• ベストアンサー

離婚後も同じ家に居座る夫婦

私は太郎(元夫)と10年間の結婚生活の末に この4月に喧嘩の勢いで離婚届を出しました。 離婚をする時にしっかりとした話し合いをして 書面を残しておかなかったこと 誰にも相談せずに離婚に至ったこと後悔しています。 4月の離婚の際は太郎が勢いもあってか 「残りの住宅ローンも払ってやる、俺が家を出る」 そういって実家に戻りました。 その時は家が養育費と慰謝料がわりのような感じになっていました。 しかし1ヶ月後に太郎の親戚とともに太郎が戻ってきました。 親戚は言います「花子が出て行け、このいえは太郎のモノだ」 そうして今まで、再び同じ家の2階と1階に居座りあってます。 察しのとおり、お互いにお金がなくて他に住居を見つけられないのと せっかくのマイホームを相手とられるのが互いに嫌なのです。 確かに家は太郎名義で購入し、そのままでした。 ちなみに私の実家から300万の頭金をいただいています。 支払いは太郎の給与からしていました。私は無職の主婦でした。 子どもも太郎が引き取りたいとのことです。 市営住宅に住んでいる太郎の姉夫婦がいて、 彼女たちは私を追い出した後に、太郎の家に同居をもくろんでいます。 私はとりあえず仕事を探し始めました。 この先が本当に不安です。 太郎の勤める会社は危うい状況で、太郎から慰謝料をとるにしても、 支払い能力がほとんどないのは目に見えています。 貯金もありません。彼が浮気したわけでもありません。 私にアドバイスをおねがいします。

noname#39443
noname#39443

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ANo.5のoolongtea20です。 仮に質問者様が家をお出になるのであれば、単に泣き寝入りのように出て行くのではなく、以下を請求したら如何でしょうか。 (1)不動産購入時の300万円の返却(財産分与が得られないのであれば、みすみすそのまま差し上げる筋合いのものではないと思います) (2)養育費(飽くまで親権者が質問者様に設定されている、という前提ですが) (3)生活費補助(現実問題として今家をお出になられてもお子さんと共に生活をしていく十分な収入が得られるか、保証はありません。元ご主人は離婚の際、仮にも一旦は「この家はあげる」と言った訳ですし、それを前提に離婚したにも関わらず、一方的にその約束を反故にするのであれば、居所を失い生活に困窮させられる訳ですから、生活費の補助は正当に請求できると思います) (4)慰謝料(離婚に至った明確な理由が書かれていないので、どちらにどれだけの過失があるのか分かりませんが、投稿文に「慰謝料代わりに」とも書かれているので、質問者様が受け取れる可能性がある、と想定して書いています。またそれとは別に、先の投稿でも書かせていただいたとおり、不動産の資産価値の半分は引き続き質問者様にあるにも関わらず、質問者様に断りもなく元ご主人が家に親戚筋を住まわせ、更に当てつけのように庭でバーベキューなどをして開き直っている、という行為を不快に感じられているのであれば、精神的被害を被った、という理由が適用される可能性もあると思います) 泣き寝入りはいけません。面倒でも民事系に強い弁護士さんにご相談され、ご自分の正当な権利は主張し、得るものを得た上で家をお出になって下さい。ご健闘をお祈りしています。

noname#39443
質問者

お礼

最後まで丁寧にアドバイスをいただけてありがたく思っています。弁護士さんに入ってもらおうかと思います。計画的に家をでることにします。

その他の回答 (6)

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.6

家は諦めて質問者さんが出た方がいいと思います。 家はローンで買った時点で不良債権です。 名義変更するから後は払ってねと言われても困るでしょ? 私ならマイナスの財産なんていらないけどなぁ。 残りのローンを払ってもらって、更に太郎さんは別に家を借りて家賃を払うなんて、よほど高給取りでもない限り現実的に不可能でしょう。 それが出来るくらいなら二倍の家を買ってたか、ローンの期間を半分に出来たはずです。

noname#39443
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそうです。マイナスの財産では困るだけです。みなさんのおっしゃるように諦めます。 仕事を決めて、通勤し安いところに住まいを借りて、引っ越し。 あとは子どもの奪い合いになる事が心配です。 相談してよかったです。 いろんなことに諦めがつきました。

回答No.5

既に同種の内容の書き込みがありますので、重複してしまうかも知れませんが、、お許し下さい。 まず、婚姻中にご購入された不動産は、仮に名義が太郎さんのお名前のみになっていて、質問者様のお名前がなかったにしても、また質問者様に収入が無く、実際ローン返済の実績がなかったにしても、「夫婦の共有財産」と見なされるのが一般的です。どういうことかというと、不動産を購入するために、太郎さんはお金を稼ぐ方のお仕事を頑張ったでしょうけど、質問者様は、そんな太郎さんを支え、家事を切り盛りするという主婦業を頑張ったでしょう。そういう意味で、その不動産は、太郎さんだけの頑張りによって買ったものではなく、質問者様の貢献もあって初めて購入できたものなんですよ、よって質問者様にも応分の所有権や財産分与を得る権利はあるのですよ、という考え方です。 家庭裁判所に申し立て、質問者さまの貢献分に見合った「財産分与」の請求をしましょう。既に離婚届を提出済みとのことですが、財産分与の申し立ては、離婚後2年間は受け付けてもらえます。 ただ一つ、注意が必要なのは、仮に不動産価値の半分の財産分与が認められたとしても、それがマイナスの財産であった場合(平たく言えば、売却しても資産価値はおろか、借金しか残らない、というケース)では、それも応分に「マイナスの財産分与」として質問者様が「借金」を負うことになります。ご注意下さい。 と、まぁ上記の通り、不動産は少なくとも太郎さんと質問者様お二人のものなのですから、ましてや横から出てきた太郎さんの親戚筋に、「出て行け」などといわれる筋合いは全くありません。毅然と拒否し、逆に部外者は出て行っていただきたい旨、言って差し上げたらたら良いと思います。

noname#39443
質問者

お礼

丁寧に説明いただきありがとうございます。 離婚後2年ということは、4月に離婚しているので、あと1年半なのですね。マイナスの財産分与を背負うということは?えっと、ん?35年でローンを組んで住み始めて2年しかたっていないので、借金を背負って更に家にも住めないってことですか?話の飲み込みが悪くてスミマセン、、。実はこの連休中も太郎の姉夫婦がやってきて、庭でバーベキューしてました。言って差し上げたのですが、太郎曰く「俺の客。」これみよがしに楽しそうにして、嫌がらせとしか思えませんでした。もちろん子どもはその輪の中に。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

家庭裁判所へは電話やファックスでも相談できます。 ご実家からの300万の返却と財産分与・養育費は確保しましょう。 ローン持ちの家に住んでいては、何時売却されるかもしれない可能性があります。 先ずは、仕事に就くことですね。 裁判所では、勿論ローンを夫が払い家をくれると言ったと主張するべきですが、離婚届を出した後では、言った、言わないになるでしょう。 ご主人側は家庭裁判所に相談していると聞いただけでも、身一つで追い出そうとの目論見にびびりますので効果的ですよ。 ですが、家は元ご主人がローンを払わないと、銀行が競売とのことも有りますので、今、少しでも多く取れるかを相談した方がベターだと思います。 家に執着はあるのは、良く分りますが諦めましょう。 新しい人生の始まりです。 お子さんを守り、自分の幸せも探しましょう。

noname#39443
質問者

お礼

裁判所には簡単に相談できるとのことで、ありがとうございます。 おっしゃるように、まずは仕事に就くことをめざしたいと思います。 家をくれるといった件については、もうすでに言った言わないで喧嘩になっています。太郎はローンは姉夫婦と協力してでもローンは支払い続けて、売却のつもりはない様子です。 夏からとりあえずコンビニのアルバイトをはじめましたが、お金は全く足りません。本当に苦しいです。離婚届をだした太郎がお金をくれることもなく、現在の家のローンは太郎の給与から自動引き落としとなっていまが、高熱水道費は、いったん太郎がでていったこともあり、私が払っています。食費さえ大変で、恥ずかしいことに田舎でひとり暮らしする母の畑から野菜と米をいただいています。 親権のことも心配です。太郎は離婚届をだしてからの週末は、子どもを連れて一日中どこかへ出かけてしまいます。子どもも喜んでついて行きます。平日は太郎も仕事ですから、子どもは私と一緒に1階にいます。

noname#77757
noname#77757
回答No.3

 経験・体験から(^・^)喧嘩はいいけど、省みれば反省だけが残るのです。届けを出さない喧嘩は大いにやるべし、いえいえ、そろそろ喧嘩を諦めるのです。  かっこよく言うと互いに相手を思いやり、静かに良い方向へなるよう話すのです。喧嘩は一銭にもならないしくだらない。エスカレートして離婚話になるだけ、僕は何度も別れ何度も和解、恥ずかしいけど今は元に戻って借金はやっとなし汗;  話が違う(>_<)そっか話の内容は割愛して読んだが、届けを出してしまったか(>_<)却下してもらってよ・・・・ね(^^♪応援しています。

noname#39443
質問者

お礼

さすが経験者さんですね、文面から少しの余裕を感じました。ありとうございます。「届けを出さない喧嘩は大いにやるべし」という言葉は今後の教訓として、よく覚えておきたいと思います。今は手遅れなので・・。お金ってこわいですよね、我が家もマイホームを少し無理して買って、ローン(借金)ができてから肝心の家庭の中身が崩れてきたように思います。正直なところ思いやりの心がもてません。

回答No.2

大変失礼な文面になるかもしれませんので、先に、お詫びをいたします。 まず、「喧嘩の勢いで」とありますが、そんな勢いで人生を無茶苦茶にしてしまわせた貴方たちに問題があるのではないのでしょうか?彼の浮気で喧嘩ではないみたいですし、一体どんな喧嘩で「離婚」になったのでしょうか?わたしは、結婚4年の若輩者ですが、浮気心もありますし、些細な喧嘩など日常茶飯事の事です。しかし、何事があっても、家内がすべてですし、彼女以外は無いとの信念があります。 貴方たちはいかがでしょうか?少しでもまだ、少しの愛情が残っているのならば、せっかく同じ家に住んでいる訳だし、何とかならないのですか?離婚届なんて、紙切れです。籍に傷はつきますけど、また、紙切れを届けたら、貴方たちは夫婦になれます。可能性は少ないかもしれないけれども、もう一度、落ち着いて、お互いの傷を攻め合わないことを、まず約束した上で、ゆっくりお話してみれば、いい方向に向くかもしれませんよ。そして少しでも和解の光が見えたとするならば、必ずSEXしてください。(冗談では無しに) 貴方たちの関係を把握しないのに、失礼な事を書きましたが、私は祈ります、貴方たちが、再び1つの人生を歩めることを。がんばってください。

noname#39443
質問者

お礼

さっそくの回答をありがとうございます。本当に丁寧な回答をいただけてありがたく思っています。最後は勢いで離婚届をだしましたが、そこに至るまでに2年ほど別れるの別れないので喧嘩ばかりでした。いったん嫌になるとお互いにもう良いところは見つけられませんでした。これが原因といいきれなく、ささいな積み重ねだったように思います。 話す時は喧嘩腰になってしまいます。離婚して半年経った今、私は他に気になる男性もいます。 SEXについてはおっしゃるように、もっと早い段階で歩み寄るべきだったとおもいます。そうすれば何とかなったかもしれないですね。意地張ってしまいました。

回答No.1

離婚の合意と財産分与の合意は別のものです。 財産分与について、きちんと話し合いをするべきでしょう。 必要なら家庭裁判所の調停を利用しましょう。 専業主婦で収入がなかったとしても、家庭を維持するのに相当の貢献をしたと認められるのが普通です。 名義がどうであったかは、あまり関係ありません。

noname#39443
質問者

お礼

たしかに話し合いにならない状況なので、家庭裁判所を最後には利用する必要があるかもしれません。しかし自分の都合ばかり考えてしまって恥ずかしい限りですが、今の私では調停をうけたら子どもも家も両方とられてしまうような気がして、正直なところこわいのです。10年の貢献とは長いようで短く扱われてしまいそうで。 それに家庭裁判所のこともわからないので、正直なところ敷居が高くて思い切れません。でも、考えてみます。

関連するQ&A

  • 離婚における子供の戸籍について

    親戚が離婚になるのですが(女性側)、子供たちの戸籍について質問です。 a山太郎さんとb川花子さんが結婚してa山太郎・花子夫婦になり、子供が二人生まれました。 その後子供が18と14になったとき離婚しましたとして(未成年) 親権は母親の花子さんとなり、父親の太郎さんから「子供たちの戸籍もそちらでお願いします」と言われました。 花子さんもa山の苗字のままでいいとして、簡単に新しい戸籍を作れるのでしょうか? また、新しいa山花子の戸籍を作れたとして再婚などにデメリットはあるのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 離婚した元夫の持ち家に暮らしています。

    離婚した元夫の持ち家に暮らしています。 離婚理由は元夫の借金問題でした。離婚の話合い中に元夫は転勤になり、現在別の土地で暮らしています。 私と子供は生活が整い次第この家をでることになっているのですが、家の借金の1/5の部分について 私が連帯責任者となりいまだローンが残っています。 元夫の実家が資産家のため借金問題については(おそらく)返済はできている状況だと思われます。 この家のローンは現在夫がまだ返済をしている状況ですが、そのうち支払い困難になる事も想定できます。 最近生活も整ってきたので引越しも検討しましたが、この家に住むという選択肢は選べないかも検討してます。以下の状況で私がこの家を(できれば安く)元夫から買取るという方法は可能でしょうか?  ・家のローンは夫が支払い中であるが将来返済困難(任意売却や差し押さえも将来ありえる)  ・私自身も一部ローンの連帯責任者となっている。  ・離婚調停では慰謝料の設定はしてません、生活が整い次第引越し予定(その後売却予定)  ・元夫自体は将来は実家で暮らすため、この家は不要と考えている。 よろしくお願いいします。

  • 家を残す方法

    友人は離婚して母子家庭です。 元夫から養育費と住宅ローンをはらってもらっています。 ところが元夫は事業に失敗したようでかなりの借金を負ったらしいのです。ローンの支払いが滞ってしまいました。 住宅は彼女名義ではありますが、 ローンの名義は元夫のまま。 この場合、万が一元夫が破産した場合に住宅はどうなってしまうのでしょうか。 住宅のローンですから、土地建物は抵当になっています。 なんとかして家を守りたいのですが、彼女だけでは返済不可能です。 元夫も全額ではないが払い続ける意志はあるようなのですが、現在そうとう困っているようで…。

  • 離婚後の慰謝料増額?

    先日夫と離婚しました。原因は一言でまとめると性格の不一致です。 子供もいなく、家も賃貸、私ももう30代なので、やり直すなら早い方がいいと思い、両親に頭を下げて実家に戻りました。 しかし、離婚協議中に元夫の浮気が発覚しました。慰謝料の公正証書も出来上がる頃?です。 やはりまだ好きだったので、浮気に関しては悲しかったのですが、やっぱりなという感じで、それも後押しして、早く手続きを進められました。 しかし興味で(ツイッターなど)調べてみたら、浮気相手の女は、私とも知り合いでした。元夫と三人で食事なんかもたまにありました。 しかも結婚3年なのに、その女との付き合いも2年以上……私の新婚生活はなんだったの? 更に女はシングルマザーで、元夫と付き合ってから旦那さんと別れたそうです。まだ独身の可愛い女の子ならまだしも、旦那も子供もいる女と付き合う精神がわからない。本気なのか? 結婚を決めるくらい大切な夫でしたが、もう消したいくらいの存在です。できたら二度と関わりたくありません。 そんな中女が最近、ブログで、彼氏(私の元夫)との浮かれた日記を書いています。(見てしまう私も、ヒマだなあとは思いますが。) すでに私も離婚が成立して、慰謝料の振込みが始まりましたが(分割です)、女の浮かれ具合に腹がたってきて、もしかしたら慰謝料(80万円)も少ないんじゃないかと思い始めました。(最初は多いと思いましたが、浮気を含めた慰謝料として考えると?) 今から元夫に請求してもいいのでは?今からでも女にも慰謝料の請求ができるのでは?? でも時効とかがあるとしたら、女の元旦那さんにも請求される?→私の元夫の支払い能力が怪しい→請求できない? 公証を作るのもタダじゃないし、両親にも散々迷惑かけてしまったので、後だししづらい…… 女の子供には罪がないし、すでに女の生活が厳しいのも知っています。 やりきれない思いに悩んでいます。私がこのまま忘れて、黙っていればいいのか……等。 そういえば離婚を決意した後、女(まだ不倫相手とは知らない時期)に慰謝料の相場を相談したことがありました。離婚経験者だから。 あの時に、高すぎるよ!と言われたこと、なんだか悔しいです。なんでも相談してねと言われたこと、元夫にも筒抜けだったのかとか、自分が滑稽でなりません。 元夫を好きな気持ちはもうないけれど、苗字の変更がおいついていない郵送物なんかを見ると、涙が止まりません。 勢いで書き込んでしまってごめんなさい。こんな体験された方はいらっしゃいますか? お金でしか、謝る手段はないですもんね……。

  • 離婚の慰謝料の内訳について

    昨年、元夫の精神的DVと不倫が原因で離婚をしました。 慰謝料は500万円で合意し分割で支払いをしてもらっています。特に慰謝料の内訳は決めずにDV・不倫・離婚に至ったことの慰謝料としてまとめて500万円という風になりました。 これから元夫の不倫相手にも慰謝料請求します。 200万円を請求する予定ですが、夫から500万円をもらうことで合意しているので女性からは払ってもらえない可能性が高いでしょうか? もし不倫相手に対して調停をする場合は、元夫からの慰謝料の500万円の内訳を明らかにしないといけないですか? 例えば、DV200万円・不貞行為200万円・離婚に至ったこと100万円 というように。 不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?出来れば内緒にしていたいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚後の住宅ローンについて教えて下さい。

    離婚後の住宅ローンについて教えて下さい。 2年前に離婚しました。離婚時に住宅ローンは私が払う約束で、その家に子供と3人で住んでいましたが、生活苦と再婚の為引っ越しました。 住宅の名義は元夫名義で、引っ越した後も元夫は住宅ローンを支払えと言って来てますが、支払う能力がなく払ってません。 もし、元夫が家を売った時、オーバーローンで赤字が出たら、その半分は財産分与として私が支払わなきゃいけないのでしょうか? 教えてください。

  • 離婚後の慰謝料請求について

    いつもこちらの掲示板でお世話になってます。 わたし事ですが、昨年1月6日に、結婚8年目にして離婚しました。子供はません。理由はお互いの性格の不一致というものだと思っていたのですが、元夫は近く再婚するそうで、しかも私と離婚が成立したと同時に、彼女が元夫の家を出入りしていたそうです。 私に子供がいなかったので、元夫に財産分与はされてませんでした。孫が7歳になったら財産分与をするという決まりごとのようです・・元夫の実家は自営業で、土地、家共にいくつか持っている、金持ちです。 離婚したときは、毎月もらっていた生活費をためた金額100万ほどあって、そのまま何も言われなかったので、頂きました。 結婚生活中の元夫の稼ぎは月50万、私はパートで月15~18万ほどで、もちろん自分のための貯金はほとんどありませんでした。 この離婚には、第三者が計画し元夫の再婚者もこの第三者の紹介だそうです。1年経ってしまったのですが、慰謝料(新生活の準備金として、引越しや生活用品の購入で、60万ほどかかってしまいましたので)いくらか請求できるものなら、今からでもしたいと思います。 請求はできるものですか?できるならいくら程できるものでしょうか?また請求する準備方法などあったら教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • ★★離婚時の念書について★★

    この度、夫の不貞行為により調停離婚することになりました。 金銭面(住宅ローンや養育費、慰謝料)については解決済みですが、離婚後、「不貞相手に会わない」という念書?を書いてもらおうと思っています。念書に不履行の場合は…という文言は夫は拒否しています。 不倫相手には慰謝料調停が終わってます。 そこで質問なのですが、離婚後に念書に書いた約束を破った場合、元夫に慰謝料を取れるものなのでしょうか? 離婚後に元夫の生活を制限するのは憲法に違反してるのでしょうか?

  • 離婚後もこの家に住むにはどうしたらいいでしょうか。

    お世話になります。 当初、離婚の話し合いでは、 「子供(大学生二人)は私(妻)が引き取って 現在の住宅(ローンなし)に住み、夫が出て行く」 と決まっていたのですが、 先日、離婚しても家の名義は渡さないと夫が言い出しました。 離婚の原因は夫にあり、慰謝料・養育費なしでの小さな住宅の財産分与なので、 私としては妥当なものと考えています。 子供たちの他に私の母と複数のペットがいるので、 どうしてもここに住み続けたいのです。 土地は100%、建物は90%が夫、10%は私の名義になっています。 権利証は隠してありますが、夫が勝手に売却することはできるのでしょうか。 私の名義にすることはできるでしょうか。 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 新築離婚?で家売らなきゃいけない?

    別にて質問もさせていただいていますが、夫と離婚の予定です。 付き合っていた頃は笑顔が素敵な優しい夫でしたが、結婚後に豹変、暴力などは日常茶飯事になりました。 ただの離婚ならば良かったのですが、マイホームを新築したばかりで住宅ローンで買ったのでまだ借金?残債があります。 家を買うときに私も名義人としてローンを組んだのですがこういったいわゆる新築離婚といわれるケースの場合どうしたらいいのか、わからなくて悩んでいあます。 できれば、今の環境はとても気に入っているため家に住み続けたいと思っていますが家の権利ってどうなるのでしょうか。 夫には慰謝料的な感じで住宅ローンの返済と家の引き渡しをしたいです。 ただ、私も名義人なのでいっそのこと家を売却することも考えなくてはならないのでしょうか?