質問者

補足

説明が悪かったかもしれませんが友達のAは解決しようと話を持ち出すたび僕に暴行を加えてきました。 解決したくても話になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納得できません・・。

    僕は学校の友達に5万円のいいギターがあるといって実際は7千円のギターを売られました。 友達に5万円を渡すといつまでのギターはもらえず、催促すると「ぶっ殺す」「金で不良を雇っていつでもお前を殺せる」などといった脅迫をしてきて、それでもと僕が追い込み警察や親に相談するというと「自殺する」などといった脅迫もしてきました。 そこで親に相談をして実際にあって僕と僕の親 その友達Aとその親で話をすることになったのですが、僕の親は「学校を通して話をするとお前も退学になる」と言っていました。(ちなみに後で聞いた話なのですがそいつは僕から受け取った5万円を使っていたようです) そして実際に会った時、向こうは当然謝罪して、金も返ってきたのですが僕の親はそれに対して「うちの子も馬鹿だしそちらにも迷惑をかけた」「いい人生経験になった」などといっています。そして向こうにまで謝罪をしたのです。 確かに僕の管理能力がなくこのような事態になったのですが向こうは犯罪をしたのですよね? 僕の親の言っていることは正しいのでしょうか? そして僕自身納得のできない場合はどのような処置をとればいいのでしょうか?  補足します。 まず僕は買うにあたって現品は見ていませんが写真(メーカー付き)を見ました。メーカー、型番を調べたところ「5万円ならば安い」というのが僕の結論でした。 しかし勿論すぐには買わずにいると相手から「早くしないと別の買手が買っていく」と言われ、後先考えずに購入しました。 相手から聞かされたギターの元は友達Aの友人B(Aいわく他校の生徒であり不良。売れなければ俺がころされると言っていた)つまりAの言い分は「Bのギターを代わりに俺が売る事になっている。5万ではかなりの安値。売れなければBに殺される」です。当時は僕もAを信用していましたし、結局のところこの点においては自分が馬鹿だったと自覚しています。 なぜ嘘だと分かったかと言うと、Aの送ってきた写真のギターのヘッド部にあるロゴプリントが某メーカーのコピーモデルを作っている会社であると知り合いに指摘され、調べてみると7千円という安値でした。 Aは僕から得た5万で新しいギター等自分への投資をしたり、僕が解決策を持ち出すと殴る蹴るなどの暴行を加えたりと散々な愚行を繰り返しています。 おまけに「あいつは馬鹿だから騙せると思っていた」などと言い反省すらしていません。 僕の親は僕の成績が悪いとシャーペンで僕をさしたり、引っ掻いたり、「堕ろせばよかった」などという親として言ってはいけないことも言ったりします。 ちなみに今回の件を話した時、一度話して「学校に相談する」といっていたのですが一週間たっても何も動きが無いので親に尋ねると「何の話?」と完全に忘れ去られていました。 二回目に話した時は一度目とは打って変わって「学校を通すのはまずい」「管理能力の欠如とお前まで退学になる」と言っていました。 しぶしぶであれ、この件で親が動いていくれたことには感謝しています。 しかし僕自身やっぱり納得できないというところもあるのです。 長くなって申し訳ありませんが返答よろしくお願いします

  • 元彼にお金を貸した

    よりを戻そうとしていた元彼に10万円貸しました。なぜかというと、県外で一人暮らしをしているけどお金がギリギリ過ぎて、親にも友だちにも頼んだが借りれなかった…そこで私に頼んできました。 親にまで見捨てられたならと思い貸しました。 そのときの約束では給料が、入り次第少しでも返すということ。 しかし、色々うまくいかずお金をはやくちょっとでも返して、などという連絡を繰り返してるうちに、しつこいだのお金を借りたらそんな態度?などと言われました。 いつまで経っても返さない行動にうんざりしてきたので、もうよりを戻すのも難しそうだったこともあり期限を決めて返してと連絡すると、逆ギレ。とりあえず今返せる金額ないこら、返せるときに返せるだけ返すと。 その間も、友だちとは遊びにでかけたりしている様子があり、そこで催促の連絡をしました。結構きつく、遊んでないで働け、無理なら私はもうあなたと連絡とりたくないから金融でも借りてそっちと連絡とって、など伝えました。 すると、もう一回解決した何年も前の、付き合っていた頃けんかで壊したもの、修理したものの催促をしてきました。 それとこれとはまた話が別だから、とりあえずこっち済ませて、それからその話は一からしましょうと言うと、それじゃ納得できない。俺も迷惑かけられてきた…催促の仕方も毎日脅迫ヤクザみたいに。だから俺は納得できたら返すけど無理なら弁護士でも頼め、と。 どうも話がつきません。 そもそも、話が通じません。 その元彼は、お前も当時逃げたんだからそれは納得いかないから払わない。と、いうことです。 もう意味がわかりません。 なにかアドバイスをもらえればと思います。

  • 高校を止める手続き

    僕は今高校に通っているのですがどうしても止めるたくなって親に相談したところ初めは反対されましたが最近は反対されなくなりました。でもいざ退学の手続きの話をすると親は学校には行かないと言われました。 そこで質問なのですが退学するときに親は学校に来なくてもいいんですか? 経験のある方はぜひ教えてください。

  • 公立高校生は暴行恐喝窃盗しても何故退学にならないんですか?

    知らない公立高校7人に暴行を受けお金を持ってこいと恐喝され、バイクを脅しとられるという窃盗の被害にあいました。後、バイクを盗んで来い、警察にいうと殺すと脅されました。他にも被害者が数人おります。なんとか、警察に届け、立件してもらったのですが、停学処分になったものの、謝罪もせず、加害者の親は退学にならないので、謝罪もしないし、慰謝料、治療代等も払わないといいます。被害届を出されたのだから、お金は支払わなくてよいという言い分です。どうして、故意に怪我をさせたにもかかわらず、謝罪もしない人間が、退学にならないのでしょうか?親いわく、公立高校やから、何やっても、退学にならないからいいんやと言います。教育員会に言っても退学にならないのでしょうか?校長は卒業するまで、面倒みたいと言っていました。公立高校とは被害者に謝罪の指導をしないんですか?いずれ、民事裁判をしたいとは思いますが、あまりにもひどい態度に退学になればよいのにと望んでおります。よろしくお願いします。

  • 生活保護の罷免する事は出来ますか?

    老後のお金5.400.000円を、騙した奴が、何年も前から生活保護を受けていて裁判して話が出来ていたのにもかかわらず、滞納、催促すると、脅迫してくる始末。警察も見て見ぬで、困っています。宜しくお願いします。

  • 学校行きたくなくなって困ってます

    高2なんですが学校に行きたくありません けしてイジメられてるとか友達がいないとかじゃありません 自分でも理由がわからないのですが学校行きたくないです それで友達作って楽しかったら行く気出るかなーと思ったんですがそーは行きませんでした 親に相談して「今日学校行きたくない」と言ったら 「はぁー?なんで?行かんかったら退学にするから」 と言われ相談できません そんなに仲は悪くないのですが…… お願いします学校行きたくなる方法教えてください! いつも夜心臓辺りが締め付けられて痛くて寂しいです その理由も教えていただけると嬉しいです

  • 「私立」の学校辞めて転校したのですが..どうすれば

    今まで、色んな質問をしてきましたがここに全てのことを書きたいと思います。 話が長くなるので簡単に説明すると、 1 学校が嫌で、転校したくなった 2 親から虐待を受けており、近所にその事が知れ渡って、家庭支援センターみたいなのに色々話をされる。 と2つの問題を抱えていたのですが、最初の1は 色々あって、私立学校辞めたくなった ↓ 担任や学年主任に言ったら「親を説得させてから来て」と言われた ↓ 親を説得したが、何故か学校に来て親と先生が話をしたあと意見が急に変わったらしく、やめさせてくれなかった ↓ でもどうしても辞めたくてなんども学校に行き、ようやく退学の手続き書類を持ってきてもらった ↓ 退学の書類の退学の理由を書くときに何故か親と先生がニコニコしながら「一身上の理由」と書いた となったものの、何とか退学できました。 ですが、2に関してはまだ色々と問題があり ・今でも身体的、精神的暴力を受けている ・近所に噂されたり、学校の友達にもその事が広まってる(らしい) ・親は、人前では「息子の事を第一に考えてる」というように見せているが、実際は何も考えておらず、家に帰ると「子供は言うことを聞くべきだ! 親の言うことを聞かない奴は子供じゃない」と言われる。 ・人前では↑のように見せるため、周りの人が自分が反抗期だからと誤解をしていて、あなたがいけないと言われる。(親が悪くないと思ってる人の中で、親をかばうためかグルっぽくなってる人もいる) 等、今でも苦しいです。 思春期の多感な時期だから等という一過性のものではなく、親を「人」として嫌っています。

