• ベストアンサー

元同僚の父が亡くなったのを後日知りました。

cerise_cilの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

たとえ親しくても親しくなくても、亡くなった知らせを受けて 仏壇に手を合わさせていただくなら、御佛前は必要です。 半年も過ぎてしまっているのなら間違いなく御佛前で大丈夫でしょう。 (御霊前を使用するのは四十九日の法要までです) ただ、お金を包んでそれだけで持っていくのではなく、 お供えを用意し、その上に御佛前をのせてお渡しするとより丁寧になります。 お供えは決して高価なものではなく、数千円程度のものでいいと思いますが 賞味期限の短い和菓子などは控えましょう。 また、お彼岸も近く、親しかった人や親戚の方がお菓子や果物を送ってくる可能性もありますので 今の時期はお菓子などよりも、お線香などの消耗品の方が喜ばれると思います。 お線香などに抵抗があるようでしたら、御花も喜ばれると思います。 お花屋さんに言えば、お供え用の(仏の)お花を作ってくれます。 (白を基調としたもので、ラッピングも仏用になります) 特にお父様が亡くなられて、お母様がいらっしゃるのであれば お母様にとってはお花はとても嬉しいと思いますよ!

keropon123
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!参考にさせていただきましたw 的確で詳しい具体的な説明でとても役立ちました。お花などはすごく いいなと思いました。

関連するQ&A

  • 年賀の欠礼で高校時代の友人の訃報を知った

    年賀の欠礼で高校時代の友人の訃報を知ったのですが、取り急ぎ何をすればいいでしょうか?とりあえずお供え物でも贈ろうかと思いますが何を送ればいいでしょうか? 亡くなってすでに半年以上経過していますが、ご家族のご都合もあるのでご仏前へは後日改めてと思っています。

  • 元同僚との食事

    30代半ばの男性です。 付き合っていた方と別れ、婚活を模索しています。 最近、久しく(2年くらい)挨拶くらいしかしていなかった元同僚の女性にメールし、お昼を食べました。 別れ際に「またお誘いしていいですか?」といったら、「いいですよ」といった後ちょっと考えて「○○さん(共通の知人)と3人でどうですか」と言われました。 これは脈なしですかね? 彼氏持ちかどうかは確認していません。

  • お供え物は必用でしょうか?

    友人の同居のお父様が昨年の6月にお亡くなりになりました。 そのお宅に来週泊りがけで遊びに行くことになったのですが、手土産とは別にお供え物を持っていったほうがいいのでしょうか? お亡くなりになった時に香典は辞退されていたので数人でお供え物を友人に手渡ししました。ご自宅にお邪魔するのは亡くなられてから初めてです。どうするのがマナーでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 元同僚の結婚式に出たくない。どう対処したら?

    もと同僚で、辞めちゃった人がいるのですが、 在職中、表面的にはとても仲良くしていて 私にかなりの好感持っていただいたようですが、 正直私の方はそんなに・・・という方がいます。 べつに嫌いでもないのですが、 しょっちゅうメールや食事会の誘いが来たり、 結婚しそうなので、招待もされそうです。 でもなんだか疲れちゃって・・・。 返信はかなり遅れてしたり、そっけなくするようにこことがけていますが、 あまり伝わらず超前向き・・・。 元気ハツラツでいい人なんですが大人しめの私とは合わないのです。 だから苦痛。 彼女の在職中はすごく仲の良いフリをしちゃった私が悪いんでしょうけど・・・。 (相手に合わせていい顔する自分の性格をつくづく反省しています。) 結婚式もさすがにシンドいです。 私は何年も前から体調も良くなくて、遠出したりも苦痛です。 でも断ったら角が立ちますかね? 共通の知人もいるし・・・。 そこそこ付き合いのある相手でも、出席は断ってもご祝儀だけで送る形ってのもありでしょうか。 日頃の対処も含めて、アドバイスいただけると助かります。 経験談でもいいです。参考にさせていただきます。

  • 喪中はがきで不幸を知った場合

    学生時代の親しい友人のお父様が8月にお亡くなりになりました。 このことを昨日届いた喪中はがきで初めて知りました。 3年前の彼女の結婚式でお父様ともお会いして、ご挨拶をしていて、 ご病気だったことも知っていました。 お香典(お線香代?)とお手紙…もしくは何かを送りたいと思っています。 その場合の表書きは「御仏前」でいいのでしょうか? それともお金ではなく、お供え物をを送ったほうがいいのでしょうか?

  • 四十九日に贈る、日にち、お供え物について

    先月、友人の父親が亡くなりまして、葬儀等に出れなかったのですが、その後、電話連絡はしたのですが、結局、先方の都合もあり訪問も出来てません。 そろそろ、四十九日になると思いますので、お供え物をご自宅に贈ろうと思っていますが、贈る日にちや、お供え物はどの様なものが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お線香をあげに行く場合について・・・

    お線香をあげに行く場合について・・・ 先日、同棲中の彼氏の父親が亡くなりました。 都合により、通夜と葬儀には参加できなかった為に後日落ち着いたらお線香を あげにお伺いさせて頂く事になりました。 そこでですが、お伺いする際にはどうすれば良いのかが分かりません。 (1)持って行くものはありますでしょうか? 御仏前(5千円程?)のみで良いのか、お供えものや手土産など必要か。 (2)お供え物や手土産が必要な場合はどんな物を買って行けば良いのか (3)御仏前を用意した場合はどのように渡すのか ご家族の方に渡すのか、どのタイミングで渡すのか (4)仏壇を買ったそうで浄土真宗だと言っていました。 お線香の上げ方は浄土真宗のあげ方を(線香を横にする?)すれば良いのかと思い ますが、線香を折るなどする場合、何本に折るなど決まりがあるのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 三回忌のし袋の書き方は

    生前中は家族とも大変お世話になった親戚(遠縁・社長=上司)の 三回忌に家族4人呼ばれていますが、 お供え物はもちろん、お金も添えようと思っていますが、 友人に聞くと、品物は御供物で良いのですが、 お金には、御供物料とかが良いのではとアドバイスしてくれましたが、 品物とお金の場合それでよいのでしょうか? 職場の先輩に聞くと一年忌を過ぎたなら何回忌も御仏前で良い と聞きましたがどうなんでしょうか? お解りの方お教え下さい。

  • 葬祭マナー/離婚後に元義父が亡くなられた場合

    3年前に離婚した夫のお父様が先月亡くなりました。 通夜・葬儀には行っていません。 49日後に自宅には伺わずご仏前を元夫に渡そうと 考えておりました。その旨伝えると「せっかくなのでお骨のあるうちに(49日前)来てもらった方が良いと 母も言っている」との事。婚姻中後半は向こうの実家で同居しており色々ありましたが、最終的に拗れることなく離婚。その後、元夫とは半年に一度程度、連絡を取っている(復縁はお互い考えていない)友達のような関係です。現在はお母様と元夫の二人暮らしだそうです。私に子供はおりません。 言葉通り自宅に伺って良いものなのか、お包みする 額はどれ程なのか分からず困っております。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 喪中のお供え物に絵蝋燭は不可?

    昔の知人のご夫君が亡くなったことを半年たってから聞きました。 遠隔地なのですぐにお参りはできないのですが、お悔やみ状を送ろうと思います。 ちょうどお彼岸でもありますので、お供え物も一緒に送りたいのですが、 手描きの花の絵がついた和蝋燭は、この場合、ふさわしくないでしょうか? ご仏前に飾っていただいて、すこしでもお寂しい気持ちをおなぐさめできればと思い、 お花を差し上げるのと同じ気持ちで選んでしまったのですが、 華やかな色目のものは、たとえ蝋燭でも差し上げるのは失礼でしょうか。 いい年をしてマナー知らずなので恥ずかしいのですが、 ご存知のかた、どうぞご教示ください。

専門家に質問してみよう