• ベストアンサー

マニキュア、最後まで使い切れますか?

最近マニキュアをつけ始めた人間です。 テスティモのマニキュアを使用しています。 で、思ったのですが、 マニキュアの量が減って行くに従って、 ブラシにマニキュアを浸すのが難しくなっていくんですね。 瓶を傾けても、ブラシではなくその上の所に液がついてしまうし、 かといって、毛先だけに液をつけて、 こまめに爪に塗ろうとすると、速乾性なので綺麗に塗れません。 ただでさえ不器用なので、この方法は難しいです。 マニキュアを、瓶の中身を綺麗に使い切る方法はありますか? 教えてくださいませ。 (テスティモの瓶にこだわらず、どのメーカーでも構いません。  また、テスティモ愛用者の方からのアドバイス大歓迎です。  もしくは、綺麗に塗れて、最後まで使いやすい  マニキュアの情報もお待ちしてます。)

  • rinzoo
  • お礼率94% (125/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.1

中々難しいですねぇ。 瓶の底のマニキュアを残らず使い切るって言う想定にメーカーとしては、なってないのではないかと思っています。 とりあえず、筆先が底のマニキュアに浸しづらくなった場合は、 瓶を傾けてマニキュアが瓶の口先からこぼれる寸前位迄に傾けて 筆先に取って塗る。 しかし、こうするとマニキュアが空気に触れ、段々粘りが出て塗りづらくなるのは覚悟して下さい。 ネイルサロンでは、そうやって底の方に少なくなったマニキュアを、 ラップをおいた所に一気に零し、そこからすくって塗られた事がありました。 少し固くなると薄め液に筆を浸されてました。 つまりそうやって零したネイルも、余った分は再び瓶には戻せないのですから・・それで、使い切ってしまうって事です。 私は底に残ったネイルは、大体似たような色が多いので、 全部1本にまとめてしまって一度塗り用に使っています。 まとめたネイルに同じく使いづらい量になったラメを加えて使用すると時間のない時の補修用とかに重宝します。 参考になるかわかりませんが・・・。

rinzoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、使い切るのは難しいですか。 一見お洒落なビンの形も、使ってみてはじめて不自由さに気づきました。 薄め液があるのですね。今度ドラッグストアで探してみます。 私はまだ1本目のマニキュアですが、今の色が気に入っているので、 商品がなくならない限り、同じ色を使うと思うので、 底に残った液をひとつにまとめて再使用することを、 実行したいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#52605
noname#52605
回答No.2

こんにちは。 お気持ち、すごく分かります。 特に気に入っているブランドとか色だと、もったいなくて 使い切りたいですよね。 ちょっと商品名は、分からないのですが、マニキュアの薄め液 というのが市販されていますよ。マニキュアの瓶に数的たらします。 薄め液にはスポイトがついています。その後、よく振ってかくはん すると、粘度が和らぎ、使いやすくなります。

rinzoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薄め液、今度ドラッグストアで探してみます。 不器用なので、手の指に塗っている間にも、 液がどんどん乾燥して、最近粘度が高くなってます。 足して使いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マニュキュアの上手な落し方

    マニュキュアが上手に落せません。 一度塗ってしまうと、除光液で20分くらいかかってようやく両手指の10本落せるという感じです。 以前伊東家の食卓で、コットンにしみこませて何秒か爪の上に置いてゆっくりこするようにすると取れるとやっていましたが、それでもちっとも取れません・・・ 結局ゴシゴシ擦って、最終的に爪でガリガリこそぎ落としてます。 簡単にマニュキュアを落せる方法ありましたら教えてください。 また、よく落ちて更に爪に優しい除光液等ないでしょうか。 今ベースコートもトップコートもつけずにマニュキュアを付けてますが、それらを付ければ落ちやすくなるのでしょうか? 100円均一の除光液がまずいんでしょうか・・。

  • マニキュアについて詳しく教えてください

    先程マニキュアをダイソーの除光液で落としたのですが、爪にうっすら黄色や黄緑っぽい色が残っています。 ダイソーの濃い緑色マニキュアを7月末に塗り、今日までずっと付けっぱなしだったので爪にマニキュアの色素がこびりついているのでしょうか? 普通の色に戻す方法はないでしょうか? ※ダイソーの除光液は成分に「アセトン」と書かれていないのでアセトンフリーの物だと思います。  ベースコート、トップコート共に塗っています。  なかなか落ちなくてこすったのも原因かと思われます。 また、マニキュアはどれくらいで落とせば爪にいいのでしょうか? 2ヶ月は付けすぎなのでしょうか? あと、百均のベースコートは使わないほうが良いのでしょうか? マニキュア類は百均でそろえていますので少々不安です…。 質問が多くて申し訳ありません(>_<) ご回答宜しくお願いします。

  • マニキュアについて。

    私は普段からマニキュアを使用しています。 ですが、黒や赤の色は中々落ちないうえ、皮膚と爪の間に マニキュアが入ってしまって中々取れません。 除光液はちゃんとしたやつを使っているんですが・・。 塗る前にしたら、簡単に落ちる。 こうすれば簡単に取れる、など方法がありましたら教えて下さい。

  • 至急お願いします。マニキュアが落ちない!

    ふざけ半分でマニキュアつけてたら落ちません! 除光液でごしごしやっても爪と皮?の間に入っているマニキュアが 取れません! きれいに落とす方法、至急教えてください!!

  • マニキュア瓶の処理

    もしかしたら既出の質問かもしれませんが・・・。 マニキュアを買って、使い切れないまま随分経ってしまったもの(5年~10年)について教えて下さい。 1.中身が乾いて固まってしまっていなければいつまでも使えるものなのでしょうか? 2.固まってしまったものを捨てる時は瓶の中を洗浄(除光液などで)しなければならないのでしょうか? マニキュアはこうやって使い切る、こうやって始末している等、皆様が実行されていることを教えて下さい。 もちろん、使い切れないのに買うのが悪いのは十分分かっておりますが色んな色を買ってしまうので・・。

  • マニュキュアを捨てるとき

    地域により分別方法は異なると思いますが質問させていただきます。 固まったり分離したりでどうしても復活が不可能なマニュキュアはどのように捨てていますか? 私が知りたいのは中身の出し方です。 気にせずガラス瓶同様捨ててしまうということはしたくないのですが・・・

  • 服についたマニキュアを取る方法を教えてください

    マニキュアの瓶が割れて、液が綿100%の服に飛び散ってしまいました。取る方法はありませんか?除光液は、効き目なしでした。

  • 爪に優しい「マニキュア」を探しています

    友人にカルジェルをしてもらって以来、ネイルにハマりそうです。 ジェルネイルは爪に優しいとのことですが、小さな子供がいるので、連れてサロンに行ったりたびたび友人に頼むのも気が引けてしまいます。 従来から市販されている除光液で落とせるいわゆる「マニキュア」にもわりと爪に優しい種類、メーカーなどはあるのでしょうか。 また含まれる成分に良いもの悪いものというのはあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • マニキュアがうまく塗れません!; ;

    マニキュア初心者というわけではないのですが、今日買ったマニキュアがどうしてもきれいにぬれません! ちゃんと甘皮も処理していますしベースコートを 塗ってからぬってみていますがうまくいきません。涙 買ったのはred earthというネイルエナメルでPK132という色です。(ベージュっぽい薄ピンクでパール・ラメなし) やたら液がこってりしていてものすごいムラになります。 というか液が伸びなくて塗れないんです。 塗り方などは雑誌を見たりしてちゃんとわかっているつもりですが・・。 これはこの商品のせいなのでしょうか・・? 千円くらいしたので、このまま使わないのはもったいないですし なんとかうまくぬれる方法おしえてください!お願いします! ちなみにビンの口ですこし液を落とした状態(普通の量)では駄目だったので、液の量を多くしてみても少なくしてみてもどうやってみてもきれいにぬれませんでした・・涙

  • マニキュアを長持ちさせる方法

    夕方にマニキュアを塗って、その日の夜お風呂に入ったら マニキュアがまるで皮が剥けているかのように ぺろっとキレイに剥がれてしまいました。 (順番が逆だなぁって思いましたが/笑) あまりにも早くて驚きました。 自分でも一応、長持ちすると言われている方法をここで探して いろいろ試していましたが、こんなにも早く剥がれてしまったのは初めてです。 塗り方としては、 1.ベースコート(爪の裏にも。) 2.マニキュア(一度爪の先だけに塗り、その後に二度塗り) 3.トップコート です。 めんどくさがり屋なので、爪のためにあまり良くないとわかっていながら いつも爪切りを使って切っています。 これも原因の一つかなとは思いますが、他に原因として考えられる事、 マニキュアを長持ちさせる方法は他に何かありますか? あと、マニキュアとベースコートとトップコートのメーカーは 統一した方がいいのでしょうか?