• ベストアンサー

あわとひえ

皆様にお聞きしたいことがあります。 あわともちあわの違いとはなんでしょうか? 併せて、ひえともちひえの違いとはなんでしょうか? お分かりになる方がいましたら、 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

イネ科の植物には「ウルチ(粳)種」と「モチ(糯)種」があります。 コメだけでなく、ムギ、アワ、ヒエ、トウモロコシなどにもウルチ種とモチ種があります。 ウルチ種とモチ種の違いは、デンプンの性質の違によるものです。 ウルチ種のデンプンは、グルコース(ブドウ糖)の分子が長く直鎖状につながった「アミロース」が主体。ヨード液で青く染まります。 モチ種のデンプンは、グルコースの短い分子が枝分かれしてつながった「アミロペクチン」が多く含まれています。ヨード液で赤紫に染まります。 アミロペクチンはアミロースに比べて粘り気があります。これが“モチモチ”のひみつ。 繰り返しになりますが、「あわ」と「もちあわ」、「ひえ」と「もちひえ」の違いは、デンプンの性質の違いです。

akasaka301
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました!

関連するQ&A

  • あわ、きび、ひえ

    あわ、きび、ひえの総称として millet というそうですが、強いてその各々の単語を英語で伝えたいばあいどうしたらいいでしょうか?お知恵を拝借したいです。

  • 稲作の稗対策

    今迄農業経験がなかったのですが、自分でお米を作りたいと思い、無農薬無施肥栽培で5年稲作をしてます。 今年はものすごく稗が生え、米の収量ががた落ちでした。 原因は8~9月の稗の除草を怠ったためですが、稗を生えさせないようにするにはどのような対策がありますか? また稗が生えやすい土壌とかがあるのでしょうか? それから稗が生えたあとの土壌はどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 泡のできやすさについて

    初めて質問をさせていただきます。 私は研究で、有機溶媒で泡を作る実験をおこなっているのですが トルエンで泡を作ろうと思い、色々と試したのですが中々うまくいきませんでした。 そこで、その原因を探るため複数種類を試したのですが、できにくい原因がはっきりとわかりません。 ※表面張力、密度、比重などを中心に調べたところそれによる泡のでき方の差異が見られませんでした。 おそらくは、溶媒に対する気体の溶解度の違いにより泡ができやすいものと泡ができにくいものがあると思うのですがいかがでしょうか? 何かご存知でしたらぜひともご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • ビールの泡とサイダーの泡

    ビールの泡と、サイダーの泡の違いを教えてください。 何故、ビールの泡は、上にかたまって、なかなかなくならないのでしょうか? サイダーとか、コーラの泡は、 直ぐに、はじけて消えてしまいます。 この違いは、何なのでしょうか?

  • 暑い日に「ひえひえマット」は犬に必要か?

    関東に住んでいます。最近、暑いですねぇ~。 さて少し前から、ペットショップで「ひえひえマット」関係のグッズを見かけるようになったのですが、 これは犬に必要なんでしょうか? 暑い日はフローリングや畳の冷たそうな位置で寝そべって休んでいて、クーラーや除湿をつけるとそっちの部屋に来て遊んでいたりもしています。 クーラーや除湿は獣医さんに必要だからと言われていますが、「ひえひえマット」はどうなんでしょうか? 実際に使用されている方はいらっしゃいますか?使用する際は昼・夜関係なくおきっぱなしなのでしょうか? また、ウチでは普段布製の犬用ベットで寝せていますが、それは必要なくなるのでしょうか? なんせ、犬にとって初めての夏なもので・・・。ヒマな時にお返事ください。

    • ベストアンサー
  • 泡泡洗体エステ

    少し気になっています。 泡泡洗体エステとは風俗なのですか? リラクゼーションなのですか? 私は風俗が苦手なので風俗に近い感じな行く事を止めようと思っています。 皆様に教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 「どんびえ」の使いこなし方

    中古の「どんびえ」(手動アイスクリームメーカー)を頂きました。 説明書がなく箱の指示書きを頼りにアイスクリームを作っていますが、困っていることがあります。 指示通り、 本体+蓄冷ポットに羽根をセットしてから、材料を混ぜた物(タネ)を注いでいます。 そして蓋+ハンドルをつけて、いざ回そうとすると、 蓄冷ポットの内壁部分でタネが膜を作るように凍り付いてしまい、 羽根がつっかえて回らなくなってしまいます。 箸で削って取り除いたりしているのですが、 うまくいかない場合もあります。 特に水分が少ないタイプのタネ(豆腐+バナナなど)を用いた場合、 うまくいかないことが多いです。 その時は仕方なく羽根を取って最後まで箸で混ぜたりしています。 構造を考えると、内壁側についたタネが急速に冷やされてこびり付いてしまうことは納得がいきますが・・・ 「どんびえ」をお持ちの方は、この件に関してどう対処しているのでしょうか? なるべく手早くタネを注ぎ込む以外に方法はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします!

  • 自然食品について

    あわと、もちあわ、それに、きびと、もちきびは、違うものなのでしょうか。知っている方いませんか。よろしくお願いします。

  • 右手のひえ

    11月下旬から右手のひえを覚えるようになりました。今ではまったく感じたことはありませんでした。漢方薬がいいという方もいらしゃいますが、品名がわかりません。♂です。どなたか改善するよい方法をお教えください。

  • 麦茶冷やし器「ひえすけ」は売っていますか?

    蛇口につないで細く水を流すだけでステンレス管の中を水が通り、飲料の冷却ができる「ひえすけ」 ミスタードーナツで勤務されたことがある方、また噂では発祥と言われる関西の方ならご存知の方が多いと聞きました。 (ミスタードーナツのダスキンも大阪の会社ですね) 私もミスタードーナツで知ってから「これ家にあったら便利だなぁ」とずっと思って来たのですが、麦茶を煮出して冷やすこの季節、特に欲しいなぁと強く思います。 家庭用の「ひえすけ」は売っていないのでしょうか? 同じ仕組みの類似品でも構いませんので、情報をお寄せいただければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう