離婚の慰謝料の内訳について

このQ&Aのポイント
  • 離婚の慰謝料の内訳についてまとめました。元夫の精神的DVと不倫が原因で離婚し、500万円の慰謝料を合意した状況です。不倫相手にも慰謝料請求する予定ですが、既に元夫から慰謝料を受け取っているため、女性からの支払いは難しいかもしれません。
  • もし不倫相手に対して調停をする場合、元夫からの慰謝料の内訳を明らかにする必要はありますか?また、内緒にすることは可能でしょうか?ご相談者の状況について解説しました。
  • 離婚の慰謝料に関する疑問にお答えします。慰謝料の内訳については、元夫との合意で500万円としており、不倫相手にも慰謝料請求する予定です。調停をする場合、慰謝料の内訳を明らかにする必要があるのか、そして内緒にすることは可能なのかについて詳しく説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚の慰謝料の内訳について

昨年、元夫の精神的DVと不倫が原因で離婚をしました。 慰謝料は500万円で合意し分割で支払いをしてもらっています。特に慰謝料の内訳は決めずにDV・不倫・離婚に至ったことの慰謝料としてまとめて500万円という風になりました。 これから元夫の不倫相手にも慰謝料請求します。 200万円を請求する予定ですが、夫から500万円をもらうことで合意しているので女性からは払ってもらえない可能性が高いでしょうか? もし不倫相手に対して調停をする場合は、元夫からの慰謝料の500万円の内訳を明らかにしないといけないですか? 例えば、DV200万円・不貞行為200万円・離婚に至ったこと100万円 というように。 不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?出来れば内緒にしていたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

以前にもアドバイスさせて頂き多様な記憶があります。 ご主人の不倫相手に慰謝料を請求するのに、ご主人から受けた慰謝料の金額もその内訳なども全く関係ありません。ご主人はご主人、不倫相手は不倫相手です。勘違いしている人が沢山いますが分けて考えて良いのです。共同不法行為を、この慰謝料に関して勘違いしている人が何と多いことか。 そりゃ、調停の時はご主人とはどうなのですか、と聞かれますがそれは夫婦の問題ですので・・・。と、いえば良いのです。慰謝料の内訳は関係ありません。弱気になれば何も取れません。受け身にならないことがかつコツです。なぜなら、私はご相談のような問題に日々アドバイスをしています。間違った情報を信じてはダメです。 ただし、あなたの思い通りにするにはコツがあります。それは、ここで書くわけにはいきませんが、法にも何も違反するものではありません。あーだコーダと考えていること事態うまく行かない方向に進んでいます。あなたは、ご主人からもご主人の不倫相手からも慰謝料を取る権利があるのです。法律に則って粛々と進めるだけです。 ◎200万円を請求する予定ですが、夫から500万円をもらうことで合意しているので女性からは払ってもらえない可能性が高いでしょうか? ↑こんな事何処からお聞きになったのか知りませんが、そういう人にはいわせておけば良いのです。別々に取れます。

mato0106shika
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございました。 弱気にならずに堂々と慰謝料請求したいと思います。

その他の回答 (3)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

  >  不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?出来れば内緒にしていたいです。 誰に内緒にするのでしょうか?  相手の女性にであれば旦那さんがすでに教えているのではないかと思います。    誰にであろうと教えなければいけない理由を示されてそれを納得すれば教えて良いでしょう。 質問者様はご主人の時はうまくいったと思います。   ご主人の収入にもよりますが500万円は悪くはなかったと思います。  裁判になればそうは行かなくなるでしょう。  調停で合意して良かったということです。  次回の不倫相手の女性との交渉でも裁判になれば相手に不利だという 意識を植え付ければ高額を期待できるでしょう。   女性には収入は有るのでしょうか?  収入が有って堅いところに勤めていれば高額を期待しても良いでしょう。  ( 離婚した旦那さんが女性に協力して支払うかも知れません。 )  質問者様は相手に同情する必要はないのです。 受けた被害をお金で癒せるものでは有りませんが例えば10億円もらえれば  笑顔も戻るでしょう? 

回答No.3

慰謝料とは不法行為によって被った損害に対する損害賠償です。 質問者さんが被った損害とは、元夫と女性の不貞という不法行為によって婚姻が継続できなくなったことを指します。 ここでの加害者は元夫と女性で、この2名の共同不法行為に対して求償権を行使することになります。 質問者さんは、加害者のそれぞれに対して賠償を請求する権利があります。 その権利は、先に述べたように共同不法行為に対する求償権ですので、元夫の不法行為と女性の不法行為の2件に対してではありません。 一般的に、離婚に至った場合の損害賠償は50万円から300万円が相場だと言われています。 質問者さんは元夫と500万円の賠償で決定しているようですので、既に十分な賠償を得ていると判断される可能性が高いです。 従って、仮に調停が不調に終わり訴訟となった場合、既に示されている判例から女性への損害賠償は棄却されるでしょう(平成3年9月25日 横浜地判)。 以上のことより回答すると、 >元夫からの慰謝料の500万円の内訳を明らかにしないといけないですか? 「内訳」を明らかにしなければならない理由が理解に苦しみますが、夫から受ける金額を回答しないことによる心証の悪化による結果を甘受するのであれば、それもありでしょう。 ちなみに質問文にある、「精神的DV」や「離婚に至ったこと」は不法行為ではありませんので、あくまでも「不貞」による損害賠償となります。 但し、訴訟に至る前に女性が賠償に応じた場合はこの限りではないので、交渉するのは質問者さんの自由です。

mato0106shika
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。 つまり調停で調停委員に「元夫からの慰謝料額は?」と質問されたら正直に「500万円ですが、その内不貞行為に対しての金額は200万円です。」と答えれば良い訳ですね!? 調停委員にもよるでしょうが、元夫からの慰謝料額について聞かれますよね?

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

「不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?」 いえ、元夫と不倫相手への請求は関係ありません。 あなたから内容を話す必要も無いし、聞かれても答える義務は無いです。 ただ、今も元夫と通じているなら、必然的に知られるでしょうけどね。 内緒にするのはたぶん無理でしょう。 請求する金額は自由ですけど、不倫期間等によっては、100万いかないこともあります。 しかし、払ってもらえないことは無いです。 何度も言いますが、元夫への慰謝料請求と不倫相手への慰謝料請求は全く別物です。 納得がいくまで、調停→裁判とすれば良いです。 まあ、男の方が泣きつかれて肩代わりするって言うのは良く聞きますが、もらう相手はあくまで不倫相手です。遠慮せずやっつけましょうw

mato0106shika
質問者

補足

迅速に回答をくださりどうもありがとうございます。 私の書き方が悪かったのですが、調停委員さんに「元ご主人から慰謝料はいくら払ってもらうのですか?」というようなことを聞かれても答える義務はないということですか? つまり女性への慰謝料請求調停では、元夫とのことは話さなくても良いということですね!? あくまで「相手女性が元夫を既婚者と認識していながら不倫を継続していた→妻である私が大変精神的に苦痛を受けた」ということを話すれば良い訳でしょうか? 再度教えてくださると助かります。

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料について

    私の不倫で離婚調停をすることになりました。 だんなの申し立てで、内容は離婚する、親権は父とのことらしいです。 今回の申し立てには含まれていないかも知れませんが、離婚となるならお前には慰謝料は請求する!と言われていました。 しかし、だんなは私に内緒で不倫相手に慰謝料請求350万円を既にしていました。相手は言い値をそのまま払うつもりらしいです。 相手は弁護士に相談したのですが、連帯債務になるから、自分が350万円払うと私は払わなくていいか、減額されるでしょう、と言われたようで、不倫相手は私に慰謝料請求がいかないよう、私の分も払うという気持ちで350万円払うことにしたようです。 しかし、そのことはだんなは私に教えてくれていません。聞いてもお前が知る必要はない!の一点張りです。 私と不倫相手は発覚時に別れました。連絡をとっていません。慰謝料のことは不倫相手と私の共通の友人から聞きました。まだつながりがあると思われ、不倫相手がつつかれるのが嫌なので(だんなは不倫相手に数々の嫌がらせをしていました)、この話は知らないことにしています。 このまま調停になり、私がだんなから慰謝料請求されたら、どうしたらいいのでしょう? すでに相手に請求したことを知っている、連帯債務になるから私は払うつもりはない、と言ってもいいのでしょうか? そう言える額だと思っていていいでしょうか? ちなみに私は弁護士をつけて調停します。だんなはつけないようです。 不倫相手への謝料請求も弁護士などはつけないでだんながネットかなんかで調べて一人でやったようです。

  • 離婚後の慰謝料請求

    こんにちわ。離婚後の慰謝料問題に悩んでるcubajinと申します。 私には2009年4月現在で1歳1ヶ月になる子が居ます。 親権も私にあります。 私は、去年の11月に調停にて離婚が成立しました。 離婚届は、家裁から調書が12月に送られてきてからすぐに 提出しました。 婚姻期間は、調停離婚が決まった時には丁度1年。 別居をしたのは5月31日。離婚まで約半年。 別居原因は、不貞(その当時は元夫は義両親の前で認めていたが、調停の時には全面否定。)暴力(医者の診断書など無い)でした。暴力は、義母の前で振るわれていたものの、結局は自分の息子が可愛いのか、 別居から、調停までの間に意見を覆してきました。 勿論、調停では決定的な証拠が無いため私の証言と元夫の証言を参考にし、慰謝料はゼロ、養育費はたったの15000円でした。 そして、今現在(2009年4月)元夫が再婚しており、なおかつ 新しい子供が生まれていたのです。 この場合、逆算すると私と別居してすぐに不貞相手との間に 子供が出来た事が(なおかつ離婚成立からたった4ヶ月で子供が産まれてる)不貞行為の証拠になるので、相手側とかに慰謝料請求 出来ると行政書士の方は仰っているのですが、 慰謝料請求をするに当たって、一番良い方法が無いか模索中ですので ご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 離婚の慰謝料について

    現在、離婚調停中ですが、実はこの調停の内容は夫からの借金の分割、慰謝料の請求です。慰謝料というのは、2年前に私が浮気をしたのですが原因ですが、その後やり直すことに・・・しかし、今回離婚することになったときに、離婚の原因がその時の浮気にあると言われ慰謝料を請求されてるわけです。相手の男性には請求しないで、私だけに300万円です。相手にはお前から請求しろと言われてますが、そんな事は私には無理です。私は生活していくだけしか収入がないので、どうすれば少しでも慰謝料が少なくてすむのかを教えて頂けませんか?それから慰謝料の相場も教えて下さい。(旦那は調停に弁護士を同席させてます。)宜しくお願い致します。

  • 離婚の慰謝料とDV

    いつもお世話になっております。 夫と離婚について話を進めています。 https://sp.okwave.jp/qa/q9372322.html 慰謝料300万で話が落ち着きつつあるのですが、不倫相手のSNSを見ると「結婚式誰を呼ぶか考え中」などと、結婚を意識した言葉ばかりで怒りを覚えます。 相手女性にも慰謝料を請求したいのですが、求償権の存在を知り、請求が可能であるのか不安になりました。 請求は50万ぐらいを希望しています。 慰謝料が300万円になった経緯は、 最初は不倫(300)+DV(100)の400万円で請求したのですが、夫が一度の暴力で100万円も支払う必要はない、DVは認めないとの主張をし、養育費を少し増額するような形で減額の300万円になりました。 300万円の内訳は特に決めてなく、不倫相手に請求しない、とも言っていません。 ただ、浮かれている不倫相手を懲らしめたいだけなのですが、今後の養育費のことを考えると請求はしない方が賢明なのかとも思います。(夫が逆上して養育費の減額などと言い出したら困ります。そして、言い出しかねない人です。) 財産分与はせず、貯金はおそらく私がもらう予定です。そう思うと50万円の請求でリスクが多いのかとも思いますが、一つの家庭を壊したことに対する相手女性の意識のなさが、とても悔しいです。 また、夫からは暴力に対する謝罪もなく、怪我の写真や診断書、書類送検までされている事実があるのになぜか暴力を認めない姿勢です。 慰謝料もDVに関しては認めない、と減額を要求してきたぐらいですので、示談が成立したとは言えない、と思っていていいでしょうか? 被害者である私にも一度検察から呼び出しがあり、示談成立などについて尋ねられるという話を聞いたので…。 お互いに弁護士は立てずに、話し合いで決めております。 よろしくお願いいたします。

  • ★★離婚時の念書について★★

    この度、夫の不貞行為により調停離婚することになりました。 金銭面(住宅ローンや養育費、慰謝料)については解決済みですが、離婚後、「不貞相手に会わない」という念書?を書いてもらおうと思っています。念書に不履行の場合は…という文言は夫は拒否しています。 不倫相手には慰謝料調停が終わってます。 そこで質問なのですが、離婚後に念書に書いた約束を破った場合、元夫に慰謝料を取れるものなのでしょうか? 離婚後に元夫の生活を制限するのは憲法に違反してるのでしょうか?

  • 離婚をするにあたり

    38歳男性です。 僕の8月からの不倫が妻にバレてしまいました。 妻のほうから調停離婚を持ち出されています。 妻はすでに弁護士にも相談をし始めているようです。 僕は素直に不倫を認めて離婚してしまおうと思っています。 というのはすでに妻への愛情がなく、僕が不倫をしなくても いずれは離婚ということになっていたのではないか と思っているからです。 離婚して不倫相手と一緒になるとまでは考えていませんが、 不倫相手との関係は続いています。 ここで気になるのは妻へ支払うことになる慰謝料の額と、 不倫相手への慰謝料の請求です。 妻が弁護士に相談したところによると 僕が妻へ支払うことになる額が400万円。 これは妻の想像による不貞期間から割り出したものらしいです。 そして不倫相手へは90万円の請求が可能ということなのです。 まず、僕から妻へ支払う慰謝料の額をなるべく少なくするには、 今後何を注意して調停離婚を勧めればよいのでしょうか。 そして不倫相手についてですが、 彼女を巻き込まずに済ませるにはどうしたらよいのでしょうか。 その不倫相手は今ある事情があって風俗の仕事をしています。 他人にこのことを知られるのだけは避けてあげたいのです。 彼女の素性などが公にされるようなことはあるのでしょうか?

  • 離婚調停での慰謝料の支払い方

    離婚調停での慰謝料の支払い方 今週、離婚を前提に別居します。二人での話し合いはもう無理な段階です。 今後妻は、慰謝料請求のための離婚調停を申し立てると思います。 妻とは既に8年前から夫婦関係は破綻しており、同居している母親と共に妻の言動に苦しんできましたので、離婚には全く異存はありません。 ただ、妻は、私の不貞を離婚理由に、慰謝料を請求する、と言っています。 私は、それを支払う気持ちはあります。多額の弁護士費用を支払う事無く、調停で和解し、早く彼女から解放されたいと思うのです。 ただし、慰謝料は分割にしたいと思います。 私は、インストラクターで年収は200万円くらいです。個人事業主と同じで、明日の保証があるわけではありません。その上、難病を患う母との2人の暮らしを考えると、今の預金を取り崩し、一括支払いするのはとても不安があります。 仮に離婚調停で300万円の慰謝料で離婚が成立した場合、もしも私の支払いが滞るような状態になった時、どのような方法で、請求されるのでしょうか? また、初年度50万円、次年度より、毎月1万円の支払いを継続したとして、それを不服として一括返済を要求する裁判を起こされるということはありますか?その場合相手が勝訴するという事はありますか?

  • 不倫相手に慰謝料請求

    先日、調停で離婚が成立しました。 離婚理由は元旦那の浮気です。 好きな人がいるから離婚してほしいと。金銭的な話し合いに応じてくれず調停をしました。 その時は不貞行為の証拠もなかったので不倫相手に慰謝料請求しませんでした。 不倫相手は元旦那が既婚者だと知っていました。 離婚成立した後、不倫相手が元旦那の子供を妊娠している事が分かりました。 現在妊娠四ヶ月とのこと。 妊娠をきっかけに仕事も辞めたようですが、相手に慰謝料請求できますか?

  • 夫の不貞行為の慰謝料請求額について

    夫の不倫のせいで離婚することになり現在協議中です。 夫と不倫相手に慰謝料請求します。 夫には500万円慰謝料請求するつもりです。 ところが私の両親の意見は「500万円は高すぎる!そんなに欲張ったら1円も貰えなくなる。夫も納得せずに裁判にまでなるだろう。協議離婚でいきたいなら慰謝料額は最初から300万円にしなさい。」と言っています。 私は調停や裁判はしたくないので、両親の意見どおり最初から300万円にした方が良いのでしょうか? あまり欲張って500万円請求してしまうと、話がまとまらず調停をせざるを得なくなりますよね。 要は夫が500万円請求をして合意してくれれば良いのですが。 どうすれば夫は500万円の請求で合意してくれるでしょうか? ちなみに離婚請求は夫からしてきました。不倫相手と再婚したいためです。1日でも早く私と別れたいみたいです。 そんなに早く私と離婚したいのなら慰謝料500万円請求しても払ってくれるとも思ったのです。 いくら不倫をされたからといって自分に都合良いことばかり言っているのは重々承知です。 でも、 ・私は協議離婚で離婚したい。 ・慰謝料は500万円欲しい。 良い方法などがあればアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 離婚調停での離婚成立と慰謝料

    明日、離婚調停なのですが 申立人は私、セックスレスと経済的DVでの申し立てです。 1月から別居中で経済的に生活不可能なため生活保護を受けています 明日の調停で離婚が成立しないと いつまでも福祉の宿泊所から民間の物件へ移れません 慰謝料も請求するつもりなのですが 相手が離婚に応じても、慰謝料の事で渋った場合 調停はどのような結果になるのでしょうか? 一括でなくてもいいので、精神病持ちの私としては 慰謝料を貰いたいのですが、分割というのもありですか? 回答宜しくお願いします。