• ベストアンサー

中国茶を飲みながら、中華料理を食べると、太らない?

台湾に行った時、中国茶(ウーロン茶など)を飲みながら、中華料理をお腹一杯食べても、太らなかったのです。 中華料理を中国茶を飲みながら食べると、胃がもたれません。 どうしてでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tahiyu21
  • ベストアンサー率58% (38/65)
回答No.4

本当です。 脂肪の吸収を阻害します。 (1)交感神経を活発にするホルモンの分泌量が増えるため (2)カテキンカフェイン効果 (3)後発酵茶では、長時間の発酵により、脂肪吸収を防ぐ 烏龍などの中国茶もいいですが、 ためしに一番効果のある「センナ茶」を試してみてください 薬局にいけば、美容のお茶コーナーに1箱399円とかで売られてま。 食前30分に煎じたお茶を飲み(苦いです) 食事を取るだけ。 早い人は1時間とかで 不消化便が流れでてきます。 濃度が濃いければ濃いほど 消化を受け付けないようにしています。 本来の目的は便秘に使うのであって、毎日絶対に使わないで ください。 多くの名女優たちもこれを使用しつづけ、劇ヤセし 肝機能を壊し死への階段をのぼってゆきました。 簡単に痩せられますが、あくまでも試供でやってみてください。 あと中国茶は安全な会社のものを購入してください。 中国に友達がいますが、現地の工程は恐ろしく汚いのだそうです。 15年前から言われ続けてましたがやっとその意味が最近の報道で わかってきました。  犬や人間が干している茶葉に糞尿をしている実態や、 茶葉に以上の薬品を使用したりしている現実を知ってる現地の日本人や 金持ちの中国人は絶対に飲みません。  私が唯一烏龍茶を飲むのは、現地人の指導が徹底している アサヒぐらいですね。  あと、道の駅などでおばあちゃんが売っているドクダミ茶や プーアール茶がいいですね。   しかし摂りすぎも禁物です。 必ず消化器など各臓器に負担をかけるのは事実です。 杜仲茶、羅布麻茶、苦丁茶などは、心機能などにも優しく、 カフェインも少ないので、毎日飲むならこちらなど おすすめです。

toshiba-hitachi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり、中国茶を飲みながら、中華料理を食べると、脂肪の吸収が阻害されているのですね。 納得です。 中国での、生産状況を聞くと、怖くなりますね。 道の駅でのドクダミ茶やプーアール茶は盲点でした。 確かに安心ですよね。 あまり摂り過ぎないよう気をつけます。

toshiba-hitachi
質問者

補足

回答ありがとうございました。 この質問の後、中華料理教室に参加しました。 講師は、おいしいと評判の中華料理店のオーナーシェフでした。 どちらかというと、痩せ型の方でした。 やはり、中国茶が効いているようでした。 この欄をお借りしてお礼を申し上げます。

その他の回答 (3)

  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.3

中国茶に限らず日本茶でも紅茶でも、 茶葉を使っているものには脂肪の吸収を妨げる効果があります。 http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/repoto/repo-to60.htm ただ、お茶の葉に含まれるタンニンが鉄の吸収を阻害し、 体内では血中の鉄分と結合し排出されます。 このため貧血の原因にもなります。 「過ぎたるは及ばざるが如し。」です。 何事も適度に。

toshiba-hitachi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えていただいた、HPを拝見しました。 「お茶」と言ってもいろいろあるのですね。 貧血は困りますので、ほどほどにします。

  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.2

中国人を夫に持ってます。 同じ事をよく言いますけど太ってますよ(^^; (夫の家族も・・・) でもやっぱりスタイルの良い方が多いですよね。 中国茶でも様々な種類があるので、はっきりとはいえませんが、 中国(台湾や香港も含む)は本来お茶としてというより漢方や生薬として飲まれています。 特に黒茶等は整腸作用があると言いますからそれで胃もたれが防げたかもしれませんね^^

toshiba-hitachi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 中国の方って、スタイルのいい方が多いようにおもいましたので。 お茶として飲むより、漢方や生薬として飲まれているのですね。 これから、中華料理を食べ、中国茶を飲むときは、おいしいと単に食べるだけでなく、”漢方や生薬”を意識して食べるようにします。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

真偽のほどは存じませんが、中国茶は内臓の壁についた油分を流し落とすと言われています。 ただしその効果があるのは熱いお茶のみで、その効果が一番高いのはプーアル茶だとか。

toshiba-hitachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 熱い中国茶を飲みながら食べるのがいい、と聞きました。 冷たい中国茶は控えています。

関連するQ&A

  • 中華圏以外の外国で中国のお茶と言えば烏龍茶?

    日本で中国のお茶と言えば、真っ先に烏龍茶を連想する人が多いと思います。他の中華圏以外の外国でも中国のお茶と言えば烏龍茶だと思ってる人が多いのでしょうか?それとも外国ではほかのお茶の方が有名なのでしょうか?中国のお茶=烏龍茶のイメージがあるのは日本だけなのでしょうか?

  • 中華圏で中華料理がおいしいのは何処?

    中華圏(中国、香港、マカオ、台湾)で中華料理がおいしいのは何処でしょうか?

  • 中国料理?中華料理?

    最近NHKの料理番組で、『中国料理』と言っています。私的には『中華料理』のほうがなじみがあるのですが・・・ グッチ裕三さんが、「中華・・・じゃないや中国料理ってね・・・云々」とお話していました。 子供向けの料理番組でも「中国料理」と言っています。 なぜ、「中華料理」ではなく「中国料理」なんでしょうか?何か規制が入ったのでしょうか? 「中国料理」・・・何だかしっくりしません。

  • 日本の中華料理は台湾料理だとされている訳

    日本の中華料理は台湾料理だとされていることが多いのは何故なのでしょうか?台湾のみならず、中国、中華圏の各地から色々な料理が入ってきているようですが。

  • 中華料理に合うお茶は?

    中華料理に合うお茶を教えてください。

  • 中華圏でおいしいお茶を飲ましてくれる所

    中華圏(中国、香港、マカオ、台湾)でどのような店とかに行けば、おいしいお茶を飲ましてくれるのでしょうか?

  • 中華料理と中国料理はどこが違うんですか?

    行きつけの中華料理屋で何気なく看板を見たら「中華」料理でなく、 「中国」料理になってました。品はすべて中華料理なんですがどこが違うんですか?

  • 美味しくない中国茶を美味しく淹れる方法

    趣味で中国茶を楽しんでいるものです。 先日、上海にいった会社の先輩から 空港の御土産屋さんでまとめて買ったという 烏龍茶(福建省安渓産とあります)を いただきました。 いつも会社で使っている中国茶用のマグカップで 飲んでみましたが、あまり美味しくありません。 賞味期限は全然問題ないのですが、包装が 密閉されていないので、あまりきちんと 作られているモノとは思えません。(偉そうにすみません・・・) 実は今まで大陸の烏龍茶は飲んだことがあまりなく (岩茶も烏龍茶ですよね?)もっぱら台湾産の烏龍茶ばかりです。 だから味に慣れていないのかなあ、とも思いました。 これは茶壷でキチンと淹れれば美味しくいただける ものでしょうか? 中国産だからダメ、という偏見はないのですが 御土産モノだから美味しくないかも、という懸念は持っています。 自分でもいろいろとトライしてみますが、同じ烏龍茶でも 産地によって(大陸or台湾)淹れ方のコツがあるよ、とか ご経験でアドバイスいただければ幸いです。 1回いただきましたが、あとたっぷり50gくらいは ありそうです(笑)よろしくお願いします。

  • 日本で食べられる本当においしい中華料理

    先日仕事で初めて中国(上海)に行ってきました。 現地のスタッフに毎日おいしい店に連れて行ってもらい、「中華料理ってこんなにおいしいんだ!」と心底感動しました。 老舗レストランで食べた甘辛い上海料理も良かったですが、それよりもリーズナブルな食堂で食べた料理がかなりおいしかったです。 現地スタッフが注文してくれるままにモリモリ食べていたので料理の固有名やどこの地方の料理かは全くわからないのですが とにかく炒め物、蒸し物、和え物、麺類、スープ、鍋ものその他よく分からないもの、どれをとっても本当においしかったです。 正直それまで日本で食べた中華料理は胃にもたれるし、口が痺れるくらい強烈な化学調味料が不快であまり好きではありませんでしたが、 現地で食べたものはコテコテでもなぜかおなか一杯食べても胃にもたれなかったのが印象的でした。化学調味料の味もほとんど気になりませんでした。 要するに日本で食べるのと本場のとはかなり違うんだな、と実感しました。 ・・・前置きが長くなりましたが、帰国後早くも中華料理が恋しくなってきて、何とかしてあのおいしい味にありつきたいです。 東京23区内(主に山手線内or東部)に、中国人が太鼓判を押すくらいの本当においしい&化学調味料がきつすぎない中華料理のお店はありませんか? 横浜中華街でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 中華料理と中国料理は何が違うのでしょうか?

    中華料理と中国料理は何が違うのでしょうか?違いはありますか?