• ベストアンサー

イーストが泡立たない

ドライイーストをぬるま湯に溶かして放置しているのですが、 一向に泡立つ気配がありません。 レシピ通りに行くと泡立たなければならないのですが… 何か注意すべきことやコツなどありますか? ドライイーストは買ったばかりで、お湯は30度~程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

イーストは酵母で、糖分を養分にして活動する(醗酵して泡だった状態になる)ので、イーストを醗酵する時にはぬるま湯に砂糖を入れないと泡立ちません。 泡だっていない状態で生地に混ぜても、もちろん生地の中の小麦粉に含まれる糖分を養分にして膨らみますが、先に砂糖を加えたぬるま湯で醗酵(予備発酵)させておいたほうがイーストが元気になっているため短時間でよく膨らみます。 なお、ぬるま湯に加える砂糖の量は多すぎても少なすぎてもダメです。 詳しくはこちらのページを参考にしてみて下さい。 http://www.nisshin.com/life/recipe/bread/011.html

hatsan
質問者

お礼

そうだったんですか!じゃあレシピに書いてあったものは一体… 今回はピザなので砂糖なしの方向で行きたいですが、泡立てなくても時間をかければ問題ないということですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.1

レシピには「砂糖を入れる」とは書いてありませんでしたか?

hatsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ピザの生地のレシピなので、砂糖は書いてないですね。

関連するQ&A

  • イーストについて

    この間、ベーグルのレシピ本を買い、早速プレーンベーグルを作ってみました。 しかし、できあがりはおいしくありませんでした。 ドライイーストを使ったのですが、臭いがきつく、気持ち悪くなってしまいました。 イーストも他の材料もレシピ通りにして作ったのですが・・・ やっぱりイーストが原因だと思います。 私は、レシピ本の店のベーグルをよく食べますが、そこの店のベーグルはイーストの臭いは全くしません。 お店のベーグルは何を使っているのか気になりました。 イーストよりも酵母のが向いているのでしょうか? イーストの臭いがしないベーグルを作るためには何が向いているのですか? 回答お願いします!!!

  • 牛乳を入れるとドライイーストが発酵しません。

    パン作りの本に書いてある通りに作っているつもりなのですが、牛乳を入れると全く発酵しません。一次発酵の時点で発酵しません。 ぬるま湯だと必ず発酵するのですが、これを牛乳にすると全く発酵しません。牛乳をいったん沸騰させてから30度に冷まして入れたりもしましたが、相変わらず全く膨らみません。 以下のようなレシピで焼いています。 *日清製粉カメリヤ250g *スキムミルク6g *砂糖17g *牛乳180cc *塩5g *safインスタントドライイースト2.8g 牛乳入りのおいしいパンを作りたいです。 アドバイスお願いいたします!

  • [パン] ドライイーストの使用量について

    パン作り初心者です。よろしくお願いします。 レシピに従ってパンを作ってみましたが、食パンの高さの約半分程度しか膨らみませんでした(0勝3敗です)。そのレシピに記載されていたドライイーストの量は小さじ1でした。 使用したドライイーストのパッケージの裏のレシピには、1ローフのパンを作るのに14グラムのイーストと書いてありました。このレシピを使ってパンを作った事はないので、果たしてどのくらい膨らむのかわかりません。 そこで質問なのですが、同じドライイーストでも物によっては量を増やしたり、減らしたり調節が必要なのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • ピタパンのコツ

    ピタパンがうまく行きません。 強力粉250g、ドライイースト4g、砂糖大さじ1、塩小さじ1、オリーブオイル大さじ1とぬるま湯150ccを混ぜてこねて、210度で20分焼き(レシピには8分とあったのですが足りない感じだったのでまた焼きました)、ピタパンをつくった・・・つもりだったんですが、中に空間があきません。 レシピを見たときから「どうしてこれで真ん中に穴があくのだろう。ただのパンになるのではないか?」と思っていたのですが、本当にその通りになってしまいました。 何かコツがあるのでしょうか。

  • ドライイースト:一次発酵、二次発酵の温度は?

    ドライイーストを使ってパンを作る場合、一次発酵、二次発酵の温度についての質問です。 質問1: レシピによって、一次発酵、二次発酵の温度が違っているようですが、標準的な規準はありますか? 質問2: レシピに28度とか40度とか書かれている場合がありますが、どうやってこのような中途半端な温度を長時間保持するのでしょうか? 質問3: 一次発酵や二次発酵の温度はどの程度ずれても発酵がうまくできますか? 例えば、蒸し器の中で100度で保持したりすると、全然発酵しないのでしょうか?

  • イーストのレシピで天然酵母パン

    こんにちは。 いつもホシノ天然酵母を使ってパンつくりをしています。(手ごねです)イーストを使ったレシピのパンを天然酵母で作ることはできるのでしょうか?割合や注意点など教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 手作りパンの生地の状態について質問です。

    検索しましたが、わからなかったので質問いたします。 私はパン作り初心者です。無謀なことかもしれないと思いながらも、複数のレシピを組み合わせ、パンを焼きました。すると、生地を捏ねるという作業ができず、いつまでもベタベタのまま、成型どころかまとめることすらできませんでした。 発酵も不完全だったためか、炊飯器で焼成する際に(手順としては、1度炊飯してから裏返してもう一度炊飯で出来上がり)1度目の炊飯で発酵してるような感じで炊飯器いっぱいに膨らんでいました。その後は裏返す際にガスが抜けるような感じで形がぼこぼこになり、2度目の炊飯後なんとかパンらしくなったのですが、底が詰まって固そうななんともいえない変なパンになりました。若干イースト臭もきつかった気がします。そこで、失敗ポイントは多々あるのは承知していますが、失敗ポイントをご指摘頂きたいのと、その時どうすれば改善の余地があったのかを分かる範囲で結構ですので教えていただきたいです。下記にレシピを記載します。 材料・分量 ☆湯だね用 薄力粉120g 塩5g 熱湯 5g ★生地用 薄力粉250g ホエー175cc 砂糖25g ドライイースト6g 湯だね全量 マーガリン 25g 手順 (1)湯だね用の材料を全て混ぜて1時間以上寝かせる (2)イースト水を作る。ぬるいホエーに砂糖を一つまみとイーストを加え、かき混ぜてから3分程度発酵させる (本当のレシピはHBで作っているのでここから他のレシピの手順を引用しました。そのレシピではホエーは使用していません。) (3)生地用の粉、湯だね、を混ぜ残りの砂糖を一番上に置き、(2)を砂糖の上に注いで5分程度捏ねる。捏ねの途中でマーガリンを加える。手に付かなくなったら捏ね終了。あまりにもべたべたするので分量外の粉を20gほど足しました。(このレシピでは湯だねを使用しているとあまり捏ねすぎるのは良くないと書かれており、5分が限界ぐらいだそうです。) (4)ベンチタイム 10分 (5)成型して型に収め30~38度で25分発酵 (前述の通り成型不能のため手に油を付けて炊飯器の釜に3つぐらいにわけていれました。発酵は500Wレンジで30秒加熱後20分放置。1.5倍ぐらいにはなったと思います。) (6)上記の様に焼成。 長文ですが、よろしくお願いします。 ◆補足 材料は薄力粉・ホエー・湯だねでパンを作るという物です。生地作りはHBで省略されていたので、手捏ねの湯だねパンのものを使用。焼成はオーブンの調子が悪いのと、食パン型がない為に炊飯器で作るという方法を調べて引用しました。

  • もちもちベーグルの作り方

    こんにちは。今日ベーグルつくりに挑戦してみたのですが、もちもちベーグルのはずがとってもかたくなってしまい、自分の思ったようなベーグルに仕上がりませんでした。 自分としてはB&Bのようなベーグルにしたいのですが、コツを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。 参考までに…私が作ったベーグルのレシピです。 強力粉 300g シナモン(入れるとき) 小さじ1杯 はちみつ(生地用) 大さじ1杯 ドライイースト 小さじ1杯 塩 小さじ1杯 ぬるま湯 170ml レーズン(入れるとき) 適量 ゴマ(入れるとき) 適量 -------------------------------------------------------------------------------- 作り方: 1 ボウルに強力粉を入れ、片側にはちみつ(三温糖・砂糖などでも可)イースト、もう一方に塩を入れ、ぬるま湯をイーストめがけ注ぐ。(シナモンやココアを入れるときはここで入れる) 2 まとまるまで生地をボールの中でこねる 3 纏まったらまな板に打ち粉をして、まな板に叩きつけては折り込むような感じで15分くらい徹底的にこねます!(レーズンやくるみなどはこの工程の最後に) 4 こねあがったらボウルにいれラップをして、ボウルを40度くらいのお湯に入れ発酵。2倍にプックリ膨らむまで我慢。40分。 5 膨らんだ生地を取り出しガス抜きをします。生地を6等分にし、成形。 6 天板にクッキングシートを敷いて生地を並べラップをかける。天板の下にお湯を張ったフライパンを入れます。ぷっくり1.5倍になるまで我慢我慢。だいたい20~30分くらい。 7 オーブンに予熱を入れつつフライパンに水とハチミツを入れてお湯を沸かし、片面30秒でケトリング。水分はしっかりふき取る。 8 180度で18分。

  • 食パンをふんわり焼く方法は?

    先日、本のレシピを見ながらイースト菌を使いオーブンレンジで焼いたのですが、今ひとつふくらみが足りなく食べても身が詰まっているようなしっかりした噛み応えでした。 もっとふんわり焼けないでしょうか? 原材料は、強力粉、顆粒イースト菌、バター、オリーブオイル、塩、砂糖です。 イースト菌は30度のぬるま湯で溶かしました。 発酵は1次も2次もオーブンレンジの最低温度設定40度で行いました。 本には30度のお湯を張ったボールで湯煎状態でラップを掛けると書いてありましたが。 2次発酵時点で本にあるほどふくらみませんでした。 市販の食パンのようにふんわりとやわらかく作りたいのですが、なかなかうまくいきません。 改善点をご指摘ください。 それから、もうひとつ。 捏ね方ですが、本には次第に手につかなくなる。と書いてあるのですが、20分ぐらい捏ねても指の間にこびりついていつになってもぐにゃぐにゃのままです。 何か配合とかやり方等おかしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パンの発酵が上手くいきません

    ドライイーストを使用しています。 分量通りに作っても発酵が不十分で固くなってしまいます。 40度くらいのぬるま湯や牛乳を一気にイーストめがけて入れています。砂糖の隣に置き、塩は離しています。捏ねる時間は15分強です。 捏ねかたに問題があるのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう