• ベストアンサー

ゲゲゲの鬼太郎の妖怪で

多分正解は出ないと思いますが、 以前から気になっていたので試しに投稿してみました。 テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズに出てきた妖怪のことですが、 とても印象に残っていますが、妖怪の名前もその回のタイトルもわかりません。 妖怪は山の中に住んでいる仙人のような感じだったと思います。 姿としては「ねずみ男」に似た感じ(?) 後半から見ただけですので、 なにか悪いことをしたのか分かりませんが、 私が見たのは山の中で、 鬼太郎と人間の自然破壊について話していたような気がします。 妖怪と言うよりも哲学者のような印象が強く残っています。 どなたか心当たりの方がいらっしゃればお答え頂ければ嬉しいです。 ただ、「○○ではないですか?」とお答えいただいても、 こちらも上記のようなことしか知識がないのでなんともお答えできないので スミマセン。 よろしくお願いします。

noname#37669
noname#37669

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.8

そもそも、質問者さんが観た『ゲゲゲの鬼太郎』は、 60年代版 70年代版  http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_kitaro60s_70s/ 80年代版  http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_kitaro80s/ 90年代版  http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_kitaro90s/ の内のどれですか?

noname#37669
質問者

お礼

すみません#7さんと同じ答えになってしまいます・・・ 詳しく調べていただいて、URLも拝見したのですが、 少なくとも紹介作品の中には私の探しているものはありませんでした。 それにしても、鬼太郎シリーズってこんなに膨大だったとは、 改めて驚きました。 質問とは別にとても面白い情報ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.9

鬼太郎はリメイク何回もされてますからねー 我が友人が「隠れ里の死神」があやしいと言っておりますが

noname#37669
質問者

お礼

なんだかだんだん不安になってきましたが。 「ゲゲゲの鬼太郎」であることだけは確実です(汗) でも皆さんからの回答を拝見してると鬼太郎作品自体膨大な量なので、 よほど有名な妖怪とか話題の作品でないとそれこそ雲を掴むようなはなしに なってしまいますね・・・ ご友人にもよろしくお伝えください。 >「隠れ里の死神」調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

noname#37669
質問者

補足

先ほど鳥取の水木しげる記念館に問い合わせました。 判らないかもしれないけど調べてみますとのことでした。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.7

何年前のころの作品で 声優は誰でした? コレを教えてください

noname#37669
質問者

お礼

なろほど、通の方だとそういうアプローチもあるのですね。 ところが申し訳ないことに、 私が見たのは5・6年前に東京地方で夕方再放送されていたものです。 それにその時たまたまテレビをつけたら鬼太郎がやっていて、 普通ならさっさと消してしまうのですが、 その時出ていた妖怪のセリフがとても印象に残っていて・・・ 見たのも後半部分だたので、タイトルもわかりませんし、声優さんの名前もわかりません。 せっかくのご親切だったのに、もうしわけありません。

  • RedPiyoyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.6

あ、No.2の方とかぶってしまいました。 すみませんでした;;

noname#37669
質問者

お礼

>すみませんでした;; いえいえとんでもありません。 お忙しいところご回答頂きありがとうございます。

  • RedPiyoyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.5

んー、では山神様かな?

参考URL:
http://www.ondemandtv.co.jp/contents/detailvideo-20512.html
回答No.4

山の中、で思い当たっただけなので違うかもしれませんが・・・ 油すまし ではないかなあと。 違っていたらすみません。

参考URL:
http://www.japro.com/mizuki/migi/visdic/image/aburasum.jpg
noname#37669
質問者

お礼

わざわざ画像までありがとうございました。 でもこれではないようです。 もっと人間の老人という印象でした。 先にも書きましたが人間に滅ぼされていく自然を嘆いて、 鬼太郎と敵対していると言う感じではありませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (362/706)
回答No.3

連投すんません。百々爺について。 百々爺は鼻の大きな禿げた老人の姿をした妖怪で鬼太郎の宿敵のような存在です。いつも卑劣な手を使って鬼太郎たちを落とし入れようと仕掛けてきます。 No.1の回答を否定するわけではありませんが、“鬼太郎と人間の自然破壊について話していた”というシーンは想像できません。

noname#37669
質問者

お礼

そうですよね。一瞬そうかなと思ったんですが、 調べてみると、悪い妖怪のようで、私が探しているのとは多分違いますね。 う~ん。やっぱり誰も分からないかな・・・ お忙しいところ再度のご回答ありがとうございました。 またなにか見つかりましたらよろしくお願いします。

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (362/706)
回答No.2

自然破壊というキーワードから、ゲゲゲの鬼太郎第3作106話『とうふ小僧と山神』に出てくる山神と予想。 残念ながら山神の画像は見つかりませんでした。

参考URL:
http://www.ondemandtv.co.jp/contents/detailvideo-20512.html
noname#37669
質問者

お礼

早速参考URL拝見しましたが、ちょっと違う気がします。 「山神」というような判りやすい名前でもなかったような。 でも鬼太郎シリーズって膨大なんですね。 どうしたら判るでしょうか? ご回答ありがとうございました。

  • RedPiyoyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

鬼太郎シリーズはわかりませんが、 ・山の中に住んでいる ・ねずみ男に似た感じ 上記で当てはまりそうなのは 「百々爺(ももんじじい)」 ではないかと思います。 まちがってたらごめんなさい;;

noname#37669
質問者

お礼

>まちがってたらごめんなさい;; いえいえ!とんでもありません。 (そもそも正解知りませんし(笑)) でも >「百々爺(ももんじじい)」 ってどこでお調べになられたのですか? どういう妖怪なのでしょうか? よろしければ「百々爺」についてのご説明頂ければ嬉しいです。 図々しくてスミマセン。 ご回答ありがとうございました!

noname#37669
質問者

補足

わたしの印象ではこの妖怪(「百々爺(ももんじじい)」?)は 単に悪さをする妖怪ではなく、すごくいいセリフを鬼太郎に言っていました。大切な自然、山河を破壊する人間の愚かさとその運命について語っていたように思います。

関連するQ&A

  • ゲゲゲの鬼太郎

    ゲゲゲの鬼太郎についてなんですが、最強の妖怪てどいつなんでしょう?できれば敵妖怪でお聞きしたいです。 個人的には映画に出てきた妖怪が強かったような気がします。 もうひとつ聞きたいのですが、西洋妖怪みたいなやつでエルム街の悪夢に出てくるグレムリンのような風貌だったと思うのですが、戦闘シーンで心臓が鬼太郎のまわりをぐるぐるまわってたような感じでこれしか覚えてないのですが、こいつがかなり強かったような気がします。映画ではなかったと思います。 この妖怪の名称知ってる方いましたら教えてください。 ちなみに15~20年前に放送されていた鬼太郎です。

  • ゲゲゲの鬼太郎に出てくる口裂け男の名前

    友人の家に行ったら、弟さんの部屋に、鬼太郎とねずみ男のフィギュアがあったのですが、その中にいた妖怪(?)の名前がわかりません。 ギターをしょっていてタレ目、鼻が高く、口が耳まで裂けている男です。サンドイッチマンの片割れに似ています。 昔深夜にやっていた墓場鬼太郎に、似たような男性をチラと見たような気がします。 すごくインパクトがあるのですが…。この人、強いのですか? キャラの名前とどんなストーリーに出たか教えて下さい。

  • ゲゲゲの鬼太郎を今6歳の子供に初めて紹介したいです

    私たちは海外在住で、日本語に興味を持たせるために、彼の好きなお化け、妖怪のたぐいの番組を見せてやりたいと思っています。 Youtubeで昔の鬼太郎をちょっと見せたら、とても気に入った様子でした。 今度DVDを取り寄せて、まとまった映像を見せてやりたいと思って検索してみますと、なんと鬼太郎は60年代から90年代まで何度も作られていて、そのたびに絵柄が変わっているのですね? 私(60年代生まれ)は昔の絵柄が一番ぞっとする感じでよかったなと思うのですが、誰でも自分の子供のころに出会ったものが一番懐かしいのだろうなとも思います。 ウェブでは絵柄の違いくらいしかわからないのですが、この40年近くの間に何度も作られてきた鬼太郎は、それぞれどんなところが違うのでしょうか? ストーリーはやはり、最近のものの方が現代の子供の感覚には合うようになっているのでしょうか? 私の知っている昔の鬼太郎は、いかにも日本が貧しかったという感じの背景で、怖いことは怖いけれども、今の子供にはよその国の話のように思えてしまうかも?とも思います。 でも90年代の鬼太郎のDVDのカバー絵を見ると、砂かけ婆が現代の本屋さんに売られている雑誌を広げていたりして、この背景にはいったいどんな妖怪が登場するのか?と一抹の不安が募ります。 初めて紹介する鬼太郎なので、彼にとって一番合うもの、この先もファンになり続けられるものを紹介したいなと思うのですが、同時に日本に昔からある妖怪を知ってもらいたいなとも思うのです。 鬼太郎の歴史に詳しい方、ぜひぜひご意見をお聞かせください。お待ちしております。

  • 妖怪が出てくる漫画、ありませんか?

    妖怪が出てくる漫画を探しています。 今はtacticsを読んでいますが、現代が舞台ではないせいか怖さを覚えることもなく(逆に少し昔の話のほうが好きかもしれません)、説明があって(難しいときもありますが)知識を増やしながら楽しんでいます。出てくる妖怪も、この漫画で作られた妖怪ではなくて昔から語られている感じで。ストーリーもキャラも絵も女性向きですしね。 今市子サンの百鬼夜行抄も好きで読んでいます。(たまに怖いときありますが…) ぬーべーも良かったですね。 結界師も妖怪ですけど、裏会?とかコクボウロウとか、違うんですよね。好きなんですが…。犬夜叉も同様です。 あと絵がリアルなもの、怖がらせる為のもの、恋愛が主体のもの、男性向け漫画(絵がゴツイもの)は読む気になれません; まさしく、ゲゲゲの鬼太郎が妖怪ものなんですが…妖怪が主人公っていうのが非現実的な感じがして(妖怪といっている時点で非現実的なんですけど…)ダメです; そして、大前提で幽霊は苦手です!心霊とか、悪霊とかは無理です。ゴーストハントがギリギリセーフというところでしょうか。ゴーストハントは少女漫画だからセーフなのかもしれませんが。 こんな私にオススメな妖怪の漫画はありませんか?

  • 妖怪の存在が日本で根強いのは何故?

    こないだテレビでやっていた「ゲゲゲの鬼太郎」を見て、日本の妖怪について興味を持ちました。 日本ってなぜあんなにも妖怪がいるのでしょうか?先ほどウィキペディアで調べたら、予想以上に妖怪の数が多くてびっくりしました。浮世絵のおかげでほとんどの妖怪の姿絵がありますし、どこ出身の妖怪か、どんなことをするのか、そしてその対処法まで詳しく書いてあるものが多かったです。 しかも、身近で生活密着型の妖怪が多く、一般人でも遭遇率が高いのが多いようです。逆に隣国中国や欧米の妖怪は、妖怪というより怪物に近く、場所なども海や山など遠隔地で、遭遇率は低そうです。 そして、日本の妖怪は恐ろしく有害な妖怪から、何も危害を加えない無害なもの、時には微笑んでしまうような愛嬌のある妖怪までいますが、海外の妖怪・怪物はそのほとんどが有害のように感じます。 またその起源においても、日本の妖怪は物が化けたとか、人の姿をした妖怪だとか、原型がしっかりとしているものが多いですが、海外、特に西洋の妖怪・怪物は何かと何かが合体したなど、原型をとどめずに、進化したようなものが多いように思いました。 日本国内だったら、どんなに興味のない人でも最低5つ以上は妖怪の名前を言えるのではないでしょうか?中には「座敷わらし」のように目撃談まである妖怪もいます。 何故日本の文化にはこんなにも妖怪の存在が根強いのでしょうか? よろしければ参考になる本など教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 10年ほど前に放送していた、妖怪が出る話

    10年ほど前に、テレビで放送していたドラマか映画か 分からないものがあるんですが、舞台が神戸だった、 妖怪だけCGのような感じで組み込まれていた、 ということしか覚えていません。1話きりだったかも分かりません。 確かぬりかべやあずきとぎが出ていたような気がするのですが… 鬼太郎の実写版ではないし、ちょっと切ない話だったように記憶しています。 手がかりが少なくて申し訳ないのですが、もし何かご存知の方がいたら 教えてください。

  • 妖怪が出てくるアニメ

    うろ覚えで、タイトルも覚えてないので 難しいかもしれませんが、ダメ元で 妖怪が出てくるアニメを探しています。 多分NHKでやってたアニメで2000年代のアニメです(最近のではない)。舞台は江戸時代とかそこらへんの時代です。 絵は子供向けではありませんでした(プリキュアや、日曜の朝にやっているやつ)。 髪の長い男の人や、女の子に似た男の子が出てきたような気がします。 とても印象に残っているのが主人公(少年じゃなく、成人済み)がとても大きな妖怪と戦ってるシーンと、さきほど書いた髪の長い男性がところてんを売っているところです・・・。 もし、これかなぁ・・・とこれに似た感じのアニメがありましたら教えてください。 回答、待ってます。

  • 鬼太郎の妖怪で(>_</

    アニメ版の昔の鬼太郎の妖怪で、地面に鍵を指すと大きな手や足が出てきてそれが合体して巨人になる妖怪がわかりません! 確か、九州を食べた記憶があります。 もやもやしてますので、よろしくお願いいたします。

  • 「ゲゲゲの鬼太郎」の歌詞の解釈

    以前芸人さんがネタでゲゲゲの鬼太郎を歌っていて気になったのですが、私はあの歌を間違って解釈していたようです。 楽しいな 楽しいな おばけにゃ 学校も 試験も 何にもない の部分なんですけど、 正しくは「おばけには試験も学校も無いから、毎日楽しいなぁ」って感じですよね? でも私は「おばけにとっては楽しいもんだよ、学校も。それは試験も何にも(宿題とか)無いからだよ」って感じだと思ってました。 つまり 正: おばけにゃ 学校も試験も何にもない  (学校無し) 私: おばけにゃ学校も 試験も何にもない  (学校有り) という感じで、私は歌詞の途切れる位置を間違えていたので、解釈も変わってきたようです。 ここでアンケートです。 この歌詞を皆さんはどう解釈していますか? ちなみに私のまわりの人の中には、私と同じ考えの人はいませんでした。 ※私なりに調べた結果で上の方の解釈を正しいとしてみしました。たぶん間違っていません。(間違ってたらごめんなさい) ※大変分かりにくい文になってしまいました。ぜひ補足要求してください。

  • 妖怪? とても怖いです

    真面目な質問です。 家の廊下を歩いていると突然目の前に何かがぱっと浮かび上がるのです。ほんの0.1秒くらいの出来事です。階段の方にも何か黒い物体がぱっとあらわれ、ぱっと消える。これもほんの0.1秒くらい。凝視すると何も見えないのですが。本当に怖いです。たとえ家の中だろうが1人で行動するのが怖いです。家族といる時は何も思わないのですが。 妖怪だとか、馬鹿馬鹿しすぎて恥ずかしいのですが、精神的に……。半信半疑なのに怖い。小学生から、いや、記憶にはないけれど幼稚園児の頃から怖かったのかも知れません。親には「ガンゴー」という地域で呼ぶ妖怪の名前で脅されたことはあったのですが……。中々寝なかったりすると「ガンゴーがくるよー(笑) 来て食べられるよー(笑)」と言った感じで脅かされた覚えはありましたが当時は全く怖くありませんでした。 意識しないときは意識しないのですが……意識すると出てくるのです。脳が勝手にそう決めつけているのでしょうか。少しでも「怪談」と聞いたりするともう……物音ひとつで飛び上がってしまいます。真面目に肝試しとか無理です。心霊スポットも。 何か思い当たることがあるのです。どうなのか知りませんが。 幼いころ虫が大好きでみんなが触れない蝉や蟻、バッタなどをよく捕まえたりしていました。植物もちぎったりするのが大好きでした。 蟻は捕まえて食べたりもしましたし、捕まえようとするとあまりにも小さくて難しく、つい潰してしまったり……。(4~5歳の頃だと思います) 蝶は捕まえるのが好きで追い回して、手で触ると粉が手に付きました。そして羽を持つのですが、たまに羽を破ってしまったこともありました。捕まえた蝶は虫かごにいれてその中にちぎってきた花をいれ、数日間放置。そして気が向いたら放してやります。(4歳~10歳の頃) バッタは捕まえてよく、虫かごにいれました。バッタは素早く飛び跳ねるので間違えて足だけを捕まえちゃって、足がぽろっと取れてしまったり。細長い葉とバッタを虫かごにいれて放置してました。 蝉は虫かごにもう入りきらない程捕まえて、入れてました。これも数日間放置していますと、ほとんどの蝉が動かなくなっていました。「せみさんかわいそうだね、お墓つくってあげようね」とお墓を作ったのを覚えています。 他にも色んなことをしました。よく考えると無邪気さによって昆虫を惨殺していたのです。祖母がよく虫取りに連れて行ってくれました。祖母が私を楽しませてくれるためにこうして虫かごや網をいっぱい買ってきてくれました。 今までそれを忘れていました。 本題に戻ります。これって関係あるんですかね……? 正直、無駄なことかも知れませんが、今まで惨殺してきた虫たちに申し訳ない気持ちを持つべきですよね? 宗教的な話になりますが、私ってカルマを背負っているんですよね。悪いことをしてきたはずです。そして逃れたいのです。悪いことから逃れたいです。

専門家に質問してみよう