• 締切済み

親族のみで結婚式を挙げた・挙げる方、アドバイスをお願いします。

はじめまして。 11月に親族のみ(30名前後)で挙式・披露宴を挙げます。 挙式は神社で挙げ、食事会というくらいの小さな披露宴を 神社近くのイタリアンレストランで行おうと考えているんですが、 親族のみだと逆に堅くなったり、雰囲気が重くなったりしないか、 どんな内容で進行すれば退屈しないで楽しんでもらえるか 考えると不安や心配ばかりで。 親族のみで食事会、披露宴を挙げた又は挙げる方で どんな流れでどんな内容だったのか アドバイスを頂けると助かります。 あと、当日進行するのは自分たちで行った方がいいんでしょうか? 親族の誰かにお願いした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.7

私自身の結婚式も、弟妹それぞれの結婚式も、親族のみもしくは 親族とごく親しい友人2、3人だけを呼んでやったことがあります。 いずれの場合も教会(ホテルのチャペルとか観光名所とかの 教会ではなくて毎週日曜に礼拝があげられている教会)で 牧師さんに祝福してもらい、その後写真撮影とレストランで 食事という流れでした。 妹の結婚式後の食事会は質問者様と同じく、教会近くの イタリアンレストランを借り切って行いました。 あちらの御家族や御親族はみなさんお酒が大好きで、 陽気に盛り上がるタイプの方ばかりで、にぎやかでしたよ。 対して、弟の場合は教会式の後、フランチレストランの オーベルジュ(レストランと宿泊施設が一緒になっているもの)を 借り切りました。弟たちの場合、友人・同僚も招待せずに本当に 身内だけのものでしたが、会場を借り切っていたので 心置きなく食事を楽しみ、みんなで歓談して和やかでした。 ただ、弟のこだわりで新婦とレストランに入場する時に かけるBGMだけは彼が選び、流してもらって御満悦でした。 私達夫婦の場合、夫がハワイ出身で夫の兄は向こうで 牧師をしているので、兄に式を挙げてもらい、 私達それぞれの親友(ハワイ在住だったので交通費も あまりかからない)を呼んでブライドメイドとベストマンに なってもらい、あとは日本から駆けつけた私の身内と 主人の方の家族と親戚で、至ってシンプル。 その後の食事会も、特に余興やスピーチはなく ご飯を楽しんで、みんなのテーブルに回って歓談して・・・ という流れです。 数多くの結婚式に参列しましたが、正直、ホテルで やるのはパターンが決まっていて、新郎の上司のスピーチだの 新婦の恩師のスピーチだの、美辞麗句を並び立てるだけで うんざりします。余興も、プロ並みに歌やピアノがうまい 御友人がされる場合はすごいなぁ、と感心しますが、 たいていはヘタなカラオケ聞かされて、持ってかえっても 使いそうもないお土産を持たされて終わりです。 豪勢にやればいいってもんじゃないよなぁ、と祝福する気持ちも 萎えてしまいます。(私の場合ですが) 披露宴より、その後の二次会とか友達だけ呼んでのパーティの 方がリラックスできて楽しいです。 というように、身内だけの食事会でも十分に楽しかったなぁと 思う人だって大勢いますから、ご心配なく。

  • ruru24
  • ベストアンサー率38% (59/155)
回答No.6

この度はおめでとうございます。 婚礼の仕事をしています。 お身内だけの披露宴はよくありますよ。 でも、それぞれですね。 お勧めは、スライド上映です。 小さいころからの生い立ちの写真、婚礼でよくあるでしょう。 そしたら、そのスライドに登場する人は、皆出席している方ばかりです。 「あの頃ああだった」とか「若かったね~」とか「あー!誰々だ」とか結構、皆さん喜んでいますよ。 それに両家の歴史みたいなものも紹介できますし。 あとは新郎新婦が各テーブルを回っていくとか。 その時はケーキサーブ・ワインサーブ・プレゼント・各テーブル写真撮影等等…。 あまり参考にならないかも知れませんが…(>_<) 楽しい1日にして下さい。 末永くお幸せに…!

