• ベストアンサー

10倍粥をお鍋で炊く方法

離乳食用のお粥を小さいホーロー鍋で炊きたいのですが 具体的にどのようにして炊けばよいか詳しく教えて下さい! (弱火で何分とか…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

お鍋に水と洗った米を入れて蓋をして少し時間を置いて給水させます。 中火にかけ、沸騰したら吹きこぼれない程度に火を小さくします。 おかゆなので時間は適当です。10~20分くらいでしょうか。 時々蓋を開けて食べてみてお米の柔らかさを確かめてください。 適当なところで火を止めて蓋をしたまま15~10分ほど蒸らします。 おかゆはこんなにアバウトでも大丈夫です。 きちんとしたレシピでなくてすみません。

mecchicchi
質問者

お礼

十分参考になります! おかゆでも蒸らしがいるって初めて知りました^^; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ○倍粥・○分粥

    離乳食を食べている子供と、病後の大人がいます。 おかゆについて、離乳食では「○倍粥」、病院では「○分粥」というように 違った表現をしているので、頭が混乱中です。 ネットで調べてみたところ、○倍粥は理解できました。 米に対して水が何倍、というそのまんまの意味なので分かり易いのですが、 ○分粥というのは、言葉の意味としてどういうことなのかと 何に対して、何が何分? 分というのは、何割・何分・何厘の分とは違うの? その辺でつまづいてしまっています… おかゆのゆるさは、 3分粥=20倍粥 5分粥=10倍粥 7分粥=7倍粥 全粥=5倍粥 これで間違いはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホーロー鍋で炒めたら焦げ付いてしまいました。

    シチューを作るためにホーローの鍋で鶏肉を炒めたのですが お鍋が焦げ付いてしまい、そのままこの鍋でシチューを作ったら 焦げが浮いてきて汚いことになってしまいました。。 弱火~中火位で油で炒めていたのですが、これがバターだったら もっと焦げやすいですよね。 みなさんはお鍋での炒め物でも焦がすことなく炒められるのでしょうか??

  • 離乳食の10倍粥

    離乳食を始めて2週間たちましたが10倍粥がいまいちわかりません。 you tubeで10倍粥とか離乳食開始で検索して見たらどの方も全然液体になっていないようです。私が作ると、ほぼ液体です。私の持っている本には、鍋で作って茶こしで裏ごししてすり鉢でする「ゴックン期はすりつぶし粥」と書かれており、そのとうり作っているはずなのですがほぼ液体になってしまいます。2週間たっても口からダラダラするのでなにか違うのかなぁと今検索したら案の定で落ち込んでます。 たぶん鍋で作った後の蒸らし時間がおかしいから水分が多すぎなのかと思うのですが、お米がどのぐらいお湯(重湯)を吸い込んだら10倍粥ができあがるのでしょうか?また、上手にできた10倍粥をそのまま冷凍しレンジでチンしたらもとのとうりの10倍粥になるのでしょうか?

  • 真っ黒になった鍋の炭をとる方法

    銀色の鍋を弱火で温めていた具入りうどんスープを 気づかずにそのままで・・・。 真っ黒に・・・!!! 底の部分も水で軽くこすると銀色がやや見えてきたりしていますが・・。 一番手っ取り早く普通の色に戻す方法(炭をとる)を教えてください! 鍋にキズがついても構いませんので宜しくお願いします! ホーローなべではありません! ステンレスのようにピッカピカの鍋でもありません! どうかお願い致します!! 洗剤?スポンジ?裏技?何でも良いですので・・・。

  • 鍋でご飯を炊いたのですが…

    2回ホーロー鍋でご飯を炊いた事があります。 1回目は成功したのですが 先日の2回目では大失敗でした。 時間通りやったのですが芯が残ってしまったので お粥にシフトチェンジしたものの、その後弱火で40分煮込んでも 芯が残りっぱなしでした。 (もったいないし、生というわけではなかったので、お茶碗1杯ぐらい食べましたが、気分が悪く残しました) 炊いたのは1合のみです。 ホーローの大きさとも合っていると思います。 レシピはネットで色々見て、これ!と思ったものをチョイスしました。 1回目は成功したこともあり、2回目の失敗が堪えました(お粥にもなりませんでしたし)。 その失敗に対して2点質問があります。 1.一番の失敗の原因は途中で火加減を少し落としてしまったことだと思います。 というのも、レシピ通りの火加減でやっていたら吹きこぼれたので、火を1段階落としてしまいました(IHです)。 こういう場合は、吹きこぼれは気にせず、火加減は変えないほうがいいのですか? 2.40分煮込んでも(お水もちゃんと足しました)芯が無くならなかったのは、時間が足りなかったのでしょうか? レシピ通りに所定時間火にかけて、その後所定時間むらした後に、芯が残っていることが発覚したので、そこから40分水を足して弱火で煮込みました。 むらした後の芯の残り具合は、ギリ食べられないぐらいの芯の残り具合でした。

  • 梅シロップ 発酵したので ホーロー鍋で 

    梅シロップを作り、発酵して白い泡が出てきたのでホーロー鍋で 弱火であくがなくなるまで火を通す、、と検索したら出てきたので やっていますが、あくがどんどん増えていきます。 いつまでやればいいのでしょうか、、、?

  • 雪平鍋は亀の子タワシで洗っちゃダメなの?

    ふつうのアルミの雪平鍋で毎日離乳食用のおかゆを作ってます。 おかゆを作ると、洗ってもなかなかぬめりがとれないので、毎回亀の子タワシでゴシゴシこすって洗ってたんですが、先日知人がそれを見て、 "亀の子タワシはマズイんじゃないの?アルマイト加工とかがとれちゃって、鍋に悪いというのもだけどそれよりも人体に悪いんじゃない?"って言われたんですがそうなんでしょうか? テフロン加工の鍋は柔らかいスポンジで洗わなきゃって認識はあったんですけど、雪平鍋もですか? 我が家の雪平鍋は今までもコゲつかせたときなんか亀の子タワシでこすってたし、何度か金属タワシでこすったこともあったし、最近はこの鍋を離乳食用にして毎日亀の子タワシでこすってたんですけどいけなかったんでしょうか? この鍋で作ったおかゆを毎日赤ちゃんに食べさせていたので心配で.. この鍋はもう使わないほうがいいんでしょうか? なにか知ってらっしゃる方、 知らないけどウチもタワシでゴシゴシやってるよって方、 いらっしゃいましたらお話きかせてください! ※いつだったか料理人の日常を追う番組かなにかで、見習いの人が鍋をゴシゴシとタワシ(金属だったり亀の子だったり)で洗う姿を見たことあるような気がするんですけど..

  • 弱火でコトコト・・・が出来ませんorz

    料理カテで質問させて頂くのは初めてなので、宜しくお願いします。 以前からの悩みなのですが、私が煮込み料理をするときは「弱火でコトコト」が出来ません。 鍋はホーロー鍋を使っていて、焦げてもスルッと取れるので焦げ付き癖も特にありません。 昨日も煮込み料理をしたのですが、焦げてしまって彼氏にまずいと言われて捨てられてしまいました。 友達のブログにチキンのトマト煮というレシピがあり、昨日はそれをレシピ通りに作ってみたんです。 分量も正確に計って作りました。 最後に「弱火にして1~2時間ほうっておく」と書かれていて、友達はそれで成功したので私もやってみました。 が、30分ほど経ったところで焦げてしまいました。 カレーなどもそうですが、ルーを入れて弱火で10分煮込むだけで焦げてしまいます。 これは私の調理法方が悪いのか、鍋が駄目になっているのか、ホーローはそういうものだから諦めるしかないのか・・・。 「弱火でコトコト」が焦げずに出来る鍋があったら併せて教えて下さい。

  • 離乳食 7倍粥を炊飯器で簡単に作るには?

    離乳食 7倍粥を炊飯器で簡単に作るには? たくさん作りたいと思うのですが分量がよくわかりません。 炊飯器で7倍粥だけっていうのは作れますか? お粥クッカーで作ると量も少なくストックもできないので。 他にも簡単に離乳食のおかずやお粥を作る方法があれば教えてください。 現在2回食に進みおかずは何にしたらいいのか・・・とか与える時間帯とかで悩み中です。 また7倍粥は炊きあがったらどのくらい潰していいのかもわかりません。。 子育て初心者でわからないことばかりです。 先輩ママさんの意見を聞きたいです。

  • 鍋の油汚れ?

    いつもお世話になっております。 離乳食を作る為、専用の鍋を、先週、離乳食作りを終えた後、綺麗に洗えてなくて、鍋の中が虹色にギトギトに光っています。台所用の食器等洗う洗剤で洗っても、虹色のギトギトが取れません。離乳食用の鍋だけに、次使うのに、かなり抵抗があります。クレンザーのようなもの以外で、虹色のギトギトが取れる方法があれば、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう