• 締切済み

続・わがままな私が・・・

昨日、みなさんに、「素直になって謝ったほうがよい」と言っていただき、私も反省したので、早速彼に電話しました。 しかし・・・ 電話に出てくれません・・・泣 時間をずらしてみても。 忙しいのかな?とか楽観的に考える状況ではないので、どうしようかずっと考えています。 「何で怒ってるのかわからない。とにかく連絡がほしい」 というメールを前にしたままなのですが、もう一度メールしてみたほうがよいのでしょうか?

みんなの回答

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.6

もし、本当に怒ってたとして・・ 本気で怒るとさ、連絡って取りたくないんだよね。 気持ちも冷静になれないし。 そういう場合って、時間必要なわけ。 それに、「怒ってる?」のメール。 本当に怒ってるとき、逆効果よね。何も言わなくて、おかしい・・とかじゃなくってさ、本当に怒ってるとき返信もしたくなくなるもんよ。 または、怒ってないんだったら落ち込んでいる可能性も。 前回の質問からすれば、質問者さまの態度。。。 謝ったとはいえ、凹みますよね。 必要以上の連絡は、無用。気持ちの整理をさせてあげてください。 彼にも、彼なりのタイミングと都合があります。それを分かってください。分からないと、タダの自己中。 だから、今は一週間でも我慢。 ただ、怒ってるの?っていう、メールについては謝ったらいいかもね。 で、連絡を控えるのがいいかと。

Komatsu_M
質問者

お礼

怒ってるときは、連絡したくない・・・・ 私もそうです。 落ちこんでいるというのも考えられますね。 メールについては謝ります。その後は彼に決めてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97816
noname#97816
回答No.5

「何で怒っているのかわからない」というのがいけませんね。 自分が彼を怒らせた理由と思われることを、伝えて謝らなければ、彼は決して心を開いてくれませんよ。 「とにかく連絡が欲しい」なんて、あんまりです。彼にだって、心があるんですよ。

Komatsu_M
質問者

お礼

彼は遠くに住んでいるので、無事に帰れたか心配だから連絡ほしいって送ったんです・・・。 彼にはもう自分の気持ちは伝えたので、後は彼が決めることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.4

前回の質問も読みました。それを踏まえて。 要するに「自分の都合」しか考えてないんですよ、質問者さん。 彼氏さんからしたら、 質問者さんのことを思っていろいろと話をふっているのに、 全部(じゃないかも知れないけれど)拒否されてしまう。 挙げ句の果てには、 >「何で怒ってるのかわからない。とにかく連絡がほしい」 ↑こんなメールでしょ。 愛想を尽かされても仕方ないと思いますよ。

Komatsu_M
質問者

お礼

確かに、私もそう思います。 私が逆の立場だったら、腹が立つと思いますし・・・ 今はじっと待つしかありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62743
noname#62743
回答No.3

昨日も回答した者です。 きっと「何で怒ってるのかわからない。とにかく連絡がほしい」っていうメールが原因なんでしょうね。 本当は直接話したかったけどむりみたいなので、、、。私なりに何が悪かったか考えました。素直になれなくて本心が言えなくてあなたに嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。これからは素直になる努力もします。連絡ください、待ってます。 みたいなメールを送って、後は彼から連絡がくるのをまってみてはいかがでしょう?あんまりしつこくしても逆効果ってこともあると思うし、彼も少し考える時間がほしいと思ってるかもしれないし。 連絡くるといいですね。もし連絡がついたときにはもう少し甘え上手になれるように頑張ってくださいね。

Komatsu_M
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段から、たくさんメールするほうではないので、もしかしたらただの思い過ごしかとも思い、でも「怒ってる?」に対してなにも言ってこないのもおかしいと思い・・・ もう少し待ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15noNight
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

恋愛戦士から一言。 前置きがわからないので、的確なアドバイスが出来ないが、 相手にしてもメールの内容は見てるはずだから、 気持ちを伝える内容のメールを送ったらどうですか? 書き方のコツは、前置きを教えてくれたらまた書き込みますよ。

Komatsu_M
質問者

補足

上のかたにも書きましたが、QNo.3291536です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.1

経緯がサッパリ分からないので、 とりあえず前回の質問Noを教えてもらえますか?

Komatsu_M
質問者

補足

QNo.3291536です。昨日質問しました。 これでなんとなく経緯がわかってもらえると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私のわがままで別れた彼

    先ほど、もう、電話やメールをしないでほしい、と、一時の感情で彼にいってしまいました。 そうして、わたしがわがままを並べ、ついに、別れるという話がでました。 もう、彼からメールも電話もないと思います。 でも、とても後悔しています。 彼のことは好きなのに、遠距離の不満等々から、わたしがわがままを並べたのです。 彼は私のことを、すごくすごく大好きでいてくれたと思います。 そんなに愛してくれた人をむげに扱ってしまったことに、今大変申し訳なくおもっているのです。 けれども、もう彼は私のことをさすがに嫌いになってしまったのでは ないか、と心配です。 もう一度、ちゃんと話して誤りたい。また付き合いたいのです。 こんな状況で、まだ、彼とよりをもどせますか? 私の身勝手でこんなことになってしまい、また、身勝手に 元通り仲良くしたい!なんてただの都合の良い女でしょうか? 自分自信とても反省しているのです。

  • わがままでしょうか?

    こんばんは。 先日の夜、私が飲みに行って遅くなったので(飲みに行くのは了解済み)、彼に電話をして「近くの駅まで迎えに来てくれる?」と言ったところ、今からちょうど他の用事(飲み)で出かけるからムリ、と言われました。 それで私はわかったと電話を切ったのですが、私自身結構お酒を飲んでいた為、駅からタクシーで帰るのも面倒だしふらふらだから嫌だなあ・・・と思って「普段迎えに来てなんて私言わないのに、たまに言ったときくらい来てくれればいいのに。。もういい。」とメールをしたところ、返信がなく今日まで数日、連絡がありません。 お酒が入っていたため、衝動的にこんなメールを送ってしまったのですが、それだけでそれから連絡がないのには逆に呆れもするし、私が反省するべきなのかな、とも思っています。(反省はしておりますが。。) 私自身は普段はあまりわがままは言わない方だと思います。(ただ私がそう思っているだけで相手にしてみれば違っているかもしれませんが。。) どう思いますでしょうか。

  • 私「淋しいよぉ・・・」彼「うるせぇ!ワガママ言うな

    最近、彼の仕事が忙しいこともあって あまり構ってもらえていないです。 こないだなんて電話をしながら、 「忙しいのは分かるけど  あんまりほったらかしにしないでよぉ。  淋しいよぉ。」って言ったら、 「うるせぇな。今、そういう気分じゃ無いし。  つか、構ってやってるじゃん。  気に入らないなら別れてもいいんだけどっ!?」 くらいにキツク言われてすごくショックでした。 確かに忙しい時にワガママを言って 彼を困らせた事は悪かったなとは反省していますが、 優しさの欠片もないなと思って。 そんな彼と無理に頑張って付き合っていこうとすると、 自分が惨めで腐ってしまいそうだったので、 この週末携帯の電源を切っていたのですが、 「せっかく連絡してやったのになんで携帯繋がらないわけ?  そういうことするならもう連絡するのやめるわ。」 ってメールが入っていました。 仕事が忙しい事もあって、 精神的にピリピリしているのもあるんでしょうけど、 なんだかすごく攻撃的で怖いです。。。 一緒にいる時は優しくしてくれますし楽しいですが、 メールや電話だと明らかに邪険に扱われているのが伝わってきます。 特に最近は酷くて、 メールや電話の最中でもすぐに他の事に気を取られておろそかにされます。 そんなずさんな扱い方をしてるくせに、 気が向いた時に気まぐれのように私を求めてきます。 そして、 それに私が応じないとキレられたりします。 そういうのが切ないな。って思って伝えようとしても、 邪険にされたり、別れをちらつかされて本当に惨めです。 本当に都合の良いようにしか扱われていないって自分でも理解しています。 でも、それでも、私は彼の事が好きなんです。 振り向いて欲しいって思うし、大切にされたいって思ってしまいます。 そこでみなさんに相談です。 きっと今の彼は 「自分にとって私は大切な存在だ。」 ということを忘れてしまっているんだと思うんです。 あまりにもそばにいて献身的に尽くしすぎたのかもしれないです。 近すぎて忘れてしまったんだと思います。 でもきっと今何かをしてところで彼には届かないし、 機嫌を損ねてしまうだけだと思うんです。 なので、 最低限、私がこれ以上傷付かないように、 出来ることなら、彼の気持ちを逆撫でしないように、 今の私に出来ることはなんなのでしょうか? 私にとっては 今の彼の態度があまりにも酷く映ってしまって、 1人で考えても冷静に考えられないと思うんです。 別れた方がいい。とアドバイスされそうな相談ですが、 そこをぐっとこらえて、アドバイスをお願いします。 正直、今の彼の態度をそのまま受け止めてしまって、 愛想を尽かせて別れるのは簡単だと思っているんですよ。 でも、彼も自分の気持ちが素直になれない部分もあると思うんです。 だからもう少しだけ頑張ってみたいんです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • やっぱり我が儘ですよね。

    私には遠距離の彼氏がいます。 ちょっと前まで彼氏の方で仕事が忙しくて連絡などあまりとれてませんでした。 でも、最近やっと仕事の方も落ち着いたらしく 電話で「夜メールするから」といわれました。 でも、まだやっと落ち着いたぐらいだからきっと疲れてるだろうと思い 「メールしなくて大丈夫だよ」と伝えました。 それでも彼は「いいや、絶対するからね!」といい私も了承して電話を切りました。 そして、夜ずっと彼からのメールを待っていたのですが まったく来ず… 朝になっても一通もはいってませんでした。 こういう事は今回だけではなく、前から何回かありました。 疲れてるんだし、仕方ないと思い寂しかったけどそれは言わずに 自分の中で消化してきました。 でも、今回は久々にゆっくり話ができると思って楽しみにしてた部分もありました。 だからこそ連絡がまったくはいってこなかったことが とても悲しくなってしまいました。。 そのことですごく悲しくなってしまったのと、 最近 自分自身の方でも、彼氏の事や仕事の事で 色々凹むことがあり 自分は使えない人間。必要ない人間。 など気持ちが不安定になっていて 今回の事で「私は結局彼氏にとってはどうでもいい人間なんだ」 と考えてしまっていて、 このままではまた彼氏に迷惑をかけてしまうと思い 「落ち着くまで一人でいます。落ち着いたら連絡します」 というメールを送りました。 でも、送った後に これは彼氏を振り回してるんじゃないか…と思い始めました… やっぱり これは我が儘ですよね… なんで我が儘しかいえないのでしょう… うまく気持ちを抑える 方法あったら 教えてください。

  • 私のわがままでしょうか?

    長くなりますがよろしくお願いします。 私には今、付き合って約3年4ヶ月・遠距離恋愛を始めて約2ヶ月がたつ彼氏がいます。 2人も23歳で、彼は今年から社会人になり、私は来年から社会人です。 来週、彼の所に行く予定なので、その事について昨日、メールをしていました。 しかし私は、彼と離れていてさみしかったのもありますが、昨日ちょうど家族と上手くいかない事があり、余計になんだかさみしくなってしまい、彼に、「さみしすぎる」といってしまいました。 すると彼からは、「me-na1106ごめんね。me-na1106のこと大切なんだから。次会うのが楽しみなんだからね」と返って来ました。 しかし私は、「私も次会えるの楽しみだけど(泣)さみしいんだもん(泣)嫌だよ(泣)わがままいっちゃってごめん↓」といってしまいました。 すると彼には、「やっぱり2人離れてさみしくなるよ!!さみしくなるから、それを少しでも癒すために毎月会うっていう目標立てたし、今そうしてるしょ。嫌だよっていわれても、会えることを楽しみに少しでも前向きに考えてもらわないと、正直モチベーション下がる」といわれてしまいました(>_<) 最初、このメールを読んだ時は泣いてしまいました。 でも冷静になってみると、私が、「さみしい」とわがままいったのが悪いのですが、彼もなんだか冷たいというか、突き放された気持ちになってきました。 私は、月に1回彼と会えるだけでも幸せな事だけど、じゃぁ、月に1回会ったら全然さみしくないかといわれるとそうじゃないし、やっぱりさみしい時もあります。 次会えるという事を励みにして前向きには考えてはいるけど、やっぱり、今現在さみしかったから私は、今さみしいのが嫌だなと思ったのでそうメールを送ったら、「モチベーション下がる」といわれてしまい・・・・。 じゃぁ、もう、「さみしい」とかいっちゃいけないの?? 私は彼がいなくてさみしいから彼に伝えるのに・・・・とか思ってきてしまって↓ でも、彼が最初に励ましてくれたのに私がまだウジウジしてたのが1番悪いと思っています。 メールはそれから返していません(寝たため) 彼は特に怒っているといわけではなく、注意というか一言という感じでメールをかいてきたのですが、私はなんだかモヤモヤしていて、このモヤモヤを彼に言おうか・または言っていいのか悩んでいます。。。 私がウジウジしていたのが悪いからここはスルーした方がいいのかなぁとも思ったりするし・・・・。 最近は特に何事もなく順調にいっていたので、このまま来週、彼の所に行くよりは言いたい事言ってから行った方が気持ち的にすっきりするかなとは思うのですが言うほどの事でもないでしょうか。 わかりずらいとは思いますがなにかアドバイスお願いします!

  • 好きだけど別れよう・・・と。わがままでしょうか

    私は、バツ1で子供がいます。今の彼とは付き合って1年半が経ち、結婚も考えているのですが・・。 彼もバツ1で前妻との間には子供がおらず、離婚後何年かしてから再会しまた付き合っていたところに私と出会い二人は別れました。 ・・・が、別れてからも何度か連絡を取っていて、私は過去にも付き合ってた人が元カノに戻ってしまい辛い思いをしたので、彼には元嫁とは連絡を取り合ってほしくないと何度か伝えました。 でも、ケンカをすればメールをしたり会う約束をしていたり・・・・。 半年前、私はよく彼の携帯を触るのですが、それを分かっている彼は元嫁とのメールとかも消すようになり、ついには隠れて会う約束をしてたことが分かったんです。 その時初めてもう別れようと思いました。 彼にその思いを伝えたら、私を本当に好きだからこれからはもう連絡取らないと約束してくれたので 私もその言葉にもう一度賭けようと思い・・・。信じてきました。 その後には彼女にも新しい彼が出来たらしく、10月には結婚もすることになった。と連絡が来たなり本当にここ半年位は連絡もなく、また、私たちも来週にはついに彼のご両親に結婚をしたいこと報告に行く  というところまで進みました。 私の気持ちを理解して守ってくれている彼を信じれるように戻ってきていたのです。 それなのに・・・。 先日8日の昼過ぎついにまた彼女からのメール受信・・・ びっくり内容でした。誕生日メール位してくれないの?もう忘れてるかあ・・。と なんだか理解出来ないまま彼にメールが入ったことを告げると、そういえば誕生日やったっけ。そんなん忘れとるわ。暇なんだわ・・。と、どうでもいいかのように携帯をポイ! 次の日仕事が終わって帰ってから彼の携帯を見ると・・・ 彼女の昼休み時間にメール返してました。 ショックなのは、打ち返したこともだけど・・何よりも内容でした。   「きのうは、メール返せなくてごめんね。彼女に見られたから返せなかった。    誕生日少し前までは覚えてたんだけど・・。誕生日おめでとう!!    (近況報告があったけど省略)                                           ○○にとっていい1年になりますように~(*^_^*)またね!」 私の心がズタズタにされた気もちでした・・。 私に見られたから返せなかった? 見られてなければ・・・すぐに打ち返してたの? ていうか、別れた女が自分の誕生日にメールくれないの?って・・。返ってくるの待ってるんじゃん。 何期待させちゃうわけ? もう連絡取らない!ってどうして言ってくれないわけ? こんな感じで頭がいっぱいで・・彼との別れを心底なやんでいます。 今日は、彼に今の気持ちを(別れも含めて)手紙にして書いて渡しました。 その返事が正直怖いです・・・ 彼を信じられない私がおかしいのか、彼に連絡をとるなという私がわがままなのか・・。 普通の人なら気にしないようなメールを敏感に私が取りすぎているのでしょうか・・・・・・。 もうよく分からなくなってきています。

  • わがままでしょうか

    24歳女です。 私には付き合って5か月の9歳上の彼氏がいます。 彼氏は会社員で土日休みですが私は専門職で休みの曜日はばらばらです。 土日に休みがある週は彼氏とデートをしますがどうしても週1は会えないのが実際のところです。 私は実家、彼は会社の独身寮に入っていてお互いの家に行くことはできません。 私としては平日仕事終わりにご飯を食べに行くなど少しでも会う時間を作りたいと思っているのですが、彼は基本的に会わなくても平気なタイプだと聞いているので面倒なのではないかと思ってしまい誘えません。 前に一度それらしいことをメールで言ったのですが返事が返ってきませんでした。 付き合いたての頃は頻繁にメールや電話をしていましたが5か月経った今、基本的にメールも電話も次の約束を決めるときのみするという感じになっています。 お互いに仕事をしているし家が遠く遊びに行ける環境ではないので週1以上は望んでいません。 会えば優しいし一緒にいてとても楽しいです。 しかし会わなくても平気と堂々と言われてしまうと傷つきます。 少しの時間でもいいから週に1回は会いたい。もう少し連絡をしてほしいということを彼に求める私はわがままなんでしょうか。

  • わがままだけど、わがままに思われにくい言い方

    タイトルがよくわからない感じになってしまいましたが 私には友達以上?恋人未満な9歳年上の男性がいます その方とは去年の夏に付き合えかけましたが 私がまだ17歳ということで今は付き合えないと言われました 今年の4月から受験生だから不安になったりするのはいけないと思うの と伝えたところ、考えた末 彼からは連絡をしないという風になり 忘れようとしましたが、今月に進路はほぼ決まり、後は1月に行われる本試験までとなり あまり切羽詰めて勉強する必要がなくなり、心にも余裕ができました。 だからと言って、勉強をおろそかにするつもりはありません しかし、今月久しぶりに彼と、長電話をし 私の状況などを話しました それで、週一ぐらいのペースで電話をするようになり 受験が終わったらディズニーランドに行く約束をしました 一昨年には八景島も行った仲です その時に「聞き流してほしいんだけど。会いたい。」 と言ってしまい 彼は考えてくれて 聞き流せないよ。でも、一応●●は受験生だからなあ… と言われ、だよね、だよね、うそうそ、冗談 という風にその話は終わりました しかし、その話をしてから3週間… 電話じゃあ、通話料も気になるのでどうでもいい世間話はできなし ゆっくり話したいと思い 夜、1,2時間だけでも合って話がしたいです。 車の中で少しだけでもいんですが しかし、彼の住んでる所は車で一時間弱… 電車だと乗り換えなどで2時間かかります なので、私が会いに行くのも受験生だろ? って思われそうなので 彼に会いにきてと言いたいですが そのまま言ったら、彼女でもないのにわががまま過ぎるので どういう風に伝えようか悩んでいます 考えたのは こっちにくる用事とかってないのかな?とかなんですが これでは直接的すぎますか? 結局、わがままですね 4月から会っていないのでこのままあと3カ月我慢するべきなんでしょうけど… 勉強も怠っていません 一日ぐらい駄目ですか? 去年は車で往復2時間かけて会いに来てくれました 4回ぐらいしか会っていませんが… とにかく会いたいんです 我慢したほうがいいなら言ってください 大丈夫だと思うなら まがままだけど、わがままに思われない言い方 教えてください お願いします

  • ワガママですか?

    今日、地元でお祭りがあるんです。彼から連絡が何もありません。 私は前から、お祭りに行きたいという事は伝えていました。(彼としばらく外出していなかったので) 昨日彼は残業で、今日も仕事だと言ってました。 昨日残業が終わったのは、21時頃だったので、もし今日も残業なら、お祭りには行けません。それは仕方ないと思うんですが、どうして何も連絡してきてくれないんでしょうか。今日も仕事だって言ったんだから、言わなくても分かるだろうと思っているのか、私がお祭りに行きたいって言ったことなど忘れているのか、覚えているけど、行く気がないのか、 どう思いますか? 昨日残業が終わって、私と少し会うつもりだったらしいですが、私の都合で会いませんでした。 昨日、「明日は行けない」と言うつもりだったんでしょうか。 でもメールがあるんだから、今日でも連絡くれたらいいのにって思ってしまいます。 私のワガママですか?

  • これって、私のわがままですか?

    今、就職活動に悪戦苦闘している、凹み気味の32歳の女性です。 本日、彼に振られました。 彼とは、6月からの付き合いです。 お見合いパーティーで知り合いました。 私の方が、彼に惚れていたと思います。 彼と付き合いだして、約2週間してから、彼の仕事の都合で、 彼は車で3時間くらいの距離の職場に旅立って行きました。 彼と逢えなくなってしまい、彼には言えませんでしたが、寂しい思いを してました。寂しいと言ってしまうと、彼の負担になるんじゃないかって 思ったからです。 一番初めにも書きましたが、 私は現在、休職中の身でして、ちょっと就活が上手くいってなくて、 凹みがちです。凹んでも仕方ないのですが、頑張っても頑張っても 全て裏目に出てしまいます。そういう時期なんだって思う反面、やはりかなり 凹んでました。焦って、自分に余裕が無い状態です。 彼も、その状態を理解してくれているんだと思っていたのが、私の考えの甘さ でした。 彼には、申し訳ないと思いながら、自分の話ばかりしていました。 『ごめんね、いつもこんなで』って謝ったりしていたものの、やはり彼に 寄りかかり過ぎていたのかも知れません。 ここ二週間くらい前から、彼からの連絡・メールが来なくなっていました。 少しだけ、悪い予感はしてました。 友達に相談したら、 『自分の気持ちは、素直に行った方がいいよ』 と言われ、ここのところ連絡が来なくて、寂しいと思ってる…という内容を メールしたところ、彼からメールがあり、 『●●(私のこと)とは、別れたいと思います。色々理由はあるけど、一番の理由は、自分の事ばかり話すとこ。あと、連絡がマメな方でないため、寂しがり屋の人の相手はできません』 という内容でした。 ちょっと、ここがイヤだって思うだけで、別れを決意できるんですか? 2週間前、ラブホにお泊りした時、『大好きだよ』って言ってくれてたのに…。 2週間で変っちゃうんですね。。。 なら、どうして直接『最近、自分の事ばかり話してるね』とか言ってくれなかったんだろう? そこまで私のこと好きじゃなかったんですね…。 もう少し、私のことを理解して欲しかったって思うのは、私のわがままですか? 凹んでる時期だからって、思って欲しいって思うのは、私のわがままですか? 最後に、メールで別れ話なんて、酷くないですか? 彼からメールが来てから、直ぐに私からTELしました。 『別れたくない。でも、元に戻れないなら、このまま終わってしまうのは、 寂しすぎるのでせめて友達で居てください』 って私が言ったら、 『メールとか電話くれたら、ちゃんと返事するし…』 って彼は言いました。 彼とは、元に戻る事はあると思いますか? 今は、ただただ辛くて、私自身としては、どうしたらいいのか、 自分がどうしたいのか分らなくなってきました。 最近、恋愛が長続きした事無いので、このまま恋愛恐怖症になりそうで 怖いです。。。