• ベストアンサー

おもしろいガンダム

rinzooの回答

  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.11

No.7です。 長々とした回答で申し訳ありませんでした。 が、字数を心配して説明を省いた、5作品について、説明しようかと。蛇足でごめんなさい。 機動武闘伝Gガンダム  宇宙に、各国のようなコロニーが存在する。コロニーごとに国とし  ての自治を行っているが、地球を含めた全体の支配を行っている。  4年に一度、人類全体の支配権をかけた、ガンダム・ファイトが  地球で行われている。各国が、1機のガンダムとガンダムファイター  (操縦者)を地球に送り、地球上の各地でガンダム同士の格闘を  行わせ、最終勝利したガンダムの国が、次の4年間の支配権を  得られる、というルール。  ネオ・ジャパンが送り込んだガンダムのファイターには、ガンダム  ファイターにならなくてはならない理由があった・・・。  途中、他の3人のファイターと先頭の末に仲間関係になる。  主人公の、ガンダムに乗らなくてはならない理由が、ミソ。  最終回は、全ての戦いに決着が付くものの、大爆笑できる。  主人公:ドモン・カッシュ、ライバル:いっぱい。(苦笑) 新機動戦記ガンダムW  地球からのコロニー支配に抵抗する者が、地球にガンダムを送り  込む。それは偶然か、同時期に5機のガンダムが送り込まれた。パイ ロットは15~16の少年。彼らは、地球連合に強い影響を及ぼし  ているロームフェラ財団や、財団によって作り上げられた  スペシャルズ(後にOZ、オズに改名)に対し、各個に戦闘を挑み、  戦い続ける。  美少年5人組という主人公設定により、女性ファンが急増。また、  リリーナという数奇な運命を背負っている少女が登場する。彼女の  変遷はとんでもない。(苦笑)金髪に仮面、という、ファースト  を想起させるようなキャラクターも登場する。その他、様々な個性  的なキャラクターが登場する。  全員ではないが、いくらかの登場人物たちの名前が、各国語の数字が  元になっているので、何語のどの数字か、探すのもいいかも。  (ただし、数字はキャラクターの役割とは無関係)  主人公:ヒイロ・ユイ、デュオ・マックスウェル、トロワ・バートン      カトル・ラバーバ・ウィナー、張五飛 機動新世紀ガンダムX  ある組織にとらわれていた少女を、天涯孤独の少年が助けるところ  から物語は始まる。少女は、勘が鋭かったり、周りの人々の感情に  敏感だったり、様々な能力を持つ。かつて、大戦ではこの貴重な能  力の持ち主をニュータイプとして利用した。その彼女の導きで、  主人公の少年はガンダムXというガンダムに乗り込む。彼は、  かつて大戦で戦ったニュータイプ(元ニュータイプ?)で、  現在はジャンク屋として動いている人と出会い、彼らとともに  旅を続ける。最終的に、月にある基地にたどり着き、また、彼ら以  外にも月の基地集まった人々が目にしたものは・・・。  イマイチ視聴率が伸びなかったのか、ファースト同様に、打ち切りの  憂き目にあってしまった不幸な作品。ファーストで初めて使われた  「ニュータイプ」とは、に、ある回答を示している。  (正しい解答というわけではなく、こういう解釈もあるんだよ、  という回答です。)  改めて見直すと、良い作品だと思うんですが。  主人公:ガロード・ラン、少女:ティファ・アディール 機動戦士ガンダムSEED  ある時、地球に、学問的にも体力的にも優れた人物、ジョージ・  グレンが現れる。彼の活躍に人々は熱狂する。しかし彼は、  自分が遺伝子操作によって作られた人間であることを公表し、  その方法を公開して姿を隠した。その後、賛否両論入り乱れる中、  遺伝子操作によって人間の基本的能力の高い子供が多く作られるよ  うになる。彼らを、コーディネイター(調整者の意味。)と呼ぶよ  うになる。彼らが成長するに従い、コーディネイターとナチュラル  (人為的な影響を受けず生まれる人々)との間に、軋轢が生じ、  コーディネイターたちは安息の場所を宇宙に求め、スペースコロニー  を作り、そこで生活を始める。やがて彼らは、プラントとして、  地球からの差別や支配に抵抗する。  やがて、地球からの支配に対抗するプラント国家に対し、地球軍は  あるプラント(コロニー)に核爆弾を打ち込む。血のバレンタインと 呼ばれたこの事件のあと、地球とプラントは戦争状態になる。  主人公は、中立を掲げるオーブ連合首長国の所有する宇宙コロニー、  ヘリオポリスの学生で、実はコーディネイター。(15?16歳?)  ある日、中立コロニー内で地球軍が兵器を製造しているという情報  に基づき、これを奪い取るか破壊するかを目的とした、プラントの  軍組織ザフトの、クルーゼ隊の少年兵士達が進入してきたことから、  主人公は戦闘に巻き込まれる。そんな中、負傷した地球軍士官に  駆け寄った主人公は、その士官に襲い掛かろうとしたザフト兵が、  自分の幼馴染で親友だった少年と再会をする。  親友同士が敵味方となって戦うという運命が、様々な悲劇をもた  らす。  主人公:キラ・ヤマト、アスラン・ザラ 機動戦士ガンダムSEED Destiny  前作の続編。前作の最後で、地球とプラントの間で和平交渉が結ば  れたが、一触即発の危険な状態だった。主人公はザフト軍の  パイロットで、かつてオーブに住んでいたが、戦闘に巻き込まれ、  両親と妹を失った。彼は大切なものを守れる力を得るために、  ザフト軍に入る。主人公の乗り込む新造戦艦ミネルバの進水式の日、  何者かがコロニーに潜入し、開発され製造したばかりのガンダム3機  が奪われる。ミネルバは、進水式もする間もなく、奪取者を追って  実戦に参加する。ちょうどその頃、地球軍に家族を殺された兵士達  により、地球に血のバレンタインで破壊されたコロニーの残骸を地  球に落す、という行動が発覚。地球にこれを落すまいとするザフト  軍の働きにより小片化した残骸が地球各地に落下し、被害を及ぼす。  この一件でプラント-ザフト間に再び戦いの火花が散る。   前作の完全なる続編で、前作の登場人物が多く登場する。・・・  多く登場しすぎて、本来メインの主人公と位置づけられていた少年  は、いつの間にか、主人公の一人、に成り下がっている。代わって、  前作の2人の主人公がクローズアップされてしまい、番組終盤は、  ほぼ完全に、前作の主人公の物語になっている。これはひとえに、  両作品で脚本を勤めた、この作品の監督の妻(脚本家)による  と言われている。  ファースト世代の楽しみとしては、今回のラスボス役がかつてシャア  を演じていた池田秀一氏で、ミネルバの艦長が、ファーストでシャア の上司でもあったキシリアを演じていた小山茉美だったことかな?  主人公:シン・アスカ、途中からキラ・ヤマト&アスラン・ザラ 作品の世界観がそれぞれ違うので、説明が長くてごめんなさい。 また、この秋から、最新シリーズ  機動戦士ガンダム00(ダブルオー)が始まるようですので、  いきなり、これから入ってもいいかも?  (SEEDシリーズとも、それ以前のガンダムシリーズとも  設定が全く異なる新シリーズのようですから。) 以上、ガンダムオタクからでした。

関連するQ&A

  • ガンダムがよくわからない

    今までさまざまなアニメを見続けてきたのですが、ガンダムは種類も多くアニメ作品もたくさんありすぎてとっつきにくいイメージがあります。。。 そのせいで、興味はあるのですがまだ見たことはありません。 そこで質問なのですが、 ガンダムアニメは内容が全て続いている作品ですか?(主人公などかわっていませんか?) ずばり、ガンダムシリーズの魅力とはなんですか? ガンダムが好きな方の回答をお待ちしておりますm(_ _)m

  • ガンダムについて

    最近友人に薦められてガンダムを見ようと思っているのですが、ちょっと多すぎてどれから手をつけていいのかわかりません… そこで質問なのですが、 ・見る順番はあるのか(話が繋がっている等) ・皆さんのオススメ ・とりあえずこれだけは見た方がいい 以上、上記の3つです。 一応全ガンダムシリーズは見る予定です。 質問多くてすみません、回答していただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ガンダムについて

    いつも回答ありがとうございます。 漫画を読んでると、よく「ガンダムネタ」らしきやり取りがあるのですが、ガンダムを殆ど見たことがないため、いまいちピンときません。そこでガンダムを見てみようと思うのですが、今まで放映されたガンダムの順番を教えて欲しいです。順番に見たいので…。 あと、お薦めのシリーズを教えてくれれば助かります。ガンダムに詳しい方!よろしくお願いします。

  • ガンダムシリーズを見るにあたって

    自分はこれまでいろいろとアニメを見てきましたが、ガンダム関係には全く手をつけていませんでした。なので今度から見てみようと思ったのですがシリーズが多すぎてどこから手をつけたらいいのかわかりませんなので質問です。 見る順番、見るべきもの、お勧めのもの、などなんかを教えて下さい。 ※これらはすべてTV,OVA,劇場版シリーズについての質問です。 ※できるだけ絞って、少ない方がいいです。

  • ガンダムのDVD

    ガンダムシリーズのDVDを観たいのですが、シリーズがいろいろありすぎてどの順番で観るのが一番良いか分かりません。 「この順番で観たら一番ガンダムを楽しめる!」というお勧めの見方を教えてください。宜しくお願いします。

  • ガンダム

    ガンダムシリーズを見始めました。 まず機動戦士ガンダムを見たのですが、次からは何を見ればいいでしょうか。 OVAでもいろいろあるので、私には時系列などわかりませんでした。 詳しい方、良かったらTVシリーズ、OVAも含めてどういう順番で見ればいいのか教えてください。

  • ガンダムの見る順番について

    機動戦士ガンダムの第1話を初めて見て、ガンダムシリーズをみていきたいって思いました。 ですが、さまざまなシリーズや映画版とか(?)があるようで、どのような順番で見ればよいのかわかりません。やっぱり、公開順に見れば楽しめるのでしょうか? 公開された順番でみる以外にこういう順番で見たほうが楽しめるみたいのがあれば教えていただけますか。詳しい人よろしくお願いします。

  • 初めてガンダムを見る場合・・・

    この度、ガンダムを見てみたいと思いいろいろと検索しているのですが どうやらガンダム、と一口に言っても沢山のシリーズがあるようなのです。 今までにロボットアニメは フルメタルパニックやコードギアス程度しか見たことが無かったのでここまで種類が沢山あるとどれから見ればいいのだか分からなくなってしまいます。 そこでお伺いしたいのですが ・ある程度絵が綺麗でお勧めなガンダムシリーズはあるでしょうか? ぱっと見た感じSEED位綺麗なら見られそうな気がしたのですが・・・ 教えてくださると嬉しいです

  • ガンダムについて

    ガンダムシリーズをDVDで全部見たいと思うのですが、古いものから順番に見たいと思っています。どういう順番で見ればよいでしょうか?

  • 全ガンダムシリーズ 視聴順番について

    ガンダム芸人などに影響され この度、ガンダムシリーズを全部見ようと考えております。 ガンダムシリーズには TV、映画、OVA とあるようですが、 どの順番で見て行けばガンダムの世界観を楽しめますでしょうか? 私は今、 起動戦士ガンダム(TV)⇒Zガンダム(TV)⇒逆襲のシャア(映画) の順で見始めようと考えております。 放映された順番や ガンダムの世界観を楽しむのにオススメのルート などございましたら、教えていただけないでしょうか。 全シリーズ完全視聴している ガンダムファンに助言などいただきたし次第です。 宜しくお願い致します。