パソコン起動時のエラーについて

このQ&Aのポイント
  • パソコン起動時にエラーが出るようになりました。Windowsが立ち上がる前に黒画面白字でA disk read error occurredと表示されます。再起動しても同じ状況です。
  • ハードディスクの故障かと思われますが、その他の原因も考えられますか?また、残りのハードディスクを使ってこのパソコンを使用することはできるでしょうか?
  • 青のBIOSの画面には入ることができましたが、具体的なアドバイスやできることを教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン起動時にエラーが出るようになりました。

パソコン起動時、インテルの画面が出た後にWindowsが立ち上がる前に黒画面白字で A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart とだけでるようになりました。 なんど再起動しても同じです。 他の掲示板でハードディスクの故障かと思われる旨が書いてありましたが、どうなんでしょうか? とりあえず、いくつか書かせていただきます。 まず、デスクトップのパソコンを格安で譲っていただきました。 ウイルスチェックをすると、10個近くのウイルスに感染していることが判明。オンラインスキャンとウイルスソフトで駆除。リカバリーしたいところですが、リカバリーディスクはなし。 フロントUSBが使えないことが判明したため、こちらの掲示板で質問させていただいて、PCを開けて接続後、USBが使用可能に。 HDが3つ、Windows XPが入っているパソコンで、20G、20G、60Gといった形になっているのですが、それに気づかず、動画をデスクトップへコピー。 20Gのハードディスクがいっぱいになってしまいました。 なので、60Gのハードディスクへ移した後にウインドウズが入っているHDのその動画を削除。 再起動後にそのようになりました。 おそらくHDの寿命かと思われるので、Windowsは使えない、といった認識でよろしいでしょうか? その際に、残りのHDを使ってこのPCを使うことはできますか? 一応、F8後にF1で青のBIOSの画面?のようなところに入ることができたことは確認しています。 よろしければアドバイス、できることなど教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

>すみません、よろしければBIOSのどこを見ればいいか教えていただいてもよろしいでしょうか? >それか、そういったサイトをご紹介いただいても構いません。  たぶん下記urlが参考になると思う。    参考urlでは Maxtorの後ろが xxx-xxx となっているが、ここには実際のケースではHDDの型番が入る。  (フォーマットとしては、メーカー名△型番 という感じだ)  none とか n/a とか表示されているようなら、認識されていないということだ。  まれに意味不明な文字列が入っている場合があるが、その場合もHDDのファームウェアが壊れたと考えて良いと思う。   http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/scf.html >それと、ハードディスクが3つついているので、他の生きているもので代用ができますでしょうか? >付け替えるだけでいいのでしょうか? >もしくはBIOSのメニューからの指定でできる、などでしょうか?  他のHDD(現在データ用として使っているHDD)をシステム起動用に転用する方法はいくつかのパターンが考えられるが、お勧めは   ・転用したいと考えているHDD内にある必要なデータを他のHDD又はCD-R等に移す   ・おかしくなった起動HDDを外し、代わりのHDDを起動用HDDの代わりに接続(恐らくprimaryのmasterだと思うが)しOSのクリーンインストールを行う だ。OSのインストールが無事終了したら、おかしくなった起動用HDDをデータ用HDDとして接続し、中のファイルをサルベージ出来ないか試してみると良いと思う。 #HDDのmasterとslaveのJUMPER設定を忘れずにね

sudden
質問者

補足

すみません、とりあえずBIOSからCDブーストの優先順位をあげて、KNOPPIXで起動してみたところ、一応KNOPPIXは上がりました。 HDのところを全部クリックしてみても、エラーがでるのですが、それをここに書こうと思っていた際に停電にあってしまいました。 ちょっと忙しくなってしまってエラー内容書く時間がないので、しばらく後になってしまいます。 もし、また書いたときに気が向くようでございましたら引き続きお教えください。 ありがとうございました。(お礼欄に続きを落ち着いたら書く予定です。)

その他の回答 (1)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

まずBIOS画面に入って、内部のIDEバスに接続されているHDDがBIOS上で認識されているかを確認して欲しい。 起動HDDがBIOSレベルで正常に認識されていなければ、起動HDDが完全に逝ってしまったと思うので、新しいHDDを購入し壊れたものと交換してOSをインストールし直すことになると思う。 BIOS上から見る限りHDDを一応認識しているようなら、起動HDDのMBRやパーティション情報が飛んでしまっただけという可能性もある。 HDDをそのままにOS再インストールを試みてみよう。 OSのインストールが失敗するようなら、HDDにハード障害が起きていると考えてHDDを新品と交換しよう。

sudden
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、よろしければBIOSのどこを見ればいいか教えていただいてもよろしいでしょうか?それか、そういったサイトをご紹介いただいても構いません。 それと、ハードディスクが3つついているので、他の生きているもので代用ができますでしょうか? 付け替えるだけでいいのでしょうか? もしくはBIOSのメニューからの指定でできる、などでしょうか? 再度のご質問で申し訳ありませんが、よろしければお教えください。

関連するQ&A

  • 起動時のエラーで起動しない

    ノートパソコンが起動しなくなったのでリカバリーディスクを使用して 修復したのですが下のようなエラーがでてお手上げ状態です 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: System32\Drivers\Ntfs.sys オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。 まずノートPCなのでOSのディスクなんてありません。 試しに友人に借りていれてみましたがエラーでて 青い画面からオプション画面までいけません 何度もリカバリーディスクでリカバリかけてもこのエラーで止まってしまいます。 ほんと極稀に初期設定を終わらせて起動したことがあるのですが DVDなどもみれてこれはいけると思い LANケーブルをさしたらブルースクリーンがでて 起動すると上記のエラーになってしまいます。 HDDが死んでるのでしょうか? 完全フォーマットしてからじゃないとダメな状態なのでしょうか?

  • リカバリーしても、起動時にエラー。

    以前にも同じような質問をしました。 http://okwave.jp/qa3709997.html リカバリーを勧められまして、リカバリーをし、ウイルスソフトも入れました。 それから、また起動時に すぐ立ち上がらないです。。 そしてイベントピューアを見てみると 「パラメーター2 8058b5f6、パラメーター3f522cb58、パラメーター4 00000000.」 というのがありました。 ウイルスソフトを入れてから、非常に重くなったのが原因なのでしょうか? わたしのパソコンはノートPC富士通2003年モデルで、256MB 30GBです。 昨年の12月に再起動を繰り返すようになり、DVD/RWドライブも調子が悪くなっていたので修理にだしたばかりです。 ハードディスクとDVD/RWドライブ交換しました。 リカバリー後にネット接続する前にはちゃんとファイアーウォールをかけてウインドウズのサービスパック2も入れました。 わたしのパソコンが258MBしかないので、起動時にエラーが出るのかとも考えたりしますが、どうしてエラーが出るのかわかりません。。 どなたかパソコンに詳しい方教えていただけないでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動しないことについて質問させていただきます。

    パソコンが起動しないことについて質問させていただきます。 Dell Vostro 1000 Windows Vista (今現在UpGradeしたためWindows7) を所持しているのですが突然起動しなくなりました。 まず起動すると smart failure predicted on hard disk 4: st980811AS-(S1) Warning Immediately back-up your data and replace your hard disk drive. A failure may be imminent. Press F1 continue F1を押した後に Windows エラー回復処理 画面が出てきます。 そこでスタートアップ修復の起動もしくは Windowsを通常起動する の2択が出てきます ここで通常起動を押しても一瞬ブルー画面がでてきてそれ以上先に進まず即座に起動する際の一番初めの画面になり それの繰り返しになります。 そこでスタートアップ修復を押します。 そうするとシステム回復オプション画面が出てきますがバックアップを取っていないため回復ツールを使用を選択します。 スタートアップ修復 システムの復元 システムイメージの回復 Windowsメモリ診断 コマンドプロンプト の選択画面がでてきます しかしどれを選んでもエラーがでてしまい全く先に進めない状態です。 そこでどうしようもないと考えたため再インストール、クリーンインストールをしようと考えております。 しかし今手元にリカバリーディスクがないためどうしようも出来ない状態となっております。 どうしてもリカバリーディスクが必要ならばもう諦めますが もしこの状態でリカバリーディスク無しでクリーンインストールまたはなにかできるのであればどなたか 知っている方ご教授お願いいたします。

  • 起動時のエラーについて

    パソコンの起動画面(右上にF2 setup F12 boot menuなどが出る画面) が出た後に「Err 4: VFLOPPY load failed, MBR corrupt!       Press any key to boot active partition」 というメッセージが出てきます。 何かキーを押せばWINDOWSが起動するのですが直そうと思い調べたところ回復コンソールで直せるとのわかりました。 そこでWindowsのヘルプで回復コンソールの実行方法を調べてフロッピーディスクから起動させる方法にしました。 ヘルプに書かれていたとおりに作成したのですがフロッピーからの起動がなぜか出来ません。 電源を入れると上記のメッセージが再度表示されます。 フロッピーは外付けで他のUSB接続はすべて外した状態です。 OSはXPのHomeEditionです。 何か対処法があれば是非教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しない。ウイルス?基盤?

    こんにちわ。 富士通MG70Jというパソコンを使っています。 10日前から突然パソコンが起動しなくなりました。 電源を入れても、ファンがぶーーーっと回ってるだけのような音がするだけで、画面は真っ暗。何度か電源を入れると、たまに起動しますが、途中で落ちます。 最近はハードディスクがある部分を押しながら起動してますが、画面が溶けるように落ちたり、なぜかアウトルックが壊れてるし、、、いったいどうしたのわかりません。富士通のサポセンにハードディスクの検査方法を聞いて実施したのですがエラー無しでした。 これって基盤がおかしいのでしょうか?それともウイルスに感染してるんでしょうか?アンチウイルスソフトには引っかかりませんでした。。。とりあえずリカバリしたほうがいいんでしょうか?(といっても今はほとんど起動せずリカバリまで行けないのですが・・・)

  • デスクトップのパソコンに、古いスキャナをつなぎたいと思っています。

    デスクトップのパソコンに、古いスキャナをつなぎたいと思っています。 知識が乏しいのでおかしなことを書いているかもわかりませんがお許しください。 USB-SCSI変換ケーブルを手に入れ、 OS入れなおしの時にF6でドライバを読み込ませればよい知り、 リカバリディスクで試してみました。 始めシマンテックゴーストの画面が出て、指示に従うと、Windowsが起動され、 どこにもF6を押せるような画面は出てきませんでした。 ならばSCSIボードを繋げてみようと思ったのですが、ボードをPCIスロットに刺すのはわかるのですが ボード購入時についてきたケーブルを、マザーボードのどこにつなげばよいのかわかりません。 IDEのところでしょうか? 教えていただければありがたいです。

  • パソコン起動時にアイコンが表示されない

    windows7を使ってますが、最近パソコンを立ち上げるとデスクトップの画面にはなりますが、アイコンが表示されないままです。スタートメニューから終了もできず強制終了(電源ボタンを押す)しか方法はありません。 たまに時間をおくと立ち上がる時もあります。パソコン診断に出しても、HDとか異常が無いと言われました。リカバリーをするといいかもしれないと言われましたが、リカバリーする前になにか方法はないでしょうか? パソコンにあまり詳しくないため教えてください。宜しくお願いいたします。

  • windows2000ハードエラー

    IBMノートA22eのパソコンで起動すると、\\WINNT\system32\c-932.nlsの ファイルが壊れていますが表示されるので、 別の正常なノートパソコンIBMA20mにハードディスクの中身がみれたので、 見たら\\WINNT\system32\c-932.nlsファイルがなかったので、IBMA20mのファイルをコピーして 不良のハードディスクにコピーして再起動したら デスクトップ画面が出る前に ハードエラーみたいな画面が一瞬表示されて繰り返し繰り返しされて Windows2000が立ち上がらない。ハードディスクが壊れてしまったのでしょうか。 Windows2000を起動する方法は、リカバリーとかしないとだめなのでしょうか 大切なファイルが入っていて困っています。データだけ 取る方法はないですか。非常に困っています。 別の正常なノートパソコンIBMA20mに繋いでもファイルが見えなくなっています。 Windows2000の起動ディスクから起動して、修復ディスクをやってディスク検査をやっても だめでした。 Windows2000を修復する方法は無いでしょうか。 教えてください。

  • パソコンが起動できません

    パソコンがある日から全く起動できなくなりました パソコンは、DELLのINSPRION15(N5010)です。買って3年ぐらいたっています。 OSはWindows7(32bitか64bitか分からずじまい)となってます。 電源をつけると、DELLのロゴの後に、正しく起動できないということでスタートアップ修復をするか通常起動するかをせんたくするような画面が出てきます。 通常起動を選択すると、しばらくWindowsのロゴの画面が出たところで固まって起動できず、再起動みたいな形になります。 スタートアップ修復を選択すると、青い画面(スタートアップ修復をするときの青い壁紙の画面)までは行くのですが、その後スタートアップ修復をするための画面が全く表示されない状態で止まってしまいます。 このとき、HDDの反応は全くありません。 セーフモードの起動もできない状態で、システム復元ツールを使っても上のスタートアップ修復と同じような反応が出ます。矢印アイコンは出るのですが、肝心の画面が表示されないまま止まってしまいます。 データはKINOPPIXで何とかバックアップはとれたので、リカバリディスクで工場時の入荷状態に戻してもいいんですが、そのディスクを入れて起動したとしても(F12からのDVD-Rを優先させても)結局ファイルが展開されずに再起動みたいな形になってしまいます。 他に直し方があれば教えてください。 正直、リカバリィもできなくて非常に困ってます。

  • Vistaパソコンが起動しません。

    Dynabook AX/53F Vistaのパソコンですが、本日電源を入れた時から起動できなくなりました。 色々と調べているうちに、原因は、起動パーティッションがCドライブでなく、Dドライブになっていることがわかりました。 このパソコンはリカバリディスクが内蔵タイプで、リカバリディスクは作成しておりません。 調査し、Windows PE2.0というディスクを作成してみました。このディスクを入れて、Windows PEは立ち上がるのですが、 bcdedit /set device partition=C:というコマンドを打てば治るかと思ったのですができません。 他に何か方法がありますか?どうぞ、回答よろしくお願いいたします。