• ベストアンサー

ブルーベリー・巨峰ジュース の作り方

巨峰とブルーベリーを大量にいただきました。 今年は、梅酒とパインジュース(リンゴ酢でつくりました)を作ったので、 これらでも試してみたいなと思ったのですが、 お酢に漬けて作るには向いてないとかありますか? どこかのサイトでお酢で作るぶどうジュースも美味しいと読んだ気がするのですが・・・。 お酢は、何酢が向いているとかありますか? また巨峰の皮はむいたほうが良いのでしょうか? 1週間で実を取り出した後、ジャムにするかタルトを作りたいと思っているのですが。 ブルーベリーと巨峰は別で作ります。 どなたかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bule-mon
  • ベストアンサー率15% (47/295)
回答No.1

ブルーベリーは知りませんが、ぶどうの方を。 うちは、ぶどう農家に知り合いがいまして、こないだも大量に廃棄されるはずだったぶどうをいただいてジュースを作りました。作り方はそちらの方で伺っていたのですが、非常に簡単です。 1.ぶどうを一粒ずつ外して洗う (傷んでいるものは除く)  ※種もそのままにしています 2.鍋にブドウを入れて煮る (少しだけ水を入れておく)  ※鍋の前に電子レンジにかけると多少早いです 3.ざるに入れて漉す 煮る時はあまりグズグズにならない程度にしないと、漉す時に目詰まりし易くなります。苺ジュースなども同様の方法で作っています。皮は取っていません。ゆっくり時間をかけて漉した後、再度集めて再加熱してさらに取る事もありますが、搾る事まではしていません。 ぶどうジュースは非常に発酵しやすく早めに飲んだ方がいいです。またジュースは結晶が出来やすくて、試しにゼリーにしてみたらなんだかジャリジャリした感じでした。 さて、この漉した後のカスですが、これが勿体無い。お菓子などはこれを裏ごしして使うと良いです。元が柔らかいですので、荒いもので大丈夫です。この裏ごしした物に砂糖を加えるとジャムやヨーグルトのソースなど簡単に出来ますがタルトなどもできるのではないでしょうか? 恐らくブルーベリーも似たような手段で作ると思います。 実は試した事は無いのですが、ジャムを作る時にはレモン汁を入れるとジャムらしい固さになるそうです。うちのジャムはソースと言う程度のゆるゆるのものです。

paguriko
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。  詳しい作り方を教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぶどう巨峰の利用法

    色々な品種があるので詳しくは分りませんが、普通巨峰というものやピオーネのような大粒の赤ぶどう、どのような利用法がありますか?ジャムをねらいましたが、何か難しそうです。簡単なジャムの作り方とかも知りたいです。ジュースは日保ちがしないようで、できたら長期保存のできるものがいいです。

  • 酢で作ったジュース

    3週間前にブルーベリーでジュースを作りました。 サワードリンクって言うんでしょうか、りんご酢につけて作りました。 通常は、一週間で果物だけを取り出しますよね。 最初の一週間は毎日瓶を振っていましたが、急に実家に 帰らなければいけなくなり、その後二週間もの間、放置されていました。帰ってきて見てみたら、見た目には何事も無かったようにブルーベリーはキレイな色のままプカプカ浮いていますが、これを飲むのはもう止めた方が良いでしょうか? ブルーベリーの実はさすがに捨てようと思っていますが・・・。 この3週間、涼しい場所には置いてありましたが 冷蔵庫には入れてませんでした。  飲んでみればいい事かもしれませんが、どちらにしてもすっぱいんだよなと思うと、味で判断する自信がありません。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • ブルーベリージャムとりんごジャム

    お世話になります。 給食にでてくるような少量ずつパックになったブルーベリージャムとりんごジャムが大量に、親から送られてきました。(多分、ご近所さんにいただいたのだと思います…) パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりしてみましたが、普段はジャムを食べないこともあって、すぐに飽きてしまいました。 そこで、ジャムを使ったお菓子にして一気に消費することを思いつきました。寒天やゼリー、アイスクリーム等はちょっと季節的に寒いので、パウンドケーキやクッキーののよう焼き菓子を作れたらいいなと思うのですが、レシピがうまく検索できません。 ブルーベリージャムとりんごジャムを使ったお菓子のレシピをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 葡萄(巨峰)2本を植えて今年3年目を向かえました。

    葡萄(巨峰)2本を植えて今年3年目を向かえました。 5房、実がつきました。秋に向けての肥料、及び手入れの方法について 教えて頂ければありがたいです。

  • 巨峰の育て方

    ハウスの中で巨峰を1本育てています。何年か前に植えたものですが、今年初めて実が成りました。 数十房も成ったので(甘くなって食べられる日を楽しみに!)毎日夕方に水やりをしていたのですが、結局甘くならずに葉も枯れ、ぶどうもしぼんでしまいました。 人から「水をやりはじめるのが遅すぎた」と言われたのですが、原因は水のやり方なのか、それともほかの原因なのかわかりません。 家族共々とても残念でならず、次はなんとか成功させたいと思っておりますので、どうぞご教授願います。

  • 酢+100%ジュースの消費期限

    暑くなってくると疲労回復の目的で毎日、酢を飲みます。 まずい物だと続かないので ブルーベリー味などの薄めて飲むタイプの酢を 購入していますが、結構値段が高いので 自分でりんごなどの100%ジュースと酢を割った物を作っておき、 水で薄めて飲もうかと思います。 消費期限って大体どれくらいでしょうか。 製氷機で凍らしておいた方が良いでしょうか。

  • すっぱいブドウの使い道

    先日買った種無し巨峰がすっぱくて食べられません。 ブドウ酒 ジュース ジャム以外でなにか食べられる 方法はないでしょうか。

  • フルーツのカットの仕方とジュースの作り方

    どこかにフルーツのカットの仕方(トロピカルフルーツ系でマンゴーとかパパイヤとかパイン、あとはリンゴとか西瓜とか桃とか・・)とジュースのおいしい作り方のページないでしょうか? 海外の友人用なのでなるべく写真があるようなページがよいのですが・・。 現地ではただ剥いて食べるとかかじるとかばりかで、いかに見栄えよくかざっておいしそうに食べるか・・がないそうで、それを知りたがってます。 ジュースは僕の経験ではクラッシュ氷と水と皮を剥いた果物で作っていると思うのですが、家庭だとなんとなく違う気がします。何か足りないのでしょうか? (とりあえずスタンドジュースーバーと比較してです) 水の分量とかバランス?シロップを実は加えてる??

  • ぶどうやいちごは、洗って食べますか?

    タイトルのとおりなのですが、スーパーなどでパックで売っているぶどうやいちごは、 洗って食べますか? 私は洗って食べますが義父母(夫の父母)はそのまま食べるので、それが気になっています。 しかも平気で孫にも食べさせるので嫌で嫌で仕方ありません。 ぶどうはラップでパックごと覆われているものもありますが、 大きいぶどうやいちごは、フィルムを被せてテープでとめてあるだけで、 実が外気に直接触れている(説明わかってもらえますか?)状態のものが多いような気がします。 ぶどうは巨峰やマスカットは皮をむいて食べますが、種なしで皮ごと食べるものもありますし、 皮をむくときも手だけでむくのではなく、口元でちゅるんと中身を押し出して食べるので、 皮の表面を舐めることになりますよね。 今まで洗わずに食べてお腹をこわしたということはありませんが、 やっぱり洗わないと汚いですか? それとも別に洗わなくても大丈夫だけど、気持ち的に洗っているだけ? 洗うのが常識? 洗わないのが常識で、私が神経質なだけ? どうか教えてください。 ※ちなみに私はりんごをむくときにも洗うのですが義父母は洗いません。 うさぎりんごなど皮を残すときは洗ったほうがいいと思うし、 全部皮をむくとしても、りんごの表面がもし汚かったら、 それを触った手でぐるぐるとまわしながら切って、実にも触るので気になります。

  • 家庭菜園のブドウがハクビジンに食べられてます

    ブドウが色づいてきたので 食べるのが楽しみでしたが 朝ブドウ観たら食べた皮だけ落ちていたので やられたと解りました まだ青い実の巨峰は残っているので ハクビジン対策をしようと思いますので 対策を教えて下さい

専門家に質問してみよう