• ベストアンサー

こんな内容の古典の文章知りませんか?

内容が曖昧なのですがもし分かればお願いします ・2人の武将が戦をしている ・1人が逃げ出す時に短歌の下の句を読む ・それにもう1人の武将が上の句を読む その「短歌」には掛詞が使われていて「衣」という単語が出てきます。 中学生の問題集に載るような話なのであまり難しかったり長いはなしではないはずです。 情報が少なくて本当申し訳ないのですが…細かい内容など知っている方は教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balkis
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.1

年を経し糸の乱れの苦しさに 衣のたてはほころびにけり 古今著聞集に記された八幡太郎義家と安倍貞任との遣り取り。

参考URL:
http://www.iwate-np.co.jp/sekai/sekaiisan/sekaiisan11.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • balkis
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.2

本文・現代語訳のあるサイトを見つけたので追加します。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/hananusubito/20070712
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「木霊子」という単語の出てくる短歌

    「君も木霊子 吾(僕?)も木霊子」 上記は近代短歌集に載っていた短歌の下の句(だったはず)なのですが、作者を忘れてしまい、気になってどうしようもありません…(苦笑)。 与謝野鉄幹か高村光太郎だったように思うのですが、どなたか作者をご存知の方・または上の句を知っている方がいらっしゃいましたら是非お教え下さいませ。 また、「木霊子」は「コクリコ」とルビがふってありました。

  • みんなと百人一首を楽しみたいけど…。

    中学生です。学校で国語の時間に百人一首をしているのですが、全然楽しくありません。 というのも、私だけたくさん取ってしまい、みんなが「全然楽しくないし!」というオーラ出しまくっているからなのです。 口では「すごい!」とか言っているのですが、みんな目つきが怖いです。 私はいつも上の句のはじめの方で取ってしまうんです。みんながハンデ!とか言って下の句でとることもありますが、こういうのに耐えきれない性格で、何回かしたら「もういいでしょー?」と言って、また上の句でとってしまいます。(たまに、分かっていてもゆっくり目にとることもあります) それに、成績にも関わってくると思うし(先生が枚数を聞いてチェックしてました)あまり妥協できません。 それで最後、先生が「またしたい人!」と聞いたら、私の班の人は1人も手を挙げませんでした。最初、やる前は「はやくやりたい!」とか「楽しみー」とか言っていたので、私のせいと思うと申し訳なくてたまりませんでした。 どうしたら、みんなと楽しくできるでしょうか? たくさんとりたいのですが、周りが気になってとれません。アドバイスお願いします!

  • 作品名と作者を教えてください

    昔読んだだ短編です。内容は、 戦国時代、槍の使い手として、名を轟かせた武将とその家来のお話です。 家来が「旦那様の槍と鎧は、すばらしい。一度着てみたい」と願い出て、それを家来に貸して、戦に参加します。 自分は強いのだから、どんな武具でも同じと思い戦うのですが、敵の反応がいつもと違うことに気がつきます。 こんな内容だったと思います。 芥川龍之介かと思ったのですが、作品一覧にも出てきません。 どなたかお分かりの方お教えください。

  • 短歌の結社に入ると、短歌の知り合いができるのでしょうか

    まず、カテ違いでしたら申し訳ありません。 趣味のカテにすべきか迷いました。 私は短歌を始めて4ヶ月になります。 田舎に住んでいることもあり、同年代の方が参加するような短歌サークルは近くにありません。 NHK学園の短歌講座をとってみたり、テレビや雑誌を見たりしてひとりで歌を作っていますが、できれば短歌が好きな同年代の方とお会いし交流を深めることができればと思うようになりました。 そこで結社へ入ろうかと思います。 調べたところ、結社では投稿作品を会員誌に掲載したり、歌会(?)のようなものが開催されたりするようですが、会員間の交流はどの程度盛んなのでしょうか。 結社に入ると、お友達ができたりするようになるのでしょうか。 結社に入っても投稿するだけで終わってしまうのであれば、今私がしていることと大して変わりないように思うのです。 できればいろんな方に私の短歌をみていただいたり、また私もいろんな方の短歌を拝見できればと思っていますが、結社に入ればそのようなことは可能なのでしょうか。 もちろん結社によって差異はあると思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 なお入会しようかと思っている結社はまだありませんが(考え中です)、角川書店の「短歌」に広告を出しているような結社に入ろうと思います。 さらに、どのような基準で結社を選べばよいかご存知でしたらあわせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 相手に自分が彼女にどのようなメール内容を送ったのかが全て解かってしまう?

    僕は今彼女がいるのですが、携帯はsoftbankの705Pを使っています。 自分が彼女にどんなメール内容を送ったのかが、【全く知らないはずの他人が全て知っている】と言うとても怖い事が今起きています。 同じ部活仲間に聞いてみたら、「裏情報でゲットした。」と言っているのですが、その【裏情報】と言うのがどーも引っかかります。 もしか、「彼女が他人にその僕が彼女に送ったメール内容を教えているのではないか??」という疑いを持っています。同じ部活仲間の話をよく聞いたら、「そういうサイトがある。」と言われているのですが、 本当にあり得るのですか?その・・・「自分(僕)が彼女に送ったメール内容が普通なら全く知らないはずの他人が知っている。」と言うサイトがあるのか?と言う質問です。非常に解かりにくい質問をして申し訳ありません。

  • わざわざ一人で、と言う彼

    一度質問させて頂いたのですが、内容にふそくがありましたので 再度投稿させて頂きました。 アドバイスいただけたら幸いです。申し訳ございません。 一人暮らしをする彼氏が先日 家でDVDを見て泣けたという話をしていました。 泣くんだぁ~などといろいろ言っていたら そう、一人で見ててね、泣いたんだよね~ と。 彼は一人の時間が好きな人でDVDも一緒にみることもありますが、 一人でよく見るようです。 私はよくお家にお邪魔しますが 彼は上京してるので友達が周りにいないし、誰か家に連れ込むことはないはずなのでわかるのですが… わざわざ、一人で、と言ったことが この時は一人でいても、他の日は2人でいることがあるのだろうか? もしかして浮気してるのかなと気になってしまいました。 普通わざわざ、一人でってここで使うものでしょうか?

  • セリフ(話の内容)を探しています

    以前、何かで読んだセリフというか内容をどこで読んだか探しています。 確か男の子と女の子が話していた気がします。 その内容が、 ・霊感の強い人って言うけれど、本当は弱い人のことを指す ・他の人には見えないものに必要以上に驚いてしまうのは弱いから ・霊感のない人の方がずっと強い といった感じのことを話していました。 その一シーンだけが印象的で、具体的な登場人物やどういった話か、オチはどうだったかさっぱり思い出せません。 確か小説ではなく、漫画だったような気がするのですが。 情報が少なくて申し訳ございませんが、心当たりがございましたら教えていただけると幸いです。

  • こんな内容の児童書のタイトルご存知ないですか?

    初めて利用させてもらっています。 児童書のタイトルを知りたくて・・・。 内容は、ある女の子(だったと思う)が自分の家から、自分の家の電話番号に電話をしてみると、話し中になるはずなのに、なぜか女の子が電話に出てきていろいろと話をするという内容です。 もう一人の自分にであったような感覚になるという内容だったと思うのですが・・・。今から18年ほど前に小学校の図書室で借りて、夢中で読んだ児童書だったのですが・・。読書嫌いの私が、夢中で読んだ初めての本だったので、どうしても知りたくて・・・どなたか、お心当たりのある方、教えて下さい。

  • 【緊急】どちらの文章が適切でしょうか。

    いつも参考にさせていただいております。よろしくお願いいたします。 採用試験の提出書類に記載する文章の一部なのですが、どちらが適切なのか、考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。(泣) ご指導いただけましたら幸いです。 大元の文章内容は、おおむね志望動機です。 1.…お客様に感謝された時の喜びは、何事にも変えがたい… 2.…お客様に感謝していただけた時の喜びは、何事にも変えがたい… 「お客様」の意思での感謝であるが、丁寧な言い回しにする必要は無いのではないだろうか。いや、感謝というものは、される側もとてもありがたいものだから、敬意を表すべきではないのか。 …という点で葛藤しております。 細かい話で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。 明日提出の予定ですので、緊急とさせていただきました。

  • 文章を書く際の考え方と、単語の覚え方について

    英語で文章を書く際に、どのように考えて皆さんは書かれているのでしょうか? 私はいつも、他人に説明する状況を頭の中でイメージして文書を書くのですが、 いまいち口語的になってしまっているのでそれを改善したいと思っています。 また、英単語を覚える際に、これは動詞、これは形容詞、これは名詞などはどうやったら覚えやすいでしょうか? 英語の文章を作成する機会がよくあるのですが、aやtheが抜けている事や文法的に間違う事が多く、 初歩レベルからきちんとやり直したほうが良いと私自身思って実践しています。 ただ、英語の学習には一日1時間ぐらいしか時間を割けないという事もあり、いまだに中学1年生の教科書の半分といった所までしか進んでおりません。 何か効率的に進める方法や、良い覚え方や、方法などありましたら教えて頂けると幸いです。 恥ずかしい話なのですが、 私は大学を受験する気が全くなかったため、 高校を卒業するまでは英語の点数は良くても10点ぐらいでした。 現在はアメリカでソフトウェアエンジニアとして働いていまして、話す事、聞くことはほとんど問題なく出来るつもりなのですが、この文章は正しいのかなぁ。。。と思う事が良くあります。