• 締切済み

景品で金品をわたしてもいいのでしょうか。

はじめまして。 私は飲食店を経営しています。 再度来店してもらうために、来たお客さんに、 景品をわたしたいと思います。 普通の景品では面白くないので、 100円をキャッシュバックしたいと思いますが、 これは景表法とかにひっかかりますでしょうか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.2

1,000円未満の取引で、全員に景品をつける場合は、100円が最高額です。 公正取引委員会のホームページを見てください。 No.1の方も言われているように、景品やお金は有効な手段ではありません。 「再度来店するのは」、(1)料理がおいしい(2)料金が割安(3)雰囲気が良い、など利用する価値がある場合だけです。 100円戻してもらっても、再度行く保証はありません。 もっと「店の特長づくり」に力を注ぎましょう。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

景品で 現金もよい気がしますが、 金券の方が、次回も来て貰えて良いのでは?? リピーターが どの程度かも判るのでは?? 友達の店が 開店したときは、チラシに割引券を 付けて 色々な方法で 配りました。 配布方法により、 ちらしを色分けして、 どんな お客が来るか調べました。  自宅  新聞  街頭の場所により   傾向を調べました。 私の家の 地域は  割引券の使用が全国でも、 多用されてるそうです。 ミニコミ誌にも 宣伝載せる 会社も多いそうです。    

関連するQ&A

  • 景品法について

    小売業の店の販促で来店者もしくは 購入者に景品をだそうとおもっています。 景品法というものがあるときいたのですが、 わかるかたがいらっしゃりましたら、 このことについておしえてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 景品表示について

    不動産の景品表示についてですが 例えば、 来店して頂いた方に、500円の商品券プレゼント! 訪問査定をご依頼の方に、1000円の商品券プレゼント! 媒介契約を当社と締結された方に、10000円の商品券プレゼント! 売買契約が成立した方には、50000円の商品券プレゼント! などがありますが、商品券の金額はどのようにして決めるのでしょうか? また、現金をキャッシュバックするのと商品券では制限に違いがありますか?

  • QNo.3512866 景品表示法について

    2000円の買い物をして抽選で50%の割引券の提供についての質問がありました。 良回答にリンクを貼ってあるところを読んだのですが。 この質問の場合は、総付け景品ではありませんし、 「この店で使える」と限定されているのでただの値引きではなく、 りっぱな景品となり、景表法適用を受けると思うのですがいかがでしょうか? 通常の取引の値引きではなくて、懸賞で当たる値引き券なので、 やはり景品だと思うのですが。 100万円の商品が売ってあって、50万円で買えたら50万円の値引きになるだけのただの値引きなんでしょうか? (自分の生活には関係ないのに、妙に気になってしまいました・・・・) (・・・公正取引委員会へ直接聞いたほうがいいかも) 公取の職員の方が見えたら教えてください・・・・。

  • 景品法について教えて下さい

    300円・500円・1000円ガチャの空のカプセルを抽選にした景品を予定しています。 空のカプセルをゲーム台に投入してもらい、「当たり」に入れば景品を差し上げるという感じです。 当たる確率は、規則性がないので不確かですが6回~8回程度で当たりが出ればと考えています。 景品の金額は、200円~600円までを予算としています。 お店としては空のカプセルの回収率を上げたいのが理由です。 お客様にはカプセルで当たっても外れても、今まではカプセル回収ボックスに入れるだけの空のカプセルでもう一度抽選的なゲームが出来ると言う遊び感覚を提供したいと思っています。 景品法に引っかかるのでしょうか?と言う疑問と、 景品に宝くじ1枚を提供しても大丈夫なのか? と言う点です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 景表法の取引価格について

    中古車買取の業者比較サービスにおいて、抽選で10名にキャッシュバックをするという企画を検討しております。  (1)顧客が中古車買取の業者比較サービスを利用  (2)実際に中古車を売却  (3)上記顧客の中で抽選を行い、10名に各1万円をキャッシュバック この場合、景表法の一般懸賞型に該当し、最高額は 「取引額の20倍以下かつ10万円以下。 総額は売上予定総額の2%以下」となりますが、 極端な話をすれば取引価格(中古車の売却価格)が200円の可能性もあるため、 【抽選で10名に各1万円をキャッシュバック】という表記は景表法に抵触するのでしょうか。 また、1万円をキャッシュバックする為には、どのような表記をすればそれが可能になるでしょうか。

  • ビンゴカードの販売は当せん金付証票法に抵触する!?

    ビンゴゲームに供するビンゴカードにキャッシュバックプレミアムを付けて販売した場合、当せん金付証票法に定める「宝くじ」の扱いと見なされ、販売自体が出来なくなるのでしょうか? ビンゴカードはあくまでもゲームツール!!パチンコ玉と同様の存在ですから販売も可能であり、その健全性・明朗性から金品いずれの景品も可能であると思うのですが、如何でしょうか? 景表法における一般懸賞の限度枠、即ち、ビンゴカードの販売価格×20の限度額を順守し、ビンゴ達成カードの中から抽選で相当人数に、キャッシュバック及び景品を交付するキャンペーンにおいて実施を検討しています。

  • 景品法について 飲食店でのじゃんけん大会にて

    わたくしは法律についてはまったくの素人ですのでどなた様かアドバイスをいただけませんでしょうか? 質問内容 私が経営する飲食店にて「じゃんけん大会」を開催する予定なのです。 営業は通常営業で、招待客だけというわけではありません。 ゲーム内容は、スタッフとじゃんけんをして買った方にはコースターを1枚お渡しする。 そのコースターの枚数によって景品を贈呈するという大会になります。 用意する景品といたしましたは当レストランで利用できるお食事券など3種類ほどで金額はだいたい3000円程度のものになります。 これは違法なのでしょうか??? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 特殊景品。

    今日久しぶりにパチンコやりました。 甘デジ沖縄海というやつでしたが、 六千円使いましたが十四回くらい当たって六千発オーバーでした。 一万四千円の利益です。 ところで、皆さんご存知のことと思いますが、 パチンコって、こうやって勝ったときは、レジで精算すると 「特殊景品」なるものをくれるんですよ。 僕が今日もらったのはプラスチックのカードみたいなやつ。 質問したいのは、この、 「特殊景品」を もしも強盗にとられた場合のことです。 近年、パチンコに対しても結構風当たりが強いらしく、 パチンコ屋さんで、 「特殊景品」を どこで換金できるのか教えてくれないんですよ。 店員さんとかレジのお姉さんに聞くと、 ほかのお客さんに聞いてくれって言うんです。 でも、ほかのお客に聞いて、 そいつがとっても悪いやつで、 僕の、 「特殊景品」を ぶん殴られたりしてとられちゃったら困るじゃないですか。 この、 「特殊景品」 ってまったく価値のないものじゃないですか。 でも換金場所にもって行けばお金に換えてくれるんです。 ただ、お金に換えてないときは、 何の価値もない。 すると、 たとえば、 この、 「特殊景品」 を、 強盗にとられた場合、 いったい被害額はいくらくらいで計上されるんですかね。 そもそも、換金行為は違法じゃないですか。 それでもきちんと、 換金したときの額くらいの被害額になりますかね。 それとも、 何の価値もないプラスチックの板の被害額ですか。 もし今日僕が、 二万円分の、 「特殊景品」を 換金前に、 強盗にとられた場合、 いったい被害額はいくらになるのでしょう。 強盗が捕まって、 被害の回復をそいつに求める場合、 いったいいくらの被害を裁判所は認めますか。 パチンコは違法ギャンブルですが、 まったくこんなことがおきないとはいえません。 こういうことがおきたとき、 どうなるんですか。 法律にめっちゃ詳しい方教えてください。

  • 個人情報保護法について

    飲食業を経営しているのですが、お店でご来店いただいたお客様に、連絡先を聞いてます。しかし、個人情報保護法の兼ね合いもあり、どのように文面を追加して記入してもらえばよいか困っています。教えてください。

  • 景品法についておしえて下さい

    スーパーのイベントで、1000円お買いあげごとに、クジが1回引けて最高15000円相当の景品が当たるというイベントをしようと思っていますが、 確か景品法で購入代金の何倍までとか決まっていたと思うのですが、上のような場合は大丈夫でしょうか? 当選本数なども決まりがあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします