• 締切済み

引き摺り

教えてください。 私はウエディングドレスを着て、お色直しで和装にしようと思っています。先日試着をしてきて、白地に赤と金の模様の着物に決めました。 その着付け方法なのですが、白地の着物も引き摺りにして着てもおかしくないのですか? よくこのコーナーで「黒引き摺り」というのが出てくるのですが、黒い振袖だけこの着方をするのでしょうか? 着物のことについてはまったくわからないので、教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

最近は白の引き摺りもはやっているようですね。 引き摺り用の着物は、すそにわたがはいっているので、 着物をみればすぐわかると思います。 綿がはいってないものでも引きずりに着付けることはできますが、 動くとすそがぺらぺらするのでかっこ悪いです。 (写真撮影なら動かないので大丈夫かも。。。) 逆に引き摺り用の着物を普通に着付けると、 すそがもたつきますので、すっきり切れません。

noname#108734
noname#108734
回答No.3

「先日試着をしてきて、白地に赤と金の模様の着物に決めました。」 とありますが  「裾ひき」で着たいと希望して それ様の着物を試着したのであれば大丈夫!! ただの振袖でしたら 他の人も おっしゃっているように 無理です まず 身丈が短く お引きには 足りないのです 小物も はこせこ 守り刀 抱え帯 末広など 必要になってきます。 お色直し入場 お色直し後の会場内でいろいろなイベントはありませんか? あるとしたら 移動の時いつも右手は歩きやすい様に着物を 持っていなければいけません それは大丈夫ですか? 思い通りの お支度が出来ますように・・・婚礼担当者でした

choro333
質問者

お礼

試着に行ったときには、「裾ひき」と指定せずに着ました。 顔うつりがこれが1番よかったので選びました。 選んだ後にお店の方に着付け方法を聞かれました。 他の方が同じ着物を結婚式で着てる写真がおいてあったのですが、その写真は引き振袖で着付けてありました。 でも、その方も動きやすさを考えて、披露宴では普通に着付けをされたそうです。 でも、私はテーブルラウンドとかしようと思っているので、やはり普通にあげて着付けてもらっておいたほうがいいですよね。 成人式でも着物を着てないので、これがはじめての着物になるんです。 それでなくても歩けるか心配です・・・・ でも、がんばってみます!ありがとうございました!

回答No.2

振袖の中に、お引きずりという花嫁衣裳の着物の種類が あるとでも考えてください 普通の振袖は、お引きずりできません お引きずりには、色んな色があります 黒・赤・白・水色本当にさまざまです その中でも、庶民の花嫁衣裳として 歴史の長い黒引きが格が高いとして人気です >白地に赤と金の模様の着物に決めました。 これは、お引きずり用のお着物なのでしょうか? お店の人に確認してくださいね

choro333
質問者

お礼

着物の着付け方の名称ではなくて、着物の形が違うのですね。 まったくわからなかったのですが、ほんとにいろいろ教えてもらって勉強になります。 他の方がその着物をひきずりで着ている写真がありましたので、ひきずり用の着物なんだと思います。 でも私は披露宴でテーブルをまわって写真を撮ったりしようと思っているので、やはり普通に着付けてもらうようにしたいと思います。 いろいろありがとうございました!

回答No.1

肝心なのは振袖の色ではなく、着物の形です。 引き振袖は裾さばきがいいように、裾に綿が入ってムクムクしています。 一方、通常正月に着るような振袖は綿も入っていないし、お引き摺りも出来ません。 引き振袖自体は、白地も赤地もあるようです。

choro333
質問者

お礼

そうなんですね。 色で区別されてるんではなく、その形なのですね。 下のほうに綿ははいってなかったように思うのですが、 裾がすごく長かったような気がします。 私がひきずりにこだわっていないのもあるし、各テーブルを まわったりしたいので、普通に着付けてもらうようにします。 どうもありがとうございました。 いろいろ勉強になります。

関連するQ&A

  • お色直しで振袖

    すごく落ち込んでます。 チャペルを併設しているレストランで式をあげるものです。 ドレスから振袖にお色直しを予定していて、先日初めて着物の試着に言ってきました。 顔移り的に白地に赤の模様のはいったのに決めたのですが、家に戻って母親と義妹に見せたところ、不評だったんです。 ちゃんと着付けをしてもらった写真ではないので、模様の出方とかが違ってみえると思うんですが。 でも、私はそれをすごく気に入ってしまったのです。 彼もとてもいいって言ってくれたし。 でも、やっぱり母親の意向をくんで、もう1度試着にいくべきでしょうか。私は広島で式は岡山でするので、試着には岡山まで行かないといけません・・・ 式の費用は私と彼で全部もつつもりです。 私の着たいものを着てもいいでしょうか。

  • ウェディングドレス後に白い引き振袖って・・・

    挙式→ウェディングドレス 披露宴→ウェディングドレス お色直し→白い引き振袖(梅の花の柄有り) にしようかなと思っているのですが、 ウェディングドレス後が白い引き振袖って、お色直しとしては微妙な印象でしょうか。 また、(白い引き振袖に限らず)和装にした場合、 和装用のブーケを手に持つことはできるのでしょうか。 持つなら、着物の裾を持っている手のほうで一緒に持つのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • お色直しの順番

    春に結婚式の予定です。 衣装合わせが始まり大まかに決まってしましたが、お色直しの順番に悩んでいます。 今着たいと思っているものはウエディングドレスと黒の引き振袖(かつら)です。 挙式は教会ですのでウエディングドレスになります。その後 1、披露宴に黒引きで入場。お色直しでウエディングドレス(ブーケ、髪型は挙式とは変える) 2、披露宴にウエディングドレスで入場。お色直しで黒引き 担当者の方からはお色直しの時間短縮を考えると挙式と披露宴の間に和装に着替えてしまったほうがいいとのことでした。でもお色直しでもう一度同じウエディングドレスだとまた?という感じになりそうで心配です。 経験談や、ゲスト目線でのご意見をいただけるとうれしいです。

  • お色直しでウェディングドレス→和装(色打ち掛け?)

    披露宴で、お色直しに着物を着たいと思っています。 この場合、着るのは打ち掛け??になるんでしょうか? 正直、「振袖」と「打ち掛け」の違いがわかっていないのですが、「打ち掛け」とは裾をずるずる引きずる着物…という認識でおりますがこれは間違えでしょうか?? ウェディングドレスで入場→お色直しで和装→そのまま和装でお見送り というのを考えておりますが、和装でお見送りはおかしいですか? 今まで出席した大部分の披露宴は ウェディングドレス→カラードレス→お見送り というパターンが多く、最後和装でお見送りというのはあまり見たことがないのですが。。。(たまたまでしょうか・・・) また長男長女の組み合わせなので、お披露目的要素がかなりおおきく、披露宴はかなり格式ばったものになると思います。 そのためなるべく伝統を無視したような事は避けたいと思ってますが… そもそもお色直しというのは「その家の色に染まりました」という証(?)に白無垢→色打ち掛けというところからはじまったと聞きましたが、ドレス→色打ち掛けでも良いのでしょうか。 クエスチョンマークばっかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(>_<)

  • 結婚式衣装(黒引き振袖と黒の紋付袴)

    結婚式衣装で、悩んでいます。ご意見を聞かせてください。 披露宴開始で、 新婦が黒の引き振り袖、新郎が黒の紋付き袴を考えています。 かっこいい感じになるかなぁと考えて、決めましたが、迷ってきました。 黒と黒で、暗い印象にならないか心配していますが、いかがでしょうか? (一応、引き振袖は金と赤が入って華やかですが) 新婦の引き振袖、または新郎の紋付き袴のどちらかを白に変えた方がいいのでしょうか? 白の引き振袖を試着したところ、パステルカラーの柄で、かなり清楚なかんじでした。 ちなみに、挙式及びお色直しには、ウエディングドレスと黒タキシードを着る予定です。 お色直しでは、ブーケをカラフルにして雰囲気を変えるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の衣装(レンタル)

    今春、結婚式を挙げます 挙式は親族のみ、 披露宴は友人も招き 挙式と披露宴は別日に行う予定です。 挙式は和装 (紋服・黒の引き振袖) 披露宴は洋装 (ウエディングドレス・カラードレス) 和装・洋装ともにレンタル、 着付け・ヘアメイクは会場提携の美容室で行います。 衣装レンタル料 ○黒の引き振袖5万 ○ウエディングドレス19万 ○カラードレス10万 ●着付けヘアメイク・補正下着含めて 代金は17万 → 新婦衣装(着付けヘアメイク含)すべて合わせ 計51万 和装1点・洋装2点で 上記の金額は安い? 高い? 経験者の皆様、教えて下さい。

  • 自分の振袖があるのに、引き振袖をレンタルするのはおかしい?

    いつも参考にさせてもらっています。 今秋挙式予定です。 無事ウエディングドレスとタキシードが決まり、ほっとしています。 お色直しは、会場が和のテイストのある所でもあるため、和装ー引き振袖を着たいなぁと思っていました。 それとは別に、成人式に両親に作ってもらった振袖があります。私はあまり知識がなく、自分の振袖を引き振袖として着たいと思っていましたが、衣装屋さんに「自分の振袖を引き振袖として着るのは難しい」旨を聞き、あわててこちら等で調べたところ、やはり難しいという意見が大半で、少しへこんでいます。 両親に作ってもらった振袖は、赤地で裾が黒くなっていて、金模様の蝶が舞っているもので、着物としてはかなり気に入っています。ただ、自分の振袖では引けない以上、黒引き振袖への憧れも捨てきれず‥。彼は「自分の振袖があるのに、(引きたいがために)レンタルするのはおかしい」と言われ、さらにへこんでいます。 レンタルしてまで’引き’振袖を着たいと思う私は、ワガママなのでしょうか。 私のようなお考えでレンタルを決行された方はいらっしゃるのでしょうか。また、皆さまならこういう場合どうされますか? ご意見をいただけると嬉しいです。 また、花嫁が振袖を着た場合、着物の列席者とかぶってしまうようなことはないのでしょうか? ご存知でしたら、そちらもお教えいただければ幸いです。

  • お色直しで振り袖

    来年の6月に結婚式を控えているものです。和装をしたいのですが予算的に諦めていました。でもどうしても和装がしたいです!成人式で着た振り袖をお色直しで着ようと考えましたがおかしいでしょうか? 伯母の振り袖で色は赤で裾は黒になっていて帯は金。何かアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • ゲストハウスウェディング出席の服装

    30代の既婚女性です。 1番大切な友人がこのたび結婚する事になり、 結婚報告をもらってから着物は全く知識がないけれど、 とても大切な友人なので着物で出席しようと決めていました。 その時にうっすらですが、そんな話を新婦にもしてあります。 友人はハウスウェディングをする予定なので、 ウェディングドレス・カラードレスを着るつもりでいました。 が、先日試着に同伴した際に、とっても素敵な黒引があり お色直しは黒引を着る事になりました。 先に申し上げたとおり、私は着物に関する知識がありません。 ハウスウェディングで新婦が和装を着る場合、 友人である私が着物を着てもいいものなのでしょうか? 着物は持っていないので、これから買う予定でした。 友人関係のお式はほぼ終わったので、いとこ達のお式に出れるよう 訪問着を買うなら黒地がいいなぁ~と思ってたんですが、 もし今回着物でOKだとして新婦とかぶる色は避けた方が いいのでしょうか? わかりづらくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 結婚式のお色直しについて

    お色直しについて悩んでいます。 神前式希望で、和装のまま披露宴に出て、 1度だけお色直しをしようと思っています。 和装は、白無垢ではなく引き振袖を着る予定です。 そこでお色直しで、ウェディングドレス(白)を 着用したいのですが、お色直しで白を着るというのは おかしいことなのでしょうか。 好きなものを着ればいいのかな、とも思うのですが 少し不安なので、皆さんの意見を お聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう