• ベストアンサー

ダイエットについて

痩せるためにダイエットをするとよく言いますが、本来は痩せるという意味ではなく健康のために食事制限するという意味ですよね。ということは肉食を控えて玄米、魚介類、野菜を中心としたバランスの良い食事にすると痩せている人は標準体重に近づくことができると考えてよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 ダイエットは食事療法のことで、かなり以前はダイエット=食事療法と本来どおりの認識が一般にもされていたように思うのですが、最近は痩せ願望が多いようで、ダイエット=痩せることと結びつけて考えている人が大半になっているように思います。それはともかく、何のためにダイエット(食事療法)をするか、目的は様々です。  従来の食事では、量的にも質的にも偏りがあったがために痩せていたのであれば、それを是正する食事療法によって体重も標準に戻せることになるかも知れません。ただ、肉食を控えて玄米、魚介類、野菜を中心とした食事に戻すのが、バランスの良いと言い切ってもよいかどうか…です。日本人の食事内容は欧米化して肉食が増えているので、洋食系を和食系に戻すのがバランスの良い食事になる…というのは、当たっているかも知れません。

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほどほどに肉食も取るということですね

その他の回答 (3)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.4

肉食を控えるのがいいかどうか疑問ですが バランスを逸脱する脂質を取るのは良くないですね。 動物性タンパク質は取ったほうがいいかと あと果物もバランスを取る中に 最近はいってきてたかと

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 肉類よりもむしろ脂質を控えるように心がけます

noname#35892
noname#35892
回答No.2

実のところ何を食べるかは関係ありません。肉を食べようがスナック菓子を食べようがカロリーコントロールができていれば体重が増えることはありません。

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

ダイエット=英語で考えられた食事は正解、、、ダイエット=肉を控えて玄米、、は△。肉を控えて~という食事はより健康になりたい人のダイエット食事。太りたい人は基本カロリーオーバー。 それがポテトチップス一日1キロであっても、太る、という目的なら、それが正解。 何がいいたいかというと 1英語のダイエットというのは人によって意味が違う。でも日本では ほぼ「やせる」、という意味。 2肉を控えて~という食事はやせるとは関係ない。以前の食事よりカロリーオーバーなら太る。 3太れないひとが太りたい場合、何らかの理由で普通食べても食べても太らない、という場合が多い。なので、胃腸、代謝異常など、原因を改める。特に理由がなければ、カロリーオーバーの食事、特に吸収の早いもの、消化のよいものを食べれば太る。

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ダイエットについて。

    ダイエットについて。 旦那がダイエットを始めたいようで、食事のカロリーコントロールを任されました。 そこで質問なのですが (1)ダイエットにふさわしい摂取カロリーを決め、脂質や糖質は控えるようにして野菜やタンパク質などを中心にバランスよく1日3食しっかり食べる。 (2)カロリーを抑えることだけを考え、脂質や糖質は考えずに好きなものを食べて1日1~2食にする。摂取カロリーは(1)よりもかなり低くする。 私は絶対に(1)が良いと思うんですが旦那は(2)が良いと言います。極端な話、お菓子やファーストフードを食事代わりにしたいと言う事です。(1)より(2)のほうが体重は減るんでしょうが…健康的ではないような気がします。 詳しい知識をお持ちの方、(1)と(2)なら体や体重の減り方にどういう違いがあるのか教えてください。

  • ダイエットに効果的な食べ物ありますか?

    先月からダイエットを始めました。 夜更かしも続いてしまっていたのでそこから改め、食生活を見直して野菜中心のバランスの摂れた食事を心がけるようにしています。 一人暮らしなので、節約も兼ね自炊派です。 参考になるようなヘルシーレシピのおすすめサイトはありますか? 健康的にダイエットをしたいので、積極的に摂ると体にいいような食べ物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 玄米と発芽玄米、ダイエットにおススメなのは?

    下記の質問を別カテゴリーでしたのですが、カテゴリーの選択ミスだったようで期待した数の回答が得られませんでしたので再度投稿します。 40代です。 職場でのストレス等あり、この1年で体重が10キロ近く増えました。 今は部署異動があったおかげで、以前よりストレスは軽減されたのですが、体重は減りません。 元々食事の量が多い訳ではなく、ストレスで過食になった訳でもありません。 一時期病院に通院していた時に徐々に体重が増えたので医師に聞いた所、薬に食欲を増進する成分が含まれているとの事でした。 今は薬も服用していないのですが一度増えた体重はなかなか元には戻りません。 年齢的に健康も気になるようになったので、この際健康とダイエット目的で食生活を見直そうと思っています。 まずは手始めにお米からということで、以前から興味があった玄米を食べようと思ったのですが、ネットで検索すると玄米よりは発芽玄米の方が良い的な記事がちらほら。 健康やダイエット目的で食べるならどちらがおススメでしょうか。 因みに現在も雑穀米を食べているので玄米、発芽玄米を食べる事に抵抗はないです。 健康やダイエットを考えるなら、おかずを野菜や煮魚を中心に変えるなど総合的に変えないといけない事は承知していますが、今回は特にお米に関する情報が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • ダイエットのペースについて

    身長157センチ、体重70キロで4月10日からダイエットを始めました。 食事は魚、野菜中心にしてます。 運動はコアリズム中心で1日2回、 あとは気が向いた時にウォーキングやサイクリングをしてます。 本格的にダイエットするのは初めてで、 約2ヶ月で60.8キロまで落ちました。 最初の1週間は食事制限のみで、 まったく痩せなかったのですが、 運動したらいつのまにかここまで落ちてました。 このペースは速すぎるでしょうか? 特に体調が悪くなったりはしてません。 リバウンドはしたくないので、 アドバイス等頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 菜食者のダイエットレシピ

    お肉が苦手で食べられません。お魚は食べますが赤身や脂っぽいものは好んで食べません。 偏食だとわかっているのでバランスを考えて豆類を中心に野菜が主食の生活をしています。米は玄米と白米を混ぜたものを炊いていますがあまり食べません。 (野菜でお腹いっぱいにするという感じです。) 太っているわけではありませんがあと3キロほど痩せたいです。が、普段からこのような食事なので何をセーブすればいいのかわかりません。 カロリーが少なくてお肉を使わないレシピを教えてください。 (以前ダイエットのカテゴリーで同じような質問をさせていただきましたが、あまり回答がでなかったので質問させていただきました。)

  • 犬のダイエット! その後・・・

    家の子は、Mダックスの女の子(9ヶ月歳)です。 この子は少し太り気味で、Mダックスの中でも体は小ぶりなのに、体重が4.4キロもありました。 獣医やペットショップの人に、「太ってるね」と言われ、一生懸命頑張ってダイエットさせました。  ダイエット方法は、食事制限と、散歩の時の激走です。   食事には特に気を使い、ゆでキャベツ・ご飯・低カロリー缶詰・小松菜・人参・などなど、野菜を中心にあげてました。  そして、その努力のおかげで、4.4キロあった体重が、4.1キロになり、獣医さんにも丁度良い! と言われました。  ・・・それで、その後の事なんですけど、ダイエット後の食事の与え方を教えて下さい!!  やせたからといって、気を抜いてたらまた太るだろうし、でも今まで通りの食事の与え方だと、やせる一方に思います。 それに、野菜ばかりのご飯でなく、おいしい缶詰とかも食べさせてあげたいです。  体重がリバウンドしないで、このまま維持できるようにするにはどのような食事を与えれば良いですか?  宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 発芽玄米と玄米でダイエットならどちらがおすすめ?

    40代です。 職場でのストレス等あり、この1年で体重が10キロ近く増えました。 今は部署異動があったおかげで、以前よりストレスは軽減されたのですが、体重は減りません。 元々食事の量が多い訳ではなく、ストレスで過食になった訳でもありません。 一時期病院に通院していた時に徐々に体重が増えたので医師に聞いた所、薬に食欲を増進する成分が含まれているとの事でした。 今は薬も服用していないのですが一度増えた体重はなかなか元には戻りません。 年齢的に健康も気になるようになったので、この際健康とダイエット目的で食生活を見直そうと思っています。 まずは手始めにお米からということで、以前から興味があった玄米を食べようと思ったのですが、ネットで検索すると玄米よりは発芽玄米の方が良い的な記事がちらほら。 健康やダイエット目的で食べるならどちらがおススメでしょうか。 因みに現在も雑穀米を食べているので玄米、発芽玄米を食べる事に抵抗はないです。 健康やダイエットを考えるなら、おかずを野菜や煮魚を中心に変えるなど総合的に変えないといけない事は承知していますが、今回は特にお米に関する情報が知りたいです。 また、玄米、発芽玄米などを炊くには圧力鍋が必要との事ですが、現在使用している炊飯器がマイコンジャーの為、これを機に買い替えを検討しています。 現在の炊飯器の殆どには玄米モードが付いているので炊飯器で充分だとは思いますが、IH炊飯器と圧力IH炊飯器のどちらが適していますか? 圧力鍋で炊くという点から、圧力IHの炊飯器を購入した方が良いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ダイエットを始めたいのでアドバイスをお願いします。

    年齢:18歳 性別:女 身長:160cm 体重:73.3kg 40.6%(体脂肪率) 以前から肥満気味でしたが、さすがにヤバくなってきたのでダイエットを始めようと考えています。なので、どうか健康的に痩せられるようアドバイスをください。よろしくお願いします。 ダイエットの基本は「食事制限」と「運動」だと聞きました。 なのでまずは食事制限を始めようと思っていますが、私の上記のデータでいえば1日にどれくらいのカロリー制限をすればいいのでしょうか? またその他に食事に関して気を付けるべきことはありますか? ゆっくりでもいいので健康的に痩せたいと考えています。 それと運動ですが、体重が重いため急激な運動をすると足を痛めてしまうので(以前本当に痛めたことがあります)、水泳を始めようかなと思っています。小さい頃水泳教室に通っていたのである程度は泳げますし、他の運動よりも楽しく出来そうなので……。 ただ、プールの開いている曜日や私のスケジュールなどを考えると、「週に3日、1日に1時間~2時間程度」しかできそうにありません。しかも週によってこれより増えたり減ったりすることもありそうです。こんな運動方法でも痩せられるでしょうか? それとも他の運動も取り入れる・もしくは別の運動に変更するなどしたほうがいいでしょうか? 他にもダイエットに関するアドバイスなどがあれば是非教えてください。できれば標準体重になるまで痩せたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ダイエット

    運動をし、バランスの良い食事をしてさえいれば太らない、痩せると言いますが、 かれこれ1年ほど実践しましたが体脂肪率、体重、ウエスト共に全く変化ないのですが…。 当方20代、170cm、体重80、基礎代謝が1900ほど。 毎日30分のジョギング、30分の筋トレ、普段から階段や徒歩を重視した生活をしています。 また、入浴時は2回に1回で半身浴をし、 朝はサラダ、ヨーグルト、魚のホイル焼き、納豆など 昼は仕事柄どうしてもコンビニや外食になりますが、和食中心にしています 夜は肉や穀物をやや少なめにしたメニュー、また野菜を中心の煮物など スープ系は全て減塩のものを使い、たまにデザートでフルーツ寒天など食べてます。 食事で問題と言えば食べすぎでしょうか。毎回、我慢せずお腹いっぱい食べてます。 普段の飲物は緑茶や食後にコーヒー程度(ブラック、牛乳を入れても砂糖はいれません) たまの飲み会等では基本的にワインやウイスキーを嗜み、つまみは漬物、野菜スティック、刺身などを中心にしてます。 就寝は大体深夜12時前後、起床は朝7時半、喫煙者です。 栄養士の友達曰く「バランスなどは一般の人で言えば相当健康的」とのこと。 やはりどれだけ健康的に運動をし、バランスを考えた食事をしていても、我慢せずストレスが一切たまらないぐらい食事をしていたら変化しないのですかね。 世間で言う「健康的な生活とバランスの良い食事をしていれば間違いなく痩せる」というのは嘘なのでしょうか。

  • ダイエットしてるのにむしろ増える。。。

    4ケ月前から、ジョギングをはじめました。 1週間に3回ほど、40分ほど走る感じです。 食事制限は特にしませんでした。 しかし、身長175cm で体重 69キロなのですが、 ちょっと太りすぎなかと思い。 最近、食事制限も取り入れ、ダイエットを開始しました。 ジョギングは、いまのまま 40分ほど走るのは変えず。 食事を、いままで2200程度摂取していたのを カロリー1400キロカロリー程度に抑えています。 そんな生活をはじめて、1週間。 まったく体重が減りません(TT) むしろ、なぜか70キロまで増加しています。。。 みなさん、ダイエットはじめたては、体重が変化しやすいと聞くのですが 効果が出始めるまで、どれくらいかかったのでしょうか? 僕みたいに、むしろ増加した人はいますでしょうか? 教えてください。 ちなみに、食事は  炭水化物をなるべく抑えて、サラダ中心にしてはいます。