• ベストアンサー

健康診断に行かない父

こんにちわ。 20代女性です。 私の父(再婚なので血は繋がっていません)は糖尿病を患っており、10年以上前から薬を服用しています。 食事やお酒もある程度制限しないといけないのに、全く制限する様子がありません。 母がいくら言っても無駄で、それどころか怒り出す始末。 食事は制限するどころか、病状をわざと悪くしたいのかと言いたくなるような食事を摂っています。 ・お肉はほぼ毎晩(脂身大好き)、好きな肉は牛。 ・マヨネーズ等調味料は過剰に使用。(油が浮いてます) ・甘い物大好き ・お酒(ビール)は毎晩500mlを2缶ほど。 このような状況です。 自分で好きなものを買ってきて、自分で調理してサッサと食べてしまうのです。 本当に、いくら言っても無駄で、この10年間は病院からいくら言われても検査すら行きません。 会社での健康診断も毎年なんだかんだ理由をつけて行こうとしません。 今年もそんな感じです。 検査に行こうものなら、色々と制限されるのがわかっているから行かないのだと思います。 体にもあちこち不調が現れてているはずなのに、一向に食生活を変える様子はないのです。 また、父が糖尿病だというと周りは「奥さんが気をつけてあげないと」と母に言います。 父の暴飲暴食を見て「奥さんは気をつけてあげていないのかしら」と言っている人もいるようなのですが、いくら言っても本当にダメで、食べ物を取り上げようものなら怒り散らして周りにも迷惑がかかるのは目に見えています。食事が趣味のような人ですから。 それは私たちがよく知っています。 父は、周りの心配を無視して勝手にそうやっていることなのに、いざとなると全部母のせいになります。 父は母をかばうことはありません。 かばうどころか、一緒になって母のせいにします。 私は、正直そんな父を最近どうでもよく思うようになりました。 病状が悪化して、万が一何かあっても自業自得です。 周りが散々言ってきたのに、それを聞かなかった自分が悪いし、自分の体のことは一番自分がわかっているのにも関わらず養生しなかったのが悪いと思います。 ただ、気がかりなのは母のことで、万が一のことがあったとき責められるのが心配だし許せません。 もちろんかばうつもりですが、父側の親族はちょっと変わった人たちが多いので、悪口を言いふらしそうな感じです。 父が心配というよりは、母のために病院に行って欲しいのですが、何か方法はないものでしょうか? 糖尿で大変な状態になっている人の例をあげたりしても、自分とは無縁と思っているらしく、全く聞く耳なしでした。 何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namae872
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

私の知人にも糖尿病を患いながら、食生活を正そうとせず、定期健診も受けないという人がいました。 その人の口癖が「節制して長生きしたって意味が無い。だったら好きにして死んだ方がマシ」でした。 あるとき、奥さんがキレました。(以下表現が悪いかもしれませんが、叱咤のための言葉だとご理解してください) 「ぽっくり死んでくれるなら文句も言わないけど、糖尿病で簡単にぽっくりいける人なんてそんなにいない。 目が見えなくなった、足を切断しなければいけなくなったりと、家族に迷惑をかけることになるんだよ。 私に迷惑かけられちゃたまんないから言っているの。 言うこときけないなら、離婚するわ。巻き込まれたらたまんないからね」 と怒鳴って、出て行ったそうです。 それ以来、気持ちを入れ替えてくれたそうです。 あなたのためよ。などと甘やかしていてはだめなのかもしれません。 会社経営されているのでしたら、尚更、無責任なことはしてはいけませんよね。 荒療治が必要なのかも。

naonao2150
質問者

お礼

その奥様に拍手です!! 私の父にもまさに同じ事を言ってやりたいです・・・ ただ、父の場合はそう言われたら逆上する可能性200%なので、心を入れ替えて治療に専念するとは思えないのが悲しいところです。 離婚も、今は家庭の事情もありできないと母も言っています。 離婚できる条件なら本当にサッサと離婚して欲しい限りです。 人に迷惑をかけるということもわからないような人を、いつまでも父と思いたくないんです;; 荒療治が必要ですよね、確かに。 父の場合は、本当に病状が悪化することくらいしか、自覚させる方法はないのかもしれません^^;

naonao2150
質問者

補足

すみません、お礼を書き忘れてしまいました。 アドバイスありがとうございました^^

その他の回答 (1)

回答No.1

会社での健診も受診していないとの事ですが、会社側で問題視されていないのでしょうか? 労働安全衛生法に「事業者は、労働者に対し、医師による健康診断を行わなければならない。」と規定されているので、厳密に捉えると会社がこれに違反していることになります。 ただ、労働基準監督署の内部監査は有名無実化していて殆ど実施されていないのが実情なので、会社側も放置を決め込んでいる場合もありえます。 ちなみに会社での健診ですが、社長宛で「病気に罹っても会社の責任を問うことは行わないので、受診を拒否したい」と誓約書を提出し受理されている場合は、労安法の縛りから除外されます。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社での検診の件なのですが、父は会社を経営しています。 健康診断は、従業員には行かせていても、父本人は忙しいだのなんだの理由をつけて、毎年逃げているらしいのです。 私的には父の体調がどうなろうが勝手ですが、経営者なら自分に何かあった場合周りに迷惑がかかるということをもっと自覚してもらいたいです。

関連するQ&A

  • 父が働かなくなってしまいました

    55歳の父は会社倒産後働かなくなってしまいました。 中学卒業後から同じ会社で働き続けていて職人でした。 数回その分野に面接をうけにいっていたようですが年齢的に体力が ついていくか心配という理由で断られていたそうです。 母とも険悪でいつどんなときでも喧嘩になってしまうので アルバイトでもいいので働くようにすすめてみましたが 「一から新しい仕事をするのは嫌だ」とか「この年齢から新しい仕事するにも覚えられない」と消極的です。 糖尿で食事制限をうけているのですぐお腹がすくから働きたくないという理由もあるようです。 最近では何か話しをしようとすると寝たふりをしてしまいます。 母が働いて少しでも助けるという方法もあるのですが手指がしびれる病気でうまく物がもてないようでよく落としています。 母が働くのは無理かなあ・・・と思ってしまいます。 私達夫婦も自分達でいっぱいいっぱいで助けてあげることはできません。 だけど心配なんです。矛盾しているかもしれませんが・・・。 年金もらえるまで数年ありますし貯金も底をついてきてるようです。 実際貯金残額は父も知っていますし危機的状況なのはわかっているはずです。 どうすれば働いてくれるようになるでしょうか? 何かアドバイスいただけないでしょうか・・・。

  • 糖尿病と診断されてから体重が減っている

    はじめまして。長文で失礼いたします。 私の父が今年の1月頃に糖尿病と診断されました。 父の話によると、先生には「まだ軽度の糖尿病だ」と診断されたようです。 それから父は慣れないカロリー計算をしながら、食事制限を始めました。 父は身長160cmくらいで、糖尿病と診断される前は体重55kgくらいあったはずです。最近は、45kgくらいまで痩せてしまいました。 痩せてしまったのは「あなたは糖尿病です」と聞かされてからで、それ以前は、体重が減っていたことはありません。 私は思うのですが、父は食事制限をしすぎて、痩せてしまっているのではないでしょうか? 父はそれまで健康について人一倍、気を遣っていただけに、糖尿病と診断されたことが、相当ショックだったようで、毎日元気がありません。 先生に「体重が減っているということは、カロリーが足りてないのですか?」と訊くように促しても、「忘れてきた」と言って、聞いて来ません。 一般的に軽度の糖尿病で体重が減ってしまうことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父の料理に不満

    はじめまして。 私は30歳のOLです。海外と日本を行き来しておりまして現在日本に2年ほど滞在しています。 今年10月にまた長期にて海外にいくことになっています。 私の家は少し変わっていて、母と父は離婚をしておりますが、同じ建物で住んでいます。 私は普段は母と同じところに住んでいますが、夜ご飯は最近になり、父とも時間をを取りたいという 思いから父が作ってくれたご飯を一緒に食べるようになりました。 しかし父は肉、油ものが大好きで毎日かつ丼、ウナギ、ステーキなどきっと私にもスタミナを付けたいとのことから毎晩そういったメニューです。 私はお肉なども好きですが、胃があまり強くなく最近体重も劇的に増えてきました。 父のやさしさだと思うと、もう少し野菜等多くしてくださいなど言って、傷つけてしまうのではないかと思います。どうしたらバランスの良い食事にしてくれるでしょうか。 海外まであと2か月ですが、今後の父の為にもどう話し合ったらよいのかご意見お聞かせください。 よろしくおねがいいたします。

  • 健康診断の結果が不安に!

    健康診断で食事尿糖とか出たのですが何でしょうか? 職場の健康診断のことですが、そんなことを書かれていました。 食後だったので正しい判断とは限らないとも書いてありました。 つまり食べると血糖値が上がりやすい人とそうでない人とあるそうで、わたしは上がりやすい方なのかもしれません。 これって病気とは関係ないですよね? でも!私は24歳の職場で一番の若者で、BMI17の痩せ型です。 若くて痩せているのに糖尿病ってことは考えられません。 もしそうだったら絶望のどん底で即効うつ病は間違いないですが。 だから糖尿病とは違いますが、糖検出=糖尿病予備軍(母は蛋白が出ない限り大丈夫と言った)のようで別の意味で不安になりました。 再検査もありですが、元々尿検査が大っ嫌いなので、まずは大丈夫かどうかが知りたいです。 医師に相談したけど、糖尿体型ではないと言われ、心配する必要はないといわれましたが、やっぱり不安です。将来糖尿になるなんて死んでもイヤです!!!いくら親父が予備軍だからって! これってどうなんでしょうか? ※最近、食生活も野菜とか取り入れたり、運動したり、太った人がやることを痩せた女がするようになりました。大丈夫でしょうか?

  • 父にうんざりする

    こんにちは。 高校2年の女子です 私の家庭は少し複雑で、今諸事情で私が小学生のころから別居中です 私は母と住んでいて、その近くに父と祖母が住んでいます。 父と母の関係ではなく、母と祖母の関係で別居することになりました。(事実上は離婚もしています) それで、昔から毎晩父は私の家に晩御飯を食べにきます。 だから、だいたい毎日会います でも最近、本当に父にうんざりしてきました。 父は自分の気に入らないことがあればすぐに 態度に出すし、不平不満をすぐにもらすし、 母にもいちいち細かいことをたくさん言います。 とにかく神経質で、細かく、小言ばかり言うんです。 うまく説明できませんが、自分が一番疲れているし、かわいそうだ というかんじです。 特に私が気に入らないのが、飲酒喫煙です お酒をのむと人が変わったように母に甘えたり、 赤ちゃん言葉になったりします。 そういうところにいちいちむかつく自分にも嫌気がさすんです 経済的にとても援助してもらってるし、 愛してくれているのもよく分かっています。 何かあれば心配してくれるし、優しい時の父は大好きなんです。 でも、やっぱりところどころむかついてしまいます。 母も疲れているのに、家事について文句を言って 喧嘩っぽくなったり、言わずにいたらいいことをいちいち言って 母を怒らせたり。 私は母がすごく好きです。(マザコンとかではなく) だから余計に、母を困らせたりしているのをみると いらいらしてしまうんです。 本当はしたくないし、 父の性格だからしょうがないこともわかっています。 こっちがおとなな対応?をすればいいのかな、とも考えています とにかく、父の性格を子供が変えるなんてほぼ無理な 話なので 私はどうすればよいでしょうか? みなさんならどうしますか?このまま我慢し続けるほかないのでしょうか。

  • 糖尿病の父がいます。

    一緒に旅行をしたいのですが、 食事制限がありなかなか旅行にいけません。 糖尿病食を出してくれる宿はいくつかありますが、 私の知ってる限り、病院食みたいなもので食事が楽しみなものではありません。 糖尿病でも食事が楽しく、またみんなとも同じものを食べてもらいたいので、健康な人が食べてもおいしい料理を出してくれる宿、できれば本州を教えていただけませんか?

  • 父がパーキンソン病と診断され戸惑っています。

    父(70代前半)が最近パーキンソン病と診断されました。今の所片手の震え、歩行が少しぎこちない(もともと膝が弱いせいもあります)程度でヤール1の段階だと思います。私は30代正直これから父がだんだんと動けなくなるのかと思うと辛いです。父も今自分が病気になってしまったことで落ち込んでいるようなのでどう接してあげていいのかわからなくて困っています。家族で温泉に誘うべきか、父の周りの人には父がパーキンソン病である事を伝えるべきか(日常生活はできますが、片手がすごく震えるので)周りの人に伝えてしまうことによって父が病人扱いされて尚更孤独になってしまわないか心配です。パーキンソン病友の会もお互いを励ましうといことですが、逆に進行している患者さんを見て落ち込まないかどのタイミングで参加して行けばいいか解らないです。パーキンソン病を戦っている患者様ご家族の方、今私が父にしてあげられること、これからの心構えなどアドバイス頂けたらと思います。お願い致します。

  • 糖尿病の父に私ができること。

    高校1年の女です。悩みは題名の通りです。糖尿の父に私が出来ることありますか? 私の父は以前、通風にもかかっています。酒は少々・タバコは一切口にしません。ですが、酒・タバコの代わりに甘いものが大好きです…(恥ずかしい) 父は自営業で毎日休みが無い状態です。 夜遅く帰ってきても糖尿の為にウォーキングを毎日しています。母は父の為に「糖尿の人の為の料理本」をたくさん買って毎日励んでいます。しかし、母も父の仕事を手伝っている身なので、母まで体調をくずしてしまいそうで不安です。

  • 父が高血圧で心配です。

    先日、父(65歳)がベランダで急に座り込んだのを母親が見つけて、病院へ行かせると高血圧とメニエール病と診断されました。 メニエール病は当分薬を服用して治って、高血圧の薬もちゃんと飲んでいると思っていたのですが・・・ 父は昔から 体の不調(頭が痛い、しんどいなど)を絶対にまわりに言わない人で病院にもなかなか行きたがらない人なのに 昨日は 朝から「頭が痛い」と言うので 血圧を測ると 上が180 下が99 ありました。 母に聞くと 高血圧の薬を飲むとすごく眠くなる(体が眠るのですごくだるい)と言うのでずっと飲んでいないそうなんです・・・ ものすごくしんどそうだったので、とりあえずすぐに寝させたのですが、お昼になっても頭痛は治らず 夜になっても治らないので 鎮痛剤(ボルタレンの座薬)を入れたら眠ったそうです。 今朝「頭痛どう?」と聞くと 「治った、治った」と普通に会社に行きました。 会社も絶対に休まない真面目人間なので 痛くても「治った」と言ってるとしか考えられません。 食事も気をつけて塩分を少なめに作ると 「味が薄い」と文句を言ってしょうゆをかけるし、ラーメンやうどんのお汁は全部飲むし、 お酒も毎晩 晩酌しています。(焼酎:レモン水=4:5をコップ1杯) ※味覚が変なのか 私と母が「ちょうど良い味付けかな」と思う味付けでも「薄い」と言います。 ※因みに糖尿病も予備軍です。チョコレートやかりんとうが好きで 1日1回は食べています。 私も母も父には長生きしてほしいので細かい事を言ってるのですが「そんな言わなくても大丈夫、大丈夫!」とノンキすぎます。 このまま薬を飲まないとどうなるのでしょうか? 昨日の様にひどい頭痛になるのは かなり危ない状態なのでしょうか? 周りの私達には何ができるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします

  • 全く動かない父

    もうすぐ定年になる父についてです。 父は亭主関白で、家に帰ってくるとお手洗いと入浴以外立ち上がることはありません。 自分のすぐ後ろにあるリモコンや、たばこ、薬なども子供たちや母に取らせるという状況です。それに加え、ハイカロリーなものばかり食べ、毎晩晩酌をしていることもあり、昔からメタボでしたが、ここ最近は姿勢も悪いのでバランスボールのようなお腹です。 数年前から心臓病でペースメーカーをしているのですが、本人曰く、体のあちこちが痛いから動くのが辛いんだと言って、より動かなくなりました。 もともと何かと理由をつけて動かない人ではありますが、この先さらに太ってしまったら、父と暮らしている母の負担もより増えることを心配しています。家の中で滑って勢いよく転ぶことも何度か目にしていますし、本当に痩せないとまずいと思っています。本人は長生きしたくない、楽しみがないと言う発言をしていますが、どうしたら父が痩せられるのでしょうか。私の結婚式も控えていますが、その移動さえできなくなるのではないかと思っています。