• ベストアンサー

茶色くなってしまったリシアの対処法を教えてください

こんにちは。 2週間ほど前に、リシアを2パック購入しました。 パックの上から見たときには分からなかったのですが、下の部分が茶色になっていました。 その後1パック半をネットに入れて沈めたのですが、その茶色い部分も入れてしまいました。 そして1週間まえに残りのリシア(これはそんなに茶色くなってなかったです)をロックストーンにテグスで巻きつけ水槽に沈めました。 半分くらいは新芽が伸びてきて綺麗な緑色をしているのですが、残りの半分くらいは茶色くなっています。これはどう対処したらよいのでしょうか。ピンセットなどで茶色の部分だけをぬくのか、ネットやロックストーンから外して一度浮かせ、成長を待った方がいいのか、分かりません。 ちなみに水草中心の水槽で、60cm、照明は24wと13w、底砂は大磯、エーハイム2213外部フィルターと底面オーバーフローフィルターを使用しています。コケはほとんど生えていません。 よろしくお願いします。

  • gozi
  • お礼率69% (9/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 茶色い部分は、枯れていると思います。 リシアの色変化は ・綺麗な緑>くすんだ緑>モスグリーン>茶色 ・綺麗な緑>黄緑>白っぽい緑>茶色 と変化します。 くすんだ緑や白っぽい緑になった時点で復活は難しいです。 面倒ですが、文面に有る様に抜くか、巻き直しをお勧めします。 新芽が出てきているなら環境は良いと思います。 が、リシアはCO2や養分の消費が多いのでリシアの元気が無くなると 苔が勢力を拡大する恐れがあるので注意して下さい。

gozi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ネットの部分は一度取り出して茶色の部分を取り除き、ロックストーンはピンセットでぬいてみます。無理なようなら一度外してみます。 緑色の綺麗なところは気泡を付けていてとても綺麗なのですが、茶色の部分が気になって気になって仕方がありませんでした。とても助かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

水温は何度でしょうか? あまり温度か高いと枯れます。低めの水温が良いとされています。 元々陸の草なので水中で育てると強い光量とCO2が必要となります。 15000K位の光量2本は必要ですね。 でもあまり明るいと、水草の表面にドロリと藻が付きます。 オトシンクルスなんかを一緒に飼ったほうがいいかもね。

gozi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 水温、高かったです!!!28度でした… 照明はリフトアップにしていたのですが… 水温の下げ方を考えて見ます。 それから、やっぱり光量不足でしょうかね。気になってはいたのです。 CO2は発酵式で2箇所添加しています。 オトシン3匹とサイアミーズ・フライングフォックス2匹、あとはヤマトヌマエビやクリスタルレッドシュリンプを昨日入れました。 No.1の方のアドバイスを頂いて、早速昨日の夜全部一度出して茶色の部分を取り除きリセットしてみました。 出来ればもうちょっと光量を上げてみようと思います。 コケ等に注意しながら^_^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リシアについて

    リシアを浮かせて育てています。順調に増えていたのですが、突然葉が細かくなり始めて、いろも悪くなってきています。数も減っているようです。どうしたらいいのでしょうか。  ひかりが弱いのかなとおもってバケツに一部を入れて日光の当たる場所に置いています。このとき、ヒーターは必要でしょうか。  ライトは32Wが2本  濾過は上部フィルター  CO2は発酵式  水槽は90cm  です   よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • リシアの育成について

    1ヶ月ほど前よりリシアを水槽内に入れています。 マットを使用し沈めていますが、一向に増えません。 良いアドバイスお願いします。 60cm水槽・外部式ろ過(エーハイム2234)・照明20W×2灯 CO2発酵式・底砂(ADAソイル アマゾニア)

  • キューバパールグラス、リシア、グリーンロタラの入った石組の水槽について

    キューバパールグラス、リシア、グリーンロタラの入った石組の水槽についてご相談があります。 今朝、PHを図ったところ7.5~8.0くらいありました。 キューバパールグラスは6.0~7.0がいいとのことなのですが、 この数値ではうまく育たないでしょうか? またPHを7.0くらいに下げるにはどうしたらいいのでしょうか? お知恵を拝借したくお願いいたします。 環境は 水槽 45×27×30 フィルター エデニックシェルトV2 2機 低床 アマゾニア 照明 30W×2 CO2 2秒1滴

    • ベストアンサー
  • ビーシュリンプ、CRS

    今度45cm水槽でビーとCRSを飼おうと思ってるんでいくつか質問があるんで教えてください。 (1)ろ過機はエーハイム2213とテトラのニュービリーフィルターをダブルで使用しようと思ってるんですがこれで十分ですか? (2)床は大磯砂かペアタンクで迷ってるんでどちらのほうが管理しやすいですか?又は水槽の半分だけ大磯砂を敷くとかでもいいんですか?

  • 水槽 立ち上げ 濾過 白濁

    60cm水槽を立ち上げました。 エーハイム2213とエーハイム底面フィルター(吹き上げ) いぶきエアストーン23φ×350 大磯砂 二日前に立ち上げたのですがまだ白濁りがとれないです。 1 どのくらいで白い濁りはとれるでしょうか? 2 グッピーを20匹ほど飼いたいのですが、この濾過環境で飼育できるでしょうか? 3 追加したほうがいい濾過器具があれば教えてください。  

    • ベストアンサー
  • 水草に産毛が・・

    立ち上げ7月中 60L水槽(90×23×30CM) アマゾンソイル エーハイム2213と吸水口に スポンジフィルター コトブキツインライト(30W×2)13時間 ADA CO2 2/秒 水買え 4/1を10日に1回 めだか30匹 水温29度(ファンで調整しています) 上記の水槽ですが、 水草を植えて 1週間もすると茎の途中から出てきている白い根が黄色くなります。 細葉アマゾンソートには産毛のようなものが トニナやニューパールグラス、グロッソスティグマも葉が黄色っぽくなってきて アヌビスナナは なんとなく黒くや黄色のまだらで 6月に購入した南米ウイローモスは茶色で かなり悲しい水槽です。 同じセットの水槽で 無名の茶色ソイル、吸水口にフィルターがなし レッドチェリーシュリンプ10匹 の水槽のほうは 毛は生えていません。 (がグロッソや リシアが いまいちぱっとしない色)です。 夕方の時点で PHを図ってみましたら 弱アルカリ性でした。 素人には何に問題があるのかもわからず とりあえず水草を水洗いでもしようか? 夜間エアレーションが必要なのかなどと 途方にくれいています。 こうなってしまった水草はどうしたらよいのでしょうか? どこを改善すべきでしょうか? どーかアドバイスをくださいませ。よろしくお願いします。

  • 水草メインの水槽の照明について

    水草メインの水槽(45cm水槽)を 作ってみようと考えております。 co2は発酵式で1秒に1.5滴添加しようと思います。 水草はグロッソスティグマ、 リシアなどを育ててみたいです。 また水草に気泡も付けたいです。 そこでライトはエーハイムledライト 7wにしようと 考えているのですが、可能でしょうか? このエーハイムledライト7wの場合は2台くらい必要 なのでしょうか? また、おすすめのライトなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 小型水槽での水草育成について

    30×30×30cmの水槽でエーハイム2233を使っています。ライトは自作して60Wのスパイラル蛍光灯?(パルックボールみたいなやつ)をつけています。この水槽でリシア、ヘアーグラスなどの水草を育てたいと考えています。もちろんCO2は添加するつもりです。ただライトがちょっと心配なんですが、このままの設備で育てることは可能でしょうか?アドバイスお願いします。

  • アクリル水槽のろ過

    60センチ水槽で、ニッソーの上部フィルターとエーハイム500を使っていましたが、 最近、アクリル水槽に替えました。 上部フィルターが設置できなくなり、エーハイム500とエーハイム2011、エアーションとして 水作フラワーでろ過しております。 上部フィルターに比べ、外部フィルター2機でも底に魚の糞が溜まるのが気になります。 毎日、大きなスポイトで糞取りしていますが面倒です。 一週間に1~2回、底掃除しながら三分の一の水替えしていますが、 直ぐに底に糞が溜まり、コリドラスが餌を探して動きまわると、糞が舞います。 魚は、コリドラスやカージナルテトラ、ラミーノーズ、ラスボア、グラミーなど、 小魚28匹程度で餌は2回です。 水草はナナなど。底床は大磯砂です。 糞を吸い込むようなフィルターは無いでしょうか? アクリル水槽でも使える上部ろ過に買い変えた方がいいでしょうか? 良いアイデア教えてください。

    • ベストアンサー
  • ウーパールーパーの病気に着いてなんですが・・・

    ウーパールーパーの病気に着いてなんですが・・・ うちにもウーパールーパー(リューシスティック)のベビー(2匹)がいるんですが、なぜか浮きます。 最初は、一匹だけ浮いてたんですがそのうちもう一匹の方も浮き出すようになりました。一匹だけなら単なる浮いてるだけだと思っていたんですがもう一匹も浮き出すとちょっと怪しくなってきたので注意点があるのでしたら、教えてくださいm_ _m 解決方法もお願いします。 水槽サイズ:60×30×36 照明:60W 9時間 co2添加:なし エアレーション:24時間 フィルター:エーハイム2213 (水流弱め) 水替え:週1 1/3~ 1/2 糞を取りながら 水温:24~27度 生体:ウーパールーパー(リューシスティック)2匹 ヤマトヌマエビ×9匹 水草:ラージリシア (成長:普通) 餌:ひかりウーパールーパー その他:リシアストーン×76個 土管×2個 NO3-: 10 NO2-: 0 GH:0 KH:6 PH:7.2 アンモニア:0 です。 よく、ラージリシアを食べます。食べると言っても口に運ぶぐらいしか見た事がありません。本当に食べるのかはわかりませんが・・・ こんな感じなんですがウーパーのベビーは、よく「浮く」と聞いた事があるんですが、でも病気じゃないらしくおなかにガスなどがたまると言った例もあるらしく・・本当に浮く原因がわかりません。解決方法を教えてください。m_ _m

専門家に質問してみよう