  • 13年前、お金を騙して、民事裁判をしました。

    13年前に貸したお金260万円貸しました。去年7月に民事裁判をして、結果は、お金がないということで、控除を構え、毎月2万円の最後の1回だけ、3万円払う事に成ったのです。それと払いが2回滞納すると、元の金額と今までの利息がついて今年4月30日で520万円の金額に成ります。そこでお伺いしたいのですが、たちが悪い奴で、お金貸した当日は、感謝してたと思いますが、お金を払わなくなり催促すれば、脅迫状5通、嫁さんには嫌がらせの電話、警察に相談しました。警察は裁判してはと言われたので裁判しましたが、2回の免除も裏切られ、月末のお金の催促も無視と脅迫状と脅迫の電話数十回きます。明日4月24日に弁護士に会うのですが、皆さんの中で裁判して金額払わされている本人が貸してあげた人に脅迫しますか?警察に相談しましたが、たちが悪いとの事で明日行きます。みなさん、こんな経験された方居ますか?それと、これから先如何すればよいでしょう。最終的に怒鳴るのでしょう。生活保護はこんな悪質な奴に生活保護解雇できますか?教えてください宜しくお願いいたします。

  • 恐喝?脅迫?詐欺?・・・先日私がよく行くお店のマスターがお金を貸して欲

    恐喝?脅迫?詐欺?・・・先日私がよく行くお店のマスターがお金を貸して欲しいとメールがあり事情きいてみて・・・可哀想になりお金を貸しました・・。返済は利子付けて返済するとの事で・・。借用書も書いてもらい返済期日も守ってもらう約束で・・。しかし返済期日になっても理由をつけては日にちが延び・・少しきつい目に催促メールをしました。。じゃ相手が脅迫とも言える文を・・「母子家庭のクセに高利貸まがいな事してもええんけ?お前生活保護貰ってて高利で収入得てるけ?調査入れたるわ!お前の娘の高校にも電話したったわ!(高利貸しの子供入学させてるんですか?高利貸しおる学校け~どんな学校やねん!)お前とのメール全部保護してるし出るとこ出て話しょっけ~!お前福祉で生活してるし裁判なったら国同士やから福祉にバレバレやで!お前が高利請求してきたんやし!!」・・・・と私は困っていたから助けてあげたつもりやったのに・・・一度警察に相談行きましたが門前払いでした。。無知な私ですが脅迫?としか受け取れません。。子供なんて関係ないのに・・実際私は生活保護受けています。お金は私がコツコツと貯めていたお金です。。相手には私の友人から借りてあなたに貸したと言ってあります。福祉課に調査依頼とか学校に嫌がらせの電話とか・・・コレって脅迫じゃないですか?エスカレートして学校近くでまで来て待ち伏せなどされる恐れもあるかと・・教えて下さい。。

  • イジメ、不登校

    中2男子です。今僕は学校に行ってません。原因は12月くらいに自分達を下っ端のように使っていた奴の事を友達と話していて、少し後にそいつにばれそうになったので友達達に裏切られました。それでも学校は1月に入る前までは言っていたんですが、授業中にボスと下っ端から罵声を浴びたり毎日LINEで脅迫が来たりで、1月から行かなくなりました。 それで1月の最初の辺りにボス以外の元友達の人たちから謝罪したいと言われたのでその日は学校に行って謝罪されました。(ボスは謝罪の前の日に問題を起こして学校外にいます)次の日にほぼ無理矢理ですけど担任に学校来いと言われて行き、元友達らに話しかけられましたが、あれだけの事をやられたので相づちくらいしか出来ずに次の日から今まで。また学校に行ってません。先生と親から明日から行かないと成績つかないし、高校困ると言われました、あともうお前をいじめる人はいないと言われましたが、今は自分的に何が原因か分からないけど行けません。考えるだけで体調が悪化します。この事を親に行っても心が弱いからだとか無理してでもいけと言われます。親をどうしたら説得できますか?

このQ&Aのポイント
  • MacPro(2013年度製)を所有し、内蔵ハードディスクの容量が少なくなっているため、新しいOSにバージョンアップできません。
  • USBコネクタが全部埋まっているため、サンダーボルト2のコネクターで使える1〜2Tのポータブルハードディスクが必要です。
  • もしくは、サンダーボルト2をUSBに変換できるプラグやコードを探しています。USB対応のポータブルハードディスクの情報も教えてください。
回答を見る