BARO1982
質問者

お礼

自分たちの生い立ちの写真や映像を流すのは少し考えていたのですが、 出席してる人たちの写真も登場させるというのは 気がついてませんでした。 そうですね。親族のみの披露宴なら自分たち個人のものだけじゃなく、 大きな家族枠で考えた方がいいですね。 なるほどー。 参考になりました。 ありがとうございます!

  • tanu8128
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

私も結婚式は親族だけでやった者です。 NO4さんの回答を見て、なるほどーと思いました。 すばらしい!! 司会は親族の誰かにお願いしたほうがいいですよ。 自分達で司会をすると、自分達の話なんかをする時は、手前味噌みたいになっちゃいます。 私はお色直しは、成人式で着た袖袖にして、話題を作りました。 親戚に子どもがいたら、花束贈呈なんかもオススメです。あまりにベタなんで、私は気は進まなかったのですが、意外とこれが雰囲気がなごみまして、親族達も仲良くなれて、好評でした。 やってから「しまった」と思ったのは、最後の新郎新婦の両親への挨拶。いまさら別に、やる必要ないよなーと、後から思いました。 最後の締めにちょうどいいですけどね。 席表は当たり前ですが、絶対必要ですね。

BARO1982
質問者

お礼

司会は、そうかもしれませんね。 親族の誰かにお願いしようと思います。 甥っ子がいるので花束贈呈とかも考えてみます。 やっぱり雰囲気がなごんで、みんなが緊張しないで楽しめる 雰囲気づくりが必要ですね。 参考になりました。ありがとうございます。

noname#52129
noname#52129
回答No.4

この度はご結婚おめでとうございます。 11月だともうすぐですね。 私も7月に30人程度で親族のみの神社での神前式の後、 近くの料亭で披露宴っぽくお食事会を行いました。 主賓はたてず、祝辞もなし。 最初に新郎が「今日はみなさんが主賓ということで、 楽しい時間にしてください」との挨拶を行いました。 私達はちょうど七夕の式だったので、披露宴開始前に 出席者全員に短冊を配り、2人に望むことを書いてもらい回収しました。 披露宴中に司会者さんに短冊をひいてもらい、名前を呼ばれた人が前にきて、 短冊のメッセージを読んでもらい、皆様からのお祝いの言葉としました。 急に頼むと、嫌がられるだろうし、先にお願いすると、これまた長くむずかしいものになると思うので、 先に一言書いてもらって、あとで呼んでもらうのはオススメですよ。 もし、まだ招待状など送っていないようでしたら、 メッセージを書いてもらうように中にくみこんでも良いかもしれません。 30人だと時間的にもちょうど良かったです。 あとは、新郎新婦がとにかくみんなのところに動き回ることです。 とにかく自分達が楽しくしていれば、みんなも楽しめると思います。 司会者さんですが、披露宴の中でキャンドルサービスや、ケーキカットを行うようでしたら、 お願いした方がいいと思いますよ。 レストランの担当の方などにもいろいろ相談するのも良いと思います。 あと少しがんばって下さいね!

BARO1982
質問者

お礼

なるほど!そういうちょっとしたイベントみたいのは 楽しそうですね。 確かにお願いして挨拶を頼むと堅い感じになってしまいそうなので、 イベントの中でメッセージ感覚で書いてもらえた方がいいかもしれませんね。 自分も考えてみます。 参考になりました。ありがとうございます。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

えーと、こればっかりは、やってみないと判らないです。 最初に暗いなぁーまるで葬式やん?って思う式があります、でも(こーいう時だから?と)新婦(新郎)のお父さんががんばって、相手の方へ挨拶と酌をしにビール瓶を持って行き、というパターンは何度も見ています。 こんなお父さん(お母さん)を見るのは初めて、と言われる事はしょっちゅうですね、そこをちゃんと押さえて(写真撮って)ますから、記録にもなりますし(^_^)v あれこれ、考えて、こーしたら泣くだろうなー、とか楽しいだろうなー、というのは計画を立てやすいですが、やーぱり式を実際にやってみないと判らない事のほうが多いですよ(^_^;

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

ウェディングプロデュース会社に相談されるのはいかがでしょう。 ネットで検索かけるものよし(「ウェディングプロデュース」で結構ひっかかりました) 質問者さんの地域のウェディング雑誌にものってると思います。 本格的な結婚式から、フォトウェディング、親族のみの挙式など、 食事会から2次会・装花や小さな小物系まで、その人たちに合ったプランを提供してくれるはずです。 プロの方にお知恵をお借りするのも、不安を取り除く上での1つの方法だと思います。

BARO1982
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 そうですね。できるだけ自分たちだけで、 自分たちの手に届く範囲で、と思っていたのですが、 そういうプロの方たちのやり方っていうのも大切ですよね。 参考にしてみます。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

 人の式ならアホほど行っています(撮影で(^_^; まるで葬式のような重い親族食事会の時もあれば、ドンチャン騒ぎの仲睦まじい食事会もありますね。 出席者によるみたいです。 司会は、新郎新婦がする、兄弟姉妹親戚がする、ご両親がする、友人がする、そのお店の人がする、司会専門の人に頼むなど色々です。 ほんとーに食事だけの場合もありますし、ご両家の挨拶、ケーキカット、キャンドルサービス、衣装替え、カラオケなどetc.ですね。余興に漫才師読んだのも見た事があります。 そりゃもう、色々ですね(^_^; こーしなければいけない、というルールは無いですから

BARO1982
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 イメージなんですが、うちの親族と相手の親族だと ちょっと堅い感じになりそうな予感がするんですよね。 みんな積極的に盛り上がるタイプではないと思うので。 自分としては 騒ぐほど盛り上がらなくていいのだけれど、 楽しかった、いい式だったとしんみり思ってくれる感じが いいんですけどね。難しいですね。

関連するQ&A

  • 親族のみの食事会の式次第について、教えてください。

    親族のみで神社で挙式、その後料亭で食事会(披露宴)を行おうと思っています。 親族のみなので司会者などはお願いをしていません。二人で式次第を考えようと思っています。 どういう流れが良いか、教えて頂けたらと思います。 少なくとも、両親にはお礼の気持ちを伝えたいです。 よろしくお願い致します。

  • 親族だけのお食事会

    こんにちは。 結婚が決まり、親族のみで挙式後お食事会をすることになりました。 ただ、挙式後にそのまま同じ会場のレストランで行おうと思っているのですが、 1☆ドレスを着たまま小さな披露宴みたいにするか。 2☆着替えて楽な感じでお食事会をしようか 決まりません。 皆様の色々な良かった点・など聞かせて頂きたいです 宜しくお願いします。

  • 親族だけの結婚式

    挙式、披露宴は親族だけでしたいと思っているのですが この場合の披露宴は会食みたいな感じになるのでしょうか? 親族だけで披露宴された方居ましたら どんな風にしたか等教えて下さいm(_ _)m

  • 披露宴の流れ

    親族のみ50名位で披露宴します(アットホームな食事会みたいな感じで) 当日はどのように進行を考えれば良いでしょうか?因みに挙式は和装で披露宴は洋装のため、披露宴途中のお色直しはありません。

  • 親族のみの挙式

    こんばんは。20代後半の女です。 彼と婚約をしたので、そろそろ式の事を考え始めようと思っているのですが、お互い披露宴などを強く希望していなく、むしろやりたくない派なので、親族のみの挙式と食事会にしようと思っています。 友達にもお披露目はなしで、しょっちゅう会う友達は口頭での報告で滅多に会わない友達にはメールかハガキで報告しようと思っています。 二次会やパーティも行わないのは、やっぱりおかしいでしょうか?? 例えば友達に「なんで披露宴も二次会もしないの?」って問いただされたりしたら何て答えていいか分かりません。 親族のみの挙式と食事会だけをした人って結構いらっしゃいますか? 今は、盛大に披露宴する人と、地味婚の人の割合ってどのくらいなのでしょうか。 あと、桜木町や横浜あたりで親族のみの挙式を行っているところって 調べれば結構あるものなのでしょうか?? 式場にしてみたら、利益にならないので難しいのでしょうか? 知識不足ですみません。これから勉強するにあたって最初にこれだけは皆さんのご意見や体験談をお聞きしたくて質問しました。

  • 披露宴を行わない結婚式について

    現在、プロポーズはされていないものの、来年結婚するのではないかと言う雰囲気になっています。 そこで既に結婚式についてリサーチを始めています。 相手が披露宴はやらないと言ってるのですが、挙式だけとなるとご祝儀なども無く…と言うことになると思います。 なので、挙式後に親族で軽食を取り、その後にその他の方々と披露宴兼二次会のような、ラフな感じの披露宴?を行おうかな?思っています。 (親族はほとんど呼ばないつもりです。友達もあまり呼ばず、親族含め多くて40人位を想定しております。) ただその際、ご祝儀と言うより会費制の方が参加者の負担を少なくてよいかと思っております。 レストランのプランを見ていますと、食事代が8千円位してますので、1万~2万位の会費かと思いますが、高いと認識されますでしょうか。(会費制=二次会と言うイメージでしょうか?) 披露宴の分と大体はトントンにして、チャペルをこだわりたいのですが…(ステンドグラス等がある所で、バージンロードと天井が高くて、フラワーシャワーやブーケトスができるような、感動しそうな安価な所を探し中) そこで、披露宴と二次会の違いと言うか、認識をお教えいただけませんでしょうか。 行う内容が違うと言うことでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 結婚式の日程でアドバイスをお願いします!

    結婚式の日程で迷っています。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 (1)10月30日(日)先勝 14:00挙式15:00~17:30(披露宴) (2)11月3日(木曜祝日大安 9:30挙式10:30~13:00(披露宴) (3)11月13日(日)先負 10:30挙式 11:30~14:00(披露宴) この3つで迷っています。 当初は、両親や祖母が着物を着たりしないといけないのと、来るまでに1時間くらい掛かるので(1)にしようと思っていました。 ただ、(2)が急遽空いていると分かったので迷っています。 お日柄にはこだわりたいと思っていたので、大安というのに惹かれています。 ただ、9時半というのは早すぎるのでしょうか。 北海道から来る親戚は前泊もしくは当日泊をする予定です。 私達だけのことを考えると大安の(2)が良いのですが、親族やお友達のことを考えると迷います。 2次会は行う予定です。 アドバイスを御願いいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 親族だけの結婚式

    親族だけの結婚式と披露宴をして、その後会社や友人だけの披露宴みたいな二次会をしたいと思っているのですが、いかがでしょうか?経験がある方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 私の結婚式どうでしょう??

    今年11月末に結婚式を控えています。 披露宴の進行でウエディングプランナーの方も親身に相談に乗ってくれています。 進行内容は随分決まってきましたが意見があったら教えて下さい。 挙式は神社で神前です。 その神社から車で5分程のレストランで披露宴です 出席者は、親類、友人のみ40人ほど 新婦は、白無垢1着 ウェディングドレス1着予定。 午後3時半から神社で挙式(披露宴出席者の半数ほど出席予定) ・4時挙式終了後、挙式参加者で記念撮影 ・受付後、新郎新婦と両親が披露宴会場入口にて出席者をお出迎え ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、(2時間) ・新郎新婦入場(挙式に参加できない方が見えるので          見て頂きたいので白無垢で洋髪にして新和装ぽく。) ・新郎ウェルカムスピーチ ・新郎新婦が自らお互いを紹介 ・乾杯(親族の方に乾杯の音頭はお願いします。) ・5~10分程はお食事タイム ・お色直しのため新郎新婦退場 ・新郎新婦の思いでのアルバムを各テーブルに1冊配って  皆様に見て頂く。 ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら) ・ケーキカット ・歓談タイム(新郎新婦のワインサービス、テーブル毎の写真撮影) ・余興タイム    くじ引き。席札をポストカードで作成し、         同じポストカードを用意し新郎新婦が         引き当てたポストカードを持っている方にお花をプレゼント)  ・ジャズミニコンサート ・チャイルドブーケ ・両親への言葉 ・両家代表として新婦父挨拶 ・新郎新婦退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですが、どうでしょうか。 お願いします。

  • 結婚することになり、式とかはあげないで親族(30人)程で結婚の報告を兼ねて食事会をしようと思ってます

    そこで、なにをどうしたらいいのか全然わからなくてこちらで質問させてもらいました。食事会ではどのようなことをしたらいいんでしょうか??披露宴みたく進行役見たい方が居たりしたらそれに従っていけばいいと思うんですが、食事会でそんな方は居たりするんでしょうか?それとも自分達で進行していくんでしょうか??

専門家に質問してみよう