• 締切済み

食事時間と体力強化の関係

以前、ジャンクスポーツの番組内(もしかしたら他の番組だったかもしれません)で、元サッカー選手の北澤豪さんが、『スタミナをつける為に食事の時間を2時間くらい掛けていた』と言っていたのを思い出した。 食事の時間と体力強化は、関連性があるのでしょうか?

みんなの回答

  • dragon11
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

プロサッカー選手にもなると、一日サッカーの練習に費やすわけですよね。 そうとうなエネルギー(カロリー)が必要になるわけです。 運動に必要なエネルギーを取るには、主に炭水化物を取る必要があると思います。必要なカロリーが取れないと練習に耐えられません。 さらにエネルギーが十分にない状態で激しいトレーニングを積むと、 たんぱく質をエネルギーとして使用するため、 筋肉はほとんどつくことはありません。 野球などの合宿で山盛りのご飯を何杯も食べるのは、次の日に疲れを残さないのと、体作りが目的だと思います。 あと、時間をかけるのは良く噛んで吸収をよくするためかもしれません。

tales9898
質問者

補足

申し訳ありませんが、私が知りたい事とは全然違います。 たくさん食べる為に、食事時間が必然と増えるという話ではありません。 食事時間を意図的に長くすることによって、スタミナ強化とどう関係があるのかについて知りたいのです。

関連するQ&A

  • OB

    読売時代・ヴェルディ時代を経て、今のサッカーを観る者として、北澤豪さんの偉ぶった雰囲気やあの醸し出すカッコつけた姿に嫌悪感を抱いています。 私の小さな世界では、北澤豪さんが当時のヴェルディでよくシュートをふかす度「また火星に打ち込むのか!」とよく揶揄されていたのを鮮明に覚えているし、フランスW杯のカズ選手が外された時の帰国会見で、北澤豪さんには触れられもしなかった扱いすら覚えています。 例えば、腐ってもミラン・インテル・マンチェスター・ドルトムントなどなど、在籍する選手が珍しくならなくなった現在、そんな彼らの功績もあって、OBは解説者気取りで偉ぶれるのでしょうが、現役時代を知ってるだけに許せない気持ちが根底にあります。 「今のミランにおいて~」「ドルトのサッカーでは~」とか(北澤!お前知ったように語ってるけど、お前の現役時代はミランもドルトも遠い遠い遠い世界だったろ!語ってんじゃねーよ!)って興奮しちゃいます。 皆さんはどうですか? そういう私すら素人の素人なので、北澤豪さんをどうこう言える立場ではないのですが、仕事とはいえ何か許せなくて…。

  • マラソン選手は痩せているのに体力があるのはなぜ?

    マラソン選手はすごく痩せていて、中には拒食症と見まごうような体型の方も居るのに、あんなに長距離を走ることが出来てすごい体力だと思います。 痩せていてもスタミナがあるのは何故でしょうか。 どんな食事をしているんでしょうか。 沢山食べるのでしょうか。

  • 体力をつけたいです!!

    私は中2の女子です。 男子チームに入ってサッカーをしているのですが 6年の時にヘルニアになってしまって(現在進行中ww) 体力がかなり落ちています。 なので体力をつけたくて色々と見つけたのですが 時間がなくて続かなくなってしまいます。 何かいい方法はないですか? スポーツ自体は好きなのでなんでもいいです!! お願いします!!

  • 想像できない人、もの、出来事

    表題の通りですが、既成の人やもの、出来事で、想像できないもの、こんなのあったらおかしいだろっていうのを、面白おかしく聞かせてください。 私は 「敬語で受け答えする亀田大毅」 「短髪:スポーツ刈りの北澤豪(サッカー解説)」 「スマイル 100円のマクドナルド」

  • 野球が体力つかうという説明

    サッカーやテニスと比べ野球は攻撃中とか休めるので楽だといわれました。 私は野球を見るほう専門()なので、確かに野球は休む時間があるなぁ。と思いました。 (守備では飛んでこなくても走り回ることは分かりますが) サッカーやテニスと比べるとやはり体力を使わないものでしょうか? 野球をやったことない人にもわかりやすく激しく体力を使うスポーツだと説明できる方いましたら教えてください。

  • 試合時間について素朴な疑問です

    今回のW杯でにわかにサッカーの試合をみるようになりました。 私は学生のときバスケをしていたのですが、 サッカーコートの広さを考えると選手のスタミナに 驚きました。よく、あんなに広いコートを駆け回れるなあ・・・と。 そして、試合時間なのですが、夜間の場合あれほど激しいスポーツ をよくできるなあと・・・(へんな質問ですが) プロ野球もナイターはありますが、サッカーはかなりの運動量が必要 なのではないかと思います。 昼と夜間ではプレーの内容には差はでないのかな? 夜間のほうが気温が低くてうごきやすいのでしょうか? ちょっと気になったので質問しました。

  • 体力をつけたい

    40代前半の女性です。学生時代からスポーツをしており、普通の人よりは体力はあるほうだと思いますが、自分のやりたいことに見合う体力がなく、気力で補うため、大仕事が終わると、疲れきってしまい、元に戻るのに物凄く時間がかかります。 そこで体力をつけるべく、二日続けてテニスをしたところ、今度は風邪をひいてしまいました。どのぐらいのところから始めればいいのか、いつも悩みます。痩せすぎの部類で、もう少し太りたいと思って、一杯食べるとまた疲れてしまい、悪循環です。週一では走ったり、テニスをしたりしています。数年前から時折ヨガもしています。 何か、気長に体力をつけるコツを教えていただければと思います。

  • 日本人プレーヤーのフィジカル強化について

    20数年前、勤務する企業の管理職懇談会に岡野俊一郎さんをお招きして、『日本のサッカー百年の計』というタイトルでお話を伺ったことがあります。 内容はクラマーコーチ礼賛でしたが、結論として『日本選手はもっとフィジカル面を強化しないと強豪チームに太刀打ちできない』として食事面での改善を強調しておられました。  あれから四半世紀が経過し、日本も経済的に豊かになりました。 食事面でも豊かになりましたが、選手の体格は向上しましたか。 筋肉トレーニングを取り入れ、鍛錬している野球選手には90kgを越える選手は珍しくありません。 しかし、サッカー選手には80kgを越える選手もまだ少ないのですが、どうしてですか。  クラマージャパン時代のストライカーだった釜本さんは180cm、80kgの堂々とした体格でしたが,今回のジーコジャパンに彼ほどの体格の選手はFWでは巻、高原の両選手くらいです。 30年近くたったのに、体格はそんなに大きくなっていません。 野球の世界では野茂、佐々木、松井秀喜と190cm、100kgといった巨漢で俊敏な選手がMLBで大活躍しています。 サッカーの世界にはまだ巨漢選手を育て上げるシステムが確立していないのですか。   

  • 海外移籍した日本人

    数日前、夜のスポーツ番組で北澤さんが「海外移籍した日本人選手」にインタビューする映像が流れてました。 若くてマイペースな感じの選手でしたが、名前わかる方いらしゃいましたら教えてください。 あと、移籍したチームもわかればお願いします。

  • 体力低下

    最近体力の低下に悩んでます。 自分は小・中・高校とサッカーをやってて、大学4年ぐらいからまた本格的にはじめ(週1程度ですが)現在もいやっています。 しかし、大学4年くらいから(特に現在)ちょっと走っただけですぐ息があがってしまったり、試合前にもかかわらず気持ちが悪くなったりして困ってます。 高校までは体験したことのない体力の落ちように驚いています。 年のせい(現:20代前半です)または、運動不足・・・・なのでしょうか?? 一応最近病院へいってみたりはしてますが、肝機能関係の検査値数が高いことと、ちょっと肝機能あたりが弱い・・・という結果は得られましたが、今は医者にいくたびに採血して様子をみてる状態です。 プロのスポーツ選手で久々に体を動かしてみたら、にこういう傾向がある・・・ときいたことがあるのですがどうなのでしょうか。 スポーツ医学関係の方や、体験されたことがある方。。。 ぜひ少しでも体力が回復する方法を教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう