• ベストアンサー

男性に質問。女の人が泣くのはどうですか?

男性に聞きたいことがあります。 悩みがあり、好きな人に打ち明けようと話しはじめたとき、 つらいのを我慢してたのに、堪え切れず、 ポロポロと泣いてしまいました。 大泣きではなく、横を向いてすぐ涙をふきましたが、落ち着くまで彼を待たせてしまいました。 とてもきまづく、彼はよしよしと撫でてくれましたが、やな気分にさせてないか心配です。 帰りに謝りましたが、あれは可愛かったよ、と笑って言ってくれました。 一般には女の人の涙はうざったいとか、困るといいます。 とても心配なので、みなさんの考え、聞かせてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

よかったら参考にしてください。 正直、このような状態はうれしく思います。 素直な気持ちで自分に接してくれているのかと思うからです。 嫌な気分にはならないですよ。相手が最後まできちんと聞いてくれて アドバイスとかもしてくれたのなら心配するどころか 相手もきちんとay78様の事を考えてくれています。 大丈夫ですよ。仲良くなれると良いですね。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございます。 涙も場合によるんですね、あまりむやみに泣かないようにしたいと思います。 少し安心できました。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.6

女性の涙がうざったい・困るのは、「誰が悪い」的な話のときに泣かれるとか、注意をしたら泣いたとか、そういう「責任回避」に使われたときくらいかな? そういうときは、泣かれたらもうこっちが悪者になって謝るしかないので、凄くうざったいし卑怯だなあと思います。 多分一般的に言われている、女の涙はうざい・困ると言うのは、「責任回避」の時の涙を言うと思います。 それ以外の涙はうざく感じる人は少ないんではないでしょうか? やはり彼同様、可愛く感じる人のほうが多いと思います。 特にあまり人前で泣くタイプではなくて、初めて見せた涙なら、いつもとは違う一面を見れたようで、新鮮な気持ちになるかも。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに、わたしもずるい涙はきらいです。 ただ、そんなことで泣いてとか、泣き虫みたいに感じられないかと不安でした。 お話きけて、安心してきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prius770c
  • ベストアンサー率35% (91/258)
回答No.5

確かに、どのような関係かによって反応は違うでしょう。 恋人や友人ならば、ウザイとは思いません。 特に、今回は彼が問題でないならその心配は無いでしょう。 むしろ、自分はある意味泣いている姿を見せてもOKなくらい 信頼されているのかと思って何とか力になれるように頑張ろうと 私は思います。 人間、弱い部分は人に見せたくないものですが、それを見せても 彼はそれを受け入れた上で、彼は落ち着くまで待ってくれていたのでしょう。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、私はその悩みをあまり人に打ち明けてなく、 泣いてしまった後に、「あまり人に言えないでいたから、泣いてしまってごめん」 と謝りました。 心配して見守ってくれるのがきまずかったので、 目つむってて、とお願いしたら、 目つむって待っててくれました。 私は彼を信頼し、言って安心できました。 おっしゃる通りです。 それがうまく伝わるといいなと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rival
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.4

泣く理由によると思います。自分が原因で彼女を泣かせてしまったら非常に困ると思います。ですが察するに彼が原因ではないみたいなので困ってはいないと思います。 私はそばで女の子(特定のですが^^;)が泣いてたら可愛く見えるものだと思います。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございます、少し安心しました。 おっしゃる通り、彼と関係ないところの話ですが、 思わず涙がでてしまいました。 皆さんと同じように思ってくれてるといいなと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37038
noname#37038
回答No.3

確かに泣かれると困ります・・・ 先日,彼女を泣かせてしまいました。私が悪いのですが,泣いた理由はともかくとして,泣かれるととにかく困ります。でもその反面,かわいくて,愛おしくなりました。 彼氏の「あれは可愛かったよ」と言う言葉は,本心だと思います。心配しなくていいのではないでしょうか。大泣きされると,いい加減にしろと思うかも知れませんが。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございます、 理由は彼と関係ないところの話ですが、 彼がうんうんと聞いてくれ、 ほっとして、涙がでてしまいました。 ご意見きいて少し安心しました。 元気だして頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2

こんばんわ。 好きな人の涙なら、結構大丈夫ですよ。 というか、彼氏の言っているように『かわいい』もんですよ。 そんなところも見せてくれたの?的に嬉しさもありますよ。 まぁ、後は泣かれた理由とかにもよりますが、基本は大丈夫です。 どうでもいい女や、嫌いな女、などが泣いたら、最悪でしょう。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございました。 悩みは会社でうまくいかないことがあり、話しました。 でも自信ありのご意見いただけたので、もう少し頑張ります。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenpanch7
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

私の意見ですけども。。。 その男の人があなたのことをどう思ってるかによると思いますよ。 好意があるなら,すごく心配してくださるでしょうし。 ないなら,めんどくさいのだと思います。

noname#58222
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、心配です。 気遣いからか、その後もしばらく一緒にいるといってくれましたが、いまは申し訳ない気持ちです。 ご意見参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の涙は武器ですか?

    こんばんは。最近頻繁にこちらでお世話になっております。 まだそちらの質問を締め切っていませんが、一般的なご意見を伺いたくてまた、新たに質問を立ち上げさせて頂きますことを、ご理解いただきますよう、宜しくお願い致します。 私は最近、涙を我慢しなくなりました。 以前から涙もろく、本当にすぐに泣いてしまうのですが、『涙は女の武器』とか言われるのがいやで、我慢していました。 でも、我慢って体に良くないし、自然体でいようと思ったら、やっぱり泣く事がとても多くなりました。涙は女にとってはストレス(抑圧されたもの)への発散方法でもあると思います。 好きな人に『泣き虫さんだね』って言われてちょっと恥ずかしいような、嬉しいようなヘンな心理なんですが、でも、女の涙を疎ましくおもう男性も多くいらっしゃると思います。 逆に女の武器として活用していらっしゃる女性も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 『涙は女の武器だ』と言う事について、賛否両論、なんでもお待ちしていますので、広くご意見お願い致します。 因みに『女の涙はうっとおしい』と思う男性を好きになってしまった場合、私は無理をして泣かないように頑張るべきですか? それとも他の人を探すべきですか?

  • 男性に質問です。 どっちの女がいいの?

    男性に質問です。 どっちの女がいいの? 俗に言う「弱い女」と「強い女」の話なのですが、男性はやっぱり「弱い女性」を求めてるのでしょうか? わたしは古臭いと思われるでしょうが、昔的な女だと言われます。 男性をたて、3歩下がって歩き、泣き言を言わない・・・そんなタイプだそうです。 外出するときは男物の財布にお金をいれ、会計など彼が払ってる風に見せます。 (お金は二人のお金です。けしてわたしが貢いでるとかじゃないですよ) どんなに不安で心配なことがあっても、彼を追い詰めるようなことは言わず、「大丈夫、一緒に頑張ろう」と。 彼の仕事が無くなった時も「いっそ、2ヶ月休んじゃえば!あたしがその分頑張るから」と支え、 彼の母が入院したり、妹の学費を払わないといけなくなった時も、「二人で払えばやってけるよ」と 金銭的にも協力したこともあります。 彼が無保険の車に乗り、ヤクザの車にぶつけた時も、話をつけに行ったのは私です。 (逆にヤクザ屋さんには気に入ってもらえましたが・・(笑)) 「彼」は普通の人でした。けして弱い人だとは思いません。 ただ、私自身が、彼が仕事をしていくうえで、不安や心配事を持たせたくなくいろんな面でフォローしてきたつもりだったのですが・・・ 今までお付合いしてきた人たち・・みんな同じような理由で別れてしまいました。 「好きな人ができた。 病気がちで弱い子なんだ」とか 仕事先で知り合った人と意気投合し、「彼女は孤児院育ちで親兄弟もなくひとりぼっちで可哀相。  でも、お前は友達も兄弟もおるし、お前は強いから大丈夫」など。 よく言う「お前は一人でも生きていける女。でもあいつは俺がいないと・・・」状態です。 でも、数ヶ月、または数年たってからの人もいますが、別れた彼から連絡が来ます。 みんな決まっていうのが、「自分がいかに贅沢し、甘えてたかがわかった。やりなおしたい」て事です。 また、その後つきあった彼女や結婚した奥さんのことを「泣くばかりで何もしない」とか 「二人で生活してるのに、やりくり出来てないバカな女」とか言うのです。 同じ女として、聴いてて悲しくなります。自分もきっとそんなふうに言われてたんだろうなと・・・ もちろん、やりなおしたり、不倫したりなどは一切考えず、縁をきりましたが・・ 「強い女」と言われましたが、実際は、私もかなり泣きました。不安で怖くて死にたくなったこともあります。 私は自分が好きになった人が幸せな顔を見せていてくれたら、それだけで嬉しかったんです。 だから、好きな人の前では泣いたりして心配かけたくなかったのですが・・ 男性の皆さんは、やっぱり「弱い女性」の方が安心できるのですか? 表じゃ泣かない女もかなり傷ついてるんですよー(泣)

  • 女は36歳でおしまい!?

    別れた夫から、未練たらたらに、 「女は36すぎたらもう相手は見つからないんだからもどってこい」みたいなことを言われて、 失礼なやつだなあと感じています。 元夫は、50過ぎですが、人のことより自分のことを心配したらどうだ!?という気分になります。 女友達は、みなそんなことないよ~と元夫の発言に否定的ですが、 男性の方はどうなんでしょうか?教えて下さい。

  • 女の人の行動について質問です。

    付き合ってもない男性と海外旅行に2人きりで行く女の人って世間一般的に見てどうなんですか?ちなみに二人とも大学生で、女の人のほうが年上で先輩後輩の関係、男性のほうが女の人のほうに気がある見たく、女の人のほうは年下に興味ないらしいです。ちなみに場所はタイです。

  • 男性は私のような女嫌なんですよね?

    私は同棲して半年 女です 正社員で働いています 今年はもっとグレードアップして資格とかとって頑張ろうと思っています 問題はプライベート 同棲していても家事は50%以上求められたくありません 洗濯は乾燥機付で済まし料理だって嫌い だけど食べなきゃダメだし仕方なく だから食費も家賃も割り勘しています 私の彼は一般的には優しい人で料理も出来るし家事も半分はします だけど本心は女性にやってもらいたいのです 朝早く起きてご飯作ったり見送ってほしいのですそれがわかっています そこがしんどいのです わかっていても我慢して私が頑張るか でもそれはストレス溜まってしまいます こんな女と男性は結婚とかしたくないですよね はぁ~嫌とか思わなかったらいいのに 意見聞かせてもらえませんか?

  • 生意気な女って男性はいやですよね?

    自分の性格で好きなところもあるのですが、自分でもいやだと思っている性格のせいで人と衝突することがあります。 まず、あまりがまんがききません。仕事中にいらいらしたり急がしかったりすると、顔や態度に表れてしまいます。 苦手な上司には、普段は普通につくろっていますが、私が気分の悪いときは近くにきたらいやな顔をしてしまい、そのせいで生意気な女だと思われてしまったかもしれません。男性の多い職場です。最近気になる人もいます。 やっぱり男性って発言や態度が生意気な女性っていやですよね? もっと、おしとやかで優しい人と衝突しないような性格の女性になりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?自分のいやだと思っている性格を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 女の人に質問です。

    男って女の胸が好きですよね?セクシーな服を着てると目が行くものです。 逆に女の人って男の性器に興味があるもんなんです?たとえばブーメランパンツとかはいてるイケメンとかいたらやっぱあそこに目が行くもん なんですか? あと男は胸を揉んだり、愛撫したいと思いますが、女の人は男のアソコをどうしたいという願望があるんですか?例えば時間が止まってイケメンが裸で寝てたらアソコをどうしたいですか? あとどんな男性器が好きですか?一般的に硬いとか、長い、とか大きいのがいいとかききますが、実際のところはどんなとこが重視されるんでしょうか? 女の胸には大きさとかハリとか乳首の大きさ、形なんかを気にすると思うんですが・・・・

  • 女が体目当てで男性と付き合うということ

    こんにちは。「女がセックス目的だけで好みの男性に近付くこと」がテーマの質問です。 気分を害される方はスルーしてください。 私は今21歳です。性欲も一番盛りの時です。 多分、自分が男だったら今頃色んな女性と寝ていたかもしれないです。 でも、私は女です。「あぁ、かっこいい。この人とロマンチックな日を過ごして、その後に気持ちのいいセックスをしたい。」と最近、よく思います。 街行く好みの男性を見つけては凝視しながら妄想を膨らます・・・という気持ちの悪いことばっかりしてます・・・。 「セックスしたいなー」と思っていた男性に彼女がいるとわかった瞬間、一気に冷めます だから、私は「体目当てだけで女に近付く」男性の気持ちがわかります。逆に、単に体目当てだったことを知って怒る女性を見ると、「体目当てだったって気付かなかったお前が悪い」とも思います。 あと私は今までの経験から自分の容姿に自信があるし、したいと思えば結構たくさんの男性を捕まえられると思います。 でも、問題は私が女だということです。女は力も弱いから何かあった時に自分を守れないし、もし失敗したら妊娠してしまう。だから、自分から近付いてセックスするのは我慢してます。 これが結構辛い・・・。本能を抑えてるっていう感じです。あと、共感してくれる女友達はいないので余計に苦しいです。アホみたいな悩みですよね;;; 「自分が男だったら、こんなことに悩まなかっただろうになぁ」と思うこともしょっちゅうあります。 同じ思いをしている女性、いますか? もしいたら、どうやって上手くやっているのかとか知りたいです。 体験談とか、「自分も同じだよ」っていうコメントだけでも有り難いです。こういう女って自分だけじゃないんだなーという安心感も欲しいので・・・。 あと、もしよかったら男性の肯定的な意見があれば聞きたいです。 「セックス好きな女性」の否定的な意見は、既に嫌と言うほどネットにころがっているので・・・笑 こんな質問を読んでくださってありがとうございます。

  • 私は軽い女なの?(男性に質問です)

    結婚の約束をしていた彼に先日友人と飲んだ際結婚の話をしたら友人から「あの子はやめろ、軽い子だから絶対に裏切られる」と言、彼から「お前はやっぱり根本が軽い女だ」でした。付き合い当初にたった2度くらいしか会ったことがあるだけのない友人とやらに言われた言葉をきっかけにしてショックでした。 彼が言う軽い女の理由なんですが、付き合い当初私は会社の人と仲良くしていたので飲みに行ったり休みの日にスキーに行ったりしてました。もちろん彼にもちゃんと話ますし会わせたこともあります。彼は当時は行っておいでと言ってました。でも彼は本音は気に食わなかったみたいです。私は親も会社におり、アットホームな会社で皆既婚者ですが気兼ねなく接してもらい、男女関係的な気持ちは一切なく、おそわれるとかそんなことは一切一度もありません。でも彼が言うには「不倫するような女と一緒だ、結婚してる人だからといって男は皆考えてることは女をどうにかしてやろうってことだけだ、それにひょいひょいついてくお前は軽い女だ、きっとその何人かにお前はやらせてるんだ」と言います。 私は彼が会社の人がどんな人であれ男なら飲みに行ってはかないで欲しいと言われてからは一度も行かず、お世話になった人の送別会にすら出席してません。なのに、友人に言われた一言をきっかけに付き合い当時の私を思い出し許せなくなったそうです。 私は過剰な心配性だと思い、心配するのは一緒に生活してないからだから結婚すればきっと余裕ができると思っていました。彼もそういって幸せになろうと話していたのに、過去は消えないから、そういう過去も考えると私を許せないそうです。 会社の人と関係があったなんてことは誓って一度もありません。それを言っても「俺はそうは思えない」と跳ね返されます。こんな私は本当に軽い女なのでしょうか。

  • 女であること

    私の周りでは男性が多い(というより、ほぼ全員男)ため、発表などで、女である私が少しひいきされます。 それを周りの同僚(男)が「女だからな」みたいな感じで言うのですが。。確かに、上の人は自分に少し甘いと思うのですが、私は私なりに頑張ってるので、そういう言われ方をすると少し複雑な気分になってしまいます。また、どれだけ頑張っても、男性と対等には見られないのかなぁとも不安に思ってしまいます。 みなさんは、こんな気分になった時、この気持ちをどうやって対処していますか? また、同僚から「女だから」とか「ひいきだ」とか言われた時、どのようにかわせばいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANの設定方法と問題解決のポイントについて解説します。
  • 無線LANでの設定変更や接続のトラブルの原因と対策をまとめました。
  • ブラザー製品のDCP-J973Nでの無線LAN設定に関する疑問や問題を解決します。
回答を見る