• 締切済み

源泉徴収分といって引かれている給与について

[昨年の11月より働きだした会社で契約時に、25万円ということでしたが、給与明細には23万円という基本給でかかれており、会社に確認したら源泉徴収分として給与(基本給)から2万円引いているということで明細にはその記載もかかれておらず、あまりいい加減な会社でここで退職することになりました。3月より23万の給与になり、それまでは時給での計算でした。所得税、雇用保険は引かれています。それ以外の控除も支給もありません。私は自営業をしており、青色申告をしているのですが、その会社の分も申告をしようと思います。その源泉徴収分といって引かれている2万円×6ヶ月の12万円の返済請求はできるのでしょうか?

みんなの回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

企業には源泉徴収する義務があります。 これを源泉徴収義務者といい法律で決められています。 源泉徴収した額は税務署に企業が支払います。 支払われた場合、返金する際は確定申告すれば還付されます。 それ以外方法はありません。 ただ、源泉徴収したと嘘をついているのではないでしょうか? 税額表を見ると給料25万円ですと7000円足らずになって います。 毎月2万円源泉徴収されるというのは??? 会社に問い合わせて向こうが嘘をついているのなら、民事で 解決するしかないでしょう。 給与額の契約書などなければ立証するのが困難となります。 私の計算間違いでしたらすみません。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/data/01.pdf
makotamu
質問者

補足

毎月2万円源泉徴収を引かれることが私もおかしいと思うのです。健康保険料・厚生年金などの加入もない会社ですので・・・。契約も書式はなく勤めました。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.3

まず昨年の12月に源泉徴収票が来ているはずですし、退職するときに源泉徴収票が出されると思います。それをつけて申告すればいいのでは?つけてくれなければ請求した方がよいです。

makotamu
質問者

補足

源泉徴収票の件ではなく、給与から引かれた現金のことです。 当然源泉徴収票は退職時にでると思います。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

私は、ことの詳細は分かりませんが、源泉徴収分として引かれ、源泉徴収票にもそのように記載があれば、あなたは返済請求はできませんね。すでに青色申告をやっていらっしゃるとのことで、ご存じのことと思いますが、あくまでも源泉徴収票を添付して確定申告で精算をすることになります。

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.1

明細にもかかれていない、というのが不安ですね。 本当に、その企業がそれを税金の源泉徴収としているのであれば、 もちろん確定申告で有効でしょうが、口先だけということもあります。 知り合いから、雇用保険といって減額されていたのに、その企業が実際は 加入していなかったという話を聞いたことがあります。

makotamu
質問者

補足

私も雇用保険といって減額されていたのに・・・というような話があるのは知っています。それと同様に源泉徴収分といって本当は違うようなきがしたので、こちらでやるほうがいいと思ったので12万円返して下さいと伝えたいのです。明細に源泉分として引いているとは一切記載がありませんし、所得税は引かれています。青色申告したときに2重に支払う事になってしまうようなことも考えられ、とても心配です。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票と給与所得について

    主人の所得について質問です。 平成17年1月~12月において医療費が10万円を 越したので確定申告を行おうと思います。 申告書の記入にあたり主人の源泉徴収票と給与明細を見ておりましたが 平成17年分の源泉徴収票の支払い金額と給与明細の総支給額の合計金額が合いません。 毎月の給与総支給額に賞与支給額計を足してみて通勤手当を引いても 源泉徴収票の支払金額と合いません。 給与+賞与-通勤手当の合計額のほうが源泉徴収票の支払金額より多いです。 23万程違っていました。 (下二桁は合っていました) 毎月の給与の中には月3000円の通勤手当が含まれています。 因みに主人は平成16年12月に今の会社に転職しています。 私は専業主婦、もう直ぐ11ヶ月になる息子の3人家族です。 なお、前の会社を退職してから今の会社に就職するまでに3ヶ月の無職期間があります。 前年度、中途退職した事により確定申告する際にも 前会社と現会社を合わせた源泉徴収票の総支給額と給与明細の所得額が合わなかったように思います。 こういった場合、どこかへ相談できるのでしょうか? 余談ですが、今の会社は個人経営の町会社で 労働基準法もナァナァになっています。

  • 源泉徴収票と給与明細がもらえない

    平成11年3月に会社を退職しました。 そのとき3月分の給与は振り込まれましたが明細書はもらえませんでした。 源泉徴収票もお願いしていましたが結局もらえず、すぐに転職し、11年に子供が生まれたのですが年末調整は0円でした。 今現在でも何度もお願いしているのですが最近は担当者不在で避けられてしまっています。 税務署や職安などに相談に行っても「強制力はない」と言われておしまいです。 源泉徴収票がなくても給与明細があれば確定申告はできると過去の質問にあったのですが給与明細もない状況です。 何とか前の会社から源泉徴収票(もしくは給与明細)をもらう方法はないでしょうか? 税務署から「5年以内に確定申告すればよい」とは言われましたがもう3年目になりあせり始めています。

  • 専従者給与に対する源泉徴収税

    個人事業を営み青色申告を行うことを検討しているものです。 妻に月額8万円の専従者給与を支給しようとしているのですが、その場合の源泉徴収税は幾らになるでしょうか。 源泉徴収税額票(月額)を見ると、妻は給与所得者の扶養控除等申告を提出しないので、乙に該当し、3%分の源泉徴収税の納付義務が生じるという理解でよいのか、ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票について

    昨年から仕事を始めたのですが三カ月試用期間(パート)から社員登用の会社で10月下旬から働き始めました。実際はお給料は年内は10月の5日分と11月分をいただきました。 源泉徴収が必要で会社に出してもらったのですが、給与明細の総支給額の合計と源泉徴収の金額が違うのですが何か計算方法があるのでしょうか? 総支給の合計より源泉の方が一万円多かったのですが、総支給額と源泉徴収票の金額は一緒ではないのでしょうか?

  • 月の途中までの給与に対する源泉徴収額について

    はじめまして。 4月~6月24日まで短期のアルバイトをしておりました。 4月5月は順当に源泉を引かれていました。 ところが、6月の給与明細を見たところ 勤務日数、支給額ともに4月5月よりも少ないのに それまでより多くの源泉が引かれていました。 聞いてみたところ、月の途中までの労働だったので 5月の支給額+6月の支給額から源泉徴収額を算出し その2ヶ月分の源泉徴収額から5月の源泉徴収額を引いた額が 6月の源泉徴収額となったそうです。 扶養控除は0人です。 なんだか納得いかないのですが、こういう算出方法なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収0円てありえますか?

    短期のスポットで2ヶ月ほどチラシ配布のバイトをしていました。 とてもいいかげんなところで、給与明細なんてありませんでした。 現金手渡しは「古いなあ」くらいにしか思ってなかったのですが、交通費と時給だけで税金は抜かれてなかったです。 やめた後も源泉徴収票が送られてこなかったので催促して送らせました。 支払額は2万5千円ちょっとで、源泉徴収税額がゼロ円でした。 本当にいいかげんなところなので「学生だからあらかじめ徴収をしない」などのことは一切していないはずです。 2万5千円ちょっとで源泉徴収税額がゼロ円てありえますか? もし(税金分だけとは限りませんが)搾取されていたら取り返すことはできますか?

  • 源泉徴収票がおかしい気がします。

    会社からもらった源泉徴収票がおかしい気がします。 具体的には支払い金額の合計額がおかしいです。 私の認識不足なのかもしれませんがおしえてください。 ただし、9月の給与明細がもらえてません その時点でこの会社おかしいと思うんですが ちなみにボーナスは一切ありません 源泉徴収票には 支払金額3,020,000 給与所得控除後の金額1,934,000 所得控除額の額の合計額1,172,467 源泉徴収税額38,000 となっています 以下は1~12月の旧明細の各項目の累計(9月分除く)です。 9月分は通帳振り込み額の161,147です 基本給与 2,200,000 職種手当 124,000 時間外手当 0 調整手当 0 通勤手当 75,600 調整費 -27,000 支給合計 2,372,600 非課税支給額 75,600 課税対象額 2,297,000 控        除 社会保険・厚生年金 309,266 所得税 37,820 労働保険 12,780 市・県民税 42,000 控除合計 401,866 振込支給額 1,970,734 現金支給額 0 差引支給額 1,970,734

  • 3日分の給料でも源泉徴収票は出ますか?103万を微妙に越えそうなので…

    今年4月までA社にいて源泉徴収票の「支払金額」は424,640円となっています。 その後B社で3日間働き給与12,000円程度を手渡しでいただきましたが、 源泉徴収票はいただいていませんし、私にはその明細等も 何もありません。が、こちらから相手宛には領収証を書きました。 折が合わずに辞めたのですが、その会社はパートの給料は雑給とか 給与で処理していなかったような記憶があります。ただ何で処理して いたのかは思い出せないです。 その後C社に入りましたがここも11月一杯で辞める事になりました。 11月一杯勤めると12月20日が給与支払日で、トータルすると今年C社から 支給される給与の総額は予定では608,222円になります。 3社の合計が、1,044,862円となり、103万円を15,000円弱越えてしまいます。 わずか15,000円越えたがために夫の方で税金を多く取られるのも バカバカしいと思うので、今の会社を少し早めに退職するつもりなの ですが、もし12,000円の分がないことになる(?)ならC社としては ギリギリまで働いて欲しいとのことなので、そうしたいのですが、 B社は3日間しか私を雇っていなかったとはいえ、ちゃんと給料として 支払ったと申告するのでしょうか? もしそうなら源泉徴収票をもらって??確定申告に行かないといけない と思うのですが…。まとまりつきませんが、どうするべきなのかお教えいただきたく、お願いいたします。

  • 源泉徴収票が貰えない場合

    現在、アルバイト収入が二カ所からあるので、確定申告しなくてはいけないと思うのですが、その内一カ所では源泉徴収票を頂いているのですが、もう一カ所では源泉徴収票を頂いていません。 源泉徴収票がないと、確定申告書が書けないので、どうしたら良いのか困っています。 もしかして、確定申告しなくてもいいのでしょうか…。 ちなみに源泉徴収表を頂いていない会社には、給与明細なども一切頂いていません。 一度、給与明細が欲しいと請求したことがあるのですが、「給与という扱いでなく、謝礼金としての支給なので給与明細はありません」と言われました。 毎日働いているのではなく、時々お手伝いに行く…という程度のアルバイトなので、給与ではなく謝礼金…なのかと思われるのですが…。 毎月だいたい5万円くらい頂いているので、2005年だけで60万円くらい頂いている計算になります。 上手く説明出来てなくて、申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    会社でもらう源泉徴収票について質問です。まず、基本的なことですが、これの金額は1月-12月に振り込まれる金額ですか?つまり前年度の12月分-今年度11月分の給与分ということになりますでしょうか? それから支払い金額は税込金額のことではないのでしょうか? 給与所得控除後の金額とはつまりそのまま総支給額から給与明細にある厚生年金、社会保険など各種保険料を引いた額になりますか? それから所得控除額の合計という欄がありますが、それはつまり、配偶者控除や保険料控除などの控除をしたものの合計でいいのでしょうか? 会社の振込額と全く数字が合わず無知なのでどなたか詳しい方に教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう