• 締切済み

友達の上司

お世話になります。 友達の上司なのですが、こういう人ってどう 人なのでしょうか?友達がどう接して良いか 困っているので、ご相談させてください。 箇条書きにします。 ・30代後半の男性(所帯持ち) ・「俺は何でも知っている」的な言い回しをすぐする ・早口で専門用語が多い ・休み時間でも人の話を聞かないで、自分の話をすぐする ・部下に高圧的に喋る ・説教すると、他の人に「この間、○○にも説教したんだけどさ」 と○○君の目の前で話す ・友達が失敗すると他の人とかに指差して「○○を毎日いじめて やってよ」と大声で言う ・「わからない所は俺が調べるから聞いて」と言って質問して 数日経つと忘れて「あれどうなったの?」と聞いてくる ・渉外的な事している上司と外部と接しない友達で「俺は人間が 相手だからな。機械なんて返事すぐ来るだろ」と高圧的に迫る ・以前、上司は自律神経失調になった事があるらしい ・アイディアを友達から聞いて他の人の前では、さも自分の言葉 であるのかのように喋る 自分はこの上司の方と面識ありますが、業務で接点がないので 自分にはフレンドリーに接してきます。 職場なので合わない人間とも一緒にやっていかなければいけない 場面はありますが、こういう人との接し方を教えてください。 私が思うに、意外に神経質で気が小さいのかなと思ったりします が。故にヒリテリックになるような気がします。 「ここまで言っても大丈夫なんだ」的につけ込まれている気も しますので、友達が強く主張とかしたら大人しくなりそうな気 もしますが。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#60420
noname#60420
回答No.3

一言で言うと「ナルちゃん」ですね。 常に自分は優秀である、という意識が根底にあり、それを自己顕示することで満足するタイプ。 逆に言うと、「誰も褒めてくれないから自分で自分のことを褒めるしかないかわいそうな人」ですね。 従って「上司だから仕方なく多少の高圧的な態度や発言はこちらが我慢してあげる」といった対応を取るしかないと思います。

sazann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友達が大人にならざるを得ないかなと思っています。 友達よりも上司の株の方が下がりますからね。 実際、上司の株が下がっていますし。。。 短気は損気なんて良く言ったもんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.2

おだてて上手く使うほうがいいですよ。 たぶん、そういうヤツってケツの穴小さいくせに部下の成果やアイディアを 横取りするんでしょうね。 で、さらに上の上司にはゴマすり、ペコペコ、不条理なことも 「はい、部長の言うとおりです」と同意するタイプでしょう

sazann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >おだてて上手く使うほうがいいですよ。 友達に言っておきました。 それにしてもいろいろな人がいるもんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68234
noname#68234
回答No.1

自信過剰でプライドが高い割にで超小心者だと思いますので、相手の話す内容に対して“凄いですねー”とか“さすがですね”と同調すると喜ぶタイプ。 「わからない所は俺が調べるから聞いて」と言うなら、何でもかんでも質問してやればいいと思いますよ。

sazann
質問者

お礼

ご回答ありがとございます。 小心者ってのは自分も感じました。 やりとり見てたら、質問しに行った友達を 「忙しいから」と突っぱねてました。 自分は下で働きたくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の上司2

    お世話になります。 先日、こんな質問をさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa3293167.html あれから友達はかなり悩んでいるようで 胃薬とか飲み始めています。夜もあまり 眠れていないようです。遅刻も増えました。 どうやら上司が「仕事に集中できない」と 言って自宅作業をしているようです。友達が 質問や問い合わせができずに仕事が遅れて いるようです。もっとも彼の作業はウチの 会社で今まで誰もした事ない作業で彼も初めて の作業になるので質問は当然かなと。 そこで上司がノウハウがあるそうなのですが、 「質問が多過ぎる」「1から10まで教えて られるか」など電話で言われるそうです。 さらに参っていたのが「俺はお前がいなくても 困らない。部長にそう言っておくからな。 お前は作業が遅いんだよ。前のチームでもそう だったらしいじゃないか。○○さんも××さんも そう言ってるぞ。」みたいな電話のやり取りだ そうです。最後に「今日の事は部長に言ってお くからな」と言われたそうです。 友達は最近深夜作業や休日出ているので疲労の 色がかなり濃くなっています。そこでこんな恫喝 まがいの事を言われてヤバいのではないかと思います。 職場の人間関係なんでいろいろあるのはやむを得ませ んが、会社に来ない人から言われているのはどうかなと 私も思います。ただ、彼はそれでも上司の悪口言ったり 「もういやだ」とは言いません。ストレス貯めこんでいる 気がします。友達も不器用と言えば不器用な方なのですが。。。 一緒にいる自分としては心配です。 彼はどうすれば良いのでしょうか?上司より上の人に 言うべきなのでしょうか?30人くらいの規模の会社 なので、上に言っても効果があるのかなと思ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • どんな女性上司がいてほしいですか?

    40代、女性です。 同じフロアに30人ほどの部下を抱える管理職をしています。 最近若い世代の部下が増えてきて、接し方も難しくなってきたと感じております。私が女性であることもあり、プライドの高い男性などは、わざわざ嫌味をいいにくるようなこともあります。ですので、職場では男性のプライドは傷つけないよう配慮したりしますが、基本は、毅然とした態度でいるよう心がけています。 私は女性ですので、厳しいばかりでなく、部下の話もよく聞いて相談にのってあげて、仕事や人間関係が円滑に進むよう配慮したいと考えているのですが、正直、そういう自分に最近疲れてきました。 そこでお聞きしたいのは、皆さん、部下にはどのような接し方をしていますか?私は上司には上手に接することができるのですが、 部下、特に腰掛け的に仕事にきている女性の部下など、 何を話せばいいのかわからなくて何も話すことができない人もいます。 仕事にやる気のある部下とは男女関係なくいろいろ話もできるのですが、私は上司でありながら、こんな風に気の合う人とだけ、話していてはいけないと思うのです。けれど関わってほしくないという方もいるかもしれないとも思いますし。課も大所帯となってきて、自分のあり方を考えています。 上司の立場の方、部下の立場の方、 こんな女性上司がいてほしいというのがありましたら、 教えて下さい。

  • 嫌な上司との付き合い方について

    私は男性の職場の中で、唯一女性の経理・総務事務をやってる26歳会社員です。 今月から今の職場に就職して、まだ間もないのですが上司(社長)の上司として、人としての付き合い方に困っています。 就職前は事務経験は一切なかったのですが、運がよかったのか採用され入った当初は「1から覚えていったほうがいい、ちゃんと教えるから解らないことがあったら聞いて」と、言われてたのですが今では調べても解らなかったりして聞くと、露骨に嫌な顔をされます。 「人間間違えながら1つずつ覚えていく」と言い、仕事を適当にしか教えてもらえません。(書類の手続きや、契約書など全て)ですので仕事が進みません。 他の社員の方から仕事を頼まれ、自分の急ぎの仕事が終わった後、頼まれた事をやってると他人の事より自分のことだと怒られます。 他の人の机にあったコーヒーカップを片付けようとしたら、何十分と説教されました。 理由は、自分のことは自分でさせないと甘えるから。と言われました。確かに解りますが、お客さんもたまに来られるし、目についたものを片付けたい自分としては納得いきませんでした。 いつも従業員の全員の悪口ばかり言っては、何か欠点を見つけ1時間でも平気で説教する人なので粗探ししてるとしか思えません。 机の上にペン立てを置きたいと申し出たら、そのことで1時間は説教されました…。 若くして社長になり、雇われた人間の気持ちが解らないのか、みんな嫌ってるみたいです。 たびたび出る暴言にも堪え難いです。(本人はふざけてるつもりだと思うのですが…) 他にも言えばキリがないのですが、小さい会社で事務所には社長と2人の時間が多く仕事のことも全て社長に教えてもらわなければなりません…。 サディスティックで気分屋が酷く、言ってることはコロコロ変わり、悪口が酷く、ネチネチ自分の考え論を押し付けるのが毎日…。 その他諸々なのですが、私は自分の考えを押し付けられるのが堪らなくなり、いつか爆発して社長に言ってしまいそうです。 この先どう対処していけばいいのか分からず投稿させて頂きました。

  • トラブルの多い上司

    職場の上司で困っております。 上司は職場のことで、周りの了解を得ようとしないで、物事を決定してしまうタイプです。 上司の上司へは媚びへつらうのですが、部下や立場が下の他部署の人間に対しては高圧的で、心無い言葉もよく口にします。 そのせいか、他部署の平社員からは評判が悪いみたいです。 私は彼の部下ですが、当然立場上その問題上司から仕事の指示がくるのですが、指示の中には他部署と連携しなければいけない仕事もあります。 他部署と連携する際は、その部署長へ上司がキチンとコンセンサスをとらなければならないのですが、上司はそのような根回しは一切せず、いきなり私に仕事を振ってきます。 その為、私が仕事をしてると、ほとんどの場合、他部署の人たちからは「いきなり言われても困る」となってしまい、必ずトラブルの火種になってます。 私が根回しすればいいのでは?と思われるでしょうが、実際は私から他部署長に話をすると「何でキミからいきなりそのような話が出るの?」となってしまい、キチンと上司対上司で話をつけろといわれてしまします。 (要は他部署と連携する場合、その部署の人たちのリソースを使うわけで、そのために部署長に了解を得なければならないのです) このようなトラブルが起きても上司は知らん顔ですが、こういった上司はどのように対応していけばいいのでしょうか。 同じような境遇にあった人いましたら、助言お願いします。

  • A型の神経質な会社の上司・・・

    現在勤めている会社に神経質が度が過ぎる (物が水平直角でないといけないくらい)上司が独りいます。 他の上司はまったくないです(いたって普通の方付けです) 最初は自分だけがそう思っているだけなのかと、思っていましたが 下請けの人からも何であの人はあそこまで神経質なのと言われる くらい他の人から見ても度が過ぎるようです。 特にかたずけに関してが・・・(他にも神経質なことは多々ありますが) 今日の昼間も13時からしか、工場内に車が入れないので 少し時間があり、事務所の作業場で下請けの人と待っていた時 片付いていないのが気に入らないのか、その上司が足で物を どかしはじめ、不機嫌そうに音を立てて(わざと) お前ら方付けろ見たいなそぶりをし始めて、 (またいつものが始まったという感じで、結局下請けの人たちと自分たちが掃除ました) 他にも、現場でコーンの色が統一でないと気に入らなかったり、 材料の置き位置、挙げればキリがないくらいあります。 最近までは、自分たちが入ってる、工場内も普通に片付いてるだけでは 工場の担当の人からその上司が(文句や怒られる)ので方付けを必要以上に言うのかと思っていましたが(もちろん普通に片つけるのは皆やっています) どうも自分が気に入らないだけのようで・・・ 言葉だけで書くと片つけることはもちろん良いことですが、 この人の場合、異常で・・・(同じA型の人が言うくらい) 話で病気?なのではという話もあるのですが、 ただ異常に神経質なだけなんでしょうか? 特徴なのは、方付け、道具に異常に執着する、材料など在庫で 何個もいらない様な物までとにかく同じ物が何個もないと 気がすまないようです。

  • 上司に教えてもらうとき

    上司に教えてもらうときに、上司の知らないことを聞いてしまったときは たいていあいまいな回答や、早口に話されてこちらが理解できなかったりします 上司の立場上わからない、知らないとは言えないのかと思います だけど、こちらからすると余計にわからなくなって 再度質問してしまったりして、お互いに良くない感じになる可能性があります 最近は、質問の前に「ご存知でしたら教えてください」等のクッションを入れています しかし何でも知っている、答えなければと思う人にはごまかされて余計にわからなくなります どうすればきちんとした回答がもらえる、 もしくは 自分には回答がないという回答がもらえるのでしょうか

  • 上司が変わること

    別のカテゴリでも質問させて頂いていましたが色々なご意見を聞きたく投稿しています。 最近入社した職場で、基本蛋白で当たりがたまにきつく全く雑談もしない仕事人間的な男性・上司がいます。 分からないことがあり1度か2度とても当たりがキツい時がありました。それ以外でも基本蛋白でした。 他にも上司云々ではなくまた別の問題があり 上司と2人でお話した時がありました。 その時聞いた話では上司も悪いなと思っていたそうです。 併せて、人間だからちょっとキツく言ってしまうこともあるかもしれないけど全然気にしないでねといった事も言われました。 他の問題についても何かあったら話して。頑張りすぎず気を楽になどなど言って頂きました。 仕事以外でお話した事がなかったので、少しイメージは変わりました。 その後も何度か場を変えて話する事になったのですが、その過程で上司はだんだん柔らかい雰囲気になりました。 徐々に少しずつ最初は笑わないにしても反応は淡白ですが説明が優しくなったりして、そして今では笑顔をよく見るようになりました。 他の男性社員に話す時も笑顔が多く見られるようになったなと感じます。 業界的に男性が多いという事もあり、事務員も男性だったのでその部署には女性がしばらくおらず 私が10年ぶり程の女性社員だそうです。 女性や新しい人に対する対応に慣れてないんじゃないのと友達や親には言われました。 今では本当にものすごく優しい雰囲気になった上司に驚きつつ 失礼な言い方になってしまうのですが、人はそう簡単に変わるのかとも感じます。。 根本は一切悪い方ではないのですが… こういった場合また人はすぐ元に戻るのでしょうか。

  • 私にだけ対応を変える上司にどう接したら良いでしょうか

    こんばんは、タイトルの通りなのですが、 今の会社の上司(といっても歳は1つ下です)が私にだけ失礼な態度をするので 半年ほどで本当に精神的に疲れてしまい、 土日は死んだように眠ってしまうことがこのところ続いて悩んでいます。 上司の性格としては基本的には気が弱い、見た目は、私以外の人にはニコニコしているので他部署からはウケがよく 「いい上司だねー」といわれたり、私自身も面接の際にこの人とならずっと仕事して行きたいと思えるほど穏やかそうな人に見えて 決めましたが全然違いました。 また 他部署だけでなく同じ部署の女性は人に気を使ったりすることがなく結構強い(というか 物に動じない)タイプの人が ほぼ全員です。 そんな中で私は秘書や人事という、常に人の気持ちを汲み取らないと いけない仕事が長かったため 無意識に神経を配ってしまって (公私共に相手に気を使うあまり疲れがたまることは多いのですが) その神経の配りかたが堅苦しいというか重たいのかなと思ってみたり、 私何かしたかな・・?と半年近くずっと考えたりしていましたがわかりません。。。 でも気分によってはとても腰低く話しかけてきたりフレンドリーだったり、 外資系なのですが 英語ができない上司で、私に翻訳や英文対応を頼む時などはニコニコしてきます。 それは目的が目的だからだなと思うのですが 他の人(上司や他の女性軍団)に対しては「常に」引きつった顔でも笑顔を作りますが 私には機嫌の良い悪いをあからさまに出します。 目を見ないで話すこともほとんどですし、部署としても挨拶もない部署で (これは部署の常識のようなのですが)仕事は充実しているのですが気持ちがすごく滅入ります。 常に 私、何が悪いのかな・・とか どんな風に(業務のことも)は話しかけたらいいのかな・・と神経が磨り減りそうです。 例にとると他の女性は「○○さん」とその上司にいきなり話しかけるのですが  私はつい今までのくせで「お時間宜しいですか?」という前置きから始まったりしてしまうので 堅苦しくて気取ってるとか思われているのかと思い、言わないようにと思ってもつい出てしまいます。 あとは私は公私共に「清楚でおとなしい感じ」と言われることが多く、 くだけた話とかしないとか思われていて話しかけにくいのかなと思ったりしますが 実際は活発な人間です。 仕事を離れれば私は 見た目とのギャップに驚くといわれるほどかなり面白系人間でかなり砕けた人間ですし、 仕事で誰かの不得意分野があったとしてもそれをバカにしてみた事も一度もないですし いつも快く受けています。 残業でも何でも一度も嫌な顔もしたことないですし、 その上司からそういう態度をとられても今まで嫌な顔一つしないで我慢していました。 でも何も仕事を与えないで一日ネットやブログを見たり、メールをしたり自由にさせている女性たちへの対応の方がはるかに フレンドリーで、責任の重い仕事が山積みになっている私への対応とは真逆です。 他の人たちは95%位の方たちがみんな親切でいい人たちです。 私はおとなしそうに見えるので 「何を言っても、どうしても言い返してこないと思われているんだよ」とよく言われるのですが、 それにしても 何が悪くてこんな風にされているかわからず、かといって聞くのもバカバカしい気もしてずっと悩んでいましたが、 精神的に限界を迎えそうで どんな風にこの上司に接して行ったら良いかアドバイスいただけたらと思います。

  • 上司にお説教

    最近のことですが 私は上司に説教しました。 その上司は、仕事はできる人なのですが イライラするとモノや人に当たるので、 機嫌の良し悪しだけはすぐ分かります。 そういう態度に、私は影響されやすいのですが それでは自分の仕事が出来ないので 気にしないふりをして仕事をしていました。 しかし私以外の人も、上司の機嫌を気にしていて 機嫌のせいで仕事上の伝達をするのも怖いという人もいました。 そんな状況が見ていられなくなったので、ある日 「自分がイライラしているからといって、モノや人に当たっていたら、周りの人が怖がるからやめてほしい」 と上司に言いました。 私は、この上司に、説教をしたのはこれで3度目です。 ただ、私は上司の行動に対していらつきながら 我慢して、我慢しきれなくなって 爆発するかのように、感情的になって 説教に入ってしまうので 私自身、感情のコントロールの下手さに 情けなくなっています。 「mimosukeさんが言ったからといって 別に何かする訳じゃないから 言ってくれる事は、自分にとってはいい事だ」 と言ってはくれるのですが 今度ばかりは心理的な負担を かけているような気がしています。 我慢するのではなく 感情を小出しにするという方法も考えましたが いらついた時点で既に 「言う理由」を察知しているので 説明するのに時間がかかると思って 仕事の忙しさに混ぜて、我慢してしまうのです。 良くない、とは思っているのですが 今まで、自分の感情が止められませんでした。 私もキレるのが3度目ですし お互いの機嫌を伺い合うような関係にはなりたくないのです。 これから仕事をしていくに当たって 私はどのような心持ちで居たらいいのでしょうか? 今回のことが、私にとっては、心に重くのしかかり これから、どう自分を表せばいいか、とか 分からなくなっています。 客観的なご意見をお願いします。

  • 高圧的な上司に疲れます。

    今の職場に勤めて12年になるのですが、女上司(社長)の言動が高圧的で疲れます。 毎日眉間に皺を寄せてイライラしており、自分の気に入らないことがあるとすぐに関係のない者にあたります。 いつもなら普通に接してもらうような案件なども、機嫌の悪い時だと、まくし立てるように話し、こちらが受け答えしようとすると「うんうんうんうん」と早口で聞き流し、反論されます。 そして、それが収束して部屋から出て行った後、数時間後また再度同じ用件をぶり返して怒られます。 (多分抜けた数時間でセリフを考えてるのではないかと思います…) 明らかにおかしいと思うような事に対してこちらが反論しようものなら、早口&大声で押さえ込まれます。 なので、社長には何も言えません。(はい、すみません、承知しました以外) ストレスが溜まるとちょっとした事で社員を呼び出し、八つ当たりされます。 暴言ではないのですが、嫌な気分になるような態度や喋り方をしてくるのが精神的にきついです。 もう10年も勤めているので、社長がそういう人間だと理解し、なんとかポジティブに受けとめようと試みましたが、 八つ当たりされている最中は手が震えたり、嫌な気分になります。 もちろん、社員が知らない経営者の悩みや苦悩があることは理解しています。 社長も社員と同じ人間なので、イライラしている時や苦しい時があるのは分かりますが、私用などで機嫌が悪いとき、全く関係のない社員にあたったり、感情をあからさまに表に出すのは経営者としてどうなのかと疑問に思います。 このような時どう自分を鼓舞したら良いでしょう。

専門家に質問してみよう